スポンサーリンク

【アニメ】鳥山明、直筆メッセージで異例のお願い 映画の動員数まだまだ…観る気ない人へ「そんなこといわないで」

スポンサーリンク
252名無しさん@恐縮ですID:D30GdO1h02023/09/01(金) 09:25:58.54

ずっと清須にいたんだからどっちにしろ使い切って無いと思うぞ
豪邸買って離婚して慰謝料もあって破産寸前ののむらしんぼとは違う
253名無しさん@恐縮ですID:UsFsh4/502023/09/01(金) 09:26:34.82

こんな爆死映画をスイッチ以外のマイナー機種限定でゲーム化して出そうとしてるバンダイナムコw
262名無しさん@恐縮ですID:Qcd3eksS0
>>253
ワンピREDのあとにでたオデッセイも爆死したしなw
映画は関係ないかも
271名無しさん@恐縮ですID:D30GdO1h0
>>253
へー、こっちの方が気になる
鳥山明オープンワールドって出来次第だと思う
でもバンナムかー
任天堂スクエアフロムカプコンがいいんだけどな
255名無しさん@恐縮ですID:pmlwdQfu02023/09/01(金) 09:26:56.70

そこにそのキャラ描くセンスだから
俺がいないと衆愚にはウケないんやで
ってマシリトがいいそう
257名無しさん@恐縮ですID:4vqUvQ9902023/09/01(金) 09:27:03.56

マシリトもう一回こいつの担当したれよ 可哀想になってきた
259名無しさん@恐縮ですID:kv75+TH502023/09/01(金) 09:27:25.29

ハリウッド版ドラゴンボールの時は?
260名無しさん@恐縮ですID:chThTaa602023/09/01(金) 09:27:43.81

コメントが素直でさすが
261名無しさん@恐縮ですID:DAifTJp402023/09/01(金) 09:27:47.13

映画の評価が高いのも信者しか見てないからってとこも大きい
263名無しさん@恐縮ですID:OsF6xMQ502023/09/01(金) 09:28:02.15

マシリトなんか悟空とブルマをくっつけてラブコメ漫画にしようなんて言ってた無能やん
264名無しさん@恐縮ですID:jD3HLAMh02023/09/01(金) 09:28:27.39

鳥山明の絵をみるとわくわくするね
おもしろそうじゃん
266名無しさん@恐縮ですID:c4NunR5002023/09/01(金) 09:29:04.39

ドラクエもモンスターデザイン、5までしかしてないって知ってショック。
267名無しさん@恐縮ですID:DUme63gr02023/09/01(金) 09:29:20.71

映画館まで行くのがしんどいんよ
269名無しさん@恐縮ですID:cB4A1M6D02023/09/01(金) 09:29:39.89

火がついた鳥山
ベルゼブブ長期連載へ
270名無しさん@恐縮ですID:lLaGzal902023/09/01(金) 09:29:48.65

ドクタースランプ
ドラゴンボール
ドラゴンクエスト

これだけ大ヒットしたんだから最後で爆死しなくてもいいのにな

273名無しさん@恐縮ですID:9iXvEAEe02023/09/01(金) 09:30:50.85

マシリトは悟空とチチを結婚させるのに猛反対したり悟空が大人になるのも猛反対したが鳥山に押し切られた
そしたらその展開が大好評でマシリトは自分の感覚がおかしくなっているのではと自らドラゴンボールの担当を外れた

マシリトを過大評価してるバカはこういう経緯を一切知らない

288名無しさん@恐縮ですID:D30GdO1h0
>>273
マカロニほうれん荘の編集長といい諸刃の剣
その人は鴨川つばめは壊したが落ち目の手塚のブラックジャック連載させたりチャンピオン黄金期作ってるしな
305名無しさん@恐縮ですID:rxKn1QGo0
>>273
マシリトの評価が上がったのはバンダイナムコの粗悪なドラゴンボールグッズやゲームを止めたこと

結果的にその騒動から集英社だけでなく原作者自身が企画をコントロール出来る体制が出来た

ドラゴンボールの新作映画もこのサンドランドも鳥山明がやりたいようにやれてる。そして3DCGでアニメーターに依存せず画風の統一や鳥山明の理想の映像を再現できたと

あとマシリトの本も出たしな

323名無しさん@恐縮ですID:0m3Dpezl0
>>305
どこから手が入ったんやろ
スーファミのスト2風格ゲーは評価高かったよね
ファミコン時代はクソゲーが多かった印象
930名無しさん@恐縮ですID:1jF7b5E80
>>323
俺FCの神龍の謎とすごろく風味の大魔王復活・悟空伝好きなんだけどなあ
そのあとの格ゲーはもうついていけなかった

神龍の謎はクリアできなかったわ

324名無しさん@恐縮ですID:CE/tDSOf0
>>305
マシリトの最大の功績はジャンプをメディアミックス化させたこと
ゲーム情報を扱う漫画雑誌はそれまでなかったからね
編集者としては大したことない
479名無しさん@恐縮ですID:MfeGlu9S0
>>273
だよね
まるでマシリトが面白いストーリーや設定全部考えてたみたいに勘違いしてる人もいるけど
インタビューとか見ると全然そんな事なくて結局ストーリーもキャラも台詞も全部鳥山自身が考えて作ってた
ただマシリトは鳥山が大物になっても全く忖度せずボロクソにダメ出ししまくってた
鳥山は負けず嫌いでひねくれ者だからそういう風に言われるとすごい腹立つけど何糞!とやる気出して
じゃあこれならどうだ!文句ないだろ!とどんどん改良版出してったり
いくら言われても絶対譲りたくないものは反発してそれだけは絶対嫌だから何とか回避するために工夫して急いで押し通す!とどんどん進めて
それが結果的にいい結果に結びついてた
マシリトが凄かったというよりも鳥山がガンガン批判されるほど伸びるタイプだった
だからマシリトがいなくなって鳥山を神のように持ち上げてちやほやするイエスマンばかり周りにいるようになってからはつまらなくなってしまった
489名無しさん@恐縮ですID:0m3Dpezl0
>>479
ジャンプからヒット飛ばした漫画家はそういうタイプが多いだろうね
尾田君とかも今完全にダメになっちゃってるもんな
547名無しさん@恐縮ですID:MfeGlu9S0
>>489
尾田さんもまさにそれだね
絵が初期に比べて描き込みすぎで見づらいとかルフィの性格が子供っぽくおかしくなってるとかネットでは散々言われてるのに
ワンピの中盤からの担当編集見たら新人で尾田先生に憧れて入りましたさすがです今回も面白いです!みたいにチヤホヤしてばかりでこりゃダメだと思った
子育てと同じで甘やかしてばかりだと天才も腐らせてしまうんだなと
492名無しさん@恐縮ですID:MfeGlu9S0
>>157
>>479
989名無しさん@恐縮ですID:1tqjyzLG0
>>273
的確な自己評価できるなんてむしろすごいじゃないか
275名無しさん@恐縮ですID:AK3C6cz402023/09/01(金) 09:31:20.41

鳥山さんは知らないんだろうけど
実は映画観るのってタダじゃないんですよね
276名無しさん@恐縮ですID:WiKoPKw/02023/09/01(金) 09:31:38.83

アラレちゃんとドラゴボの二発屋だったな
277名無しさん@恐縮ですID:AguoKSya02023/09/01(金) 09:31:53.43

ゆっくりと見るのが好きな作品だけど、映画化した理由が不明。夏休みアニメスペシャルレベルかな、
278名無しさん@恐縮ですID:WgGUfJhU02023/09/01(金) 09:31:56.81

ドラゴンボールってまだ遊戯王に金額抜かれてないのか
281名無しさん@恐縮ですID:u0Pon4EL0
>>278
ドッカンバトルが大ヒットしとるからな
糞ゲーなのに
279名無しさん@恐縮ですID:eU5OkiuI02023/09/01(金) 09:32:16.62

股間モッコリイラスト添えられても…
282名無しさん@恐縮ですID:3B/vzWaI02023/09/01(金) 09:33:20.29

鳥山明もついにオワコンか
283名無しさん@恐縮ですID:orKhZ6dJ02023/09/01(金) 09:33:23.54

信者からの評価が高いなら見に行こうかって気になるけどな
いつも映画の評価ボロクソだし
284名無しさん@恐縮ですID:aNh3u5Mu02023/09/01(金) 09:33:36.42

映画ならドラゴンボールのザーボン、ドドリア、ギニューのトリオでキュイとベジータの戦い辺りからベジータが第二形態のザーボン倒してネイルVSフリーザ、ギニュー特戦隊登場までをスペシャル版で作って欲しいな
285名無しさん@恐縮ですID:aWUGqYgF02023/09/01(金) 09:33:48.92

尾田はまるで天竜人のように他人の意見は聞かんらしいからな
286名無しさん@恐縮ですID:rwlCQ6ez02023/09/01(金) 09:34:02.59

SAND LANDなんて誰も知らんやろ。
297名無しさん@恐縮ですID:kv75+TH50
>>286
最初タイトル見た時え?SLAM DUNKと
287名無しさん@恐縮ですID:6Xy5p0S702023/09/01(金) 09:34:20.31

自由に描かせた鳥山作品おもんないしな
マシリトに締め付けられないと
289名無しさん@恐縮ですID:PErJt2oK02023/09/01(金) 09:34:55.69

予告見たけどおっさんとメカは良いんだけど主人公の見た目がキモい
290名無しさん@恐縮ですID:pmlwdQfu02023/09/01(金) 09:34:57.68

原作一冊だから
そっち買って
才能を原液で味わえば済む話
291名無しさん@恐縮ですID:Xl91M9yg02023/09/01(金) 09:35:02.23

(´・ω・`)鳥山先生は悪くない
292名無しさん@恐縮ですID:8wZJiV/v02023/09/01(金) 09:35:08.37

鳥山自身がなんで今これをって思ってるやろw
293名無しさん@恐縮ですID:rTW25jPM02023/09/01(金) 09:35:09.06

ちゃんと納税してくれてるなら観てもいいんだけどな
294名無しさん@恐縮ですID:gc3pI11602023/09/01(金) 09:35:49.56

ドラゴンボールしかもう受けんだろ
Dr.スランプの再アニメも大して話題にならず終わってたし
351名無しさん@恐縮ですID:LQI4wRrm0
>>294
ドラゴンボールはさておき、
Dr.スランプももし今出したら、流行るかどうかわからない。
今の時代の空気に今回の作品は合ってない気がする。
295名無しさん@恐縮ですID:hafGh+eN02023/09/01(金) 09:36:09.04

ドラゴンボールをキメツみたいにヌルヌルで原作通りにリメイクするだけでいいんだが
296名無しさん@恐縮ですID:gpFYyls002023/09/01(金) 09:36:27.58

いたずら書きのような適当なキャラクターのアニメなんて誰も観ないだろ。
298名無しさん@恐縮ですID:5FZtx3B/02023/09/01(金) 09:36:37.66

「そんなこといわないで」のフレーズから溢れ出るドラクエの選択肢で「いいえ」を選んだ時感
313名無しさん@恐縮ですID:N/kMFgvx0
>>298
ドラクエウォークだと未だにカンダタの「○○してくれよ、な?な?」が乱用されてる
329名無しさん@恐縮ですID:taXpKbP10
>>298
「そんなこといわないで」
『いいえ』
「そんなこといわないで」
『いいえ』
「そんなこといわないで」
『いいえ』
336名無しさん@恐縮ですID:N/kMFgvx0
>>329
ロマサガとかなら3回目の家で殺されそう
299名無しさん@恐縮ですID:y2Y/Y+FF02023/09/01(金) 09:36:44.43

いまだにタックスヘイブンを脱税だと思ってる馬鹿が来たぞ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント