スポンサーリンク

【ジブリ】宮崎駿監督10年ぶり新作『君たちはどう生きるか』公開 菅田将暉・柴咲コウ・木村拓哉らズラリ 主題歌は米津玄師「地球儀」

スポンサーリンク
350名無しさん@恐縮ですID:9q4eP4YW02023/07/14(金) 12:06:35.18
なんか
日テレかアマプラ待ちで良さげだなwww
353名無しさん@恐縮ですID:9S/U796f02023/07/14(金) 12:07:02.92
最後の蓮舫首相が誕生するシーンで泣いた
355名無しさん@恐縮ですID:tg7n9k9I02023/07/14(金) 12:07:33.23
キムタク大嫌いなので見ることはないだろう
357名無しさん@恐縮ですID:PGMr0Y4O02023/07/14(金) 12:08:00.67
観てきたが、もう宮崎駿は過去の人だな
もういい さすがにもういいよ
360名無しさん@恐縮ですID:q/9XEjBQ02023/07/14(金) 12:08:35.57
岡田斗司夫の最終予想結構当たってる
宮崎駿の子供時代+夢の国のニモ+キムタク起用
364名無しさん@恐縮ですID:phpwsQIM02023/07/14(金) 12:08:54.22
もうスタジオジブリが墓でパヤオ自身が墓所の主みたいになってきたなw
辞める辞める言いながらいつまでも権力にしがみついて憎悪を撒き散らしてる
366名無しさん@恐縮ですID:xxeJcgsk02023/07/14(金) 12:09:26.34
プロ声優だけで固めた鬼滅の刃があれだけヒットを叩き出したから、プロ声優が見直されているのに
368名無しさん@恐縮ですID:mciftxF502023/07/14(金) 12:09:54.69
見もしないで貶してるのは学会員
369名無しさん@恐縮ですID:Srzw4OTV02023/07/14(金) 12:10:00.74
ネタバレ書く人が居ない時点でかなり観てないんだなぁと分かるな
370名無しさん@恐縮ですID:7XLat4tj02023/07/14(金) 12:10:32.30
あのタイ人が主人公?
371名無しさん@恐縮ですID:EFzvr5tg02023/07/14(金) 12:10:43.28
めっちゃレス番飛んでるてぃんくる
374名無しさん@恐縮ですID:L5Qo+D3e02023/07/14(金) 12:10:45.54
不評のようだねえ
紅の豚を観た時のようなガッカリ感と思えばいいのかな?
428名無しさん@恐縮ですID:Ekoo6/R60
>>374
豚は刺さるターゲット層が限られているが名作だと思うぞ
377名無しさん@恐縮ですID:PGMr0Y4O02023/07/14(金) 12:11:58.08
インコもワラワラもどこかで見たキャラクタだったな
つかインコが多すぎる
378名無しさん@恐縮ですID:DFXdfftN02023/07/14(金) 12:12:08.36
ナウシカ2ならもう映画館席なかった予感
379名無しさん@恐縮ですID:6lFaLwhw02023/07/14(金) 12:12:53.05
ネタバレよろしこ
380名無しさん@恐縮ですID:M4dWh15H02023/07/14(金) 12:12:53.70
宮崎は随分世間に媚びたな
鈴木の所為か
381名無しさん@恐縮ですID:yy/DCUZp02023/07/14(金) 12:12:58.31
ひどくつまらなかった
382名無しさん@恐縮ですID:EMWiI+oM02023/07/14(金) 12:13:09.92
フィリピンの女性にいれあげて社内ゴタゴタ
383名無しさん@恐縮ですID:LdqmyGVU02023/07/14(金) 12:13:34.54
偏った感想収集してない?
Twitterざっとみたけどよかったって意見結構あったんだけど
391名無しさん@恐縮ですID:R6oAMJDE0
>>383
平日の初日、しかも朝からに来るジブリオタクの感想は当てにならん
407名無しさん@恐縮ですID:LdqmyGVU0
>>391
とはいえ、好意的な感想もあるのに、闇鍋みたいな感想だけあげるのはどうかと
385名無しさん@恐縮ですID:viTvSgj602023/07/14(金) 12:14:08.33
100億どころか50億も厳しそうw
408名無しさん@恐縮ですID:8Y7P+hlq0
>>385
いや、50億とか夢見過ぎじゃね?
386名無しさん@恐縮ですID:e0kpzVhC02023/07/14(金) 12:14:25.32
何か聞いてると戦争ものとかなん? 朝ドラ的な
393名無しさん@恐縮ですID:Srzw4OTV0
>>386
俺も朝ドラっぽいのしかイメージして無かったが。何か昭和から平成令和と生きる1人の若者を描くみたいな。
445名無しさん@恐縮ですID:e0kpzVhC0
>>393
あーそういう感じなのかぁ
451名無しさん@恐縮ですID:KYOz1aQr0
>>445
だからちがうって
千と千尋とポニョを掛け合わせた感じだよ
389名無しさん@恐縮ですID:UxfTTpaz02023/07/14(金) 12:15:08.28
あいみょんってヒミ様?
394名無しさん@恐縮ですID:EV8z5+PH02023/07/14(金) 12:16:38.78
スラダンは声優に監督が一から演技指導してたが、そこは真似しなかったのね
402名無しさん@恐縮ですID:QSMPYbHA0
>>394
パヤオの好きな人や会いたい人で固めただけなんじゃね
395名無しさん@恐縮ですID:68Jb0K/b02023/07/14(金) 12:16:39.66
164:名無シネマさん(兵庫県) :[sage]:2023/07/14(金) 10:56:21.93 ID:fa5OFU9J0
公開日朝8:00から一切の情報無しに観るっていう体験が新鮮だった…!
ジブリには思い入れがないから内容についての感想は特にない

この感想好き

ジブリオタではない感想もあったぞ

537名無しさん@恐縮ですID:77ZRIKvV0
>>395
この自分だけの感想を語ることへの自信のなさが今の時代っぽいな
396名無しさん@恐縮ですID:ERInteZD02023/07/14(金) 12:16:48.16
公開日を知らなかった人は遅れて見に行くから無防備状態でネタバレを食らうでしょう
397名無しさん@恐縮ですID:UxfTTpaz02023/07/14(金) 12:16:50.00
原画マンは全員錚々たるメンバーだったな
398名無しさん@恐縮ですID:yy/DCUZp02023/07/14(金) 12:17:00.57
既視感しかなかった
399名無しさん@恐縮ですID:PWLG+Hs202023/07/14(金) 12:17:02.67
80才、もう完全に操り人形だろ
ゴローに世襲とか
やってるし
412名無しさん@恐縮ですID:phpwsQIM0
>>399
神聖皇帝みたいにヒドラ化してそう
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント