スポンサーリンク

【ジブリ】宮崎駿監督10年ぶり新作『君たちはどう生きるか』公開 菅田将暉・柴咲コウ・木村拓哉らズラリ 主題歌は米津玄師「地球儀」

スポンサーリンク
300名無しさん@恐縮ですID:pjhDigqU02023/07/14(金) 11:52:32.39
見てきた
301名無しさん@恐縮ですID:3W8Tg6Mg02023/07/14(金) 11:52:41.51
ナウシカ2なんかやったら映画館ぶっ壊れるくらいヒットするからな。
近年の作品がなんだったんだろう?てなる
302名無しさん@恐縮ですID:gMXOA2cc02023/07/14(金) 11:52:49.59
国語の「このときの主人公の気持ちは次のうちどれでしょう」が分からない人は見ても??にしかならないね
303名無しさん@恐縮ですID:pHAjRpGS02023/07/14(金) 11:52:52.61
吹き替えが酷いとレビューにぼろくそ書かれるから最近は棒読み芸能人使うところ少なくなったのに
304名無しさん@恐縮ですID:hCWWiYEE02023/07/14(金) 11:53:02.29
電通絡ますなよ
305名無しさん@恐縮ですID:PWLG+Hs202023/07/14(金) 11:53:02.92
いい評価どこにも出てないな
ミーハーか
深いこと言ってそうですがよくわかりませんでした!的な白痴しかいない
306名無しさん@恐縮ですID:ykmgnsoN02023/07/14(金) 11:53:25.09
評判良くないみたいだな庵野
307名無しさん@恐縮ですID:M9lCcSZt02023/07/14(金) 11:53:39.12
おいおいさいごのさいご
309名無しさん@恐縮ですID:viTvSgj602023/07/14(金) 11:53:58.01
結局ジャンルは何なのさ?
311名無しさん@恐縮ですID:tyB41YV+02023/07/14(金) 11:54:27.95
大根役者
312名無しさん@恐縮ですID:kvDMPrSq02023/07/14(金) 11:54:46.42
南の国のカンヤダ作れよ
313名無しさん@恐縮ですID:qGlSm3tQ02023/07/14(金) 11:55:21.57
本田雄が居る時点でそんな気がしてた
314名無しさん@恐縮ですID:ko2PeTns02023/07/14(金) 11:55:34.53
まあパヤオってやたら聖人視されてるけど「声優の声は娼婦の声」なんて差別発言かましながら棒読み芸能人使ったり小学生と文通して「僕のガールフレンド」とか公言する結構な変人だからな
鈴木がカンヤダに夢中になってジブリを腐らせても長年好き放題させてるし割と私情で動く人物だよ
316名無しさん@恐縮ですID:2+if61Ah02023/07/14(金) 11:56:57.97
誰だよナウシカ2って言ってたやつ
318名無しさん@恐縮ですID:phpwsQIM02023/07/14(金) 11:57:59.62
映画館ガラガラやん
もうナウシカの続編作るしか無いって
それしか道はない
319名無しさん@恐縮ですID:kuPNcRun02023/07/14(金) 11:58:18.92
ポノックの屋根裏のラジャー12/15か
本当は夏映画だったんだよね
寺田心くんホームアローン3で吹き替え上手かったから楽しみだ
320名無しさん@恐縮ですID:nIz9a4aE02023/07/14(金) 11:58:20.69
資生堂はキムタクを降板させたのに
ジブリは使うのか
352名無しさん@恐縮ですID:uUxxDE7V0
>>320
鈴木は時代の空気が読めないからな

まあ、収録が終わってしまっていたのかもしれないが

321名無しさん@恐縮ですID:kG/OC3S+02023/07/14(金) 11:58:33.49
誰だよトトロ2て言ってたやつ
322名無しさん@恐縮ですID:WZoLYDrI02023/07/14(金) 11:59:00.70
デヴィッドリンチやノーラン並に難解だからここのばかは見ない方がいい
332名無しさん@恐縮ですID:qGlSm3tQ0
>>322
逆にリンチ・ノーランオタには堪らん感じ?
323名無しさん@恐縮ですID:qRnEoqTe02023/07/14(金) 11:59:02.43
ジャニーズだすくらいなら愛人だしといたほうが話題になったな。
324名無しさん@恐縮ですID:fVCqeHID02023/07/14(金) 11:59:02.65
もののけ超えた?
325名無しさん@恐縮ですID:oVfFFndK02023/07/14(金) 11:59:36.87
ナウシカにこだわるなあw
今のパヤオが作れるわけないだろ
庵野にでもやらせるのか
335名無しさん@恐縮ですID:phpwsQIM0
>>325
庵野は何度もパヤオから断られてる
「お前は戦争ゴッコ描きたいだけだろ」って
367名無しさん@恐縮ですID:Rqi0Eno20
>>335
庵野がやりたいのは
クシャナを主人公にした戦争パートだけだからねw
373名無しさん@恐縮ですID:xxeJcgsk0
>>367
なんかそっちの方が面白そう
400名無しさん@恐縮ですID:phpwsQIM0
>>367
そう
だから嫌がってる
ナウシカのサパタ攻防戦だけ抜き取っても意味ないからな
326名無しさん@恐縮ですID:SJvCsWwI02023/07/14(金) 12:00:05.34
高畑勲という有能ストッパーを失って暴走してしまった
327名無しさん@恐縮ですID:XBWb51rq02023/07/14(金) 12:00:07.81
有名パヨ芸能人かき集めてテコ入れか
情報非公開で好奇心煽ってみたり、
ジブリも落ちたなぁ
328名無しさん@恐縮ですID:nIz9a4aE02023/07/14(金) 12:00:12.14
漫画化されてた原作そのまんまじゃないの?
未来少年コナン並みに原作無視な作品?
329名無しさん@恐縮ですID:nIz9a4aE02023/07/14(金) 12:01:36.73
子供向け教育作品を難解にしちゃったら、
その時点で失敗だろ
それとも子供の方がスッと入ってくるのかな?
330名無しさん@恐縮ですID:yy/DCUZp02023/07/14(金) 12:01:52.62
つまんなかった
331名無しさん@恐縮ですID:Srzw4OTV02023/07/14(金) 12:02:21.54
邪神「君たちはどうイキるのか…」
333名無しさん@恐縮ですID:7LV2C7Ab02023/07/14(金) 12:02:31.25
もののけ姫とか千と千尋の熱量を期待したけど、んーまあなんというかって感じだったわ
334名無しさん@恐縮ですID:IJVYTEUy02023/07/14(金) 12:02:35.76
取り敢えず米津使っとけ感しょーもな
336名無しさん@恐縮ですID:A5gvbMk902023/07/14(金) 12:02:44.41
鈴木が海外映画祭受賞歴とか宣伝手法そのものが話題になるような広告戦略取るときはまあだいたいアレな作品
「これは面白い!」と自信や確信持てる作品なら普通に宣伝すりゃいいだけなんだから
830名無しさん@恐縮ですID:OF9hZwV20
>>336
正攻法では売れない駄作だと関係者は思ってたんだろうな
338名無しさん@恐縮ですID:viTvSgj602023/07/14(金) 12:03:37.65
Z世代がそんな難解なもんに金払うわけ無いだろうに
コナン見ているような子連れ世代も同じく
339名無しさん@恐縮ですID:Srzw4OTV02023/07/14(金) 12:04:12.33
絶対監督が声優やってると思ってたのに
340名無しさん@恐縮ですID:VqUP4TV402023/07/14(金) 12:04:45.23
ぜんぜん宣伝しなかったのは鈴木との決別?
341名無しさん@恐縮ですID:vrTQUI5o02023/07/14(金) 12:05:08.58
こんなの子供は見ないよ。
宮崎駿ファンの高齢者しか見ない。
342名無しさん@恐縮ですID:BStJ/ESs02023/07/14(金) 12:05:08.69
基本的には絵と動きと世界観作りが特筆だった人
ストーリーに関しては大目にみてやってくれ
いつも入りはいいが後半に近づくにしたがってよくわからなくなるだろ
343名無しさん@恐縮ですID:qGlSm3tQ02023/07/14(金) 12:05:24.45
久々に映画館行くか・・
344名無しさん@恐縮ですID:pFINdES002023/07/14(金) 12:05:45.43
キムタコ出てんの?
見ねぇわ
345名無しさん@恐縮ですID:9S/U796f02023/07/14(金) 12:05:50.38
立憲民主党が主役の作品ときいて
347名無しさん@恐縮ですID:2+if61Ah02023/07/14(金) 12:06:04.24
駿はもう死んでるよ
348名無しさん@恐縮ですID:FvtSlCrO02023/07/14(金) 12:06:10.97
なぜ晩節を汚したがるのか
才能には限りがあるんだから去るべき時に去るべきだ
千と千尋で幕を引いていたら完全無欠のレジェンドとして語り継がれていたのに
359名無しさん@恐縮ですID:H0oELsne0
>>348
成功したところで身を引くやつはなかなかいないしまわりのメシ食ってる人間もいるからねえ
利用価値がなくなったときに引退するのが自然だよ
362名無しさん@恐縮ですID:d6mLVVH10
>>348
引退したくても世間やマスゴミがさせなかったんじゃん
388名無しさん@恐縮ですID:4jkHsOiD0
>>362
世間は何も言ってないぞ
むしろ前々作あたりからもういいです晩節を汚すなって雰囲気だったのに
暇を持て余したパヤオ爺さんが勝手に引退撤回してやり始めただけ
392名無しさん@恐縮ですID:QSMPYbHA0
>>362
させなかったってw
引退したら息子を○すとか脅迫でもされてたんかw
349名無しさん@恐縮ですID:Srzw4OTV02023/07/14(金) 12:06:12.32
この世界の片隅にとどっちが面白い?
358名無しさん@恐縮ですID:Q0uqt6+E0
>>349
あの大傑作と比較されるのはどの作品でも辛かろうよ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント