スポンサーリンク

【アニメ】鳥山明、直筆メッセージで異例のお願い 映画の動員数まだまだ…観る気ない人へ「そんなこといわないで」

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:LKlhqvi902023/09/01(金) 08:58:46.00

もう70近いくせに女子高生みたいな文字書くな
51名無しさん@恐縮ですID:aG36Tmsp02023/09/01(金) 08:58:47.00

単行本1~2巻くらいの中編作品を定期的に描いてくれれば、話はつまらなくても絵目的で買うんだが
52名無しさん@恐縮ですID:OQpQ4RLH02023/09/01(金) 08:58:49.49

ガチ焦りしてて草
公開日に奇妙なageレビュー多かったし胡散臭えから見ねえわ
55名無しさん@恐縮ですID:L0OkWwYa02023/09/01(金) 08:59:40.24

そんなお願いする前にドラゴンボールの特典を付けよう書き下ろしとか週がわり特典とかやってゼニゲバの東映を見習え
56名無しさん@恐縮ですID:gXnIlqzq02023/09/01(金) 08:59:40.25

ただの丸投げのくせに
いらんことしか言わんよな
エボリューションの時もそうだったけど
57名無しさん@恐縮ですID:5KfcjaHh02023/09/01(金) 08:59:46.03

これは、作者本人がアニメにも関わっていたのか
時々口を出す作者もいるけど、普通はアニメは別物だろ
58名無しさん@恐縮ですID:robNe+sY02023/09/01(金) 09:00:01.06

ジジイと戦車が書きてえー!て欲求だけで描かれた
マーケティングもヘチマもない売れる気ない漫画を
映画にして客入るわけ無いだろ……
60名無しさん@恐縮ですID:Yp60w4j502023/09/01(金) 09:00:44.40

必死に鳥山を下げる謎の勢力
62名無しさん@恐縮ですID:bTBUePrQ02023/09/01(金) 09:01:03.71

Dr.スランプの頃の扉絵なんて細かすぎて神がかってたな
あれ見て天才っているんだなと思ってたわ
63名無しさん@恐縮ですID:Qcd3eksS02023/09/01(金) 09:01:11.57

硬派な作品よな
昨今は媚び売ったような作品じゃないと人はいらん
64名無しさん@恐縮ですID:gMIfEKv702023/09/01(金) 09:01:14.60

ゆでたまご先生派なんで観ません
65名無しさん@恐縮ですID:gMIfEKv702023/09/01(金) 09:01:21.00

ゆでたまご先生派なんで観ません
67名無しさん@恐縮ですID:iStGs1lY02023/09/01(金) 09:01:47.74

これは関係者から土下座して依頼されたな
68名無しさん@恐縮ですID:F2tJ2qPm02023/09/01(金) 09:01:52.31

COWA!の方が好きだった
69名無しさん@恐縮ですID:NqpVRGa/02023/09/01(金) 09:01:52.50

ドラゴンボールよりこっちのが好きなんだろな
70名無しさん@恐縮ですID:eAiD+XUX02023/09/01(金) 09:02:02.00

エヴォリューションの時のコピペはよ
71名無しさん@恐縮ですID:ZpQHZgy+02023/09/01(金) 09:02:09.88

鳥山明らしい自虐ネタいれたなw
72名無しさん@恐縮ですID:hMh7sE6W02023/09/01(金) 09:02:15.88

本当は筋肉よりメカを描きたかったんだよね
77名無しさん@恐縮ですID:EDVrjL6A02023/09/01(金) 09:03:10.11

これヒットしたら他の鳥山漫画も映画化されるだろうからな
頼まれたとかじゃなく鳥山自身もヒットしてほしいはずだよ
90名無しさん@恐縮ですID:N/kMFgvx0
>>77
鳥山にまだ欲しいものがあるのか
119名無しさん@恐縮ですID:EDVrjL6A0
>>90
作家なら現代の技術で自分の過去作映像化されるのめちゃくちゃ嬉しいよ
サンドランドこけると鳥山の存命中にドラゴンボール以外二度と映像化されないの確定しそうだしな
78名無しさん@恐縮ですID:qlKBkbyg02023/09/01(金) 09:03:34.58

出来以前に存在自体が知られてないぞ
79名無しさん@恐縮ですID:UQCU7L1O02023/09/01(金) 09:03:46.43

この作品には、ひすゎしくんは出てくるの?
80名無しさん@恐縮ですID:UNqBY3z/02023/09/01(金) 09:03:57.30

カジカか、アックマン(トランクスの声のほうの悪魔)の方が良かったなあ
593名無しさん@恐縮ですID:GysVQlKF0
>>80
カジカは面白かったけど
バトル物だったから本人が描きたくて描いたのかが謎
絵も劣化前だったから良かった
81名無しさん@恐縮ですID:ahcSSB+b02023/09/01(金) 09:04:03.19

昔の映画みたいにドラゴンボールと2本立てにしておけばよかった
91名無しさん@恐縮ですID:6zCqWcod0
>>81
ドラゴンボールは東映
これは東宝
同時上映は無理
83名無しさん@恐縮ですID:5rDOLYL+02023/09/01(金) 09:04:08.90

もう「鳥山って誰?」って時代なんだろうね
84名無しさん@恐縮ですID:5nZNW2hH02023/09/01(金) 09:04:25.36

その内アマプラで配信されるからその時見るよ
85名無しさん@恐縮ですID:w5zmLp0W02023/09/01(金) 09:04:27.10

なぜか新作ゲームも出るし
続編も計画中なのに洒落にならないレベルの大コケか
86名無しさん@恐縮ですID:XsbmvTOt02023/09/01(金) 09:04:35.57

金払うほどじゃないけど、そこそこは面白いよ。

でも、子供は見たがらないよな~
知らないキャラ、気持ち悪い主人公では…

87名無しさん@恐縮ですID:6zCqWcod02023/09/01(金) 09:04:38.41

ってことは動員相当ヤバいのな
でもどこの映画館ももう上映回数減らしちゃったよね
88名無しさん@恐縮ですID:5Ael2/iQ02023/09/01(金) 09:04:42.52

鳥山明って旧TwitterやらSNSやってないからコレ宣伝にすらなるのか分からんな
92名無しさん@恐縮ですID:6WBn8jXd02023/09/01(金) 09:05:21.22

鳥山って誰?
ほどでは無い

まだドラゴンボールを子供が見てるからな
作者を余り意識しないだけで

104名無しさん@恐縮ですID:6zCqWcod0
>>92
でも今のドラゴンボールって鳥山関係ないじゃん
あと集英社のドラゴンボール室周りがどうもキナ臭いことになってるらしい
93名無しさん@恐縮ですID:wtun91jO02023/09/01(金) 09:05:23.41

このまま爆死するとアマプラでタダで観れる可能性が上がる
95名無しさん@恐縮ですID:4mGPMDKW02023/09/01(金) 09:05:51.02

主人公が異星人っぽい変な色の顔だし人気出るわけ無い
96名無しさん@恐縮ですID:UQCU7L1O02023/09/01(金) 09:05:55.19

>>特にメカ関係の評価が高いのは完全にアニメスタッフのおかげ

ひすゎしくんと一緒にアシスタントしてた谷上くんのことかな?

97名無しさん@恐縮ですID:cUs+qy2y02023/09/01(金) 09:05:59.32

鬼滅にボコボコにされてようやくレッドでメンタル持ち直した尾田が草葉の陰で笑ってそう
98名無しさん@恐縮ですID:FuhFlISA02023/09/01(金) 09:06:03.33

鳥山はもう金はいらない
いるのは名声だけ
鳥山の名声を汚した映画会社は土下座な
99名無しさん@恐縮ですID:FJE0C2ea02023/09/01(金) 09:06:04.68

ドラゴンボールだけで1000発ぐらい当ててることになるんだからいいだろ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント