スポンサーリンク

イタリアの大手紙が大谷を絶賛!「ハーランドがFWとGKで活躍するようなもの」「二刀流はメッシやエムバペでも“近づけない”」

スポンサーリンク
704名無しさん@恐縮ですID:+nCJf86h02023/07/08(土) 12:30:28.90
イタリア人「オータニってのは凄いんだな ところで野球って何?」
706名無しさん@恐縮ですID:aUm2VEsG02023/07/08(土) 12:32:05.76
大谷翔平の素晴らしさは楽しそうにベースボールをプレーすること

日本の少年野球や高校野球を見ても、パワハラ指導者に怒鳴られながら萎縮している姿しか感じられない

707名無しさん@恐縮ですID:tlKuwo9/02023/07/08(土) 12:32:19.33
カナダのアイスホッケー世界No.1選手マクデイビット
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679564422/
大谷VSトラウトを見た 誰もが野球の話をしてる
それはアイスホッケーに10年近く欠けていたものだ
708名無しさん@恐縮ですID:tlKuwo9/02023/07/08(土) 12:32:41.79
本田圭佑 「大谷さんみたいになりたいけど、なれないから頑張っている」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688392936/
「大谷さん、すげえなと嫉妬しているわけですよ」
710名無しさん@恐縮ですID:yv8gV75J02023/07/08(土) 12:33:48.19
日本のメディアだってよく解らんマイナー競技にスポット当てて記事載せる事あるだろ
これでホルホルするとかクソダサいんだが w
711名無しさん@恐縮ですID:x/zafqvt02023/07/08(土) 12:34:29.29
野球とサッカーは全然違うスポーツだろ
馬鹿なのか
714名無しさん@恐縮ですID:C7DqcwmJ02023/07/08(土) 12:36:25.37
FWとGKで活躍するのは不可能
ありえない次元

ピッチャーとDHで活躍するのは可能
ありえる次元

716名無しさん@恐縮ですID:I0wRsQj20
>>714
まあ現実にはあり得ないけど
それはさておき
スゲー大谷褒めないオレが一番スゲーw
719名無しさん@恐縮ですID:C7DqcwmJ0
>>716
大谷ファンってなんで他のスポーツの人の凄い人たちをさげるの?メッシやエムバペを出す必要がありますか?
720名無しさん@恐縮ですID:x/zafqvt02023/07/08(土) 12:44:17.29
どのスポーツの凄い人たちより大谷が一番凄いって
言ってたら、そりゃあ他のスポーツファンから反感くらうだけやろ
721名無しさん@恐縮ですID:I0wRsQj202023/07/08(土) 12:45:16.84
大谷スゲー
俺スゲー
気持ちいいからもっと凄くなりたい
オーシ、スゲー大谷褒めないオレは大谷よりスゲーwww
727名無しさん@恐縮ですID:C7DqcwmJ0
>>721
大谷すげー
ハーランドよりもすげー
メッシやエムバペでも近づけない域にいる

違うスポーツの選手をだすな
野球ファンはこれだから嫌がられるんだよ

730名無しさん@恐縮ですID:I0wRsQj20
>>727
だからスゲー大谷褒めないオレが一番スゲーんだよw
733名無しさん@恐縮ですID:C7DqcwmJ0
>>730
野球の中では大谷は凄いのはわかってるよ

だからサッカーに絡んでくるな

732名無しさん@恐縮ですID:pqYhrT6F0
>>721
ID:bahnXsl50か
朝8時からずっと同じレスしてて飽きない?
735名無しさん@恐縮ですID:I0wRsQj20
>>732
大谷褒めないオレが一番スゲーんだぞスレだから
飽きない
736名無しさん@恐縮ですID:pqYhrT6F0
>>735
時間を大切にしろよ
天気キャスターも言ってたろ
747名無しさん@恐縮ですID:sVLCrmqs0
>>736
ウェザーニューズ界隈全く知らなかったけど

時間を大切にしてはマジ、アイロニーが効いてて笑ったねw
やるじゃんっていうw

749名無しさん@恐縮ですID:pqYhrT6F0
>>747
焼き豚まともに寝てないから心配になる
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230708/YmFoblhzbDUw.html
必死チェッカーもどき 芸スポ速報+ > 2023年07月08日 > bahnXsl50
763名無しさん@恐縮ですID:sVLCrmqs0
>>749
3時間しか寝て無いね。それで「大谷褒めないオレの方がスゲー」連呼してるのね・・・
いやー。。。これはこれは・・・
750名無しさん@恐縮ですID:QxP4fvxi0
>>736
だってスレの主旨はずっとそれだろ
みんな下らん屁理屈を長々とそれらしく並べ立てて延々と堂々巡りしてるが、
要するに「大谷褒めないオレが一番スゲーんだぞ」しか言ってない笑笑
みんなと同じだよ、長ったらしいからまとめてるだけwww
752名無しさん@恐縮ですID:pqYhrT6F0
>>750
あ、ID変えた
743名無しさん@恐縮ですID:sVLCrmqs0
>>732
大谷のファンは凄いからね
ID:bahnXsl50を筆頭に
776名無しさん@恐縮ですID:C7t7A3540
>>732
やきうなんか見てる欠陥品だぞ?
722名無しさん@恐縮ですID:6axAxOXD02023/07/08(土) 12:45:50.06
アグネスデジタルみたいな感じか
728名無しさん@恐縮ですID:sqd6GSDu0
>>722
アグネスデジタルはどっちもG1勝ったからな
大谷は天皇賞秋3着、フェブラリーS5着くらいだろ
723名無しさん@恐縮ですID:O4xCjDhc02023/07/08(土) 12:45:50.48
サッカーにDHはないからなぁ
724名無しさん@恐縮ですID:I0wRsQj202023/07/08(土) 12:46:42.97
さあ
スゲー大谷褒めないオレが大谷よりスゲースレ笑笑
725名無しさん@恐縮ですID:DfTArOt/02023/07/08(土) 12:46:54.92
そんな事よりアベ逝って丸一年らしいぞ。
726名無しさん@恐縮ですID:c+mB9dnZ02023/07/08(土) 12:47:51.58
トーナメントは大谷もメッシもハーランドもチームを勝たせた。ただリーグ戦になるとメッシとハーランドは勝たせたが、大谷は結構怪しい
729名無しさん@恐縮ですID:vyWILczd02023/07/08(土) 12:49:25.60
全員野球の対極にあるのが大谷野球
ブラック企業とか雑魚チームとかが好んで使う全員野球だが、オオタニの場合は1人で野球するのが正解なので全員野球は雑魚の群れに過ぎないことがわかる。
大谷の場合は大谷と愉快な仲間たちであり、そちらの方が大谷の凄さが際立つので大谷野球は全員野球を凌駕することがわかる。
731名無しさん@恐縮ですID:6axAxOXD02023/07/08(土) 12:50:09.59
だってしょうがないじゃないか
凄いんだもの
野茂に松井秀喜足したって大谷になりゃしない
748名無しさん@恐縮ですID:x/zafqvt0
>>731
凄いからってサッカー選手と比較するのは違うだろ
野球選手同士でやっとけよ
それならもめない
734名無しさん@恐縮ですID:sVLCrmqs02023/07/08(土) 12:51:53.93
大谷は問答無用で凄いけど

大谷狂騒曲のメディアと大谷信者は滑稽だからツイツイ突っ込み入れたくなっちゃうよね

だって大谷はサッカーやってりゃバロンドールとか大活躍してたとかベタなボケしてるのに
突っ込み入れないのは失礼じゃん?

ボケた人スルーしてただ痛い人にするなんて可哀そうな事は出来ないよ

738名無しさん@恐縮ですID:DfTArOt/02023/07/08(土) 12:53:31.71
今ドジャース戦やってるが客の熱が違うな。
やはりさっさと移籍してほしいな。
740名無しさん@恐縮ですID:ztWVxWKX02023/07/08(土) 12:54:01.36
大谷がハーランドやエンパペレベルなら、メジャー行った年にホームラン王やサイ・ヤング賞取ってる
今年大谷がホームラン王取れるぐらいなら、去年プレミア得点王の孫興民ぐらいとしか言いようがない
二刀流というのも勘定してもハーランドレベルとは言えないよ
741名無しさん@恐縮ですID:1BnicZNS02023/07/08(土) 12:54:46.97
大谷が活躍しないと必ず出てくる謎の賞賛記事
報道を装った単なる宣伝
マジでキモい
742名無しさん@恐縮ですID:54SDPA/t02023/07/08(土) 12:55:03.24
こんな人間恐らく日本には
2度と現れないだろな
歴史の証人になれて幸せだよ
744名無しさん@恐縮ですID:/mtHCKbP02023/07/08(土) 12:55:21.25
でもしょせん野球だからww
745名無しさん@恐縮ですID:tlKuwo9/02023/07/08(土) 12:56:05.39
NFLスター選手が大谷見たさに観戦
https://full-count.jp/2022/04/02/post1201188/
大谷翔平を最大限リスペクトしている

NFLのスター選手であるJJ・ワット選手が大谷見たさにオープン戦観戦に訪れた。
大谷やトラウト外野手らと記念撮影するなど満喫したようだ。

789名無しさん@恐縮ですID:TnoWDZlf0
>>745
それなのに何でエンゼルスタジアムはガラガラなの?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント