スポンサーリンク

慶応の得点ごとに「若き血」大合唱…「甲子園で阪神ファンより声出てる」大応援にネット驚き【甲子園決勝】

スポンサーリンク
903名無しさん@恐縮ですID:khrcHrH002023/08/24(木) 06:04:18.36

今朝の情報番組で長尺大特集やる予定組んでたが北朝鮮に吹っ飛ばされた感じ
905名無しさん@恐縮ですID:7gZrJPXu02023/08/24(木) 06:05:15.32

現地に観に行った奴が言ってるが前の回で凡退した仙台育英の外野手に対してスタンドから「腰を入れて振らないから打てねーんだぞwww」とか野次や嘲笑が酷かったとか

プロ野球じゃないんだからさ高校生相手に野次や嘲笑飛ばすとかさすがに酷くないか慶應応援の連中さ

906名無しさん@恐縮ですID:m+D/8otZ02023/08/24(木) 06:05:44.95

ヤフコメにも一杯書き込まれてるね

五回~六回に仙台育英のレフトに打球が集中してたんだけど…。

野球経験者なら分かるよね。

打球音も声も聞こえてないであろうレフトが狙い打ちされてるって。

もし監督と選手と応援団が示し合わせてたとしたら勝つためなら手段を選ばない学校でしょうね。

そう言えば準決勝でもサード狙い打ちしてたね

907名無しさん@恐縮ですID:RxaHjSiC02023/08/24(木) 06:05:58.01

散々、漫画で見てきたがいざ長髪が優勝するとイラッと歯ちまうなw
910名無しさん@恐縮ですID:tgYrMAwX02023/08/24(木) 06:09:51.59

今朝のテレビ、北朝鮮のミサイルとワグネルトップ死亡、処理水午後実施。そのあと藤井聡太、大谷がトップ項目。
慶応の話題は1時間番組で5分もなかった。
北朝鮮のミサイルと処理水の件で慶応のばか騒ぎは流せなくなった。
914名無しさん@恐縮ですID:RxaHjSiC0
>>910 なんだ意外とまともだな。テレビにゃOBが腐る程いるから早稲田みたく馬鹿騒ぎしてるかと思った。
915名無しさん@恐縮ですID:iOKGOZRP0
>>914
反発受けてだろ
916名無しさん@恐縮ですID:f3M4Rv4H0
>>910
どっちに転がるかまだわからないからね

プロ野球を否定するような流れになる可能性もあるし下手に持ち上げられないのかと

911名無しさん@恐縮ですID:+yPKxp+W02023/08/24(木) 06:10:23.84

田舎のカッペ弱すぎてクソワロタ
津久井浜市ヶ尾レベルとか向こうのブロックぬるすぎ
912名無しさん@恐縮ですID:fkpH8rOC02023/08/24(木) 06:10:25.01

これが泣く子も黙る三田会パワーってやつか
917名無しさん@恐縮ですID:0WIomm0602023/08/24(木) 06:16:07.53

【NHK受信料】 自民・野田聖子会長の情報通信戦略調査会が提言 NHKのネット視聴に受信料と同額の費用負担を
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b20332719f857f187effa7c520ff794310b6183
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
これでテレビも持たない貧乏人どもからも受信料とれるぞwwwwww
大河ドラマとかにどんどん金使えるねw
ネット配信はNHK「本来業務」 視聴に費用負担、自民提言(共同通信) - Yahoo!ニュース
 自民党の情報通信戦略調査会(野田聖子会長)は23日、スマートフォンの普及を踏まえた公共放送の在り方について、政府とNHKへの提言をまとめた。インターネットを通じた番組配信を放送法の改正でNHKの「
918名無しさん@恐縮ですID:cKCaeSho02023/08/24(木) 06:16:27.88

立ち上がって応援していいのは攻撃時アルプス
だけだよ
外野も立ち上がってたから色々言われてる
アナウンスまで入ったくらい酷い
919名無しさん@恐縮ですID:Vi6hNqeU02023/08/24(木) 06:18:56.93

仙台育英の応援もうるせえよw
文句あるなら以前みたいに無観客に戻せば?
945名無しさん@恐縮ですID:3O695LgT0
>>919
全然音量違うのに何言ってんの?
949名無しさん@恐縮ですID:Vi6hNqeU0
>>945
他校からしたら仙台育英も十分うるせえよw
921名無しさん@恐縮ですID:2T4RhLNf02023/08/24(木) 06:23:53.58

サッカーの応援みたいだったね
ずっとウルサイのw
922名無しさん@恐縮ですID:4D31gX8t02023/08/24(木) 06:26:29.59

ブラスバンドもうるさい
てかブラスバンド部も暑い中駆り出されて嫌々やってるだろ
あれって楽器傷まないのかね?
923名無しさん@恐縮ですID:knTsof/L02023/08/24(木) 06:31:24.17

守備妨害になるような応援擁護してる人は流石にヤバいだろ
928名無しさん@恐縮ですID:Vi6hNqeU0
>>923
攻撃中に応援して何が悪いん?

あと仙台育英側も十分応援うるせえぞ
ただうるさい仙台育英より更に慶応のがうるさかっただけで

933名無しさん@恐縮ですID:tgYrMAwX0
>>928
内野、外野席は立ち上がって応援しないで下さいと何回も場内アナウンス。
しかし塾高OBではない別の高校から慶応大学に入った卒業生達はアナウンスを聞き入れなかった。
925名無しさん@恐縮ですID:3hxLzlNT02023/08/24(木) 06:35:29.05

おっさんやおばさんが声出ししてて笑えました
応援団や現役の学生なら分かるが、乗っかりの奴は、高校野球とプロ野球、都市対抗を間違えてないか?
927名無しさん@恐縮ですID:3hxLzlNT02023/08/24(木) 06:36:53.86

酷い応援でアホすぎ

高野連は、声出し応援は応援団と現役の学生だけに規制しろ
見ててシラけるわ

高野連に電話でクレーム入れておくわ

929名無しさん@恐縮ですID:Oryv/7ZE02023/08/24(木) 06:38:37.41

ガチで殺したほうがいい

ガチで殺したほうがいい

あの醜悪な慶応高校の応援を扇動した奴ら見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいい

甲子園の決勝を台無しにした罪は重い

930名無しさん@恐縮ですID:46AGzzTJ02023/08/24(木) 06:39:19.83

応援自体は悪くないけど音量はマジでやばかった
テレビの音量下げるレベルだったから会場はさぞかし騒がしかっただろうに
しかもプロじゃなくて未成年の高校生の試合であれだけの圧かけるんだから慶應って
932名無しさん@恐縮ですID:Oryv/7ZE0
>>930
テレビで見てるだけであれだけ醜悪だから現場やったらめちゃくちゃプレッシャーになるわ

マジで慶応高校の気狂い応援は許されない

935名無しさん@恐縮ですID:Oryv/7ZE02023/08/24(木) 06:42:42.08

やっぱり慶應スジのゴミ虫共が日本を腐らしたんだろうな

学閥マーキングするの止めろや

937名無しさん@恐縮ですID:w08dcske02023/08/24(木) 06:44:35.41

応援は応援団か現役の生徒だけにしろって高野連にクレーム
いれた
見ててつまらないし仙台育英を応援したくなる
プロ野球か都市対抗かよw
938名無しさん@恐縮ですID:knTsof/L02023/08/24(木) 06:45:15.88

場内アナウンスで注意されても無視する連中はどんだけ民度低いんだよ
939名無しさん@恐縮ですID:Vi6hNqeU02023/08/24(木) 06:45:22.42

まぁ外野席は立って応援は駄目だろうけど、アルプス席も駄目なん?
940名無しさん@恐縮ですID:QcSZBIqd02023/08/24(木) 06:45:25.76

高校野球決勝だけじゃなくて107年同じ応援できてから言えっちゅーの!
942名無しさん@恐縮ですID:+aUohKPI02023/08/24(木) 06:50:31.90

アンプ何台も並べて爆音をさらに増幅させるとか
もはや何が目的なのかわからないw
953名無しさん@恐縮ですID:NxC2q2H80
X(旧ツイッター)でも「選手同士の声」や「慶応の応援」がトレンド入り。「選手同士の声が聞こえてないのはかわそう」や「応援の声がでかすぎ」などさまざまな反応。「これだけ応援が響いてたら守備の声が聞こえない…」など失策となった仙台育英側を擁護する声が多く見られた。

バックネット裏の記者席からでも115デシベルを記録。これは飛行機のジェットエンジンの近くが120デシベルで、自動車のクラクションを2メートルの距離で聞いたときが110デシベルとされており、その間の音量だった。
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202308230000707.html

>>942
マジ?
甲子園の売り子が阪神戦でも聞いたことのない音量の応援って言ってたらしいけど

943名無しさん@恐縮ですID:ymdVok7T02023/08/24(木) 06:51:28.56

応援が、都市対抗かよって思いましたw
どんちゃん騒ぎで見てて不愉快
946名無しさん@恐縮ですID:BflCTux502023/08/24(木) 06:54:58.11

元は教育活動の一環なのに何でこうなってしまったのか
メディアや大人が過剰に入り込みすぎてる
951名無しさん@恐縮ですID:46AGzzTJ0
>>946
報ステはあの異様な応援を応援力と持ち上げてたな
勝たせる応援じゃなくて打ち負かす応援に見えた
守備の時も肩組んで歌歌うなんて異常
957名無しさん@恐縮ですID:knTsof/L0
>>951
めざまし8は「大応援団後押しで快挙」だとよ
マスコミは応援マナー問題は取り上げないつもりだな
963名無しさん@恐縮ですID:tgYrMAwX0
>>957
5分で終わったから良しとしましょう。本当はトップニュースのはずが北朝鮮のミサイルで後回し。
970名無しさん@恐縮ですID:pZ+iqmrx0
>>957
マスコミは浮かれ上がって無視してるけどこういうのは甲子園ファンの逆鱗に触れてんだよ
高校野球の応援では
絶対にしてはいけないマナー違反を何個も何回もやらかしていて
今後甲子園に出場しても現地のファンからはヒール校扱いされると思う
981名無しさん@恐縮ですID:X1PSIqX20
>>970
甲子園ファン(吹奏楽部だったので応援団観るのも好き)で春夏数試合ずつは現地に観に行くけど、慶応の応援団凄すぎて超盛り上がったけど?
ここで文句垂れてる人、普段甲子園なんて行ってないと思うw
983名無しさん@恐縮ですID:ob4UvzlN0
>>981
決勝も現地で見たの?
987名無しさん@恐縮ですID:X1PSIqX20
>>978
コロナ後の阪神ファンは若い人多いよ
昨年まで声出し応援禁止だったのにヤジ飛ばすわ歌うわでやりたい放題だったけど、声出し解禁され阪神絶好調で今年は更にとんでもないことに…
>>983
決勝はチケット取れなかった…春は決勝観に行ったけど
995名無しさん@恐縮ですID:ob4UvzlN0
>>987
現地で見た感想じゃないんだ
947名無しさん@恐縮ですID:tpCtndcD02023/08/24(木) 06:55:38.20

慶応ファン、キンモーだよ
948名無しさん@恐縮ですID:ymdVok7T02023/08/24(木) 06:57:46.13

アルプスだけならわかるが内野、外野スタンドまで一体におばさんおっさんが応援してて笑える

プロ野球かよw

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント