スポンサーリンク

イタリアの大手紙が大谷を絶賛!「ハーランドがFWとGKで活躍するようなもの」「二刀流はメッシやエムバペでも“近づけない”」

スポンサーリンク
50名無しさん@恐縮ですID:yId2zx1P02023/07/08(土) 07:33:48.23
おおてがみってなんぞ?

と思ったら

おおてしか

オレはずかしいwww

51名無しさん@恐縮ですID:yIOceXOp02023/07/08(土) 07:34:50.19
野球と違ってサッカーは全員が二刀流なので
焼豚が棒振るだけのDHとか手抜きが多いだけ
52名無しさん@恐縮ですID:15y8QrZi02023/07/08(土) 07:34:50.90
とうとう見つかっちゃった感じかね
WBCでヨーロッパでも野球人気が高まってるって報道があったしこないだのMLBロンドンツアーでも超満員で異様な盛り上がりだったというし
いよいよ見つかっちゃったんだな
59名無しさん@恐縮ですID:WeAYgTt80
>>52
野球は永遠にマイナースポーツだから安心しろよ
53名無しさん@恐縮ですID:wxKZjL9F02023/07/08(土) 07:35:27.33
おおてがみ
54名無しさん@恐縮ですID:DLbYMf3n02023/07/08(土) 07:36:00.81
大手紙てなんな
55名無しさん@恐縮ですID:WeAYgTt802023/07/08(土) 07:36:27.13
焼ブタってこういうの嬉しいんだろうね🐽
56名無しさん@恐縮ですID:+vNeTxoO02023/07/08(土) 07:36:28.98
WBCのイタリアの試合中現地では誰も見てないのクレイジージャーニーで放送されちゃってたな
58名無しさん@恐縮ですID:W2okCiwt02023/07/08(土) 07:36:45.60
どちらかと言えば
キーパーがゴール無人にしてボランチ辺りまで上がってスルーパスやロングシュート連発するようなもんやろ

さすがにちょろっとロングキックけれるのとはちゃうわ

69名無しさん@恐縮ですID:UEMi/rj50
>>58
サッカーはゴール無人にしちゃうリスクがあるからキーパーにシュートなんか打たせねーよな
相手GKにキャッチされたらカウンター喰らってほぼ間違いなく失点する羽目になる
野球で言うなら大谷が凡退したら相手チームに点が入るようなもんなんだわ
60名無しさん@恐縮ですID:2fwUhftK02023/07/08(土) 07:37:45.68
イギータがいるやんww
62名無しさん@恐縮ですID:NFkqzHmB02023/07/08(土) 07:38:08.77
やきうて半分休憩みたいなもんで体力使わないから毎日でも試合できるんだろ
65名無しさん@恐縮ですID:yIOceXOp0
>>62
ピッチャーはローテだから常にチームとして全力を尽くさないのが野球なんだね
644名無しさん@恐縮ですID:dd83vzje0
>>65
これ野球のおかしいところよな
63名無しさん@恐縮ですID:WeAYgTt802023/07/08(土) 07:39:27.35
日本はメジャーなスポーツが強くならないと評価されないと思う

よって野球が強くても何の意味もないのです

64名無しさん@恐縮ですID:NXprCenx02023/07/08(土) 07:40:42.38
言うてもガキの頃はみんな4番ピッチャーやろ
66名無しさん@恐縮ですID:vkfX77eG02023/07/08(土) 07:41:10.50
まあサッカーて当たり前に二刀流三刀流だからな
GKてセービングだけじゃなく足元の技術も求められるし
野球は打つだけ投げるだけみたいな交代制だからこそだろうな
サッカーはピッチにたったらすべてしないといけない
家庭を守る奥さんみたいなもんで
野球は仕事から帰ってきて休日に洗い物したら家事を手伝う俺
すごいでしょ?て自慢げになる旦那みたいなのが野球かな
68名無しさん@恐縮ですID:K+QQGIF40
>>66
専業主婦は実質ニートやろ
81名無しさん@恐縮ですID:PRHscYnd0
>>66
例え話下手すぎワロタ
86名無しさん@恐縮ですID:vkfX77eG0
>>81
大谷翔平=羽生結弦
ファン層は中年女性、ひるおび独占で反感買う
70名無しさん@恐縮ですID:G7eSQlNy02023/07/08(土) 07:45:08.06
やはり大谷は凄すぎる
71名無しさん@恐縮ですID:sNJSjlP+02023/07/08(土) 07:46:55.29
というかイタリアってW杯でここ4大会は
グループリーグ敗退、グループリーグ敗退、欧州予選敗退、欧州予選敗退のサッカー超弱小国だぞ

この前のWBCでベスト8に入った野球のほうがはるかにメジャーで格上の競技なんじゃね?

73名無しさん@恐縮ですID:YtePoySy02023/07/08(土) 07:48:01.03
またサカ豚が嫉妬に狂うな
これからどんどん大谷は世界的に知名度上がるだけだしそのたびに発狂してたら
命続かんよなw
80名無しさん@恐縮ですID:W2okCiwt0
>>73
大谷が凄いだけで野球は死ぬほどつまらないだろ
74名無しさん@恐縮ですID:y/VbjM4302023/07/08(土) 07:48:09.13
サッカーの攻撃と守りをやるってのはふつうだからなんか違う
サッカーもやるしバレーボールもやるみたいな感じ
76名無しさん@恐縮ですID:bSOh7t3b02023/07/08(土) 07:48:25.87
イタリア人なんて大谷の事ほとんど知らんだろ
77名無しさん@恐縮ですID:iiMopSNT02023/07/08(土) 07:48:29.76
もう確変終了してるの知らないんだな。
79名無しさん@恐縮ですID:J1ukUnaW02023/07/08(土) 07:49:07.83
日本のヴィラット・コーリだしな
82名無しさん@恐縮ですID:76OUM2En02023/07/08(土) 07:50:40.45
インドのクリケットスターの話されても
ふーん、くらいで終わる感覚だよな
83名無しさん@恐縮ですID:DAcfq5Uu02023/07/08(土) 07:51:36.92
野球はつまらないけど大谷は凄いという記事だよな
ついでに五輪復活も願うだろうに
84名無しさん@恐縮ですID:lWBFof8O02023/07/08(土) 07:51:53.84
なおヨーロッパでの大谷の知名度はゼロに等しい
野球という競技自体知られていない
アメリカでさえ大谷の知名度はゼロに近い
大谷大谷叫んでるのは日本のテレビとマスコミだけ
85名無しさん@恐縮ですID:k9MAwTty02023/07/08(土) 07:51:54.42
無理矢理例えるなよw
サッカーなら皇帝ベッケンバウアーだろ
87名無しさん@恐縮ですID:1zhw9j4R02023/07/08(土) 07:51:59.63
言い得ているのか微妙に分かりにくい評ではあるが
確かに高校野球みたいな事をメジャーでやってるのは凄い
普通はあり得んわな
88名無しさん@恐縮ですID:W2okCiwt02023/07/08(土) 07:52:01.50
要はキーパーではファインセーブ連発の最少失点
FWではハーランド

これを試合ごとに使い分けてる感じかな

そりゃメッシやクリロナの遥か上の存在ではあるな

101名無しさん@恐縮ですID:UEMi/rj50
>>88
ハーランドにそこそこ一流のGKの能力があったってエデルソンベンチに座らせてキーパーやらせたりはしないだろ
109名無しさん@恐縮ですID:W2okCiwt0
>>101
どちらも大谷と比較するレベルにないな
106名無しさん@恐縮ですID:3tUe9g5O0
>>88
メッシやロナウドのチームはいつも優勝を争うけどな
89名無しさん@恐縮ですID:LM1+0Bdy02023/07/08(土) 07:52:09.69
ハーランドも想像以上に凄い選手だったな テレビゲームで作ったような選手って意味では大谷と一緒
93名無しさん@恐縮ですID:RFeEUhw00
>>89
最近のゲームは豆で降板したり確変終了でポンコツになるまで再現してるのか
96名無しさん@恐縮ですID:W2okCiwt0
>>89
キーパーでは右利き
FWでは左利き

と負荷を分散させてるから出来ることでもあるんだろ
これが右だけとか左だけとかだったら今の活躍中は出来なかったかもな

91名無しさん@恐縮ですID:ybjGvrWE02023/07/08(土) 07:53:20.10
黙れイタ公
92名無しさん@恐縮ですID:4OwIui5J02023/07/08(土) 07:53:35.46
イタリアなんかに褒められて嬉しいか
94名無しさん@恐縮ですID:gLATte4g02023/07/08(土) 07:55:08.52
そんなに日本人評価してんのに
フリーの鎌田は取らない笑笑
95名無しさん@恐縮ですID:gLATte4g02023/07/08(土) 07:55:42.24
セリエは落ちたからな 貧乏リーグになってる
97名無しさん@恐縮ですID:ybM4+q0D02023/07/08(土) 07:56:33.90
大谷は所詮はDHで普段はほぼベンチだからな
サッカーで例えたらせいぜいたまにFK、PKを蹴るチラベルト程度だよ
野球よりメジャースポーツのクリケットでは野手と投手の兼用なんてゴロゴロいる
98名無しさん@恐縮ですID:W2okCiwt02023/07/08(土) 07:57:10.44
鎌田なんか取るわけないだろ
99名無しさん@恐縮ですID:3tUe9g5O02023/07/08(土) 07:57:23.38
スポーツ界におけるこの話題をサッカー界に圧縮して例えると、
タイリーグに得点王を取ったDFが出現!
なおチームは最下位

みたいなもんだ。
多少見に行くスカウトはいるかもしれんが
ほとんど見向きもされない

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント