スポンサーリンク

【ジブリ】宮崎駿監督10年ぶり新作『君たちはどう生きるか』公開 菅田将暉・柴咲コウ・木村拓哉らズラリ 主題歌は米津玄師「地球儀」

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:aVyG1afs02023/07/14(金) 10:51:38.29
あのさあ
別に声優使わんのは良いけど芸能人で釣ろうとするのはすげーみっともないぞ
そんな拘るなら素人の中から光るもの見つけて一から育ててみろよ
自然な演技力見抜くの得意なんだろw
57名無しさん@恐縮ですID:MN/GEJxb0
>>50
それで庵野に来られても…
52名無しさん@恐縮ですID:pVMFuaMo02023/07/14(金) 10:54:41.51
SNSで感想出始めたけどふわっとした感想ばっかりで相変わらずどんな映画か分からんな
ジブリ的にはSNSでの宣伝効果狙ってたんだろうけどネタバレ禁止みたいな空気が漂ってて誰も宣伝してないから逆効果だろれ
54名無しさん@恐縮ですID:XuQ25aaP02023/07/14(金) 10:55:39.18
あいみょんは声優なの?
55名無しさん@恐縮ですID:NtzNtTLs02023/07/14(金) 10:55:45.77
本職声優起用とか宮崎駿も終わってるな
56名無しさん@恐縮ですID:gNJUv/zr02023/07/14(金) 10:55:55.93
主役は山時聡真
トップコート所属の俳優18歳
994名無しさん@恐縮ですID:WDkEvCzj0
>>56
菅田配役と同じで
渡辺万由美の鈴木P配役案件か

渡辺万由美は鈴木のラジオのゲストに呼ばれた事も有った

59名無しさん@恐縮ですID:SYqOL9YR02023/07/14(金) 10:57:11.27
タイトルはお借りしたものって
それでストーリーは隠して公開すんのは観客を騙してるようなもんじゃない
639名無しさん@恐縮ですID:b4EirbiK0
>>59
えっ?あの原作とは内容違うの?
60名無しさん@恐縮ですID:ONZ/zGeQ02023/07/14(金) 10:57:12.36
波動砲は発射されるのですか?
61名無しさん@恐縮ですID:jhD/MuPs02023/07/14(金) 10:57:14.36
ネタバレは回避だの詳しくは言わずにボカしまくる感想だらけでほんま使えね
73名無しさん@恐縮ですID:pVMFuaMo0
>>61
ネタバレ禁止なんジブリは一言も言ってないのにな
駿なんてむしろ鈴木が全然宣伝してくれないから心配だとか言ってるくらいなのに
62名無しさん@恐縮ですID:l3OknAdr02023/07/14(金) 10:57:41.95
なんだろこの大ゴケ感
63名無しさん@恐縮ですID:BlQOOtML02023/07/14(金) 10:57:53.87
もう時代に合わないシロモノ感が強い
役目は終えた感じ
65名無しさん@恐縮ですID:qBFQYjXh02023/07/14(金) 10:58:06.67
で、ナウシカなん?
68名無しさん@恐縮ですID:6yWWh3ZU02023/07/14(金) 10:58:36.56
キャストと主題歌アーティストだけで観る必要無いなって思える
70名無しさん@恐縮ですID:t8BPX5VG02023/07/14(金) 10:59:11.66
ジブリ美術館が「未来少年コナン」をやっていて
それが新作のヒントなんじゃないかと思ってた
71名無しさん@恐縮ですID:MN/GEJxb02023/07/14(金) 10:59:24.38
試写見た鈴木が駿に恥をかかせないために
宣伝無しという戦略立てたとしか思えない
72名無しさん@恐縮ですID:5gpHAmSg02023/07/14(金) 10:59:38.97
ジブリって声優に芸能人使いだしてから駄作しか運でないことに気が付くべきだと思うけどな
74名無しさん@恐縮ですID:j4DD373O02023/07/14(金) 11:00:06.64
海外ではナウシカより千と千尋の方が評価高いのなんでだろう。
80名無しさん@恐縮ですID:cFhRyOe30
>>74
?国内でも千と千尋のほうが評価高いけど
97名無しさん@恐縮ですID:dI/UOMs60
>>74
だって海外版のナウシカこれだぞ

View post on imgur.com


112名無しさん@恐縮ですID:ih5scCFx0
>>97
なんやこのダサいSWもどき…
75名無しさん@恐縮ですID:k1DiTTAd02023/07/14(金) 11:00:13.81
これは大コケだろ、全然見たいと思わない

この作品で本当に引退だな

76名無しさん@恐縮ですID:CaDBilG302023/07/14(金) 11:00:17.93
これが最期はやめてほしいな
がっかり
77名無しさん@恐縮ですID:Zfpy/GS+02023/07/14(金) 11:00:29.73
ジブリに玄米軍師の歌が合うかな?
363名無しさん@恐縮ですID:e0kpzVhC0
>>77
米津は割と世界観的には合うんじゃないの
これがヨアソビだったらあまり合わんと思うけど 駿とは
79名無しさん@恐縮ですID:RNqmnmsG02023/07/14(金) 11:00:50.43
もうジブリは終わったんだよ
鈴木の頭の中が古いの
タイ女性に現を抜かしてるし
81名無しさん@恐縮ですID:B+Q0v70902023/07/14(金) 11:01:17.05
市場に迎合するのがパヤオの出したどう生きるかの答えか
82名無しさん@恐縮ですID:NrviFEvM02023/07/14(金) 11:01:18.83
大爆死、大赤字確定か
83名無しさん@恐縮ですID:t8BPX5VG02023/07/14(金) 11:01:20.99
ホルスとコナンの中間くらいの話だったらいいな
85名無しさん@恐縮ですID:rfPmmqFv02023/07/14(金) 11:01:46.76
この自伝映画そのものが次の「ナウシカ2」の宣伝映画と違うやろか?
86名無しさん@恐縮ですID:qmbshXLw02023/07/14(金) 11:01:55.03
蓋を開ければ有名芸能人ずらり
なんかとズブズブなの?
90名無しさん@恐縮ですID:5gpHAmSg0
>>86
日テレとじゃね?
87名無しさん@恐縮ですID:0ZbzljT802023/07/14(金) 11:02:15.10
結局芸能人声優なのかよ
88名無しさん@恐縮ですID:NtzNtTLs02023/07/14(金) 11:02:32.08
これは爆死不可避
キメツの10の一も烏賊ないな
宣伝ケチるため

鈴菌的にはSNSでの宣伝効果狙ってたんだろうけど

89名無しさん@恐縮ですID:YD4U4X3f02023/07/14(金) 11:02:38.40
芸能人起用でも新海は完成度高いからな
ジブリはパヤオが下手くそなのか鈴木が人選が下手くそなのか
91名無しさん@恐縮ですID:hUTgZm7c02023/07/14(金) 11:02:54.02
声優使わないのはかまわないけど
だったらキャラにアニメ的な演技にさせるのやめたらいいのに
743名無しさん@恐縮ですID:O5+Dsnds0
>>91
それな
92名無しさん@恐縮ですID:oIteMEUZ02023/07/14(金) 11:03:29.84
プロモーションしないとか言ってゴリゴリに商業俳優使うのかよ
95名無しさん@恐縮ですID:K+1ivDL+02023/07/14(金) 11:04:15.36
菅田、米津って
宮崎駿はこういうことしないと思ってたのに残念
105名無しさん@恐縮ですID:dI/UOMs60
>>95
鈴木のせいだよ宮崎駿は勧められたの使っただけ
132名無しさん@恐縮ですID:CaDBilG30
>>105
だよねー
ゲンナリするわ
150名無しさん@恐縮ですID:5CSi7rcr0
>>95
むしろこういうのばっかでしょ。
宮崎駿ってより鈴木敏夫のやり方でしょ。
タイ人の愛人だかがいないだけマシ。
160名無しさん@恐縮ですID:aVyG1afs0
>>150
ガヤでこっそり出てたりしてな
96名無しさん@恐縮ですID:L4nY8Jc302023/07/14(金) 11:04:40.86
一気に観に行く気失せたわ
いつか金ローでやるだろ
そん時観るわ
98名無しさん@恐縮ですID:njobYEc802023/07/14(金) 11:05:18.15
山崎ってだれだ?聞いたこともねー
宣伝しないから有名人じゃなくてもいっかって感じだったのかな
99名無しさん@恐縮ですID:8c5VyF6X02023/07/14(金) 11:05:31.51
ナウシカ2かラピュタ2だと思ってたのにがっかり
これは客入らないわ
がっかりすぎる
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント