スポンサーリンク

【アニメ】鳥山明、直筆メッセージで異例のお願い 映画の動員数まだまだ…観る気ない人へ「そんなこといわないで」

スポンサーリンク
700名無しさん@恐縮ですID:8cf0xGyS02023/09/01(金) 11:16:16.49

鳥山明のこういうあけすけなところが好きだわ。
701名無しさん@恐縮ですID:ZakSj7D602023/09/01(金) 11:16:17.18

えー神のようなとか言われちゃった
面白かったよ、2500歳とか61歳とか平均年齢高めで若い美男美女ゼロだけど
702名無しさん@恐縮ですID:6uyGgTZE02023/09/01(金) 11:17:41.50

10年前に映画化してればなぁ
703名無しさん@恐縮ですID:il5mm2xe02023/09/01(金) 11:18:22.72

サンドランド自体は結構面白かった記憶が
映画のスケール感に合うのか知らんけど

まあ配信に来たら家で見るわw

705名無しさん@恐縮ですID:+k8uZmQb02023/09/01(金) 11:19:30.12

SAND LANDとコアはどっちが打ち切りでどっちが短期連載か思い出せないわ
707名無しさん@恐縮ですID:TH0I9dZB02023/09/01(金) 11:20:48.98

鳥山明は素直に美男美女の人間を描け!
ピンク色だの緑色だの青色だの変な肌のキャラは辞めろ!
708名無しさん@恐縮ですID:VjRZp0jA0
>>707
鳥山は昔からその色好きやろ
ニコちゃん大王とかその色やったし
710名無しさん@恐縮ですID:FLgV3ymO02023/09/01(金) 11:22:44.33

見ても鳥山や上級の貯金が増えるだけでは?
711名無しさん@恐縮ですID:FLgV3ymO02023/09/01(金) 11:23:15.46

まだまだ金が欲しいのか?
タダにしろよ
713名無しさん@恐縮ですID:FLgV3ymO02023/09/01(金) 11:23:44.69

下層階級には高すぎるんだよ
上級さんよー
716名無しさん@恐縮ですID:iTYpEY1v02023/09/01(金) 11:25:17.76

基本的にガキンチョ向けでヒットしてきた漫画家なんだから大人になったDB世代が見ても面白くない
子供が見に行ったり、テレビでやったらまだまだ鳥山明はヒットすると思うよ
717名無しさん@恐縮ですID:HlHyRZag02023/09/01(金) 11:25:56.28

スランプ♪スランプ♪
大好きよ♪
719名無しさん@恐縮ですID:EyUacll50
>>717
スパンクやないか
718名無しさん@恐縮ですID:rSf7VqB502023/09/01(金) 11:27:15.17

鳥山は絵描きとしては一流だが話作りとしては三流
720名無しさん@恐縮ですID:il5mm2xe02023/09/01(金) 11:27:47.52

じゃあ荒木飛呂彦も一発屋か
721名無しさん@恐縮ですID:fqmB3w3x02023/09/01(金) 11:27:52.73

超で鳥山にはほとほと愛想が尽きた
723名無しさん@恐縮ですID:S3Jn0WAv02023/09/01(金) 11:28:24.27

こいつもドラゴボだけ
尾田もワンピだけ
一発屋だよね
724名無しさん@恐縮ですID:8bY4N2xu02023/09/01(金) 11:30:14.03

もちろん君生きもスラダンもワンピースも見ないよ
老害コンテンツだもん
725名無しさん@恐縮ですID:6uYFFUdn02023/09/01(金) 11:30:26.93

劇場で予告編見たけど動きがカクカクしすぎててだめなCG感丸出しだったぞ。
アニメでCG使うのはかまわんが中割りケチりすぎだろ
726名無しさん@恐縮ですID:il5mm2xe02023/09/01(金) 11:30:36.60

尾田はマジで一発屋だと思ってるw
730名無しさん@恐縮ですID:EyUacll50
>>726
ワンピース以外でなんかヒット作描いてたっけ?
736名無しさん@恐縮ですID:il5mm2xe0
>>730
いや知らん無いのでは
他の漫画書いても面白く無さそうという意図
742名無しさん@恐縮ですID:+dwI5e9s0
>>730
そのコメ主が尾田も一発屋だと認識してるって事だろ
尾田が鳥山を一発屋と思ってるという意味では無くて
727名無しさん@恐縮ですID:d2g3RPFF02023/09/01(金) 11:31:14.48

テレビ映画ユーチューブtiktokアマプラTverネトフリu-nextディズニープラスtwich etc
映像コンテンツがあふれてる時代に、最新映画なら金を払う気になってもらう、動画ならまずクリックする気になってもらう
ハードルがすごく高くなってる
視聴前からの競争が激化してるんで「見てないのに批判するな」は現状認識が甘すぎ

視聴される前の
タイトル、あらすじ、予告、ポスター(動画ならサムネイル)で視聴者に刺さらない映像コンテンツはコケるの濃厚

728名無しさん@恐縮ですID:HzkhiOgR02023/09/01(金) 11:32:56.34

漫画描くのは抜群に上手いと思うけど、いつも私には合わない
ドラゴンボールもドクタースランプも、面白いと思えなかった
729名無しさん@恐縮ですID:90emKD/v02023/09/01(金) 11:33:25.14

へんな宇宙人のパトロールものをゆるくやれば
731名無しさん@恐縮ですID:w5zmLp0W02023/09/01(金) 11:33:34.17

赤字なら補填でパチンコにドラゴンボールの版権使用料売ったらええで
734名無しさん@恐縮ですID:OtxoZAxR02023/09/01(金) 11:34:40.17

俺たちが好きだった鳥山明の絵はドラクエ5あたりまで
ドラクエ7以降は別人のようなセンスのなさ
738名無しさん@恐縮ですID:3h7SqOAT0
>>734
6以降も好きだけどな
ゼシカとかミーティアとか
ミーティアとか姫なのに馬にされて馬車引くんだぞ
744名無しさん@恐縮ですID:0m3Dpezl0
>>738
>ミーティアとか姫なのに馬にされて馬車引くんだぞ

鳥山明は渡された設定に絵を描いただけじゃね

737名無しさん@恐縮ですID:EyIY+RO802023/09/01(金) 11:36:09.97

観てほしいだけなら私財投じてタダ券配れよ
740名無しさん@恐縮ですID:k9c7LPPt02023/09/01(金) 11:37:38.78

40歳でドラゴンボール描き終えてから現在まで28年間も半リタイア状態
才能がもったいない
741名無しさん@恐縮ですID:il5mm2xe02023/09/01(金) 11:39:28.62

いや鳥山は普通に2発あるだろ
743名無しさん@恐縮ですID:fbl6kKdD02023/09/01(金) 11:39:43.16

弱音吐くDr.マシリト
745名無しさん@恐縮ですID:2typ+TAP02023/09/01(金) 11:40:59.95

ドラゴンボールが日本の漫画界、そして世界に与えた影響は計り知れない
冒険、バトル漫画の神様
そんな人が言ってるだから観に行ってやれよ
俺は行かないけど
746名無しさん@恐縮ですID:7KGmUf6102023/09/01(金) 11:41:01.72

完全版を重版してくれー
748名無しさん@恐縮ですID:+wbpx5Z+02023/09/01(金) 11:42:11.62

面白かったぞ。でも意外と内容は固い。
ただ面白いアニメが良いならクレしんが良いのかもね。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント