スポンサーリンク

慶応の得点ごとに「若き血」大合唱…「甲子園で阪神ファンより声出てる」大応援にネット驚き【甲子園決勝】

スポンサーリンク
950名無しさん@恐縮ですID:QuFpBSe502023/08/24(木) 06:57:58.67

ブラスバンドの音で邪魔してるわけじゃなく、本来のひとの声での声援、むしろ賞賛されるべきものだろ
952名無しさん@恐縮ですID:Vi6hNqeU02023/08/24(木) 07:00:17.85

まぁヤフコメ民しかり慶応に一生嫉妬して生きていってくれよw
954名無しさん@恐縮ですID:FNn0xYep02023/08/24(木) 07:00:48.61

今まで声だし応援無しの中でやってきた世代だから歓声の中の試合に慣れていなかっただろうに
955名無しさん@恐縮ですID:m+D/8otZ02023/08/24(木) 07:04:42.85

外野席はもちろんびっしり慶応色、だけでなく1塁側にも慶応が雪崩れ込んでたよ
異常
956名無しさん@恐縮ですID:OJnLSxj002023/08/24(木) 07:06:10.95

大学だけ慶応の奴らもわざわざ甲子園に来て応援してるからwwwwwww
958名無しさん@恐縮ですID:hY7k0x+O02023/08/24(木) 07:07:32.16

守備でぶつかって怪我人が出なくてよかった
音量規制すべき
959名無しさん@恐縮ですID:QD5Zwq4G02023/08/24(木) 07:08:15.09

ただの部活の一環なのに依怙贔屓しすぎです。慶應ばかり依怙贔屓してて許せないです。囲碁部にも光を当てて欲しいです
960名無しさん@恐縮ですID:UGotszlM02023/08/24(木) 07:08:26.60

せっかくの優勝にOB共がケチつけたんやぞ
ちょっとは理解しろよ
971名無しさん@恐縮ですID:ob4UvzlN0
>>960
球児たちは可哀想だよね
今後、優勝の話しても、あーあの応援の…って言われるしw
964名無しさん@恐縮ですID:Gy78kgN+02023/08/24(木) 07:13:21.67

神奈川と言ったらやっぱ横浜だよな
999名無しさん@恐縮ですID:OJnLSxj00
>>964
一応、慶応高校も横浜なんよね
965名無しさん@恐縮ですID:HuVNOaCR02023/08/24(木) 07:13:29.78

うるさくて実況聞きづらいからNHKも途中から観客席の音声レベル調整してたよね
969名無しさん@恐縮ですID:tgYrMAwX0
>>965
苦情が入ったみたい。実況アナウンスが聞き取れない、アナウンサーが声張り上げすぎで。
972名無しさん@恐縮ですID:46AGzzTJ0
>>965
テレビでうるさいレベルだから会場なんて想像を絶するわ
966名無しさん@恐縮ですID:9mjRbMOj02023/08/24(木) 07:14:39.07

高校野球って異様異常な世界だよね
それが昨日はさらに際立ってた
もうこうなると宗教儀式だね
頭の弱い野球に洗脳されたアホは
これを楽しめるんやなw
973名無しさん@恐縮ですID:JdEON3HO02023/08/24(木) 07:19:49.53

慶應は廃校処分でいいだろうな
974名無しさん@恐縮ですID:9NepRg4g02023/08/24(木) 07:20:00.00

マナー慣れしてないんだろう
975名無しさん@恐縮ですID:46AGzzTJ02023/08/24(木) 07:20:43.27

慶應これからも地方大会から大応援団引き連れて来れば勝てるんじゃね?
976名無しさん@恐縮ですID:hY7k0x+O02023/08/24(木) 07:20:52.90

相手を思いやることができない
自分勝手な人間が増えたよね
978名無しさん@恐縮ですID:jN6LNuvr02023/08/24(木) 07:23:04.19

阪神ファンはジジババだらけであんな声出ません
987名無しさん@恐縮ですID:X1PSIqX20
>>978
コロナ後の阪神ファンは若い人多いよ
昨年まで声出し応援禁止だったのにヤジ飛ばすわ歌うわでやりたい放題だったけど、声出し解禁され阪神絶好調で今年は更にとんでもないことに…
>>983
決勝はチケット取れなかった…春は決勝観に行ったけど
995名無しさん@恐縮ですID:ob4UvzlN0
>>987
現地で見た感想じゃないんだ
979名無しさん@恐縮ですID:9NepRg4g02023/08/24(木) 07:23:15.37

阪神でも守備のときは静かにするからなぁ
980名無しさん@恐縮ですID:VZPcCdgt02023/08/24(木) 07:23:25.72

サッカーではあり得ない人気と視聴率www
雑魚サッカーでは野球と比べられないなw
982名無しさん@恐縮ですID:xcLRa7lW02023/08/24(木) 07:26:24.14
984名無しさん@恐縮ですID:N/zW+v7m02023/08/24(木) 07:26:58.32

どっちが勝とうがどうでもいいが、あんだけアウェー演出されるとやりにくいのは事実ではあるやな、まぁ、こんなアウェーの状態で勝ててこそプロの道があるが
985名無しさん@恐縮ですID:RD7AAOWl02023/08/24(木) 07:27:39.76

子供の頑張ってる場で大人が大騒ぎしてるのが不快に感じた人が多かったというだけの話
997名無しさん@恐縮ですID:ob4UvzlN0
>>985
これ
986名無しさん@恐縮ですID:LmXYNRZt02023/08/24(木) 07:28:13.07

https://twitter.com/bakusai_com/status/1694333676564455587

マジで揺れてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/bakusai_com/status/1694333676564455587

988名無しさん@恐縮ですID:sPJaUU/102023/08/24(木) 07:29:30.35

球場の9割以上が相手チームの応援とかプロでもそんなアウェー経験しないからな
ひどいわ
989名無しさん@恐縮ですID:jN6LNuvr02023/08/24(木) 07:29:56.33

センターとレフトがぶつかって落球してたけどあれは声が聞こえないわ
990名無しさん@恐縮ですID:ob4UvzlN02023/08/24(木) 07:30:02.24

コロナ禍で声出し禁止応援されてて選手たちも声の大音量に慣れてなかったと思う
それに負けずに勝たなきゃいけないのはその通りだし、負けた原因が応援だけでは無いから言い訳に聞こえるんだろうけど
大人たちが勝手に盛り上がって騒いで選手置いてけぼりな感じがした
991名無しさん@恐縮ですID:b1c4k30v02023/08/24(木) 07:31:24.79

都の西北だったら世間が叩くんやろか?
992名無しさん@恐縮ですID:9NepRg4g02023/08/24(木) 07:31:30.94

まぁアホな大人のせいでミソが付いたな
993名無しさん@恐縮ですID:0C0X0XXc02023/08/24(木) 07:31:34.33

慶応がスポセン廃止したら次の甲子園はまた100年後、いや300年後だわ
998名無しさん@恐縮ですID:jN6LNuvr02023/08/24(木) 07:33:18.61

もし阪神とオリックスの日本シリーズになったら京セラも阪神ファンが埋め尽くすのかな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント