スポンサーリンク

【青森の駅弁】食中毒の吉田屋「30℃以下の納品指示が50℃程度までにしか冷却されていなかった」委託のご飯が高い温度で納品

スポンサーリンク
251ウィズコロナの名無しさんID:mLO7izzB02023/09/25(月) 18:32:49.05

> 岩手県によると、この委託業者は14日と15日の昼頃から米を炊き始め、それぞれ午後6時前後に出荷

問題の16日販売分はその二日前の昼から炊いた飯とかもう食べる気完全に失せるなw

269ウィズコロナの名無しさんID:z2DST3lG0
>>251
一日二日前に用意しているのならば冷やしておかないと劣化するじゃん
50度に再保温したのはどの段階?
252ウィズコロナの名無しさんID:TE/nGCsl02023/09/25(月) 18:32:51.45

暖かいまま弁当に入れて蒸さないとこんなことには絶対にならないよ
家庭でも暖かいご飯のまま弁当にフタすると昼に食べるとき弁当全部腐っててごはんも糸引くし
314ウィズコロナの名無しさんID:ZmVlT1t40
>>252
温かいまま詰めたこと何度かあるけど昼までに食べて腹下したらことはないな
そもそも糸を引くなんて納豆以外で今まで見たことないや
253ウィズコロナの名無しさんID:k5H6ozkB02023/09/25(月) 18:33:03.26

納品した業者名は公表しないんだね。
優しい世界でいいね!
日本は義理人情の国だからな。
308ウィズコロナの名無しさんID:mZ4jUPal0
>>253
法的(食品衛生法的?)にご飯の納入業者が30度以下にしなくちゃいけないルールはないからな。

納品時に30度以下の指定もホントにされていたかもわからんし、
されていたか否かに関わらず、本来ならあくまで納品時に発注元の弁当屋で確認するべき温度確認を怠ってたんだから、そんな下請け叩いても晒しても弁当屋の責は免れないから。

254ウィズコロナの名無しさんID:OiL+Ex4b02023/09/25(月) 18:33:21.95

温度管理が原因だって言ってんのは吉田屋だろ?
んなもん信用できるわけねーだろ
256ウィズコロナの名無しさんID:18XXeqvF02023/09/25(月) 18:33:32.02

そういや米を炊くバイトをしたことあるけどちゃんと冷蔵庫みたいなところに入れていたな
なるほど
261ウィズコロナの名無しさんID:CJZi74Ff02023/09/25(月) 18:34:31.08

青森カッペと岩手カッペの仁義なき戦いが始まるの?
262ウィズコロナの名無しさんID:MPZhZ4Ej02023/09/25(月) 18:34:31.76

ランチジャーも結構危ないんだよな
268ウィズコロナの名無しさんID:ppx3uetl0
>>262
あたたかいままですてきな?
まあ象印もアホじゃないから根拠はあるんだろうけど
263ウィズコロナの名無しさんID:g/7KQxas02023/09/25(月) 18:34:32.47

製造3時間以内だったらセーフだったかもな
暖かいご飯を弁当にしてるほっともっとは消費期限、製造から3時間ぐらいだし
272ウィズコロナの名無しさんID:JCjtQOZ302023/09/25(月) 18:35:48.56

まあ弁当作ってて冷めるの待ってる時間はクソだるいから
仕事なら早く蓋閉めて終わらせたい気持ちはわかるけど
もうおしまいだな
273ウィズコロナの名無しさんID:2CMlYI3w02023/09/25(月) 18:35:56.98

50℃までしか冷まされてなかったの分かってるならなんでそのまま使ったの?
275ウィズコロナの名無しさんID:jSSaTbiy0
>>273
他の材料もあるんだぞ?
たかが温度高いくらいでやめようと思うかな
282ウィズコロナの名無しさんID:HpolU94n0
>>273
飲食やってるとそのへん段々と麻痺してくるのはある
ヤバい経験何度かしてると案外なんともなかったりしてどんどん安全に対する閾値が下がっていったり
274ウィズコロナの名無しさんID:LOhislqH02023/09/25(月) 18:36:21.15

対顧客という意味では一義的に吉田屋が窓口になるのはしょうがない、実質的にどこが責任負うかとは別の話
290ウィズコロナの名無しさんID:11wcsDXA0
>>274
どうやって証明するの?w
黄色ブドウ球菌も出てるのにwww
それもほかほかご飯の仕業にするのか?ww
343ウィズコロナの名無しさんID:LOhislqH0
>>290
保健所が調査してるんだろ、他に蓋然性高いも有るなら話は別だが
365ウィズコロナの名無しさんID:11wcsDXA0
>>343
黄色ブドウ球菌は熱に弱いんだがwww
383ウィズコロナの名無しさんID:LOhislqH0
>>365
それがどうしたw
そんなもんおまえが判断する話じゃないだろw
403ウィズコロナの名無しさんID:11wcsDXA0
>>383
どう考えてもw
炊いた米に黄色ブドウ球菌は存在しないw
考えられるとしたら米屋が素手で容器に入れた位w
ねーなwww
276ウィズコロナの名無しさんID:snYi9XcD02023/09/25(月) 18:37:30.43

吉田屋 資本金3億6000万
年間売上 840億円(2021年度)
コロナ禍でこの売上だから去年あたりは
1000億超えてたかもな
ちなみにあの崎陽軒が250億で峠の釜飯の荻野屋が
60億で北海道のイカ飯の阿部商店が70億
日本最大の弁当業者らしい
278ウィズコロナの名無しさんID:f5q68ZlQ0
>>276
なかなかでかいなあ
そりゃ下請けも泣かしてるわな
283ウィズコロナの名無しさんID:MPZhZ4Ej0
>>276
現地に行っても買えない弁当ばかり売ってる事で有名
293ウィズコロナの名無しさんID:GdS/q8s60
>>283
妙に高くて「コレホントに名物?」って感じのスーパーの駅弁フェアの弁当か
284ウィズコロナの名無しさんID:ppx3uetl0
>>276
すげえなそんな大企業なのか
売上任天堂くらいある?
287ウィズコロナの名無しさんID:jSSaTbiy0
>>284
任天堂の3倍はあるね
客層が広いから
291ウィズコロナの名無しさんID:IyXwFz290
>>276
このぐらいの会社の規模なら持ちこたえそうね。ただ、しばらくは物産展とかではお呼びがかからんだろうな。
356ウィズコロナの名無しさんID:IkmsuM7K0
>>276
それは建設会社w
https://www.yoshidasangyo.co.jp/company/profile/index.html

水産食品事業もやってるけど弁当は別でしょ
2000円の弁当を毎日1万個、365日売っても72億円てす

277ウィズコロナの名無しさんID:knh7mcku02023/09/25(月) 18:37:38.13

プロセスがどうであろうと、最終的に『吉田屋』の名前掲げて販売した以上、吉田屋の責任。

それ以上でもそれ以下でもない。

281ウィズコロナの名無しさんID:NTomkZVr02023/09/25(月) 18:38:36.09

衛生概念が薄いバイトとか低賃金奴隷を使うから
こういうことになる。
286ウィズコロナの名無しさんID:2CMlYI3w02023/09/25(月) 18:39:14.96

米を詰める直前で温度が高いと分かって冷ました、って書かれてたわ
でも冷ましたなら菌増えないのでは…?
298ウィズコロナの名無しさんID:KkvTja0S0
>>286
冷ましたのが常温放置なら、更に菌が増殖するw
300ウィズコロナの名無しさんID:HpolU94n0
>>286
増えたあとに冷ましても意味ないぞ
289ウィズコロナの名無しさんID:QfICWuzh02023/09/25(月) 18:39:45.43

委託先とか客には関係ないわな
297ウィズコロナの名無しさんID:ppx3uetl0
>>289
そんな冷たいこと言うなよ
いつからジャップはこんな冷酷になったんだ
327ウィズコロナの名無しさんID:mZ4jUPal0
>>297
そうだな。心優しいジャップは常に強い者上の者の味方で、都合の悪いことは下請けや部下に責任転嫁してトカゲの尻尾切りをするのが伝統文化なのにな。そんな”美しい国日本”を体現した安倍政権のように( ´,_ゝ`)プッ
292ウィズコロナの名無しさんID:MPZhZ4Ej02023/09/25(月) 18:40:22.42

どうせおにぎりで食中毒になるのなら
女子中高生が作った時の手の菌でなりたい
295ウィズコロナの名無しさんID:dSHMf7gF02023/09/25(月) 18:40:29.86

自宅で炊いても常温で白ごはんは持つが五目ごはんはすぐに傷むな
299ウィズコロナの名無しさんID:zHlkqbwx02023/09/25(月) 18:41:00.24

https://yoshida-ya.net/about/

経営理念

食を通じての笑顔づくり
この笑顔は商品を買って頂いたお客様はもちろんの事、従業員、その家族、取引業者、関連するすべての人の笑顔です。私たちはその笑顔を見る為に努力は惜しみません。

常に「食」を探求し続ける
食に携わるメーカーとして、常にお客様に喜ばれる商品づくりをする為に、視点を変え、概念にとらわれず、可能性を広げていきます。

世に、地域に、
必要な企業であり続ける
お客様本位の企業であり続ける為に、常にお客様の立場になり、より安全・魅力的・美しい商品とサービスを適正な価格で安定供給し、日々お役に立てるように真心を尽くします。また、従業員、そして家族が誇れる企業を構築し、法令遵守の精神で地域住民に礼儀をもって接し、地域事業に積極的に参加し、地域貢献に努めます。

スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント