スポンサーリンク

【アニメ】鳥山明、直筆メッセージで異例のお願い 映画の動員数まだまだ…観る気ない人へ「そんなこといわないで」

スポンサーリンク
553名無しさん@恐縮ですID:Ftvh8d4+02023/09/01(金) 10:23:40.33

プロモーションの失敗だよな
554名無しさん@恐縮ですID:zqjUR3uq02023/09/01(金) 10:23:52.97

鳥山、吾峠呼世晴→イキらない
尾田君→スーパーイキる

人格な問題なんだろうな

555名無しさん@恐縮ですID:hwdlTg/k02023/09/01(金) 10:23:55.51

あんな大したことない漫画の映画化がそもそもなぁ
556名無しさん@恐縮です2023/09/01(金) 10:24:01.05

FIRST SLAM DUNKがヒットしたから便乗して映画化したわけ???
560名無しさん@恐縮ですID:UPyE+2JU02023/09/01(金) 10:25:13.83

たぶんネコ魔人を映画にした方がもう少しヒットしたんじゃないかな
562名無しさん@恐縮ですID:9pA7okfM02023/09/01(金) 10:25:57.92

鳥山明って未だに見たことないんだが、生きてるんだなw
563名無しさん@恐縮ですID:pZujdvCt02023/09/01(金) 10:26:23.45

DB終わった後3つか4つくらい短期集中連載!と煽って作品書いてたけど
ホントは大物になりすぎてこんな作者をアンケート低迷の打ち切りに出来ないってなってそこで【短期集中連載】って保険かけてたんじゃ無いかなって勘ぐってしまう

実際DB以降の短期集中連載作品はいずれも売上不明だし

566名無しさん@恐縮ですID:Ngy0QPsZ0
>>563
いや鳥山の性格上
どんなに人気出ても短期連載を条件にしか書かないでしょ
むしろそれ前提でしか書かない
571名無しさん@恐縮ですID:pomuRKfC0
>>563
他の漫画と新連載を争ってたら負けてるよね
集英社も鳥山明を傷付けるわけにはいかないし
573名無しさん@恐縮ですID:kBxDbtv70
>>563
ドラクエとかいうモンスター大量の鬼畜仕事を抱えているのに
連載してた方がおかしいんや
565名無しさん@恐縮ですID:/2JvDSbl02023/09/01(金) 10:27:57.82

今の鳥山持ち上げてる奴ある意味感心するわ
まさに信者だな
567名無しさん@恐縮ですID:n74ov3gT02023/09/01(金) 10:28:04.98

これは好感度上がったか
580名無しさん@恐縮ですID:zqjUR3uq0
>>567
数年前まで家まできたファンに手ぶらじゃ申し訳ないから「とりやまあきら」って名前だけ書いてくれたんやぞ
569名無しさん@恐縮ですID:eekXWjsC02023/09/01(金) 10:28:20.62

ドラゴソボールも惰性で録画してるけど
もはや見るのもしんどいというか実際見てなくて
フリーザ編のお時のワクワク感なんてもうないし
HDD容量圧迫するし
どこかで切らないととは思ってるんだよね
570名無しさん@恐縮ですID:kBxDbtv702023/09/01(金) 10:28:23.14

まあ売れる方は幾らでもやったから
好きなもん出せて嬉しい感
572名無しさん@恐縮ですID:9GoaoZw+02023/09/01(金) 10:29:09.36

ゲームやらソシャゲだとドラゴンボール系バカ売れするんだよな
逆に鬼滅やらワンピのは全然売れない
589名無しさん@恐縮ですID:tTuQn/Da0
>>572
ゲームのキャラ人気は原作や昔のアニメで作ったものだからな
それだけのキャラ抱えてて売れない超の漫画や映画がいかにつまらないか
574名無しさん@恐縮ですID:nsgEtROJ02023/09/01(金) 10:29:24.08

動員数とかやっぱり気になるわな
575名無しさん@恐縮ですID:EyUacll502023/09/01(金) 10:29:36.58

>「まだ観ていない、迷っているみなさん、観る気ないよ、ってみなさんもそんなこといわないでぜひごらんになってみてくださいね!

ガスマスクみたいな顔したあのキャラを描いてこれ言わせてたら
鳥山明は相変わらず鳥山明だなって感じる不思議

577名無しさん@恐縮ですID:Z2jpXX1T02023/09/01(金) 10:29:46.61

子供に人気無いからピッコロ主役のドラゴボ映画も爆死したのさ
578名無しさん@恐縮ですID:9tzEsUwG02023/09/01(金) 10:30:01.60

アラレちゃんこそ
日常系アニメの走り?
579名無しさん@恐縮ですID:kBxDbtv70
>>578
サザエやろ
581名無しさん@恐縮ですID:xTbMwigq02023/09/01(金) 10:30:35.70

鳥山とか秋本とか森田まさのりとか、大御所人気漫画家はみんな性格良いのが素敵
582名無しさん@恐縮ですID:0ER6tKve02023/09/01(金) 10:31:13.20

自費を投じれば口臭歴代一位いけるだろ
583名無しさん@恐縮ですID:p1ZuJskA02023/09/01(金) 10:31:41.90

デジタルに移行して
画力落ちてたけど
かなり回復してるな
これなら新作かけるだろ
587名無しさん@恐縮ですID:zqjUR3uq0
>>583
もう無理や
ドラゴンボールの連載終了と同時に何か大切なものを置いてきた
599名無しさん@恐縮ですID:dt1EYDnM0
>>587
新たな才能開花は模型の世界で果たしてる
やっぱ立体の人なんだ
585名無しさん@恐縮ですID:w+NinXQF02023/09/01(金) 10:32:28.01

売れた者だからと好きにやらせるとろくなことにならない法則
神がかった絵と構図 子供じみたシンプルなセリフと表現 そこまではいいんだがやっぱりストーリーまでやらせちゃいかん
ジャコだったけかあれもドラゴンボールにつながるとはいえ酷いもんだったし
586名無しさん@恐縮ですID:Z2jpXX1T02023/09/01(金) 10:32:43.15

映画に関してはドラゴボよりワンピースの方がヒットした
588名無しさん@恐縮ですID:iXOf4v/p02023/09/01(金) 10:33:09.66

アラレちゃんのエンディング曲なんか物悲しくて好きだったなあ
598名無しさん@恐縮ですID:EyUacll50
>>588
アラレちゃん音頭そんなに物悲しかったのか
590名無しさん@恐縮ですID:NlS3rdIe02023/09/01(金) 10:33:27.35

アマプラに来たら見ます
591名無しさん@恐縮ですID:5n4zp3Gh02023/09/01(金) 10:33:32.66

映画館が遠すぎて無理どす
592名無しさん@恐縮ですID:dt1EYDnM02023/09/01(金) 10:34:00.38

よほど思い入れあるんだな
こんな宣伝したことある?
594名無しさん@恐縮ですID:qcJ/GN4302023/09/01(金) 10:34:45.99

まあこれが大コケしたところで痛くも痒くもないだろうしね
595名無しさん@恐縮ですID:80T5kbK902023/09/01(金) 10:34:52.81

今のDBって知らないけどなんか終わらない話になってしまった感じはする。
スマホゲーみたいに延々と強い奴→更に強い奴→もっと凄い奴って具合に。
603名無しさん@恐縮ですID:zqjUR3uq0
>>595
ドラゴンボールの専門部署作ったから終わらせないだろうね
607名無しさん@恐縮ですID:kBxDbtv70
>>603
バンダイコンテンツでドラゴンボールと他全てでドラゴンボールが勝つ売上だから
終わらせられないんだよね…本気で
616名無しさん@恐縮ですID:tTuQn/Da0
>>607
売上の殆どが玩具やゲームなんだから
しょうもないインフレバトルストーリーなんて終わらせても商売続けられそうだけどな
623名無しさん@恐縮ですID:yKIFSSwE0
>>603
子供は常に新規に生産されて新しい何も知らない客として世の中に出てくる
ドラゴンボールは似たような話を重ねてマイチェンしながら、彼らに供給されてタンマリ売り上げを出す永遠の商材になった
俺はフリーザ様を倒したあたりで卒業したのでその後は良く知らん
18号は俺の嫁だけど、それ以外は知らん
年齢ごとに「俺の知ってるドラゴンボール」が違う、って感じになっていくんじゃね
今のキッズはオリジナルの初期の話なんて知らないだろう
ブルマのパンツ脱がしてあれれキンタマとちんちんが付いてないぞ?とか
596名無しさん@恐縮ですID:5jIb+zsZ02023/09/01(金) 10:34:56.40

サンドランドはどの世代にも特にヒットしてないから無理だろ
そんな事より死ぬ前にもう一回PCブン投げて連載もって描いてくれよ
10巻くらい長さでいいから
597名無しさん@恐縮ですID:zyz2hKrC02023/09/01(金) 10:35:24.98

なんでスイマーズのジジイやねん
セクシー女優の死んだ嫁にしとけよ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント