スポンサーリンク

【自動車】EV整備士の不足、世界中で深刻化か 高コストも足かせ

スポンサーリンク
251ウィズコロナの名無しさんID:Q1P9QbIm02023/09/10(日) 10:13:51.12

EV整備士は給与50万はくれてやれ
割に合わないだろ
253ウィズコロナの名無しさんID:NTisfolK02023/09/10(日) 10:14:11.21

EV整備士って何を持ってEV整備士になるんだ?
整備で触る機械的な部分は2級ありゃ十分だろうし、電気系統に関しては各社診断ツールでポチポチやるだけだろ?
電気自動車等の整備業務に係る特別教育を修了した整備士のことか?
それなら現行でハイブリッド車取り扱ってるメーカー系のディーラー整備士であればほぼ全員終えてるよ
255ウィズコロナの名無しさんID:4IggU7bj0
>>253
あなた

アホ、ですか?

266ウィズコロナの名無しさんID:xx3eBGaf0
>>253
ちょっと水害続いて中国や米国で修理まちOR修理あきらめ放置されたEVってニュースが先週ぐらいに出てたから、それと合わせてみると水害で故障したEVをどう修理するって話じゃないのかな?
水害でどういう風に壊れて、どういう修理が必要なのか俺にはさっぱりわからんが、各社診断ツールでポチポチで治るんなら、修理できる人が不足しているってこんな記事建たないだろうから、やっぱなんか技術が沢山いるんじゃね?よく知らんけど
256ウィズコロナの名無しさんID:wBFyWzly02023/09/10(日) 10:15:32.14

EV整備士って診断コード見てユニット交換するだけだぞ

エンジンみたいに分解して小物部品交換なんて不可能

257ウィズコロナの名無しさんID:xx3eBGaf02023/09/10(日) 10:16:01.75

EVは洪水に弱いのが明らかになって修理だの発火だのが中国米国で相次いでいるんだってな
なのに修理できる人も足りないとか、どうすんだろこれ?
294ウィズコロナの名無しさんID:ktM18eqq0
299ウィズコロナの名無しさんID:/U4SVko20
>>294
HVはすぐ廃車になる

実は弱い

バッテリーはそもそも水冷で密封構造なので浸水に強い

306ウィズコロナの名無しさんID:xx3eBGaf0
>>294
え?三日前のニュースに「中国の豪雨でEV車が次々水没 「修理できるか」「保険は?」注目集まる」って記事出てて
その記事の中に「中国メディアによると、中国汽車技術研究センターの専門家は「EVのバッテリーパックが水に浸かると、内部の部品やコネクターが腐食して、絶縁性能が低下したり、バッテリーがショートしたりして発火する恐れがある」と指摘する。」

って記事出てるよ。そのYouTubeは中国汽車技術研究センターの専門家より信頼できるの?

869ウィズコロナの名無しさんID:0+qIMm6T0
>>306
機密性は製造メーカー次第じゃね。

格安EVとテスラじゃ全然違うだろうし

865ウィズコロナの名無しさんID:0+qIMm6T0
>>294
機密性の問題だからな~
942ウィズコロナの名無しさんID:ZT+uZW/l0
>>257
ロンハーと入れないんですよ。
258ウィズコロナの名無しさんID:Jpq+OPeS02023/09/10(日) 10:16:22.91

優れたHV 優れたEV 優れたガソリン車

全てありうる

テクノロジーにイデオロギー持ち込むな

バカ女 = すぐ感情的になる反知性主義

日本のテクノロジーの進歩を邪魔する

バカウヨ

ほんとウゼー

死ね

同じ過ちを何度も繰り返すな

バーカ

260ウィズコロナの名無しさんID:rfeoZAcg02023/09/10(日) 10:16:37.30

なんで整備前提なんだろ?
使い捨てにしたほうが安いのに
割と使える底辺作業員の価格が安い日本的思想?
263ウィズコロナの名無しさんID:OKpOqPd002023/09/10(日) 10:18:17.59

作るだけ作ってその後がなってないとか
まんま中国やんけ
264ウィズコロナの名無しさんID:hmhP8SaF02023/09/10(日) 10:18:21.35

まあ、10年落ちとかのガソリン車とかディーゼル車なんていくらでも見かけるが
10年落ちのEV車がほぼ無いのが現実だよ
数年で修理不可の完全ゴミ化するからEVのシェアなんて絶対に増えていかない
欧州も数年後には根を上げて、EVとは違う事を言い始めてるだろうなwww
270ウィズコロナの名無しさんID:ompHVLo30
>>264
まだ初代リーフすら出てから10年すら経ってないが
279ウィズコロナの名無しさんID:ompHVLo30
>>270 訂正
初号機出たのは2010年だが、普及しだしてからは10年も経ってない
291ウィズコロナの名無しさんID:hmhP8SaF0
>>270
10年以上前から三菱i-MiEVとか他にも色々出てたよ
そもそも初代リーフですらもう全く見ないしな
ほんとEVの製品寿命って短すぎる
まあ、蓄電池がスマホと事実上同じモノなんだから当然だけど
280ウィズコロナの名無しさんID:xx3eBGaf0
>>264
なんだっけ8年ぐらい乗って、7万キロ以上走行してその間バッテリーも交換しない前提で
初めて製造コストから逆算して正味エコになるんだっけ?

8年どころか大雨で簡単に壊れてて修理もできないんじゃエコとまるっきり反対になるな。

268ウィズコロナの名無しさんID:O7a3zCzl02023/09/10(日) 10:19:12.58

不足とか言ってる奴がやればいいよ
自分がやらないくせに文句言うなよ
272ウィズコロナの名無しさんID:+VFjiQAS02023/09/10(日) 10:19:37.89

トヨタの水没車はどこで買えますか
273ウィズコロナの名無しさんID:zPe6tlbR02023/09/10(日) 10:19:44.33

既に発狂してる奴居るな
こういう奴が免許持ってないのは正解かもしれんな、ハンドル握っちゃアカンタイプだし
274ウィズコロナの名無しさんID:nRjJdbzW02023/09/10(日) 10:19:51.08

エロバイブスの略だろ
277ウィズコロナの名無しさんID:cwfmXPQ902023/09/10(日) 10:20:37.18

車検ごとに乗り換え
エコだね
288ウィズコロナの名無しさんID:ompHVLo30
>>277
そんなサブスクあったな エンジン車だが
913ウィズコロナの名無しさんID:nsG4R51j0
>>288
こんなクソやるの草生える
282ウィズコロナの名無しさんID:TiCmptvq02023/09/10(日) 10:21:26.61

んー
ゼロエミッション!
284ウィズコロナの名無しさんID:Cl+2NyrM02023/09/10(日) 10:22:10.93

不足なのはEV整備士だけじゃないからな
さまざまな職種で人手不足が続くけど
自民党は放置して自己責任論を押し付けて
くるから覚悟しないといけないよ
286ウィズコロナの名無しさんID:2IrSlP1R02023/09/10(日) 10:22:16.42

動力系が肝って思われがちだけど、自動車の本当に肝は車両運動と安全なんすよー。
そこを無視すれば大体のメーカーはEV作れるよ。
287ウィズコロナの名無しさんID:W5jj79vx02023/09/10(日) 10:22:18.18

カルテとか現場を全部デジタル化したけど
検索する側が追いつかなかった医療現場思い出すな
289ウィズコロナの名無しさんID:nRjJdbzW02023/09/10(日) 10:23:20.76

EVの基幹部品はモジュールごとの交換が基本だから従来の整備士ほど技術が必要ない
いまでものディーラーの整備士などなんでもAssy交換しか能が無かったりもする
「修理」ではなく「交換」しかできない

昔のような職人気質の整備士は減ってるよ

308ウィズコロナの名無しさんID:4IggU7bj0
>>289
例えば、リーフだと

内装に内側?を、全部剥がさないといけない
作業出来ない

工数は嫌でもかかる

319ウィズコロナの名無しさんID:hmhP8SaF0
>>308
中国の蓄電池交換システムのEVのメーカーもほぼ全滅したな
まあ、普通に考えれば絶対に無理なのが判りそうなんもんだが
バカにはいいアイディアに思えたんだろう

ここでEV推してる奴らだってEVなんて乗ってないだろうし
そもそも車どころか免許すら持って無さそうだ

330ウィズコロナの名無しさんID:/U4SVko20
>>319
バッテリーの一番のキモが温度管理だってわかったからもう交換式は終わったよ

もう水冷で温度管理完璧にやれば100万キロ走るからな

353ウィズコロナの名無しさんID:4/sgevZY0
>>330
一番の劣化要因は衝撃による内部破損だからねー
走行する限りそんな距離は無理よ
388ウィズコロナの名無しさんID:nRjJdbzW0
>>319
交換式は長距離トラックで実験してるよ
860ウィズコロナの名無しさんID:WqOH6vdp0
>>319
NIOのバッテリー交換ステーション数と累計交換回数
2020.06  136カ所   50万回
2021.07  301カ所  290万回
2022.07 1011カ所 1000万回
2023.08 1700カ所 2750万回

EVアンチってほんと病的なウソつきばかりだな
しかも恥の概念すらない

やっぱりEVシフトを遅らせて日本の産業を破壊する中国の工作員なんじゃないの?

399ウィズコロナの名無しさんID:nRjJdbzW0
>>308
内装剥がしなんて素人でもできるのよ
そうではなくてノウハウ必要な「修理」をせずに「交換」で済ませるという話
408ウィズコロナの名無しさんID:eArXnJwE0
>>399
そりゃ交換なんだろうけど、家電の交換修理って、全交換になるから。
EVもそうなんじゃないのか?って事
292ウィズコロナの名無しさんID:/U4SVko202023/09/10(日) 10:24:32.44

日本はエンジンもEVでも覇者にならないと未来はない

何周遅れなんだよ

テクノロジーにイデオロギーを持ち込むなよ

バカ女

295ウィズコロナの名無しさんID:sGT1XeAs02023/09/10(日) 10:25:06.82

電気工事士資格も要りますってなるかな?
タダでさえ人手不足なのに取り合いだな
318ウィズコロナの名無しさんID:ra6VfgAD0
>>295
電設、電工屋は食いっぱぐれない
けどあいつら労働時間大変よ。給料安いし
でも仕事自体は楽。まぁ整備士に電工資格取らせりゃいいんだけど整備士になりたがるやつが減ってる始末
インフラ関連の仕事全般そうだがもう職業の重大さと賃金の安さの乖離は歪よな
346ウィズコロナの名無しさんID:iDBkhT/d0
>>318
電気自動車に電工資格なんて必要無いよ
電気系触るときはサービスプラグ抜いてアッシー交換するだけだし
373ウィズコロナの名無しさんID:ra6VfgAD0
>>346
これからの話をしとるんやでボクちゃん
332ウィズコロナの名無しさんID:JhbE+lNf0
>>295
子供が一級整備士取る専門学校いったけど、電気工事士の資格も取らされたよ。
4年行くし学費も私大の工学部並みにかかるけど、学歴を馬鹿にされて薄給だから元取れないね
整備士にならずメーカー子会社の開発に就職したよ
297ウィズコロナの名無しさんID:zd2TWdwf02023/09/10(日) 10:26:05.43

×エンジニア
○チェンジニア
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント