スポンサーリンク

【ジブリ】宮崎駿監督10年ぶり新作『君たちはどう生きるか』公開 菅田将暉・柴咲コウ・木村拓哉らズラリ 主題歌は米津玄師「地球儀」

スポンサーリンク
500名無しさん@恐縮ですID:9q4eP4YW02023/07/14(金) 12:42:06.98
そもそも異世界転生系が嫌なんだよな
現実世界を異世界の設定やリアリティ、プロットの粗さの言い訳にしてる感じがして
実際、わけ分からない監督の精神世界みたいなの見せて消化不良で終わるじゃん?
エヴァ、ぽにょ、ぽろぽろ、風立ちぬetc

虚構の世界を描き切ることに自信がないのかと思っちゃう。
実際、何度も観たいと思うのはナウシカ、ラピュタ、もののけだろ?

504名無しさん@恐縮ですID:LdqmyGVU02023/07/14(金) 12:43:38.84
ブルージャイアントの吹き替えで、もう声優いらないじゃんと思ったんだよな
俳優でも下手なやつはアウトだけどうまいやつは、自然体で全然あり
505名無しさん@恐縮ですID:1P62azpF02023/07/14(金) 12:43:48.30
キャストとか主題歌とかどう考えても撒き餌じゃん
んで、まんまと観にきた一般大衆に向かって
「お前らには1ミリもわかんねーだろうなあ笑」が駿スタイル
いいよ駿、そういうところが好きだよ駿
506名無しさん@恐縮ですID:VGB9/7Oq02023/07/14(金) 12:44:14.38
なんかなー
スラダン方式やりました事前情報なしにしましたとか言われると小出しにして炎上したことなかったことにしたいんかな、と邪推してもーた
507名無しさん@恐縮ですID:z5/M735S02023/07/14(金) 12:44:19.65
眞人の父ちゃんが探しに来たシーン銭形に見えたわ
509名無しさん@恐縮ですID:TS32H5Rm02023/07/14(金) 12:44:42.06
千尋、ハウルも違和感なく観られたから声優じゃなくても気にならん
510名無しさん@恐縮ですID:TuEmmiVn02023/07/14(金) 12:45:02.17
キムタクええやん
キムタクが1番しっくりくるわ
513名無しさん@恐縮ですID:G9Cwpj7X02023/07/14(金) 12:45:15.77
ミーハーな監督だなあ
514名無しさん@恐縮ですID:g1HnzNin02023/07/14(金) 12:45:17.18
くまのプーさんがゲスト出演?
516名無しさん@恐縮ですID:Vwns9gNY02023/07/14(金) 12:46:25.10
俳優でも芸人でも上手いなら別に文句言わんよね
ここの感想見る限りこの映画はみんなそんなに悪くなさそう
見るの楽しみ
517名無しさん@恐縮ですID:TUjzSck702023/07/14(金) 12:47:16.77
安田成美と小幡洋子の歌を本編で流させなかった頃の宮崎駿はどこにいったの?
520名無しさん@恐縮ですID:LdqmyGVU02023/07/14(金) 12:47:56.77
米津のがあってたんじゃないのか
Twitterで色紙みた。喜んでそう
521名無しさん@恐縮ですID:Xo4VMPYJ02023/07/14(金) 12:48:06.18
タレント声優と米津はキッズからしたら最高だろ。アニメは臭いオッサンのもんじゃねーんだよってメッセージじゃん
522名無しさん@恐縮ですID:z5/M735S02023/07/14(金) 12:48:11.10
ポニョよりは面白い
千と千尋よりはつまらん
544名無しさん@恐縮ですID:+KH+QCeN0
>>522
ポニョて自分の中ではジブリ作品の中で最底辺層にいるんだが(風立ちぬは観てない)
うーん
自分で観ないことにはとは思うけど
523名無しさん@恐縮ですID:qX1MBYeo02023/07/14(金) 12:48:23.97
どんな下手と批判されようと宣伝のためにタレントを使う事を正当化してきたアニメ映画が
ついに宣伝しないのにタレントを起用するという意味不明な事をやりだしたのか・・・
524名無しさん@恐縮ですID:pFcGybLv02023/07/14(金) 12:48:28.49
難解で考察がはかどりそうで役者さん・・・そっか,天使の卵か!
527名無しさん@恐縮ですID:VGB9/7Oq02023/07/14(金) 12:49:59.91
考察動画が乱立しそうだな
528名無しさん@恐縮ですID:w/Yx5PxL02023/07/14(金) 12:50:07.74
529名無しさん@恐縮ですID:cRj0YMp/02023/07/14(金) 12:50:13.83
宝塚見に行ったのに有名で人呼べるからって理由で森七菜起用されて俳優のファンはいいけど宝塚の洗練された演技を見たかった客はどうでもいいのかって話
自然な演技が良かったって言うのかな
680名無しさん@恐縮ですID:5OQ6GRKt0
>>529
ほんとこれ
そのフィールドにプロがいるならそれを使って欲しい
687名無しさん@恐縮ですID:GdaJzAzD0
>>680
そのプロ声優の作りすぎたかわいい女の子ってこうでしょ
イケメンってこうでしょっていう声よりも、自然体な俳優の声のほうが好きっていうのは好みの問題

声優アニメ声嫌いなのわかるわ
特に女性

689名無しさん@恐縮ですID:XuQ25aaP0
>>680
そいつらじゃ表現出来ないんでしょ
728名無しさん@恐縮ですID:Kdo9mZtA0
>>680
プロなのに下手くそだし
532名無しさん@恐縮ですID:XUya7SDX02023/07/14(金) 12:50:53.95
見るの楽しみ
あと数時間後か
ワクワク
533名無しさん@恐縮ですID:7XLat4tj02023/07/14(金) 12:51:02.98
村上春樹のねじまき鳥みたいな話?
535名無しさん@恐縮ですID:p0+VlUWw02023/07/14(金) 12:51:47.98
米津だけ声優で名前が出てる俳優たちは主題歌のコーラス隊?
536名無しさん@恐縮ですID:oYB73G9u02023/07/14(金) 12:51:58.28
面白かったぞ
パヤオと庵野が掴み合いの喧嘩始める
ところとか迫力満点だった
568名無しさん@恐縮ですID:ih5scCFx0
>>536
どんなアニメだよ
538名無しさん@恐縮ですID:iEWzfLL402023/07/14(金) 12:53:17.40
ジブリ飯シーンはしっかりあった
546名無しさん@恐縮ですID:zPb4c2hf0
>>538
あんまり美味しそうじゃなかった(´・ω・`)
気のせいだと思うけどあのジャムがトマトソースの瓶に入ってるように見えて
最初トマトソースをバターの上に塗ってるのかと思った
540名無しさん@恐縮ですID:21UyKVPF02023/07/14(金) 12:53:46.18
どうせ2年くらいすれば地上波初とかで無料で見れるからいいや
542名無しさん@恐縮ですID:p0+VlUWw02023/07/14(金) 12:53:52.52
歌詞に「どうして」か「なぜ」が入ってるに20円
646名無しさん@恐縮ですID:eT1mgaqZ0
>>542
残念
罰金20万な
545名無しさん@恐縮ですID:DaCqi8+n02023/07/14(金) 12:54:34.42
いい評価を書きなさい
547名無しさん@恐縮ですID:O1c+QC0902023/07/14(金) 12:55:23.41
広告代理店の臭いしかしない
549名無しさん@恐縮ですID:H6Q1e4H002023/07/14(金) 12:55:33.10
結局言うんか~い
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント