スポンサーリンク

慶応の得点ごとに「若き血」大合唱…「甲子園で阪神ファンより声出てる」大応援にネット驚き【甲子園決勝】

スポンサーリンク
650名無しさん@恐縮ですID:W7v+/HCQ02023/08/24(木) 02:42:31.73

高校野球の常識より自分の所の応援の非常識をまずはどうにかしろよ
前席のアホ塾員が立って応援したせいで後ろの一般客が見えなかったらしいな
651名無しさん@恐縮ですID:lj+I9xpb02023/08/24(木) 02:43:00.64

そりゃあSFCが今はあるからよ総合的な偏差値は下がってる
696名無しさん@恐縮ですID:mNxxZFJz0
>>651
それが偏差値では三田の主力が苦しんでいる。
法学部なんて5も落ちた。
近年はとうとうW合格者の選択で全体的に早稲田に負ける始末。
653名無しさん@恐縮ですID:fWiOQ8qN02023/08/24(木) 02:43:19.97

勝つためとはいえ高校生相手に恥ずかしくないの
659名無しさん@恐縮ですID:fUZ4YCSp02023/08/24(木) 02:44:59.38

へー慶應はいつの間にか早稲田が後から真似して応援歌作ったと広めてるのかw
いかにも慶應らしいw
661名無しさん@恐縮ですID:vMM0NNn+02023/08/24(木) 02:45:07.26

本当の高学歴は東大とくくらない
理Ⅲ京医
665名無しさん@恐縮ですID:dwIF8pSq02023/08/24(木) 02:46:52.50

神奈川は強豪も多いし、慶応は出れただけでも珍しいのでは
107年ぶりなんてすごい
666名無しさん@恐縮ですID:Q3HaznQe02023/08/24(木) 02:47:00.53

今回の応援の件で都の西北を早実は歌えないのを初めて知った
667名無しさん@恐縮ですID:ct2+CkoJ02023/08/24(木) 02:47:00.78

おれの慶応行った同級生はなんの親近感もないんだよねとか言ってたよ。慶応高校から大学行ったやつが盛り上がってんのかな。
668名無しさん@恐縮ですID:f0zBs2JN02023/08/24(木) 02:47:07.63

まさに物流攻撃
地方はたまらん
673名無しさん@恐縮ですID:f0zBs2JN0
>>668
物量な
669名無しさん@恐縮ですID:o/EgUIR002023/08/24(木) 02:47:07.65

決勝前から育英を袖にして慶応しか宣伝してない業界にマナーもクソもないな
育英の2連覇より107年ぶり優勝の方が扱い易いとはいえ
でしゃばるOBからしてまんま宗教だろアレ
670名無しさん@恐縮ですID:rbO190lA02023/08/24(木) 02:47:16.43

100年以上優勝してないからな

さすがの阪神も100年は無い

671名無しさん@恐縮ですID:oGKIAtRL02023/08/24(木) 02:47:16.81

今回の騒動で、中国韓国が隠蔽したい都合の悪い事実が明らかに!!

中国・韓国の食品・海産物は福島処理水の数十倍もの高濃度トリチウムが
含まれた原発超絶核汚染水という事実を広めていこう!

中国の原発のトリチウムは、表面上の公表値だけでも、福島の処理水の
10倍近く、非公表分を含めると実情はその数十倍もの汚染物質を河川・周辺海域に
大量放出され、それを基に作られた食品、水産品の危険度は日本より遥かに高い!

679名無しさん@恐縮ですID:hzz+TC3k0
>>671
>>671
しかし次から次へと言い訳つーか論点ずらしをよく考えつくなあ…
672名無しさん@恐縮ですID:JeHxO0aV02023/08/24(木) 02:47:44.14

慶應のOBにしてみたら
阪神なんぞの下衆な連中と比べるな
と思ってるだろうな。
675名無しさん@恐縮ですID:MTbRSQqc02023/08/24(木) 02:48:02.18

阪神ファンより声出てる 西武ファンより声出てない
680名無しさん@恐縮ですID:IhTPFOg/02023/08/24(木) 02:50:47.37

こんなんでムキになってみんな人生上手くいってないんだな笑
690名無しさん@恐縮ですID:hzz+TC3k0
>>680
うん
不景気だからな
慶応の上級さんは景気よさそうだね
でもお前らに俺の足踏まれてる気がするんだよねー
681名無しさん@恐縮ですID:mNowbT9K02023/08/24(木) 02:51:11.43

やっぱ盛り上がってんの大半ジジイやったんかwww
682名無しさん@恐縮ですID:SLlo+rr+02023/08/24(木) 02:51:42.43

東京海洋大学「海の王者を名乗ってもいいでしょうか…?」
683名無しさん@恐縮ですID:4m2iQXsd02023/08/24(木) 02:52:01.06

ここまでくると宗教だな、群れると碌な事ない
684名無しさん@恐縮ですID:PjY8DY9P02023/08/24(木) 02:52:03.32

まあどっちでもいい事ではあるが まとめると
早稲田が校歌「都の西北」を歌ってた
→それに対抗して慶應が応援歌「若き血」を作って大ヒットさせ、野球の応援の形を作る
→早稲田が押されまくる
→早稲田が対抗して応援歌「紺碧の空」を新人作曲家 古関裕而に書かせる
→古関裕而がのちに巨人の応援歌「闘魂込めて」阪神の応援歌「六甲おろし」も書く
甲子園のテーマ「ああ栄冠は君に輝く」も書く
732名無しさん@恐縮ですID:CPj4ImLJ0
>>684
古関は慶応の応援歌も書いてる「我ぞ覇者」
マイナーな部類だが
686名無しさん@恐縮ですID:bL7HgRrT02023/08/24(木) 02:52:23.90

高校野球高の代理戦争して何が楽しんだろう
まじで無意味だと思うよ
687名無しさん@恐縮ですID:ALhvprCV02023/08/24(木) 02:52:46.67

弱男の嫉妬が止まらない
肝心の慶応卒は気持ちよく飲んでスヤスヤ
703名無しさん@恐縮ですID:huFWwbgS0
>>687
いやアンチ慶応爆増してるぞ
今までは水面下で陰口を叩かれてただけだったのがハッキリと顕在化して同じ気持ちの人が声を上げて繋がりを持ち始めた
目が覚めたら景色が違っているだろうね
恨むなら大学の応援団まで動員して傍若無人に振る舞ったおっさん三田会を恨め
688名無しさん@恐縮ですID:t5D29VlH02023/08/24(木) 02:52:56.68

学歴マウントのための高校野球だぞ
689名無しさん@恐縮ですID:tVgF7ldf02023/08/24(木) 02:53:08.14

うわぁ
ますます嫌いになるよね
691名無しさん@恐縮ですID:RJ4SKu1v02023/08/24(木) 02:54:34.65

史上最低の決勝だったな
二度とこんなことが起きちゃいけない
693名無しさん@恐縮ですID:0ajFa31702023/08/24(木) 02:56:06.20

気持ち悪かったわこんな応援団おって107?年も勝てなかったってどんだけ雑魚だよ
694名無しさん@恐縮ですID:PjY8DY9P02023/08/24(木) 02:58:31.33

もともと慶應の応援は、ライバルである巨大大学の早稲田に勝つために組織化されているから
それが相手が早稲田大学から仙台育英高校に変わったら…そりゃ慶応の方が突出しちゃうよな。
OBが大人げないっちゃ大人げないと思うけど、107年ぶりの優勝だから、まあ許してやろうや
698名無しさん@恐縮ですID:0ajFa3170
>>694
OBなんて実力もないただイキってるだけのチンピラだぞ
699名無しさん@恐縮ですID:AK+biM/y0
>>694
戦前の慶応は一学年1,300人、早稲田は1.400人で大差ない。
707名無しさん@恐縮ですID:hzz+TC3k0
>>694
そうは思わないね
なぜなら慶応OBはこの学歴社会の強者であるはずでそれに無自覚であるのは良くない
強者が地方のまあ決して社会において強い地位があるとは言えない連中に遠慮なく暴力をふるったようなもんだ
なんのためにあんたらは強者と認められ存在してるのか?
そこに公共性のカケラもないなら迷惑極まりないのでそこから降りてくれ
高い地位を与えられてるのならおのずと成すべき義務があるんだよ
695名無しさん@恐縮ですID:y4T7Wlsy02023/08/24(木) 02:58:37.13

立ち上がっての応援はご遠慮くださいって何回もアナウンスされたのは普通に恥だと思う
697名無しさん@恐縮ですID:JeHxO0aV02023/08/24(木) 02:59:57.03

仙台育英には相手が悪かった
ユニフォームは本家だし、頭は良いし、都会の子だし、自分たちよりノビノビしてるし、絶対に自分たちより上級の人生送れるし
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント