スポンサーリンク

慶応の得点ごとに「若き血」大合唱…「甲子園で阪神ファンより声出てる」大応援にネット驚き【甲子園決勝】

スポンサーリンク
201名無しさん@恐縮ですID:D2HYhiSK02023/08/24(木) 00:28:49.79

後輩が優勝するかもってタイミングにこぞって甲子園に乗り込みはじめるOBにゾッとしたわ
202名無しさん@恐縮ですID:6+erz7f802023/08/24(木) 00:29:12.32

観てないけどそんな酷かったのか
204名無しさん@恐縮ですID:nTW4tOgh02023/08/24(木) 00:29:50.96

他者に配慮する脳みそない
そういう連中が仕切ってるから日本は沈んでいく一方なのも納得
206名無しさん@恐縮ですID:qlQZCy+h02023/08/24(木) 00:30:07.23

日本人は少しでも目立つと叩いて潰す民族。変わってないわ
222名無しさん@恐縮ですID:knTsof/L0
>>206
試合内容より目立つ応援が問題なだけ
209名無しさん@恐縮ですID:gJyE4MAY02023/08/24(木) 00:30:35.34

立ち上がっての応援を控えるようアナウンスも流れたらしいね
211名無しさん@恐縮ですID:SMZsjfRD02023/08/24(木) 00:30:46.79

応援は、まあ守備の時は声出さないってマナー知らない奴がほとんどだから仕方ない部分もある
OBの多い伝統校が何十年ぶりとかに出るとアルプスに入り切らずに援団の統制が効かないことがよくあるよ
場内アナウンスで注意すればいいんだけど、暗黙のマナーみたいなもんだしな、難しいか
227名無しさん@恐縮ですID:hXdYfQFB0
>>211
アウト取った時に声出して喜ばないチームなんて無いだろ
230名無しさん@恐縮ですID:gJyE4MAY0
>>211
立ち上がるなとかの場内アナウンスは流れたってよ
無視されてたらしいが
214名無しさん@恐縮ですID:P4UYJVaX02023/08/24(木) 00:31:27.96

日の丸必勝鉢巻き巻いて号泣しながら鼻水垂らして応援するおじいちゃんよりキモかった
216名無しさん@恐縮ですID:x8YQyMwp02023/08/24(木) 00:31:33.13

虎キチの六甲おろしはもっと汚いぞ
比べるな
217名無しさん@恐縮ですID:DDJccCwE02023/08/24(木) 00:31:55.05

やっぱり人口減による少子化レベルの低下による物だろうな、これは
これからは地方の学校は勝てなくなるぞ
219名無しさん@恐縮ですID:uKy7jfjH02023/08/24(木) 00:32:06.99

こんなスカした高校より
老体に鞭打って出場した阪口の大会だったわ
220名無しさん@恐縮ですID:9LqkVMHz02023/08/24(木) 00:32:17.33

高校野球連盟「第105回 全国高等学校野球選手大会」の
「応援に関する注意事項」では、「マナーを守った節度ある応援」が
求められており、守備中の応援については《座ったまま、拍手のみで》
《「がんばれ」などと集団で声を合わせる応援もできません》

慶応の応援は“マナー違反”

221名無しさん@恐縮ですID:qlQZCy+h02023/08/24(木) 00:32:26.12

自分が上に行けないと、他者をこき下ろして満足するやつら
226名無しさん@恐縮ですID:J/DMsUSt02023/08/24(木) 00:33:14.06

慶応の応援について賛否両論あるけど、高野連の「応援に関する注意事項」によれば、守備中の応援は・座ったまま・拍手のみ・「がんばれ」などと集団で声を合わせる応援は不可 と規定されている。これが全て。
232名無しさん@恐縮ですID:uKy7jfjH0
>>226
勉強は成績よくても
一般常識全く知らんアホども
235名無しさん@恐縮ですID:ylMvLarY0
>>226
なるほど
高校野球が廃れるのがよく分かるな
247名無しさん@恐縮ですID:gJyE4MAY0
>>235
六大学とは違うよ
そういうのは神宮でやれって事
262名無しさん@恐縮ですID:uKy7jfjH0
>>235
236名無しさん@恐縮ですID:hXdYfQFB0
>>226
別に個人の声出しは禁止されて無いな
228名無しさん@恐縮ですID:o8H9FJAR02023/08/24(木) 00:33:59.20

100年物の汚物が出ちゃったんだなw
229名無しさん@恐縮ですID:qlQZCy+h02023/08/24(木) 00:34:03.50

まー、いいじゃないか103年間ぶりの優勝なんだから。育英なんか去年優勝してんだから。慶応が次に優勝するときは、お前らこの世にいないぞ
319名無しさん@恐縮ですID:7nE1W+ED0
>>229
大阪桐蔭なみに全国から
有望中学生かき集めてるんだから
またすぐ甲子園でてくるし
上までくるよ。

神奈川は相模も弱体化したし。

323名無しさん@恐縮ですID:qlQZCy+h0
>>319
相撲は純潔まで行ったからよくやったんじゃね。ただ、学長が変わって野球部からラグビー部へ、らしいからね。監督も首になっちゃったし
337名無しさん@恐縮ですID:7nE1W+ED0
>>323
相模が弱体化すると
記念大会で相模と同じブロックの慶應は
楽勝で出てこられるな
231名無しさん@恐縮ですID:l2ScmPcG02023/08/24(木) 00:34:51.30

そういや仙台育英は震災のときに火事場泥棒もあったな
こんなんだから地元は応援なんてしないんだろう
233名無しさん@恐縮ですID:XdBaCc++02023/08/24(木) 00:35:17.73

前から習志野高校とかあったのに100ウン年ぶりに勝った学校に文句言ってんじゃねえよ
234名無しさん@恐縮ですID:D2HYhiSK02023/08/24(木) 00:35:26.51

自分が慶応選手なら下品な応援に苛立つだろうな
239名無しさん@恐縮ですID:eaITXTJJ02023/08/24(木) 00:36:27.91

せっかくの好カードで楽しみにしてたのにな
240名無しさん@恐縮ですID:iZ1GAKmz02023/08/24(木) 00:36:29.66

正直大学から慶応のやつは関係ないよなって思ってる
241名無しさん@恐縮ですID:aOK+E0UF02023/08/24(木) 00:36:37.05

審判を見下す感じのピッチャーが慶應生の特徴だったぇ
今は違うのけ
242名無しさん@恐縮ですID:TRa8wdKM02023/08/24(木) 00:36:46.73

107年ぶりとか普通にすごいじゃん
慶応優勝でよかった
254名無しさん@恐縮ですID:ru2emPXX0
>>242
これでも?
↓   ↓
952 名無しさん@恐縮です 2023/08/23(水) 23:34:13.21 ID:rffOMXh90
レフトいたけどマジでひどかったよ
大の大人が大勢で妨害してんだぜ
40代~じいさんぐらいの連中がそろいもそろって平気で野次とばして歌って勘違いも甚だしい
育英の鈴木くんが可哀想だった
鈴木くんが凡打したあと守備位置ついたときに、その集団から「もっと腰落とさないと打てないぞ~」とかいって周囲で嘲笑
こういう連中に注意できなかった自分がマジでなさけねーわ
https://hayabusa9.5c…splus/1692790235/952

.

243名無しさん@恐縮ですID:O7S+mWS102023/08/24(木) 00:36:50.51

調子のったクソガキは過去の栄冠に囚われて
将来しょーもない人間になるからな
ハンカチみたいにはならないでほしい
248名無しさん@恐縮ですID:eaITXTJJ0
>>243
なるでしょ
相手を称えるコメントも出せないのに
ハンカチはまだ相手に敬意を払ってたよ
244名無しさん@恐縮ですID:u7yo/fmK02023/08/24(木) 00:36:55.65

外野席まで肩揺らして応援してたね
ちょっとびっくりした
249名無しさん@恐縮ですID:uKy7jfjH02023/08/24(木) 00:37:30.57

守備時まで応援しとったらカオスなるぞ
んなことも分からんのかボンクラ
257名無しさん@恐縮ですID:hXdYfQFB0
>>249
守備時にトランペット鳴らしてたのか?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント