スポンサーリンク

イタリアの大手紙が大谷を絶賛!「ハーランドがFWとGKで活躍するようなもの」「二刀流はメッシやエムバペでも“近づけない”」

スポンサーリンク
751名無しさん@恐縮ですID:iF1tscRT02023/07/08(土) 12:57:52.91
サカ豚と朝鮮人が嫉妬で狂いながら共闘してて、ああみっともない
754名無しさん@恐縮ですID:DfTArOt/02023/07/08(土) 12:59:40.69
選手としての全盛期を日ハムとエンゼルスで過ごすって悲しいぜ!
日ハムとエンゼルスなんて数合わせで存在してるようなチームだろ…
755名無しさん@恐縮ですID:iF1tscRT02023/07/08(土) 13:00:33.83
サカ豚は朝鮮人と共闘してる暇があったら、W杯ベスト4か得点王どっちか取れよ

朝鮮人でも出来た事が出来ない上に、大谷に必死に嫉妬

ああみっともない

759名無しさん@恐縮ですID:x/zafqvt0
>>755
野球はオーストラリアや中国に勝ったらベスト8だろ?
サッカーは中国かオーストラリアに勝ってようやくベスト32
757名無しさん@恐縮ですID:DfTArOt/02023/07/08(土) 13:01:38.20
引退間近にイチローがヤンキース行ったけどああいうの逆に悲しくなるから勘弁…
758名無しさん@恐縮ですID:QxP4fvxi02023/07/08(土) 13:01:51.88
スゲー大谷褒めないオレが一番スゲースレ笑
760名無しさん@恐縮ですID:pqYhrT6F0
>>758
ID変えて再出発した
764名無しさん@恐縮ですID:jO+caiZN02023/07/08(土) 13:05:27.81
長友がサッカー界に大谷級の日本人いないと断言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631437820/
Jリーガーは世界のトップレベルには全然到達していない

大谷さんなんてサッカーでいうと、メッシとかロナウドみたいな存在ですもんね。すごい。
「そういう選手が出てきてくれたらと思うけど、そんな選手はいない」とズバリ指摘した。

久保建英や堂安律などの有望株がいるが、大谷のように世界の頂点を争う活躍を見せた選手は出てきていない。
では、いったいどうすれば大物が出てくるのか。メッシやロナウドではないのでそこに到達するために
どうしたらいいかはわからない。逆に、メッシとロナウドに僕が質問したい。

771名無しさん@恐縮ですID:x8BqYJLV0
>>764
ブラボーブラボー(笑)と揶揄する同じ口で長友に縋るのかマジ笑えるwww
765名無しさん@恐縮ですID:pCHD6oDx02023/07/08(土) 13:05:35.01
勝昭も大谷が大相撲の世界に入ってくれてたら、その夢まで見るとか言ってたな
767名無しさん@恐縮ですID:x/zafqvt02023/07/08(土) 13:06:43.35
なんでサッカー選手を出すんだろな
バスケやアメフトやバレーやラグビーの選手の名前は出さない
788名無しさん@恐縮ですID:7TmAy9OM0
>>767
バスケやアメフトの超一流選手が野球やって微妙だったからもうそこらへんはハッキリしてる
790名無しさん@恐縮ですID:x/zafqvt0
>>788
大谷はバスケやアメフトでも超一流になれたのか?
798名無しさん@恐縮ですID:13fc9UEV0
>>790
パスは出来るけど何年もアメリカにいるのに
英語もまともに喋れない頭脳では素早い判断でパスするのは不可能だな

確実にインターセプトされまくるだろうな(笑)

793名無しさん@恐縮ですID:sBV9qEgJ0
>>788
他競技の選手が野球をやったらって趣旨の記事じゃないだろうに
801名無しさん@恐縮ですID:13fc9UEV0
>>793
豚双六やきうはセカイイチ不人気だから当然イタリアでもバカにされてるだけってスレだしね(笑)

豚双六やきうのスポンサーには
永久にならないから安心しろ(笑)

プーックスクスクス

イタリア野球リーグ再編??
http://blog.livedoor.jp/gr009041/archives/5226031.html

> この夏のヨーロッパ野球取材では、イタリア野球連盟のマルコ・ランディ氏にインタビューをすることができた。

> そこで耳にしたのは、せっかくできたプロリーグ、イタリアン・ベースボール・リーグ(IBL)の「解体」だった。

> 「一言でいうと、イタリアでは野球でのビジネスは難しかったということです。

> スポーツの普及とビジネスとの融合はこの国の野球ではまだ困難だったおいうことです。

768名無しさん@恐縮ですID:x8BqYJLV02023/07/08(土) 13:07:12.25
そもそもサッカーのGKにたとえるのが間違い
大谷はバットを持ちながらマウンドに立って投げた次の瞬間にボールを打ち返してるわけではない
770名無しさん@恐縮ですID:WOgb7S2r02023/07/08(土) 13:08:20.07
あーあ
本格的にフラグ立ってやんの
772名無しさん@恐縮ですID:cJNem3M002023/07/08(土) 13:09:28.15
新聞に書いてあったからと言って果たしてイタリア人が野球の記事読むのかw

日本の新聞にクリケットやらカバディの記事あって読むか?

773名無しさん@恐縮ですID:DA0+79i102023/07/08(土) 13:10:01.27
でも強豪チームには通用してない大谷さん…
775名無しさん@恐縮ですID:oHXFsdwM02023/07/08(土) 13:11:48.86
大谷10人VSサッカー日本代表11人

これでサッカーの試合やっても
余裕で大谷10人が勝ちそう

781名無しさん@恐縮ですID:x/zafqvt0
>>775
サッカーの試合をした事がないやつが
どうやってリフティングだけで勝つつもり?
811名無しさん@恐縮ですID:oHXFsdwM0
>>781
サッカー代表に大谷より持久力があって速いやついるの?
いないよねw
784名無しさん@恐縮ですID:cJNem3M00
>>775
こーゆー馬鹿って日本人サッカー選手には身長190cmある人がいないと思ってそうww
814名無しさん@恐縮ですID:oHXFsdwM0
>>784
190?
モヤシみたいな吉田ごときではふっ飛ばされますよw
840名無しさん@恐縮ですID:tZBV/ZOZ0
>>814
無理
普段からコンタクトしまくってる奴にしてない奴が勝てるわけない
吹っ飛ばされるのは大谷な
806名無しさん@恐縮ですID:wamL7aYL0
>>775
夏の甲子園の時期になるとその時期のプロ野球最下位球団をあげつらって
「中日のかわりに○○高校がセ・リーグ戦ったほうが強いんじゃね?」
とか言ってしまうタイプ?
807名無しさん@恐縮ですID:zzs08DaQ0
>>806
ネタだと分からないお馬鹿さん???w
815名無しさん@恐縮ですID:wamL7aYL0
>>807
「ネタ」というのは多少の面白みがあるもんだが、全く皆無のものも「ネタ」と呼ぶのかお前は?
まあ他の書き込みみたら寒気するようなおぞましいのしかしてないし、さもありなんとしか
816名無しさん@恐縮ですID:oHXFsdwM0
>>806
さすがにそれは無いけど
大谷10人VSサッカー日本代表11人でサッカーやって大谷圧勝
これなら全然あるよね
818名無しさん@恐縮ですID:C7DqcwmJ0
>>816
サッカー選手を馬鹿にしすぎだろ
777名無しさん@恐縮ですID:yhXJbgB602023/07/08(土) 13:11:56.73
やきう選手なのが惜しい
そのせいで全く知れ渡っていないw
778名無しさん@恐縮ですID:x/zafqvt02023/07/08(土) 13:12:27.14
バスケやバレーやアメフトで二刀流を例えてみて
786名無しさん@恐縮ですID:lRewmUNU0
>>778
ポイントガードで得点王
リベロでアタッカー
クォーターバックでレシーバー

こんなカンジじゃね?

779名無しさん@恐縮ですID:13fc9UEV0
>>786
ガラガラオオタニみたいな鈍臭い木偶の坊にはサッカーは永久に無理

しかも持久力ゼロだからバスケとかテニスも不可能だな(笑)

780名無しさん@恐縮ですID:E8dWJoAl02023/07/08(土) 13:13:26.14
大きい
手紙って

どんなん??
50CM四方?

782名無しさん@恐縮ですID:13fc9UEV02023/07/08(土) 13:14:04.30
そもそも豚双六やきうとかいうアホほど競技人口がしょぼいのに
他のメジャースポーツで使い物になるわけがない(笑)
783名無しさん@恐縮ですID:yhXJbgB602023/07/08(土) 13:14:41.34
サッカーやバスケ選手だったら神のように崇められていたのに
787名無しさん@恐縮ですID:7XOhEPLK0
>>783
週一は退屈だからムリっていうのが大谷なんだけどな
792名無しさん@恐縮ですID:ipwbhYLy0
>>783
誰にも知られず密かに消えていくだけが

セカイイチ不人気な豚双六選手の宿命だからな

785名無しさん@恐縮ですID:C7DqcwmJ02023/07/08(土) 13:16:01.36
サッカーの試合中にリフティングしてたら蹴られて報復されるぞw
791名無しさん@恐縮ですID:PG8vyvdy02023/07/08(土) 13:22:05.09
今日も負け谷さん
勝てないんだったら存在価値ないよね
794名無しさん@恐縮ですID:DA0+79i102023/07/08(土) 13:22:51.35
今アナハイムでやってるバレーの方がエンゼルスの試合より入ってる気がするんだがw
796名無しさん@恐縮ですID:Ha9bIzci02023/07/08(土) 13:24:26.74
二刀流って高校野球とか普通やん
797名無しさん@恐縮ですID:O72nBaPs02023/07/08(土) 13:25:03.04
これからは6月棒振っていくぞ🤭
799名無しさん@恐縮ですID:wamL7aYL02023/07/08(土) 13:27:22.06
ホルヘ・カンポスというサッカー界の前例
800名無しさん@恐縮ですID:7TmAy9OM0
>>799
ペレが一番近い
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント