スポンサーリンク

イタリアの大手紙が大谷を絶賛!「ハーランドがFWとGKで活躍するようなもの」「二刀流はメッシやエムバペでも“近づけない”」

スポンサーリンク
450名無しさん@恐縮ですID:PiKoCTFX02023/07/08(土) 10:18:28.94
いくらメッシがタイトルとりまくったとこで、
もり弱い貧乏チームにいたら無理だったろ?て話
実際、ハーランドのノルウェーはWカップに出れてないじゃん
452名無しさん@恐縮ですID:Yi+CeE3C02023/07/08(土) 10:20:46.40
サカ豚は大手紙読めない池沼なのかw
日本で言うと読売新聞とか朝日新聞みたいな大手の新聞って意味な
そんな事も分からなくて今まで生きて来たのかw
454名無しさん@恐縮ですID:qxU56tXX0
>>452
大谷って何年もアメリカに居て英語話せないよな
681名無しさん@恐縮ですID:rR4fetYU0
>>454
大谷は普通に英語を話せるけど
公式の記者会見やインタビューの際には言葉尻を捕える、揚げ足を取って足を引っ張ろうとする輩が多数居るから
防衛策として水原通訳が脇に控えてると
何かがあった場合でも水原通訳が一身に大谷を庇う覚悟で
691名無しさん@恐縮ですID:zADKvQlq0
>>681
通訳使わなければ変な発言しても母国語じゃないニュアンスの違いで誤魔化せるのに
693名無しさん@恐縮ですID:sVLCrmqs0
>>681
あんまり英語が得意じゃない選手相手に言葉尻を捕える、揚げ足を取って足を引っ張ろうとする輩なんて居ないと思うよ
むしろ英語が得意じゃ無い選手が精一杯自分の言葉で話そうとする方がアメリカじゃ好感持たれるよ

というかアメリカだけじゃなくて日本でも世界でもそうでしょ

698名無しさん@恐縮ですID:xv3LYEF40
>>693
スター選手だとそうなるんか?
アメリカ人ふつうに英語の間違い馬鹿にしてくるぞ?
709名無しさん@恐縮ですID:sVLCrmqs0
>>698
そりゃ名もない日本人と好青年扱いされてるスター選手の大谷とじゃ違うでしょ
大谷が通訳付けずに自分で喋って多少間違ったとしても、それを曲解したり馬鹿にする記者が居たら流石にアメリカでもそっちが叩かれる
761名無しさん@恐縮ですID:C7t7A3540
>>654
ところが椎名林檎の初期の曲に「某ジャクソン夫人」なんて歌詞が出るくらいには
認知はされてた
松井イチロー以降、MLBの報道は偏って
認知される選手なんかいなくなった

>>681
オオタニが足を踏まれて転げ回ってたときに
近寄ろうとした監督が足を止めてわざわざ通訳を呼び寄せたんだから
いいかげんそういうウソはやめとけ
数えてもいないのに>>687みたいにウソついて威張りちらすとか
なんで焼き豚って犯罪者しかいないの

766名無しさん@恐縮ですID:QxP4fvxi0
>>761
スゲー大谷褒めないオレが一番スゲースレなのに
酷いよねwww
774名無しさん@恐縮ですID:sVLCrmqs0
>>761
なるほね。日本は日本人が活躍すると日本人選手だけにスポット当てがちだからね。
本当によくない。野球に限らず格闘技でも何でもあらゆるスポーツで見てきた。
人気日本人選手が居なくなるとそれ以外の魅力を伝えて無いからサーって熱が覚めるんだよね
456名無しさん@恐縮ですID:zzs08DaQ0
>>452
プーックスクスクス

WBCイタリアの現地リアル人気…「地上波放送なし」
https://number.bunshun.jp/articles/-/856824?page=3

> WBCの地上波放送がない中でYouTube配信は…

>  どう見積もっても野球の競技人口はイタリアで5万人にも満たず、WBCの地上波放送はない。

イタリア人は野球にいっさい興味なし…WBCから2カ月経ってバレた「悲しい現実」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1685013046/

458名無しさん@恐縮ですID:zzs08DaQ0
>>452
プーックスクスクス

Googleトレンド

イタリアでのサッカーと豚双六やきうの比較(笑)

https://trends.google.co.jp/trends/explore?geo=IT&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja

459名無しさん@恐縮ですID:C7DqcwmJ02023/07/08(土) 10:23:05.07
まあ、大谷もメッシやエムバペみたいなプレーは出来んと思うけどねw
そもそも競技がまるっきり違うから
485名無しさん@恐縮ですID:9T2SzxMA0
>>459
出きるわけねえだろ頭おかしいのか?
互いに出きるわけない
唯一アホでも出きるのがアメフト
493名無しさん@恐縮ですID:C7t7A3540
>>485
焼き豚はフォーメーションもなにも理解できないと思うよ
516名無しさん@恐縮ですID:C7DqcwmJ0
>>485
野球好きな奴ってすぐ他のスポーツ馬鹿にするよなw
アメフトの選手になれない奴が仕方なくやってるのが野球だぞw
519名無しさん@恐縮ですID:oG5OI04k0
>>516
たった2行でブーメランささるの草
460名無しさん@恐縮ですID:2y7aU48P02023/07/08(土) 10:23:23.86
コピペガイジキレてるやんw
528名無しさん@恐縮ですID:zzs08DaQ0
>>460
認知症の後期高齢者のキチガイ豚双六豚老人が
また延々IDコロコロ変えて発狂発作起こしてるな(笑)

ほんと哀れな生き物だよな(笑)

阿呆馬鹿先生(笑)って(笑)

461名無しさん@恐縮ですID:glVMY3Ee02023/07/08(土) 10:23:30.25
どんだけガゼッタはネタがねえんだよww
463名無しさん@恐縮ですID:u+EtguQc02023/07/08(土) 10:23:52.36
欧州で褒めてもらえてお前ら野球ブタよほど嬉しかったんだろうなw
467名無しさん@恐縮ですID:2D7VNvWO02023/07/08(土) 10:25:44.32
カレーうどんみたいなもの
469名無しさん@恐縮ですID:Yi+CeE3C02023/07/08(土) 10:26:25.87
まとめサイトで
【悲報】サカ豚さん、大手紙をおおてがみと読んでしまう
って取り上げられるなw
470名無しさん@恐縮ですID:DzmipBNj02023/07/08(土) 10:26:27.71
ただの2刃流ちゃうで!ホームラン王やで!
484名無しさん@恐縮ですID:IqCphdJh0
>>470
なおイチロー以外は投手推しだった。
471名無しさん@恐縮ですID:jeK74EWG02023/07/08(土) 10:26:32.96
サカブーブチギレで草
473名無しさん@恐縮ですID:89vSmaeV02023/07/08(土) 10:26:43.08
サカ豚は税スタとサポ暴動ぐらいしか話題ないもんなあ
476名無しさん@恐縮ですID:UdmjenKi02023/07/08(土) 10:29:44.52
大谷とハーランドが競り合ったらハーランド吹っ飛ばされるだろ
480名無しさん@恐縮ですID:qxU56tXX0
>>476
大谷は人生で競り合ったこと無いだろ
490名無しさん@恐縮ですID:C7t7A3540
>>480
次打者でランナーのコーチングだとぼんやり立ってたら
ベースカバーの投手に足を踏まれてイタイイタイやってたぞw
しかもその様子を見に近寄った監督が途中で足を止めてわざわざ通訳呼び寄せるとか、
何年もいるのにいまだに英語でコミュニケーション取れてないことも証明した
498名無しさん@恐縮ですID:qxU56tXX0
>>490
大谷がサッカーやったら開始1分で致命的な怪我して引退
それ以前にコミュニケーション出来ないのでベンチ外
487名無しさん@恐縮ですID:LaiqctYL0
>>476
フィジカルコンタクト皆無の野球豚がサッカー選手に勝てるわけないだろ
481名無しさん@恐縮ですID:BSqx7sgw02023/07/08(土) 10:31:32.34
さすがにその例えは無理だろ FWやってドリブルしてシュートして、キーパーに取られたらすぐ自陣のゴールまで下がりキーパーする

行ったり来たり大変すぎるw

489名無しさん@恐縮ですID:Sj8/tXsi02023/07/08(土) 10:34:11.70
やきう?大谷誰?のイタリア人にはこの記事鼻かみやケツ拭くペーパー代わりにされそう
491名無しさん@恐縮ですID:C7t7A35402023/07/08(土) 10:36:39.59
486とか488とか
焼き豚は反論できる言葉がないもんだから
ただ誹謗中傷するだけ
それがマスゴミぐるみで長年許されてきてたからな
494名無しさん@恐縮ですID:q2jfG8Va0
>>491
ドイツってこの前その日本ごときに負けてたから野球やっても弱いと思うよ

はい反論どうぞ

492名無しさん@恐縮ですID:q2jfG8Va02023/07/08(土) 10:36:40.52
大谷の一挙一動足を追いつつ大谷を叩く
行動的には熱烈な大谷ファンなんだよなww
495名無しさん@恐縮ですID:qvFtO28o02023/07/08(土) 10:38:33.11
ハーランドを知らないが褒められてるんだよな
496名無しさん@恐縮ですID:FTpj7MiL02023/07/08(土) 10:38:41.56
あんな楽チンなエセ二刀流は誰でも出来るわ
みんな中4日なに一人一週間に一回と楽チンで疲れない
野手では守備にも着かずベンチで座って打順待つだけで疲れない
二刀じゃない楽チンな一刀半よ
532名無しさん@恐縮ですID:ShrsGMgr0
>>496
中4日でまわってるメジャーは全体の三分の一
イニング数みれば分かるが大谷はイニング数上位で日本投手では一番イニングくってる
槙原「先発投げたら数日は全身が痛い投手陣なら苦労わかるはず大谷がやってることは信じられない」
ヤンキース投手コルテス「MLBのほとんどの投手が同じことを言うと思う。投手が7回まで登板し、100マイル(約161キロ)を投げた後に打席に立つのは本当に大変なことだ」
497名無しさん@恐縮ですID:wVej215c02023/07/08(土) 10:38:58.33
少年野球に4番ピッチャーキャプテンの二刀流はゴロゴロいるがCFとGKやってる奴はそんなにいない
これが全てでイタリア人は野球を知らないだけ
499名無しさん@恐縮ですID:ysnnXTYU02023/07/08(土) 10:39:33.72
褒めすぎだろ。ウッズとタイソンとジョーダンを足しても余りある、くらいが妥当だよ。
つまり
ソンフンミンえらい→サカ豚のオレえらい
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント