スポンサーリンク

慶応の得点ごとに「若き血」大合唱…「甲子園で阪神ファンより声出てる」大応援にネット驚き【甲子園決勝】

スポンサーリンク
552名無しさん@恐縮ですID:PjY8DY9P02023/08/24(木) 02:10:33.47

慶応ボーイがヘイトを集めるのは、まあ仕方ないよな。
だって彼らは基本的に社長の息子で、このまま慶應に内部進学して
卒業後はプロ野球選手なんてギャンブルみたいなことをしなくても
世襲して社長だからな。嫁がアイドルだったりするわけで、
朝日新聞が推奨する高校球児像の真逆
554名無しさん@恐縮ですID:huFWwbgS02023/08/24(木) 02:11:16.55

カルト三田会の傍若無人ぶりが全国に生中継されてアンチ慶応が爆増したのは個人的に胸のすく思い
溜飲を下げるとはまさにこのこと
560名無しさん@恐縮ですID:/EJz89Il02023/08/24(木) 02:12:05.44

犯罪者養成学校

軽量欺塾

563名無しさん@恐縮ですID:aIFoAxoD02023/08/24(木) 02:13:25.61

小宅に5回0封されちゃ言い訳も出来ないって
565名無しさん@恐縮ですID:PjY8DY9P02023/08/24(木) 02:13:47.48

今回は、マジで「巨人の星」で花形が勝ったみたいな
バッドエンド感があるのがおもろいな。
早稲田実業は色々活躍してるけど、早稲田は田舎の秀才が努力して集まる感があるから
なんとなくこんなにムカつかれないけど、慶應ボーイはそりゃボンボンイケメン長髪野郎だから
ムカつかれるよな
581名無しさん@恐縮ですID:ZCIe/XFE0
>>565
髪なら両方生やしてたよ
令和の高校球児は別に丸刈りじゃなくていいということだろう
だって勝ち残った両方がそうなんだから
572名無しさん@恐縮ですID:ZCIe/XFE02023/08/24(木) 02:16:44.21

仙台育英→慶應大学→プロ野球
のコースの人がいるんだってな
つまり慶應の大学の方はスポーツ進学コースあったのかね
574名無しさん@恐縮ですID:qpwMvD3W02023/08/24(木) 02:16:56.67

東京人や東京メディアの慶応への過剰な憧れと崇拝おもしろすぎるでw
東京のような肥溜めに生まれ育つと
そんなしょうもない人間になってまうんやろなぁ可哀相にw
576名無しさん@恐縮ですID:HYcNc9PW02023/08/24(木) 02:17:16.93

慶應出身のサラリーマンのおじさんが苦手
学歴しか興味ないんかこいつらと思う
577名無しさん@恐縮ですID:aIFoAxoD02023/08/24(木) 02:17:38.45

3回戦で全滅した近畿猿がイキってるね
579名無しさん@恐縮ですID:anLvqWLc02023/08/24(木) 02:17:46.33

ブオオオオオオ

山伏殿!

580名無しさん@恐縮ですID:PjY8DY9P02023/08/24(木) 02:18:14.54

まあ、田舎で野球でのし上がろうと頑張って、全寮制で地獄のような生活を送ってる
高校球児が、港区の社長の息子で、日焼け止め塗って美白&原宿の美容室でセットした髪の
彼女がアイドルのやつらに優勝をかっさらわれたら、そりゃやってられないよな…。
慶應は日本のアイビーリーグ的な一種の「鼻につくエリート感」があるのは確かだよ。
だから応援も、実際にはPL学園とかの方が凄かったと思うけど、やり玉にあがる
585名無しさん@恐縮ですID:fUZ4YCSp02023/08/24(木) 02:19:51.97

ケイオーケイオーケイオーーーっていうあのキモい歌が若き血ってやつなのか
587名無しさん@恐縮ですID:ZCIe/XFE02023/08/24(木) 02:20:15.74

清原息子がベンチだがいたから、大阪の高校野球ファンも慶応の応援してたんじゃないの?
阪神ファンと共通するような盛り上がり方だったし
別に盛り上がるのは否定しないが
592名無しさん@恐縮ですID:ZCIe/XFE0
>>587
あ、清原が岸和田生まれなのは説明しなくてもいいよね
615名無しさん@恐縮ですID:u77bwru90
>>592
福沢諭吉も大阪だよね
595名無しさん@恐縮ですID:7fSnC3MG0
>>587
阪神は早稲田閥、巨人は慶應閥
伝統的にそうなってる
岡田監督も早稲田だな
589名無しさん@恐縮ですID:mPrDSTSS02023/08/24(木) 02:21:13.97

学歴オタきもちわりー
野球すらやったことないキモガリなんだろうなw
590名無しさん@恐縮ですID:Bl0bWAyB02023/08/24(木) 02:21:20.00

慶応の三塁側はアルプススタンドだけでなく内野席から外野席まで立ち上がって応援してたけどあれっていいの?と思ってたら場内アナウンスで何度か注意されてたんだってね
立ち上がって応援できるのはアルプススタンドだけだったはず
阪神ファンですらそこは守るのに
591名無しさん@恐縮ですID:daYGI4Z202023/08/24(木) 02:22:13.43

大声援で相手にプレッシャーを掛けてエラーを誘うとか
勝つ為にはモラルも完全無視、サイコの集まりかよ
いかにもレイプ魔、弱肉強食の慶応らしいやり口だわ
598名無しさん@恐縮ですID:dnrdWZmi02023/08/24(木) 02:23:22.93

応援してた連中が慶応関係者だけとは思えんところがアレなわけだ
アレでアレでアレだ
599名無しさん@恐縮ですID:PjY8DY9P02023/08/24(木) 02:23:50.74

若き血は「慶應 慶應 陸の王者 慶應」ってやつね。あれは確か戦前
昭和2年からある。あの曲がメチャクチャ流行って、
それで早稲田が対抗して新人の作曲家だった古関裕而に「紺碧の空」を書かせた。
古関裕而はその後「闘魂込めて」「六甲おろし」も「ああ栄冠は君に輝く」も書いたから
「若き血」は応援ソングのいわば元祖
611名無しさん@恐縮ですID:H1szYptP0
>>599
陸の王者ってすごい歌詞だよな
以前結婚式で聴いてびっくりした
634名無しさん@恐縮ですID:u77bwru90
>>611
当時、応援歌とか無い時代だから
試合中いきなり歌いだして早稲田の生徒は相当ビビったと思う
643名無しさん@恐縮ですID:PjY8DY9P0
>>634
そうだよなぁ。確かに「若き血」はいい歌で覚えると肩組んでデカい声で歌いたくなるんだよな。
ホントに野球の応援の日本における元祖というか、今のNPBの応援のノリの元祖なんだと思う
654名無しさん@恐縮ですID:tgYrMAwX0
>>634
早稲田の応援歌が先、対抗する為慶応が後から応援歌作ったんだよ。
674名無しさん@恐縮ですID:feb87pvW0
>>654
逆だよ 慶応が先
早稲田が後
692名無しさん@恐縮ですID:tgYrMAwX0
>>674
応援歌ではなかった。早稲田の校歌を球場で聴いて対抗する為に慶応が応援歌を作った。
623名無しさん@恐縮ですID:u77bwru90
>>599
そうそう
慶應OBは「俺らこれ100年以上前からやってるから」くらいに思ってそう
阪神の六甲おろしや甲子園のテーマも俺らの先輩が作った流れくらいに思ってそう
645名無しさん@恐縮ですID:tgYrMAwX0
>>599
逆だよ。早稲田の応援歌を聴いて早稲田に対抗する為慶応が後から作ったんだよ。
657名無しさん@恐縮ですID:PjY8DY9P0
>>645
いや違う違う、早稲田の応援歌「紺碧の空」の方が後。だけど確かに早稲田は校歌が有名で
例の「都の西北 早稲田の森に~」ってやつを歌ってて、それに対抗して応援のための曲を作ったから
君の言ってることは半分正しいといえば正しい。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント