スポンサーリンク

【ジブリ】宮崎駿監督10年ぶり新作『君たちはどう生きるか』公開 菅田将暉・柴咲コウ・木村拓哉らズラリ 主題歌は米津玄師「地球儀」

スポンサーリンク
650名無しさん@恐縮ですID:VwiyJza702023/07/14(金) 13:30:42.80
パヤオの時代は終わったw
これからは新海、庵野だなw
674名無しさん@恐縮ですID:Mprb1XzH0
>>650
庵野も還暦過ぎて明らかに感性が落ちている
押井守の新作アニメもつまらなかった
世代交代しないとヤバいよ
651名無しさん@恐縮ですID:W3Iw8YdY02023/07/14(金) 13:31:03.77
ジブリって大昔の映画以外ぜんぜん人気ないよね
652名無しさん@恐縮ですID:b/9To+VE02023/07/14(金) 13:31:06.15
夏子はジブリ一の美女でいいかも
653名無しさん@恐縮ですID:AXC8s68p02023/07/14(金) 13:31:06.31
コメツ…
ミヤッキーも堕ちたな

ってか引退詐欺だった時点でオワットルが
挙句ポニヨみたいなキモイものしか作れんくなってるし

654名無しさん@恐縮ですID:1cvLKAva02023/07/14(金) 13:31:10.55
声豚
655名無しさん@恐縮ですID:znbfetfR02023/07/14(金) 13:32:24.91
きみは生き延びることができるか

シャウッ

657名無しさん@恐縮ですID:Hi3wMKtL02023/07/14(金) 13:32:42.13
辞めたんじゃなかったのか
658名無しさん@恐縮ですID:K+eVbUGN02023/07/14(金) 13:33:06.61
ジブリ作品って全く観たことないって言ったら引かれる
702名無しさん@恐縮ですID:GGBWl2NK0
>>658
なのにスレを覗いて書き込みたいのか
707名無しさん@恐縮ですID:lvNQkPVE0
>>658
正直でよろしい
あなたにはこの金の斧をさしあげましょうw
711名無しさん@恐縮ですID:8igKB1rX0
>>658

我々が皆同じ考え方をしたからといって、それが一番いいということにはならない
競馬だって、意見の違いがあるからこそ成り立つのだ

マーク・トウェイン

全然問題ないですので気にされないように

659名無しさん@恐縮ですID:INLX3+r702023/07/14(金) 13:33:16.40
キャスト見ただけで見る気がしなくなる
棒声ばかり聞かせられるんだろう
660名無しさん@恐縮ですID:2/1s11vh02023/07/14(金) 13:33:43.75
ヒミはあいみょんだったのかな、サンレベルでまだ許せた
庵野クラスがいないくて良かったわ
663名無しさん@恐縮ですID:8fyn7ZNG02023/07/14(金) 13:34:52.27
これはダメそうのか!?

主題歌が米津とか以外だな

山下だったらおもろかったのに

664名無しさん@恐縮ですID:1XRlzWV102023/07/14(金) 13:36:04.06
米津とかadoはもういいよ
665名無しさん@恐縮ですID:kAtfV46002023/07/14(金) 13:36:34.12
皆んなよく口割らなかったな
667名無しさん@恐縮ですID:U0xfXh1O0
>>665
みんな興味なかったんじゃね
666名無しさん@恐縮ですID:8fyn7ZNG02023/07/14(金) 13:36:45.22
米津の歌とか合わなそう
669名無しさん@恐縮ですID:cMlJW0AK02023/07/14(金) 13:37:21.39
観てから言おうや
670名無しさん@恐縮ですID:en0XmhGh02023/07/14(金) 13:38:20.46
ミーハーここに極まれりって感じのキャスティング。呆れた
公私混同色ボケジジイ鈴木敏夫が出しゃばるのを許すパヤもパヤだわさっさと引退しろ
671名無しさん@恐縮ですID:F2kmhagy02023/07/14(金) 13:38:47.99
すげえ…
下手くそ俳優の集まり、そしてレビューサイトでは酷評
どうすんのこれ
672名無しさん@恐縮ですID:7QvsuNpS0
>>671
いかにもアニオタ感想w
673名無しさん@恐縮ですID:8ohCucFt02023/07/14(金) 13:39:24.43
穴のたくさん空いたパズル渡されて、そこに自分自身のピースをはめていく映画だった
675名無しさん@恐縮ですID:g+sIFqzH02023/07/14(金) 13:39:58.96
混んでると思ったから、インディ・ジョーンズ見てきた。
ターゲット層は高齢者なのか?
676名無しさん@恐縮ですID:0n9Wm9bc02023/07/14(金) 13:40:08.85
声優嫌いとか言って話題性集める為に話題性ある芸能人頼ってるだけじゃん
しかも主題歌米津ってホンマプライド無いんやなぁ
677名無しさん@恐縮ですID:fonu5MtB02023/07/14(金) 13:40:32.17
もののけ姫以来ジブリ映画館に観に行くわ

千と千尋の時は求職中でそれどころじゃなかった

678名無しさん@恐縮です2023/07/14(金) 13:40:43.21
この情報だけ聞くと残念すぎるな
こんなミーハーなジジイだったとは
681名無しさん@恐縮ですID:8igKB1rX02023/07/14(金) 13:41:48.14
【ジブリ】君たちはどう生きるか【宮崎駿】Part2
403 Forbidden
682名無しさん@恐縮ですID:Wbq3jeWl02023/07/14(金) 13:43:06.86
そろそろsnsや5ch断ちしないとネタバレくらうな
めっちゃ気になるが明日まで何も見ないで頑張るぞ…
692名無しさん@恐縮ですID:lvNQkPVE0
>>682
ジブリにその心配は必要ないぞ
どうせ見たって誰もストーリーを語れないくらい、さっぱり訳分からない映画だろうからw
ネタバレも糞もねえが
683名無しさん@恐縮ですID:WZi+QcfK02023/07/14(金) 13:43:47.99
なんなん評価の星の数5 1 5 1 1 5 1 …
おまえらホンマに観てきたんかい
映画の内容よりお前らのレビューが支離滅裂やわ
結局よかったんかいアカンかったんかい
どっちやねんあほんだらぁ
しっかり人柱つとめこんかいボンクラどもが
685名無しさん@恐縮ですID:7kBkOdB70
>>683
評価の分かれる映画だということだけは確実だな
691名無しさん@恐縮ですID:GdaJzAzD0
>>683
初日の特に午前中にいくやつは、熱いファンと、病的アンチだから
703名無しさん@恐縮ですID:b/9To+VE0
>>691
たしかにほぼ1人で来てたな
男多いし
705名無しさん@恐縮ですID:QJMnbAC80
>>683
10年待った宮崎の新作でしょ
映画史上最高傑作じゃなきゃ最低点でいいんじゃないの?

特に大きい笑いが1回起こらなかったっていうんじゃ最低点になって当たり前

684名無しさん@恐縮ですID:YBvJhYq902023/07/14(金) 13:44:15.35
とりあえずジャニだけは起用しないでほしい
686名無しさん@恐縮ですID:H1yia5t302023/07/14(金) 13:45:14.77
ユーミン、キムタク、米津
昔からミーハーだよねジブリの人選
688名無しさん@恐縮ですID:mEl9XeOs02023/07/14(金) 13:45:32.59
なんだ実写かよアニメじゃないんか
690名無しさん@恐縮ですID:jTMtzNf602023/07/14(金) 13:45:55.11
ネタばれありのやつ含め感想動画がYouTubeにあがり始めてるね
693名無しさん@恐縮ですID:NrviFEvM02023/07/14(金) 13:47:06.76
昔は一度入場料さえ払えば映画館を退館しない限り、一日中何度でも同じ映画を見れたけど
今は一回ポッキリなんでしょ?この映画は一回見ただけじゃ絶対にわからんみたいだから不誠実だな
パンフレットもないし
694名無しさん@恐縮ですID:m1yjZyw502023/07/14(金) 13:47:16.86
米津の主題歌のCDシングル発売日が7/26
すごい緊急発売だわ
情報がCDショップから漏れないようにギリギリまで発売を伏せてたんだね
695名無しさん@恐縮ですID:6DpZeAch02023/07/14(金) 13:50:33.08
米津の声は死ぬほど汚くてきついわ
696名無しさん@恐縮ですID:w5NMQT5I02023/07/14(金) 13:53:04.11
本当に声優が嫌いなんやな🤣
697名無しさん@恐縮ですID:LFATJ6Lq02023/07/14(金) 13:54:07.19
主題歌あいみょんの方が良かったのに
698名無しさん@恐縮ですID:2xRh06S102023/07/14(金) 13:55:20.25
あいみょん 器用で何でも上手くこなせるイメージがあるけれど 声優は無理だったか
699名無しさん@恐縮ですID:8igKB1rX02023/07/14(金) 13:55:39.39
【宮崎駿】君たちはどう生きるか12【ジブリ】
403 Forbidden
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント