スポンサーリンク

慶応の得点ごとに「若き血」大合唱…「甲子園で阪神ファンより声出てる」大応援にネット驚き【甲子園決勝】

スポンサーリンク
250名無しさん@恐縮ですID:Yid0E2gu02023/08/24(木) 00:37:57.02

慶応OBOG大連合で金箔のスタジアム建ててやって慶応校内オナニー対戦やってろよ
もう甲子園には来ないでくれ
252名無しさん@恐縮ですID:eaITXTJJ0
>>250
これいいなw
264名無しさん@恐縮ですID:u77bwru90
>>250
慶應の両エースは2年生だから来年も来るぞ
地元の大阪桐蔭が大声援を黙らしたら超カッコいいな
267名無しさん@恐縮ですID:fcuhM/ze0
>>250
甲子園に来ないでくれって、オマエんち甲子園なのか?
251名無しさん@恐縮ですID:mY6G2uUZ02023/08/24(木) 00:38:13.70

育英の外野手がぶつかって落球したのは慶応の応援の力
観客も含めて仙台育英を倒した
256名無しさん@恐縮ですID:ru2emPXX0
>>251
チョンみたいな考えだなぁ?慶應!
265名無しさん@恐縮ですID:hXdYfQFB0
>>251
あれは仙台育英の外野手が下手だっただけ
そういや最近巨人の外野手も同じことやらかしてたな
277名無しさん@恐縮ですID:mY6G2uUZ0
>>265
慶応応援団の大歓声で選手の声が聞こえなかったのも関係してるでしょ
253名無しさん@恐縮ですID:D2HYhiSK02023/08/24(木) 00:38:35.17

運営側はチケットが捌ければなんでもいいわけだからな
255名無しさん@恐縮ですID:Gv7PwnNt02023/08/24(木) 00:39:01.54

チアの人、汗だくで風呂上がりみたいに髪の毛濡れてた
過酷
286名無しさん@恐縮ですID:DmZiQjrk0
>>255
それも全員今晩レイプされてるんだよ。慶応の男どもに
259名無しさん@恐縮ですID:mY6G2uUZ02023/08/24(木) 00:40:50.15

守備時の応援はプロでもやってるしな
あと一人コールとかね
272名無しさん@恐縮ですID:ByTPJeYh0
>>259
娯楽のプロと混同する馬鹿
320名無しさん@恐縮ですID:d+h/uUxu0
>>259
あと1人コールは賛否両論だしその阪神ですらあと1人コール以外はプレー中に声出したりせんわ
260名無しさん@恐縮ですID:Yw92M8Hz02023/08/24(木) 00:40:58.70

自分自身が何にもなれなかった爺が騒いでたんだろ
今回の後輩の活躍を自分のものと思いたいだけじゃね
266名無しさん@恐縮ですID:ylMvLarY02023/08/24(木) 00:42:45.57

頭が昭和時代から抜け出てない老害の作ったワシの考える理想の野球試合から外れてるとダメなんだろ
高校野球の人気が時代に取り残されてどんどん落ちていくわけだわ
268名無しさん@恐縮ですID:NM2BZ2Bx02023/08/24(木) 00:43:08.33

権威主義者は慶応断固支持。嫉妬だろwwゴミ底辺がwwwて感じで自分まで強い側にいる気になって脳汁

これが地方の公立高校とかどうでもいい私立とかだったら、うるさいんじゃ!地方め!公立め!うるさいんじゃ!品がないのぉ!

269名無しさん@恐縮ですID:aY5fUa8u02023/08/24(木) 00:43:19.49

いつもの連中が慶應批判は底辺とか弱者とか連呼してレッテル貼ってるのな
270名無しさん@恐縮ですID:EGLauBz102023/08/24(木) 00:44:04.01

育英相手に嫌われるて慶応は何やったんだよ
279名無しさん@恐縮ですID:5uPjQNgs0
>>270
本当これ
288名無しさん@恐縮ですID:gJyE4MAY0
>>270
だよね
結局優勝に泥塗った形
274名無しさん@恐縮ですID:wy1tMbET02023/08/24(木) 00:45:13.62

神奈川は激戦区だから次に慶応がくるかはわからんだろ
それよりも、慶応が勝ったんだから応援ともかく、賞賛してしかるべきじゃなの
275名無しさん@恐縮ですID:qlQZCy+h02023/08/24(木) 00:45:14.97

今は知らんが、俺が神宮球場で応援してた時は、ランナーが出ると応援が始まった。ランナー出てないと結構静かだった。点が入ると新聞紙ちぎって紙吹雪で祝った。
278名無しさん@恐縮ですID:P2RG9R7w02023/08/24(木) 00:45:30.84

長年ヒール役だった仙台育英が一瞬で漂白されてしまう慶応の嫌われっぷり
285名無しさん@恐縮ですID:w4WtXrUY0
>>278
漂白はされてないだろ
よりドス黒い何かが生まれただね
280名無しさん@恐縮ですID:Dec8RA/b02023/08/24(木) 00:46:00.83

なんの縁のゆかりもなしに初めてスタンド107年ぶり優勝を初戦で言うだの俺だわ
281名無しさん@恐縮ですID:uKy7jfjH02023/08/24(木) 00:46:16.50

そもそもなぁ
守備時の応援は、大人揃いのプロなら分かるが
高校生に変なプレッシャー与えてエラーして勝っても嬉しくないから
マトモな大人なら少し控えるよ
282名無しさん@恐縮ですID:UGyy6x9B02023/08/24(木) 00:46:44.21

大合唱が一通り終わるまで投球しないとかやるしかないな
283名無しさん@恐縮ですID:aOK+E0UF02023/08/24(木) 00:47:00.83

慶応罰ぶら下がりこっそりOBが今更続々と湧いてきたからな
実は私っ
284名無しさん@恐縮ですID:tFkTaI8c02023/08/24(木) 00:47:04.01

仙台育英って相手選手を平気で蹴ってくるようなチームなんだろ
優勝しなくてよかったわ
287名無しさん@恐縮ですID:6GyytY+N02023/08/24(木) 00:47:45.17

基本関東の人間は野蛮で知能低めでデリカシーなど持ち合わせてないからな
自覚ない地域性の病気だからしゃーない
289名無しさん@恐縮ですID:qlQZCy+h02023/08/24(木) 00:48:06.85

相手チームが作戦タイムの時は応援はすごく静かになった。こういうルールを知らない人たちが、突然決勝戦にきて外野スタンドで勝手に応援してた、てのもあるけどな。
291名無しさん@恐縮ですID:dMrHif7Y02023/08/24(木) 00:48:45.74

プロ野球でもチームに点入った時に球団歌→バンザーイバンザーイの流れあるけど、プロ野球は進行遅いからこれ出来るんだよな
それでもかなりテンポ巻いて歌うのが普通だし
高校野球は点が入ってもさっさと次のプレー始まっちゃうから、肩組んでのんびり大合唱の慶応は悪目立ちしてたな
292名無しさん@恐縮ですID:Dec8RA/b0
>>291
あれ関東式応援やな
294名無しさん@恐縮ですID:Vr180DJl02023/08/24(木) 00:50:24.24

注意されてもやめなかったみたいだし知識としては知ってるんじゃね?
ただそれで明確なデメリットがないなら無視するだけで
ギャンブル漫画だと「いかさまはバレなければOK」ってのがよくあるけど一歩進んで「バレてもペナルティがなければノーダメ」というライン設定
374名無しさん@恐縮ですID:BCMSXFee0
295名無しさん@恐縮ですID:qlQZCy+h02023/08/24(木) 00:50:33.15

ま、なんやかんや言っても、慶応に入れなかった底辺の憂さ晴らしスレ、でおk?
297名無しさん@恐縮ですID:knTsof/L02023/08/24(木) 00:50:48.07

どこがやねんw

> 慶應義塾は単に一所の学塾として自ら甘んずるを得ず、その目的は、わが日本国中における気品の泉源、智徳の模範をたらんことを期し、これを実際にして居家、処世、立国の本旨を明らかにして、これを口にいうのみにあらず、躬行実践、もって全社会の先導者たらんことを欲するものなり。

https://www.hs.keio.ac.jp/profile/index.html

298名無しさん@恐縮ですID:1GJngCM002023/08/24(木) 00:51:14.37

兎に角、甲子園史上に残る不愉快度ナンバー1の決勝戦でした。

コロナ渦の無観客だったら育英が勝ったと思う。

308名無しさん@恐縮ですID:WAmSe5hD0
>>298
わかる
まぁ優勝にケチがついたのは良かったよ
名誉が伴っていない優勝に価値はない
299名無しさん@恐縮ですID:uKy7jfjH02023/08/24(木) 00:51:24.20

選手は一生懸命やった、おめでとう
癖OBどもは社会的に泥塗ったな
甲子園来る前に寺で座禅でも組んでろ
御愁傷様
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント