スポンサーリンク

慶応の得点ごとに「若き血」大合唱…「甲子園で阪神ファンより声出てる」大応援にネット驚き【甲子園決勝】

スポンサーリンク
852名無しさん@恐縮ですID:7jt+2vMa02023/08/24(木) 05:02:12.68

春の選抜の時に対決してたけど、その時はどうだったんですか?
856名無しさん@恐縮ですID:79qFt0r902023/08/24(木) 05:09:29.77

プロなら別にいいけど、高校野球で露骨にホーム&アウェーの雰囲気の試合になるのは不快だね
874名無しさん@恐縮ですID:H8y+aRsc0
>>856
相手側と事前に打ち合わせでもしない限り平等にはならんだろ
859名無しさん@恐縮ですID:mO6VTBck02023/08/24(木) 05:10:50.11

格差社会の象徴的出来事
もはや遺伝子レベルで大きな格差
底辺に世界の残酷な現実を見せつけたな
861名無しさん@恐縮ですID:CqLctaNC02023/08/24(木) 05:13:30.08

すいません
https://www.kyureki.com/koko/92/1819/
これを見ると高校から野球を始めた人はほぼいないようなんですが、私の見方が間違ってますでしょうか?
それともこのサイトは虚偽の情報を流しているのでしょうか?
慶應義塾高校野球部 - 2023年/神奈川県の高校野球 チームトップ
慶應義塾(読み方:けいおうぎじゅく)高校野球部の2023年メンバー・スタメン・監督情報や、2023年の新入生(1年生)のメンバー・出身中学・卒業生の進路一覧。2023年の試合結果や練習試合・試合日程・試合予定や試合速報もあります。
863名無しさん@恐縮ですID:mVS4nlL302023/08/24(木) 05:15:08.43

早実は早くから野球推薦取り入れてて普通に甲子園レギュラー強豪だしな、でもこれから急速に慶応が強くなって
甲子園で近い将来早慶戦観られると思う。もうデブの時代遅れの西谷の所なんか誰も行かないと思う。
886名無しさん@恐縮ですID:sNbKK/nQ0
>>863
そうなる可能性はあるな
どんな野球強豪校よりも卒業後の進路は恵まれてるからな。早慶の付属は

>>864
推薦はある

864名無しさん@恐縮ですID:DqijAJe102023/08/24(木) 05:15:33.44

推薦も特待生もいなくて優勝ってすごいね
とりあえず無意味な坊主の慣習やめたら?
886名無しさん@恐縮ですID:sNbKK/nQ0
>>863
そうなる可能性はあるな
どんな野球強豪校よりも卒業後の進路は恵まれてるからな。早慶の付属は

>>864
推薦はある

865名無しさん@恐縮ですID:Brd8S+0g02023/08/24(木) 05:18:01.23

大阪・兵庫代表の決勝戦応援も凄いゾ♬
866名無しさん@恐縮ですID:MOtEiRpC02023/08/24(木) 05:18:27.51

仙台育英に対するいじめだよね
868名無しさん@恐縮ですID:GZapxkcj02023/08/24(木) 05:21:46.93

早実って早稲田の直系じゃないから都の西北歌えないんでしょ
早大学院じゃなきゃ
早稲田佐賀は歌ってたが
883名無しさん@恐縮ですID:sNbKK/nQ0
>>868
早大本庄も校歌は大学と同じ都の西北
ここも付属で100%早稲田大に行ける
869名無しさん@恐縮ですID:YUow2TJU02023/08/24(木) 05:24:43.87

そんなことより、大谷ホームラン!
870名無しさん@恐縮ですID:Qdm4f1xe02023/08/24(木) 05:24:51.30

つめたい夜にさよなら~🎵
871名無しさん@恐縮ですID:FlJWbK0v02023/08/24(木) 05:25:41.29

ところでさ、、、、

なんで慶應のとこにようさん早稲田生おるん???wwwwwwwwwwwwwwwwww

ばーーーーーーーーが混血クソガイジ連合ダッサwwwwww

873名無しさん@恐縮ですID:Z7iYoT2R02023/08/24(木) 05:26:46.22

チケット1時間で買い占めて完全ホームにするとか
マツダの広島みたいなことやってんな。高野連は黙認?
901名無しさん@恐縮ですID:m+D/8otZ0
>>873
チケット1時間で完売
さらに三塁側は数分で完売
転売サイトでは10倍の高値で販売だってよ
908名無しさん@恐縮ですID:sNbKK/nQ0
>>873 >>901
それって悪いこと?
買い占めて見に来ないというのならモラル上の問題はあるが

サッカーだと、浦和サポがよくやってるじゃん
彼らは対戦相手のファンクラブに入ってまでしてチケットを手に入れる

浦和レッズも、強い時は犬飼、藤口と慶応OBが社長だった
浦和レッズサポーター=きのうの慶応応援団

924名無しさん@恐縮ですID:X1PSIqX20
>>873
マツダは広島まで来ないビジターファンがいけないでしょ
ビジター専用応援席すら埋められないんだから

仙台育英はアルプスは結構応援団来てたし、音もそれなりに出てた
慶応大応援団が凄すぎただけ

875名無しさん@恐縮ですID:FlJWbK0v02023/08/24(木) 05:31:44.95

やるなら純度100%の慶應でやれや?
とうほぐの観客おらんからってかさ増しして早稲田混ぜてもだめ!
まあ混血ガイジには分からんかw
876名無しさん@恐縮ですID:c6cbuMK/02023/08/24(木) 05:32:00.30

グラウンドの主役は球児たち
応援の主役は在校生たち
守備の妨害をするような応援をするなよな
OBのブラバン参加は伝統だが知らないが生徒だけの方が良いのでは?
最前列でロン毛の大人が髪の毛振り乱しながら太鼓を乱打していたのは気持ち悪かったわ
とにかく慶應OBのせいで後味の悪い大会になったのは確かなこと
877名無しさん@恐縮ですID:Gy78kgN+02023/08/24(木) 05:32:25.59

あんなバカ騒ぎしたいだけの応援で投げる相手Pの気持ち考えろ
878名無しさん@恐縮ですID:MP4ad5p102023/08/24(木) 05:32:57.80

せっかく優勝しても選手より応援のほうが悪目立ちして話題になってる時点でどうかと思う
879名無しさん@恐縮ですID:FlJWbK0v02023/08/24(木) 05:33:20.84

品性が無ぇのよw
ここまで言わんとわからんもんだからろくでもねぇボンクラって話w
ボンクラ混血の時代終わったからこれから自爆テロのジョーカー時代やで~
880名無しさん@恐縮ですID:FlJWbK0v02023/08/24(木) 05:34:16.70

おベースボールやれやw

あーーーーーーほ殺す

881名無しさん@恐縮ですID:kz1B4HCg02023/08/24(木) 05:36:34.67

どいつもこいつも母校の試合でもないのに笑
自分の高校はどうしたの?なんで関係のない高校の試合見て
一喜一憂しているの?あげくのはてに応援の仕方がどうの、って
そっちのほうがよっぽど気持ち悪いわ
891名無しさん@恐縮ですID:3GHf9Em+0
>>881
単純に高校野球楽しみにしてる人もいるでしょ?
他人の一喜一憂が気になって仕方ないキミと思考は同じだよ
882名無しさん@恐縮ですID:X1PSIqX202023/08/24(木) 05:38:46.73

甲子園が暑いからドームでやれとかうるさい連中がいたけど、日中大入りの甲子園で老若男女の慶応大応援団があれだけ立って肩組んで歌い続けても特に問題起きてないんだから、大丈夫ってわかったでしょ?
885名無しさん@恐縮ですID:LzZ0iW3J02023/08/24(木) 05:43:56.75

相手選手や観客だけじゃなくて慶応の選手にまで余計な神経使わせてるの自覚した方がいいよ
応援がうざい決勝だったなんて話題が出るだけで選手が可愛いそうだわ
一生の思い出なのに
887名無しさん@恐縮ですID:H8y+aRsc02023/08/24(木) 05:46:40.16

まあ応援なくても、慶應が勝ってたと思う
仙台育英の投手は事前に練習試合をしているからか、完全に対策されてたし
888名無しさん@恐縮ですID:PIweZFRf02023/08/24(木) 05:47:09.54

朝鮮国の応援のごとく統制とれてたな笑
889名無しさん@恐縮ですID:AFB+imY602023/08/24(木) 05:48:02.94

53 名無しさん 投稿日:2023/08/23(水) 20:04:45.88 ID:XB1E8
北朝鮮の一等国民といわれるピョンヤン市民の集会を見ているようだったわ
890名無しさん@恐縮ですID:sNbKK/nQ02023/08/24(木) 05:50:44.00

慶応の応援団がピョンヤン市民なら
それに嫉妬して5ちゃんに悪口書き込んでる奴らは
餓死寸前の北朝鮮人民だな
894名無しさん@恐縮ですID:PIweZFRf0
>>890
お前が朝鮮人なのはわかったよ
902名無しさん@恐縮ですID:sNbKK/nQ0
>>894
得意の国籍透視かw
気違いにチョン認定されるのは慣れてるよ
892名無しさん@恐縮ですID:m+D/8otZ02023/08/24(木) 05:52:56.82

■例年1時なのに2時プレーボール→慶應OB大応援団の完全到着させる忖度

■慶應不利なファール線の当たりに関しては、通常流すリプレイ映像を流さない

■慶應ランナーに突撃されて痛がってる育英選手の様子を映さない

893名無しさん@恐縮ですID:k35bDuZ302023/08/24(木) 05:53:27.35

朝のテレビ番組表、慶応だらけだわ
育英が勝ってた場合の世界線がめっちゃきになる
895名無しさん@恐縮ですID:aSfy19Rx02023/08/24(木) 05:53:50.40

トーホグイナカモンワロスWWWWWW
896名無しさん@恐縮ですID:JdEON3HO02023/08/24(木) 05:53:58.14

守備側の応援は拍手程度と明文化されているよ、慶應は大会規約を読んでから出て来い、
それから2度と甲子園に来るな
897名無しさん@恐縮ですID:qLtKB+aQ02023/08/24(木) 05:54:58.43

慶応もすっかりヒールだな
899名無しさん@恐縮ですID:zNSlqtQT02023/08/24(木) 06:01:03.52

高校野球も上級国民の子供が勝つ時代
親ガチャなんて言葉が流行るのも当たり前かもな
親によって人生のスタートライン、難易度が違いすぎる
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント