スポンサーリンク

イタリアの大手紙が大谷を絶賛!「ハーランドがFWとGKで活躍するようなもの」「二刀流はメッシやエムバペでも“近づけない”」

スポンサーリンク
300名無しさん@恐縮ですID:aC9Cludl02023/07/08(土) 09:19:42.69
実際二刀流って他のスポーツじゃようわからんよな
目まぐるしく攻守が入れ替わるから誰もやってないと言えばやってない誰でもやってるといえばやってる
305名無しさん@恐縮ですID:JocFal3O02023/07/08(土) 09:21:37.71
LGBTの世の中
ホモの大谷は都合いいんだろ
306名無しさん@恐縮ですID:ICslKpDx02023/07/08(土) 09:22:22.72
カンポス居たがレベルが違う。
308名無しさん@恐縮ですID:ozWh9FxA02023/07/08(土) 09:23:04.46
カンポスとかチラベルトとかああいうのはもう出てこないんだろうか
315名無しさん@恐縮ですID:9fP0PWld0
>>308
チラベルトはフリーキックは蹴ってたけどFWはやってないだろ
310名無しさん@恐縮ですID:Vz3Ot+8Z02023/07/08(土) 09:24:27.72
大谷に体格が似ているイブラヒモビッチのプレーだぞ

複雑なルールで次のプレーが決まってしまっていて、DFに邪魔もされない野球

大谷がサッカーやったらと考えても何も想像できないのは、自分の状況を判断して自分でプレーを考えるという要素が野球そのものに無いからだ

311名無しさん@恐縮ですID:XSc55Mid02023/07/08(土) 09:24:27.80
イタ公
312名無しさん@恐縮ですID:56Z/yaTR02023/07/08(土) 09:24:55.51
イタリアの大手紙なんだから日本人として初めてイタリアのプロリーグで活躍した三浦知良の特集をしてくれよ
313名無しさん@恐縮ですID:+uNyWE5d02023/07/08(土) 09:24:58.91
大谷は凄いだろ

野球は凄くないけどなw

=大谷はショボい野球の中では凄い

316名無しさん@恐縮ですID:UMdrlXZ702023/07/08(土) 09:26:39.71
あり得ないって意味では大谷は毎試合PKをほぼ完璧に止める優秀なキーパーが、前半はキーパー後半はフォワードをやって得点王になってるようなもん

しかもキーパーの時でも直接ゴールキックやスローで狙って得点出来る能力の化け物だから手がつけられん

325名無しさん@恐縮ですID:ZLL8UsJh0
>>316
攻守分断完全ターン制の間抜けなレジャーの話をキングオブスポーツのサッカーに持ち込んでも意味ない
341名無しさん@恐縮ですID:F0wppk710
>>316
防御率3点台半ばだからそんな超一流のGKじゃないだろ
348名無しさん@恐縮ですID:LR4zfRVP0
>>316
そう考えると大谷ってマジすげーよな
八百坂とか焼豚も少しは見習えばいいのに
ボロ賃貸アパートから毎日必死に5chに入り浸る腹の出た中年
深夜コンビニに出没
素人童貞、チンコは包茎
結婚できない、就職できないの二刀流
本当におぞましい
318名無しさん@恐縮ですID:vyWILczd02023/07/08(土) 09:27:23.44
他のスポーツなら攻守のどちらでも大きな役割を担うのが常識だ。むしろ攻撃しかしない守備しかしない人なんて特殊な存在と言えるだろう。
野球の説明をするPKみたいな一対一が競技そのものというスポーツで、普通はGK専任とキッカー専任に分かれているのに、大谷はPKとキッカーをどちらもハイレベルでやると言う説明が相応しい。

ただ、そう説明すると、PKが競技そのものなら、単なるシュート練習の得意なキーパーじゃん、そんくらい出来るんじゃね?と思うだろう

329名無しさん@恐縮ですID:aC9Cludl0
>>318
セットプレー蹴るキーパーとかなら割と何人が居るな
319名無しID:VNi1urbO02023/07/08(土) 09:28:47.73
円熟期メッシだろう、ヴィニみたいなドリブルしてデ・ブライネみたいなパスとFKかましてギュンドアンみたいにサイドチェンジしてたw
320名無しさん@恐縮ですID:StfXgP/p02023/07/08(土) 09:29:17.26
刀を2本使うから二刀流でしょ
両手聞きの選手が二刀流だろう
右でも左でも投げられる投手が真の二刀流
水島新司の漫画にいたよな

大谷のやってることは、あえて言うなら兼業、もしくは副業
それかバイセクシャルであろう

321名無しさん@恐縮ですID:4Iq5EWOv02023/07/08(土) 09:29:36.82
他競技で例えるのは無理がある
野球で二刀流できる選手は大谷だけだからすごいよねでいいじゃん
322名無しさん@恐縮ですID:9yD8fKWF02023/07/08(土) 09:29:51.47
案の定サカ豚が必死に書き込みに来てて草🌱
324名無しさん@恐縮ですID:qMwMNrif02023/07/08(土) 09:30:16.88
■アジア十大アスリート【 】

ルース、【大谷翔平】
ペレ、マラドーナ
ジョーダン、レブロン・ジェームズ
モンタナ、ブレイディ
グレツキー
ニクラウス、ウッズ
フェデラー、ジョコビッチ
アリ、タイソン
=== 商業性の壁 ===
カーチ・キライ、ゴドイフィリョ<バレー>
ロムー(トンガ系NZ)<ラグビー>
【馬龍】[マ・ロン](中国)<卓球>
【ヴィラット・コーリ】(インド)<クリケット>
【山下泰裕】、リネール
ルイス、ボルト
ソープ、フェルプス
カレリン、ロペスヌメス<レスリング>
【中野浩一】、バーモンテス
=== レジェンドの壁 ===
アーロン
メッシ
デュラント
マホームズ
クロスビー
マキロイ
ナダル
ウシク

ポガチャル<自転車>
=== Top of the topの壁 ===
【孫興民】[ソン・フンミン](韓国)<サッカー>
【松山英樹】(日本) <ゴルフ>
【マイケル・チャン】(台湾系米国) <テニス>
=== No.1の壁 ===
【姚明】[ヤオ・ミン](中国)<バスケットボール>
【張志磊】[チャン・ジーレイ](中国)<ボクシング>

●次点
桃田賢斗 <バドミントン> #マイナーな…
萩野公介 <水泳> #種目が…
佐々木朗希 <野球> #ポジションが…
内村航平 <体操> # 競技人口が…
羽生結弦 <フィギアスケート> # 競技人口が…
井上尚弥 <ボクシング> # 階級が…
●落選
錦織圭 <テニス> # 逃がした魚は…

326名無しさん@恐縮ですID:qMwMNrif02023/07/08(土) 09:30:26.92
日本人のスポーツ偉業難易度
https://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1401668686/
2021/04/12
松山英樹、スポーツ小僧の偉業格付けを達成してしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618211174/
スポーツ小僧という雑誌に載ってた 日本人のスポーツの偉業難易度

A  NBAレギュラー NFLレギュラー ボクシングヘビー級王者 バロンドール
B ゴルフグランドスラム優勝 テニスグランドスラム優勝 陸上短距離金メダル
C 日本人メジャーで本塁打王 ボクシングミドル級王者 陸上投擲金メダル F1年間王者
D 凱旋門優勝 インディ優勝 ツールドフランス優勝 WWE優勝 NHLレギュラー
E バレーボール金メダル 水泳自由形金メダル サイヤング ラグビーW杯優勝
F 卓球世界チャンプ バドミントン世界チャンプ   日本人遊撃手がメジャーでレギュラー

331名無しさん@恐縮ですID:xv3LYEF40
>>326
八村が日本人の頂点か!
373名無しさん@恐縮ですID:vI4lbJuz0
>>331
アジア系米国人のチャンがリストだから、
人種的セレクトだろ
601名無しさん@恐縮ですID:dEcsKl8r0
>>326
ボクシングミドル級王者とメジャーHRキングが同等の難易度なんか
今は、メジャーもフィジカルエリートの黒人がやらないから、もっと難易度低そう
327名無しさん@恐縮ですID:qMwMNrif02023/07/08(土) 09:30:32.06
2023/07/04
【MLB】快挙!大谷翔平 日本人選手最多3度目の月間MVP獲得、6月は“驚異の数字”打率.394 15本 29打点で月間自己ベスト [八百坂先生★]
403 Forbidden
328名無しさん@恐縮ですID:t917NVEa02023/07/08(土) 09:30:35.20
メッシに並ぶなら大谷が10年ぐらいこの活躍しないと並べないと思う
メッシの成績マジでヤバすぎるから
336名無しさん@恐縮ですID:5ZNDWlsf0
>>328
あと数字もすごいがやっぱりそのプレー自体が凄すぎたんだよな
全盛期のあのドリブルはメッシにしかできない
330名無しさん@恐縮ですID:2fwUhftK02023/07/08(土) 09:31:29.01
スピードとパワーと柔軟性を高いレベルで実現しているのも稀有
335名無しさん@恐縮ですID:KGNVG1ic02023/07/08(土) 09:34:55.82
うーん…
10年以上トップレベルで活躍した選手に並んでるとは思わんな
まだ大谷は3~4年だろ
338名無しさん@恐縮ですID:aJurHCI202023/07/08(土) 09:36:11.49
大谷すごいのか?
現在は12打席以上ノーヒットで投げれば5失点してボロボロじゃん
339名無しさん@恐縮ですID:hZ6HDh/F02023/07/08(土) 09:36:17.85
イタリア→後進国
大手紙→ゴミスポーツ紙
大絶賛→してない
野球→イタリア今日人口3000人以下
342名無しさん@恐縮ですID:xv3LYEF402023/07/08(土) 09:37:44.90
高校時代に投手やってたイチローすらMLBで1イニング投げただけで翌日凄い筋肉痛に襲われたと言ってたからな
多くのMLBの投手も先発した次の日の疲労が凄いと言ってる
なので大谷ってどうやって身体回復させてんの?ここが一番バケモンなとこだよな
353名無しさん@恐縮ですID:LR4zfRVP0
>>342
アスリートが筋肉痛って…
サッカーなら一試合に10km以上走ってなんぼだろ
383名無しさん@恐縮ですID:bahnXsl50
>>353
マラソン選手なんて42.195km走れてナンボなのに
サッカー選手って…..みたいな笑
一流アスリートでも褒めないオレ凄いwww
387名無しさん@恐縮ですID:qxU56tXX0
>>383
やきう600メートル

いやそれも怪しいか

401名無しさん@恐縮ですID:ah6HbSHf0
>>383
イチローが投げて筋肉痛って素人がゴルフ翌日に筋肉痛になるのと一緒じゃん
オッサンかよ
345名無しさん@恐縮ですID:l6NEluof02023/07/08(土) 09:40:45.73
大手紙ねぇw
347名無しさん@恐縮ですID:kHY5DDb602023/07/08(土) 09:41:40.29
そもそもボランチなんて二刀流みたいなもんなんじゃないの?
知らんけど
349名無しさん@恐縮ですID:9cLJiGA402023/07/08(土) 09:42:04.91
大谷さんを広めた所でイタリア人はこうだからね

View post on imgur.com


350名無しさん@恐縮ですID:S6T3QjVq0
>>349
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント