スポンサーリンク

苦手なジブリ映画… 3位『アーヤと魔女』、原作者酷評の2位『ゲド戦記』を抑え1位に選ばれたまさかの名作は?

スポンサーリンク
600名無しさん@恐縮ですID:nA1gGWzM02023/07/17(月) 04:27:04.88
いまのなんちゃってアニメが好きなやつは嫌いだろうなほたるの墓みたいなのは
605名無しさん@恐縮ですID:RbAUHCcN0
>>600
なんちゃってアニメって何だ。京アニみたいなやつ? 俺あれでアニメから脱落したんだ。

個人的に本当に優れているアニメは今敏の作品だと思う。亡くなられちゃったけど。
千年女優は本当に素晴らしい。パプリカは少し劣るけどそれでも好きだ。
押井守もいいと思うよw イノセンスとスカイクロラはやっぱりいいと思う。
天使の卵も繰り返し見てしまう。見るたびに少しずつ短く感じる不思議な作品。

836名無しさん@恐縮ですID:84CqVPKY0
>>605
アニメみたいに見せてるけどCG多用してるような作品って事でしょ

別に見てる人の多くは絵をどう動かしてるかも意識しないから関係ないと思うんだけどね

602名無しさん@恐縮ですID:O8VmKnRt02023/07/17(月) 04:28:12.77
火垂るはつらそうだから観ない
603名無しさん@恐縮ですID:7/Ke7bLH02023/07/17(月) 04:30:29.48
なんで紅豚あかんのや
604名無しさん@恐縮ですID:Vot3I79S02023/07/17(月) 04:32:44.00
アーヤと魔女なんて知らんぞ
606名無しさん@恐縮ですID:rlGNUr7202023/07/17(月) 04:33:19.73
君たちは~って多分あんま宮崎駿が描いてないよね?
結局宮崎駿の絵が好きなだけで、宮崎駿の人間観とかそこからくる話の作り方とかは好きでもなんでもないと分かってしまった
609名無しさん@恐縮ですID:RbAUHCcN02023/07/17(月) 04:39:16.56
そういえばこの前の金曜、「コクリコ坂から」やってたな。
あれが最近のジブリ作品では一番まともな出来だった。

米林宏昌はダメだと思った。「アリエッティ」は構図がヘタで小人が小人に見えない時がある。
「思い出のマーニー」は原作通り舞台をイギリスにすべきだった。無理やり日本にしたから、あちこち矛盾があった。
あと冒頭の展開全くダメだったね。あそこは絶対原作通りにすべきだった。

610名無しさん@恐縮ですID:5BVavOEm02023/07/17(月) 04:39:31.82
千と千尋の神隠しが最後の輝き

あとは全部だめ

611名無しさん@恐縮ですID:yXR0tTut02023/07/17(月) 04:40:08.73
第1位は『火垂るの墓』。

そりゃあそうだろ、過去に起きたリアルっぽい悲惨話、戦争、貧困、いじめ、絶望、死。 救われない話が好きな奴は
ド変態しかいない。戦争は勝たないとだめということを学んだ。 軍部が馬鹿だと国民が苦しむ、そのうえ生き残って
日本の黒幕になったクズもいる。今の責任を取らない役人体質が軍部そのもの。

612名無しさん@恐縮ですID:Gr/cbXSn02023/07/17(月) 04:40:14.03
病弱な妻の横でタバコぷかぷか吸いまくる奴とこの前の大学のやつはマジでクソつまらん
618名無しさん@恐縮ですID:RbAUHCcN0
>>612
>この前の大学のやつ
?? もしかしたらコクリコ? 高校だよあれはwww

まあ、確かにカルチェラタンは大学寮っぽいところがあるな。
吾郎、確か信州大学出身だろ。俺も国立大学の旧寮に居たからあの雰囲気よく分かる。
(酒飲んで)暴れ出したり古臭い歌を歌い出したりするの、俺らもやってたからw

614名無しさん@恐縮ですID:Gr/cbXSn02023/07/17(月) 04:41:15.77
普通にもののけ姫とかジブリとか和風ファンタジー作っときゃ良いんだよジブリは
616名無しさん@恐縮ですID:GU2QXZwh02023/07/17(月) 04:48:09.96
ポニョってホラーなのか?
誰か教えて下さい
町の配置がオープニングとエンディングで違うんだっけ?
617名無しさん@恐縮ですID:RJ7Y8rJu02023/07/17(月) 04:48:13.75
日本人が可哀想過ぎる→上映禁止
中国韓国“火垂るの墓
619名無しさん@恐縮ですID:RbAUHCcN02023/07/17(月) 05:05:03.93
あと旧寮はどこもそうだけど、20年くらい前までは取り壊し問題で揉めてたんだ。
昔左翼の巣窟だったこともあって、大学側は色々理由を着けて潰したがっていた。
全寮集会でどう旧寮を守るかは常に議題になっていた。
恐らく信州大学の旧寮もそうだったんだろう。
カルチェラタンの取り壊し問題はそれをモデルにしていると思った。
620名無しさん@恐縮ですID:H2xPy89w02023/07/17(月) 05:05:47.14
今見るとムスカは少年っぽく見えて悪役と感じないな
624名無しさん@恐縮ですID:RbAUHCcN0
>>620
跪け! 命乞いをしろ!
見ろ! 人間がごみのようだ!

なかなか書けない台詞。

621名無しさん@恐縮ですID:lbxyQpe602023/07/17(月) 05:07:44.03
火垂るは当時は抱き合わせ上映だったろ
622名無しさん@恐縮ですID:mt6Lh6rb02023/07/17(月) 05:08:38.40
耳すま
623名無しさん@恐縮ですID:RbAUHCcN02023/07/17(月) 05:11:15.10
今ジブリって作品作ってないんだっけ。
サンテグジュペリの「夜間飛行」とか高野文子の「黄色い本:ジャック・チボーという名の友人」とかアニメにして欲しいんだけどな。
そういやコクリコのヒロインは「チボー家の人々」を読んでたなw

あとは魚喃キリコ「Blue」とか青山景「ストロボライト」とか。

625名無しさん@恐縮ですID:Cd9gG8BD02023/07/17(月) 05:15:32.01
ラピュタで終了した。

トトロ以降すべて苦手だが、
特にもののけ姫は物語にすらなってなかった。
宮﨑さんが描きたいエピソードのぶつ切りを寄せ集めただけ。

626名無しさん@恐縮ですID:RbAUHCcN02023/07/17(月) 05:16:28.55
今敏が生きていたら、江戸川乱歩原作・丸尾末広画「パノラマ島奇譚」をアニメ化して欲しかった。
世界に誇れる大傑作アニメになっていたと思う。
627名無しさん@恐縮ですID:J66pVRuW02023/07/17(月) 05:21:43.31
君たちはどう生きるかもこのランキングのトップ前線に入って来るだろうな。
628名無しさん@恐縮ですID:DXlCZRZ802023/07/17(月) 05:22:16.08
信者が苦手
629名無しさん@恐縮ですID:5hMxbsFr02023/07/17(月) 05:24:28.31
明確におかしくなったのは千尋から
もののけ姫と千尋の間に壁
631名無しさん@恐縮ですID:RbAUHCcN0
>>629
いや、もののけと耳すまの間だろう。
もののけはもう自家中毒の兆候が出ていたと思う。CGの使い方も良くなかった。
まあ、「明確に」というなら千尋からかもな。なぜか人気があるけどあれは明らかに良くなかった。
637名無しさん@恐縮ですID:gMRe9tSK0
>>629
もののけで既におかしかったよ
630名無しさん@恐縮ですID:FJ2LQ83Y02023/07/17(月) 05:27:58.01
当然な結果だ。
火垂るの墓が、ジブリ作品の中では、
一番深く考えて作られている。
他の作品とは明らかに真剣さが違う。
だから、苦手な人も多いと思う。
632名無しさん@恐縮ですID:LDcy+J1302023/07/17(月) 05:28:29.53
ラピュタ以降ジブリに冒険活劇を求めてきた人間は多いだろうけど
結局一回もやらなかったねそういうの
もののけ姫もそれとは違うし
642名無しさん@恐縮ですID:J66pVRuW0
>>632
君生は冒険活劇してたぞ意味不明たがちゃんと成長物語にはなってた
634名無しさん@恐縮ですID:ry5W4j/c02023/07/17(月) 05:31:22.54
ゴキブリが人の形だったら仲良くなれるかもと
アリエッティは思わせてくれる
635名無しさん@恐縮ですID:RbAUHCcN0
>>634
大切な蔵書をかじる奴はたとえ美少女でもスリッパで死刑。
689名無しさん@恐縮ですID:A9mfX90w0
>>635
バッサリ言えてて好きな意見
たしかに見た目がどうあれ行動が害虫には違いないもんな
638名無しさん@恐縮ですID:bW8jiyiM02023/07/17(月) 05:36:28.20
ものぬき姫
639名無しさん@恐縮ですID:z8pYDgAP02023/07/17(月) 05:37:26.82
コクリコ坂入らないのか
640名無しさん@恐縮ですID:ptj+ryCP02023/07/17(月) 05:39:10.78
2位と3位見たことないけどぽんぽこは何が駄目なんだろう
641名無しさん@恐縮ですID:RbAUHCcN02023/07/17(月) 05:39:31.97
コクリコ坂苦手にしている奴多いんだな。
643名無しさん@恐縮ですID:i17EX/tx02023/07/17(月) 05:44:21.70
日本人はここまで堕ちたか
653名無しさん@恐縮ですID:J66pVRuW0
>>643
世界的にな。もう戰うだけのわかり易い映画しかヒットしなくなってしまった
645名無しさん@恐縮ですID:DUyT7aY402023/07/17(月) 05:45:40.79
もののけ姫が説教臭くて苦手。
646名無しさん@恐縮ですID:xAt3R+A402023/07/17(月) 05:46:00.86
この20年くらいのジブリ作品は
もう別に万人受けする内容じゃないな
647名無しさん@恐縮ですID:UUwcJl3602023/07/17(月) 05:48:20.64
苦手って何
648名無しさん@恐縮ですID:ptj+ryCP02023/07/17(月) 05:48:33.84
自分が歳とったからかもしれんがもののけ姫からジブリに興味なくなったな
その前の作品が何か覚えてないけど
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント