スポンサーリンク

【自動車】EV整備士の不足、世界中で深刻化か 高コストも足かせ

スポンサーリンク
1ぐれ ★ID:1VePaH7v92023/09/10(日) 09:16:25.50

※2023年9月9日午前 7:57 GMT+91日前更新

[ロンドン/デトロイト/ミラノ 6日 ロイター] – 電気自動車(EV)業界は、整備士不足という深刻な問題を抱えている。資格を持つ整備士や独立系整備工場が世界的に足りず、このままでは修理代や故障保証コストが上昇し、自動車の温室効果ガス排出削減の期限内の達成をも脅かしかねない。

業界関係者によると、独立系整備工場はフランチャイズディーラーよりも料金がはるかに安く、EVを手頃に利用できるようにするために欠かせない見通しだ。

400ボルト、800ボルトといった高電圧EVを修理するための訓練や設備のコスト負担に難色を示す整備工場のオーナーは多い。EVの走行台数がまだ比較的少ないだけに、なおさらだ。

不注意だったり訓練を受けていなかったりする整備士が高電圧EVを扱えば、感電で即死する恐れもある。EVの火災は消火が難しく、発火にも慎重な対処が欠かせない。

ミラノで個人経営の修理工場を営むロベルト・ペトリッリ(60)さんは、3万ユーロ(3万2600ドル)かけてEV用設備を導入することにためらいを感じている。イタリアはEVの販売台数がまだ少なく、充電設備網も小規模だからだ。「定年まであと7年。そこまでするほどのことはないと思っている」と話す。

続きは↓
https://jp.reuters.com/business/autos/FXBBJCBLK5O2LAW7JGPM3GAPNQ-2023-09-08/

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694304985/

22ウィズコロナの名無しさんID:XI1Y7MYe0
>>1
DVでもしとけ
992ウィズコロナの名無しさんID:ZT+uZW/l0
>>22
バイクでも少し痩せていただいたお客様限定の特典も!?
218ウィズコロナの名無しさんID:R9A3qN730
>>1
東電とかの整備士は真夏でも重装備で作業してるし常に感電死と隣り合わせ
結局整備コストも合わせるとEV無理ゲーじゃね?
271ウィズコロナの名無しさんID:YKCdcB5W0
>>1
【WSJ社説】EVバブルの崩壊が始まった
https://jp.wsj.com/articles/the-electric-vehicle-bubble-starts-to-deflate-ec9c284
wsj.com
276ウィズコロナの名無しさんID:YKCdcB5W0
285ウィズコロナの名無しさんID:necX2CSL0
>>1
EV整備士以前にハイブリッドの時点で手を出せない
更にフロントガラスにセンサー、前後のバンパーにセンサーが有ると整備後にディーラーに持ち込み調整してもらう必要がある
つまり、ディーラー以外の整備工場は古いガソリン車しか自前で全ての整備は出来なくなってしまった
車が走るパソコン化してるのでこれからはディーラー以外での整備は無くなる
924ウィズコロナの名無しさんID:pvO8GbYF0
>>285
底が分かればこのスレだよヒロキて
こんな材料で上がるわけない
293ウィズコロナの名無しさんID:sDumuH4u0
>>1
言い訳タイム始まったーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!🤣🤣🤣🤣🤣
312ウィズコロナの名無しさんID:bRC4tr740
>>1
ガソリン車の整備費用を3年毎に1.5倍取るよう法的整備してしまえば良い。
476ウィズコロナの名無しさんID:1HqB9fiA0
>>1
どこが環境に優しいんだw
480ウィズコロナの名無しさんID:rvvQUWzf0
>>476
環境にやさしいのは走行してるだけw
生産から廃棄(LSA)を考えると全然エコじゃないのよコレ
485ウィズコロナの名無しさんID:4IggU7bj0
>>480
ライフ
サイクル
アセスメント

禁句、っていうw

486ウィズコロナの名無しさんID:rvvQUWzf0
>>485
ですよね、この話出すとはぐらかすもんね
693ウィズコロナの名無しさんID:1jLx4ebH0
>>1
ディーラーで、やればええんであって
よくわからん。そのへんの車修理工場屋とかいらねーから
767ウィズコロナの名無しさんID:SSbCiqIO0
>>1
電気自動車の作りは車じゃなく家電やってきた奴の方が上手いかもな
っーかディーラーじゃないと扱えないだろ
791ウィズコロナの名無しさんID:QJAGHbSv0
>>1
自動診断機能を使って、壊れたモジュールを交換して終了なんじゃないのか?
まあ、バッテリー交換とかはボッタクリ価格になるんだろ?
なんか知らんが変な巨大権力の圧力に抵抗したいので、もうね、自転車でいいわ。
835ID:8+xea0JK0
>>1
彡”⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 実用性が一切無い
へノ   ノ   マヌケ知恵遅れEVと、
ω ノ    EVを買う知恵遅れ
>

・駐停車、走行中にも大爆発
家も周辺も大炎上で一生償い生活
・3年で電池がボロボロ、車が全損
駐車しているだけで一夏で消耗する電池
・電池交換費用は車1台分
・破棄するにも車1台分の費用
・馬鹿が買ってこんなはずじゃなかったと後悔だけ
・寝ても起きても常に電池の心配
・電池は埋め立て処分の環境破壊
・寒い雨天や降雪時、ヒーターで暖房し
エアコンでデフロスト、電気爆食いのマヌケ
・高速巡航できず、軽自動車にも負ける
・火力発電ではガソリン車未満の効率
世界最強の環境破壊兵器
・遠出ではガソリン車比較で運行不可能
充電する場所が無い、長時間充電
・重すぎるEVはとうとうEUすら規制が始まる

【これが環境破壊兵器の電池自動車】

985ウィズコロナの名無しさんID:QuVNivn70
>>1
嫌われてるってことにしたリマスターって
ひどい(´;ω;`)
2ウィズコロナの名無しさんID:wemojECO02023/09/10(日) 09:17:14.87

AV整備なら任せとけ
92ウィズコロナの名無しさんID:611X/sPl0
>>2
AV業界なめんなよ
321ウィズコロナの名無しさんID:jywIAxND0
>>2
先ずは無駄に保存してあるエロ動画を整理しろw
384ウィズコロナの名無しさんID:Z6SxuZar0
>>2
スカトロものとかホモものとか無理な俺には絶対にやれない
721ウィズコロナの名無しさんID:4IggU7bj0
>>2
絶対に整理できてないやろ
3ウィズコロナの名無しさんID:41ElwKxo02023/09/10(日) 09:17:33.33

使い捨てにするしかないかw
4ウィズコロナの名無しさんID:AA4jbG0u02023/09/10(日) 09:17:54.32

EVは使い捨てが正しいのかもねえ
5ウィズコロナの名無しさんID:zJFlU0cD02023/09/10(日) 09:18:13.48

やっぱりガソリン車だな
6ウィズコロナの名無しさんID:BiEOzmgL02023/09/10(日) 09:18:21.87

困るほどEVは多くないし
足りないほど増えたら勝手に増えるから安心しとけ

商売なんだから

12ウィズコロナの名無しさんID:0qeffezd0
>>6
自動車整備士自体不足してる
子の中学校で自動車整備士のお仕事案内の冊子が配布されていた
195ウィズコロナの名無しさんID:Nb2X6OfC0
>>12
メーカー独自の電装系が複雑化した
ハンドルにまでスイッチがついてる

フォードみたいに全部同じなら楽なのに

224ウィズコロナの名無しさんID:0+qIMm6T0
>>195
内部の配置の規格揃ったら、リサイクルとかも楽になるのには
26ウィズコロナの名無しさんID:qh1Eh5Hs0
>>6
便利で高性能なガソリン車があるのに、不便で低性能なEVを普及させる為には整備ポイントや充電ポイントは過剰なくらいないと駄目だよ
しかも製造時や整備時の危険性はガソリン車より遥かに高い
EVは誰でも作れるから既存の車メーカーはお終いだたと言ったのは、製造が簡単なら整備も簡単な筈なのに逆じゃないか
567ウィズコロナの名無しさんID:CFmvmlau0
>>26
当たり前だよな
車のボディは冷蔵庫のそれとは違う
軽量・高剛性かつ低コスト、歩行者保護、環境影響の低減と、二律背反どころか三律四律背反のバランスを取らなくてはいけない

複雑な車という製品の、パワープラントやトランスミッションが変わっただけで車作りのノウハウが不要になるなんてあり得ない
テスラだってロータスやマセラティ、そしてトヨタから車作りを一から学んできたから今があるわけで

572ウィズコロナの名無しさんID:ompHVLo30
>>567
だからか、あんなにマセラティにガワ似てんのは
582ウィズコロナの名無しさんID:zJxCbfzc0
>>572
エンブレムも寄せてるからなw
718ウィズコロナの名無しさんID:9M4geKiF0
>>26
メーカー視点だとユニットごと交換しろで楽
379ウィズコロナの名無しさんID:oTUBzW7p0
>>6
ガソリン車でさえ低賃金でこき使われやめていくのにEVになるともっと悲惨だろうなあ
8ウィズコロナの名無しさんID:QFkzptrz02023/09/10(日) 09:20:06.43

ビッグモーター、チャンスだぞ
9ウィズコロナの名無しさんID:uO3gBFp+02023/09/10(日) 09:20:11.46

売ってるディーラーにはあるでしょ
イタリアはディーラーは売るだけなのか?
11ウィズコロナの名無しさんID:qRmyYvcY02023/09/10(日) 09:20:55.79

スマホみたいにガソリンスタンドで修理出来る様になる
106ウィズコロナの名無しさんID:JO6xZfhI0
>>11
バカだなあ
916ウィズコロナの名無しさんID:w5Mmxxpe0
>>11
サロンと同時に本業の方が勝ってたが
仕事があってれば面白い
13ウィズコロナの名無しさんID:AA4jbG0u02023/09/10(日) 09:21:15.64

壊れたEVなんてマジ触りたくないもんな
家電なら電源・バッテリー抜くが初手だし
それが難しいなら開けるべきじゃない
14ウィズコロナの名無しさんID:xLJ1Q7WY02023/09/10(日) 09:21:26.85

電気製品が故障した時、そのほとんどが修理するより新しく買い替えた方が手間も金も時間もかからない
15ウィズコロナの名無しさんID:zO5TLZYQ02023/09/10(日) 09:21:43.49

もう車は

個人で所有する時代じゃないんだな

18ウィズコロナの名無しさんID:gRbt6nQN0
>>15
正解もう自動車産業は終わり
車は消費者及び納税者から金を吸い上げる機械
車を持ってるから無理して使おうとするんだよ
家族で年に数回出かけるのに車が必要なら
その時だけレンタカー借りる方が
車を年中所有するよりよっぽど経済的で合理的

もう日本では車を無理に所有する意味も必要もない
趣味で持つには維持費が無駄に掛かるし
そもそも欲しい車は現行車にないし
たまにちょろっとモデルチェンジしたり
奇をてらった装備付けて消費者を騙すし
日本ではいずれボンネットも開けられない車が発売されるぞ

32ウィズコロナの名無しさんID:5YtRDmUD0
>>18
車維持も大変、ガソリン車すら定期的にバッテリー充電か適当な走行距離時間でバッテリー充電しないといけない
通勤用ってことで増車したが、通勤なくなって、介護のためにも使っていたが死んじゃったから使い道がないんだよな
しかも趣味車も外出も億劫になってほぼ動かしていない
無くてもいいんだけなで、もう一年くらい
771ウィズコロナの名無しさんID:SSbCiqIO0
>>32
売れよ
51ウィズコロナの名無しさんID:v+wD4dyZ0
>>18
インフラの整った都会のかつ都心部だけ
東京でも多摩は必須
58ウィズコロナの名無しさんID:6J2ISs4M0
>>18
数年前からずーっと言ってるカーシェア。
車を所持する時代は終わった(キリッ)

数年経った今カーシェアは何台?

160ウィズコロナの名無しさんID:gRbt6nQN0
>>58
> 数年前からずーっと言ってるカーシェア。

いちいちこんなのに反論しないとまとめブログが勝手にこれが正論だと切り抜きするからな
>>18にはカーシェアなんて一切書いていないが

434ウィズコロナの名無しさんID://zipTJP0
>>58
近所のtimesアホみたいに増えてるところ見ると、上手くいってるんだろうな。
552ウィズコロナの名無しさんID:CFmvmlau0
>>18
まあ都市部はそれでもいいんじゃない?
郊外では車は生活必需品だけどな

人はいったん手に入れた移動の自由をそんなに簡単に手放せない
東京都心でも富裕層はそれなりの高級車に乗ってるだろ?
つまり都市に住んで車を維持できない人にとっては酸っぱいぶどうなんだよ

944ウィズコロナの名無しさんID:UoYQlVAm0
>>18
共通点あるのかね
113ウィズコロナの名無しさんID:JO6xZfhI0
>>15
免許が取れない奴の逃避論
536ウィズコロナの名無しさんID:tIp5EOi90
>>15
レベル5自動運転車はメーカーが個人に売らないかもね、事故を起こした時の責任分担が面倒だし
所有したい個人は手動運転車を買う
676ウィズコロナの名無しさんID:N7o70tnW0
>>15
EVと電車は同じ
電車だと理解しろ
16ウィズコロナの名無しさんID:/itmbdqN02023/09/10(日) 09:22:36.51

ボディ丸ごと鋳造?のテスラはそもそも使い捨ての設計思想なんだろ
183ウィズコロナの名無しさんID:6HwwgLwb0
>>16
安心しなトヨタもギガプレス採用するから
199ウィズコロナの名無しさんID:vBvjTNpd0
>>183
実質敗北宣言だよな既存メーカーの
281ウィズコロナの名無しさんID:nRjJdbzW0
>>199
全然違う
ただの製造コストカット
305ウィズコロナの名無しさんID:BfSuETzc0
>>281
サプライヤーいじめ抜いて大手製鉄会社からも訴訟されたケチンボ企業が新興メーカーのアイディアにすがったわけで
391ウィズコロナの名無しさんID:nRjJdbzW0
>>305
テスラの場合は溶接技術の問題があったからこその苦肉のアイデアなんだけどな
トヨタの場合はただのコストカット
402ウィズコロナの名無しさんID:u6lhgVSO0
>>391
テスラはコストカットのためだが
ネトウヨは半島人のように嘘つくよな
935ウィズコロナの名無しさんID:IWBkrLJr0
>>281
反米革命を夢見ているから
藍上に乗ってるだけだからなあ
ゲーム作るセンス無いよ
397ウィズコロナの名無しさんID:blW9aCNV0
>>183
トヨタのギガプレスはちゃんとメンテナンスまで考えて設計されているから
テスラのような完全使い捨てとは違うよ。
ちゃんとトヨタのギガプレスの仕様を見ましたか?
413ウィズコロナの名無しさんID:KZ27wnE00
>>397
トヨタのギガプレスの仕様どこにある?
見たい見たい
237ウィズコロナの名無しさんID:Gd1lsT0w0
>>16
まるまる交換になるから、修理費200万とかあるみたいだな
246ウィズコロナの名無しさんID:R9A3qN730
>>237
iPhoneでもEUでは修理する権利が議論されてる
使い捨てのままじゃ普及は無理だろ
248ウィズコロナの名無しさんID:Gd1lsT0w0
>>237
200万かかるから諦めて売ろうと思ったら、修理しないと買い取れません。
200万かけて修理すれば80万で買い取れますとテスラのディーラーに言われたとユーチューブに上がってた
951ウィズコロナの名無しさんID:1N6J9Smn0
>>16
コーアツまじかよ
17ウィズコロナの名無しさんID:5/Zfl8D402023/09/10(日) 09:22:42.26

お前らはEDなのにな
394ウィズコロナの名無しさんID:KZ27wnE00
>>17
ED墓場が増えるな
856ウィズコロナの名無しさんID:VNP58i8q0
>>17
Exciting Dressy
20ウィズコロナの名無しさんID:3h0bhT5N02023/09/10(日) 09:23:14.36

丸交換で売り上げも2倍
21ウィズコロナの名無しさんID:NzyK7R+B02023/09/10(日) 09:23:17.13

作るけど整備できる体制ありませんとかすごいな
中華EVって、日本は見てくれんのかね?
23ウィズコロナの名無しさんID:W1RxvbEN02023/09/10(日) 09:24:25.06

爆発物処理班みたいなもんやからなあ
902ウィズコロナの名無しさんID:yVal1ghn0
>>23
アナデンちゃんと理解してこんな問題があったら二人には対応してたらなー
24ウィズコロナの名無しさんID:OLOVYOe002023/09/10(日) 09:24:57.61

感電死は現実化するんだな
25ウィズコロナの名無しさんID:yLGjUZW702023/09/10(日) 09:25:44.22

ヨーロッパの高級スポーツカーも整備できる日本人が皆無で、
毎年恒例の夏に燃える車はいつもヨーロッパ車ですし
27ウィズコロナの名無しさんID:zO5TLZYQ02023/09/10(日) 09:26:31.88

都下だが車を所有するのは諦めて
車を買う予定で貯めていた資金を
自動車関連株に投入
空いた駐車場は近所のクリニックに月3万で貸すことにした
入口に設置してあった自動販売機は月平均1万弱振り込まれてる
週1~2回、格安レンタカーを借りている。慣れれば問題無し

貧乏で低空飛行だが、なんとか土地と建物を守らねば

28ウィズコロナの名無しさんID:hmhP8SaF02023/09/10(日) 09:26:58.18

EVの蓄電池なんて高エネルギーの塊でいつ爆発炎上するか判らんモノだからな
ぶっちゃけ、今までの化石燃料自動車と同じ場所で整備するのですら危険なモノって認識が必要
EV整備するならEV専用の整備場を作らんと大事故、大火災が発生するぞ
576ウィズコロナの名無しさんID:CFmvmlau0
>>28
ほんとそれ
しかも内部には300V近いバッテリー、600~800Vという市電並みの高電圧がかかっている
後者はハイブリッド車でも同じだが、さらに巨大なリチウムイオン電池という爆発物を抱えて高速走行しているのがBEV
29ウィズコロナの名無しさんID:n8d5JQ4202023/09/10(日) 09:27:25.55

バッテリーの産廃処理費用だけでもエグいことになるだろうしな
タイヤ処理が問題になってるのとは比較にならん程に大問題になるだろうな

未処理バッテリーなんて土壌汚染とか洒落ならんだろうて
山奥でやっても地獄、臨海でやっても地獄、平地でやっても地下水汚染で地獄

30ウィズコロナの名無しさんID:hsONcii902023/09/10(日) 09:27:52.20

ビッグモーター再建の道筋見えてきたな
バッテリー交換めちゃくちゃ儲かるやん
31ウィズコロナの名無しさんID:RIyQ5WSg02023/09/10(日) 09:28:25.77

バッテリーは劣化する
以上
終わり
33ウィズコロナの名無しさんID:LpBnjFwg02023/09/10(日) 09:29:20.67

自動車業界って独特で気持ち悪いしクソだから家電化して破壊してほしい
34ウィズコロナの名無しさんID:yUNmU1oC02023/09/10(日) 09:29:32.12

部品数も減ってパーツ交換で済むんじゃなかったのか
35ウィズコロナの名無しさんID:TEFNPree02023/09/10(日) 09:30:21.74

ニュースで中国の山積みになってる廃棄EV車を見たけどバッテリーがそのままなら怖いな
48ウィズコロナの名無しさんID:hmhP8SaF0
>>35
半年ぐらいで自然放電しちゃうから爆発の危険はなくなるよ
スマホと同じだ
つまり、EVの寿命もスマホと同じ
新車を買っても数年でゴミだよ
交換?蓄電池って数百万円するよw
テスラに至っては交換不可、ボディーと一体構造になってるしね
57ウィズコロナの名無しさんID:5YtRDmUD0
>>48
自然放電で0になるとリチウムイオンバッテリーは大変危険なものになっちゃう
次充電したら爆発するような内部烈火が進んでしまぅている
180ウィズコロナの名無しさんID:Gdxke0wa0
>>35
バッテリーとモーターは売れるので抜き取られてる
191ウィズコロナの名無しさんID:6J2ISs4M0
>>180
本当に抜き取っていればスクラップとして使えるのに…
その場合は墓場にならずスクラップとして処理されていると思う。
205ウィズコロナの名無しさんID:02zEQHkY0
>>191
報道されているのはカーシェアリング会社の倒産品なので
抵当とか残ったママなのだろうよ
250ウィズコロナの名無しさんID:6J2ISs4M0
>>205
抵当に当たるもののバッテリーとモーターは綺麗に抜き取るってか?切り分けちゃうなんてある?
1台1台モーターとバッテリーだけ抜き取るのだって楽じゃないだろ。ミニ四駆のモーターと乾電池じゃないんだから。

どうやって動力無しでどうやってギチギチに並べるんだよ。
並べてから抜き取った?どうやってw

401ウィズコロナの名無しさんID:02zEQHkY0
>>250
自走できない自動車の牽引移動なんて
ガソリン車用のを転用すればできる
無電源でもハンドリフトで押せる
227ウィズコロナの名無しさんID:Gdxke0wa0
>>191
政府の補助金目当てでレンタル用EV所有してたから補助金が打ち切られたから放置されてる
でもって中国人はそういう放置EVから売れそうなパーツを盗んでいってるわけで誰かがリサイクルをする訳じゃない
36ウィズコロナの名無しさんID:4/sgevZY02023/09/10(日) 09:30:33.41

日本国内ならディーラーでやれで終わる話なんだがな
905ウィズコロナの名無しさんID:83ov2IJ+0
>>36
ベルトはしとこう
異常が見当たらなければ助かるハズなんだ? 恩恵あるのにな
37ウィズコロナの名無しさんID:C/aKfkxt02023/09/10(日) 09:31:02.85

こういうところにリスキニングした自動車メーカーやサプライヤーの社員を転職させて送り込むべきなんだよ
基本、教えりゃ誰でもできることだから
38ウィズコロナの名無しさんID:UBiWWyCL02023/09/10(日) 09:31:18.56

EVは3〜5年で車を乗り換えることができる
財力がある人の乗り物だから
53ウィズコロナの名無しさんID:76Vdkuc90
>>38
ニデックの永守重信会長「EVで車は30万円になる」

EVはとにかく簡単で安くできるんだって
EVはミニ四駆みたいなもんだから

69ウィズコロナの名無しさんID:4/sgevZY0
>>53
無理だな
安全方面でのコストが乗っかるから
公道で使えない一人乗りバギーみたいなやつならいけるかもだが
73ウィズコロナの名無しさんID:76Vdkuc90
>>69
ニデックの会長よりもお前を信じろと?
80ウィズコロナの名無しさんID:4/sgevZY0
>>73
現に出せてないでしょ
俺は現物が無いことを根拠に出来るけど
その会長とやらは実際に出さないと何の証明もできない
109ウィズコロナの名無しさんID:zPe6tlbR0
>>73
車無し免許なしの戯言なんて説得力皆無だよね
122ウィズコロナの名無しさんID:76Vdkuc90
>>109
ニデックの会長よりも車と免許を持ってるだけの素人を信じろと?
128ウィズコロナの名無しさんID:zPe6tlbR0
>>122
5ちゃんごときで騒いでるお前が説得力ゼロなんだよ、理解力も無いのか?
927ウィズコロナの名無しさんID:w5Mmxxpe0
>>128
つか
めちゃくちゃトラブってるな
ジジババ食いつく
その構文よく他のバスのエンジンとガソリンタンクは大概後ろにホクロあるんだ
若い連中はフェミと同じような、何時からやる気なさそうな気もするけど、私にはなるよね
140ウィズコロナの名無しさんID:UBiWWyCL0
>>122
外部から引き抜いてきた社長を
4人連続でクビにするような
先見性のないオッサンでっせ。
360ウィズコロナの名無しさんID:ca9CBte40
>>122
自分の頭で考えることができない知的障害者
594ウィズコロナの名無しさんID:fB+BntoJ0
>>73
永守さん信じたら余裕で過労死できるよ
200万円の車からエンジン、トランスミッション抜いたら30万円で出きると思う?
30万の車ってのは昔の軽トラにモーターつけたレベルだろ
83ウィズコロナの名無しさんID:TEFNPree0
>>53
大きなミニ四駆で良ければ作れるだろうけど真面目に装備を付けたらとてもその値段では無理でしょ
96ウィズコロナの名無しさんID:76Vdkuc90
>>83
装備どうこうはガソリン車でも同じ
967ウィズコロナの名無しさんID:OMyEnPlU0
>>83
カード認証エラーってなんとかごまかせるかなってほんのちょっと甘かったみたいだし
過去の遺産パクパクしとるおっさんが異様な感じ
114ウィズコロナの名無しさんID:UBiWWyCL0
>>53
たぶんそいつは廃棄コストを考えていない。
部品屋だからね。
141ウィズコロナの名無しさんID:02zEQHkY0
>>53
EV車のバッテリー材料費が80万円するのにか
153ウィズコロナの名無しさんID:sx43Po/v0
>>141
内装にナビやエアコンや要るし
アシスト系機構もマストになるのにな

ニデックの永守重信は間違いなく猿並みの知能しかないわよ

150ウィズコロナの名無しさんID:6zD9m2mZ0
>>53
無理だな

ガソリン車と同じ数が売れるようになってもせいぜい製造原価が30万ってところだ
んで販売から整備環境などのコストを乗せたら300万になる
つまりガソリン車と同じだ

961ウィズコロナの名無しさんID:LQlVWYPg0
>>150
もうこれをずっと下おるんか
いろいろ恋愛もしたみたいね
写真集バカ売れして戻ってきて攻撃的な感じなのでしょうか…………」
623ウィズコロナの名無しさんID:OND2j0P90
>>53
タタ社のナノが20万くらいだからできなくはないかもね。人が欲しがるかは別だろう。
810ウィズコロナの名無しさんID:W34TEhvn0
>>53
それはまだ車を持ったことのない途上国民8億人向けとはっきりいっている
先進国はテスラ価格とも
39ウィズコロナの名無しさんID:9BEAbmt202023/09/10(日) 09:31:18.99

車は鉄の塊だし直流800Vとか人間の触っていい物とは思えない
作業中何かの拍子に死ぬだろ
76ウィズコロナの名無しさんID:NyHgHcqf0
>>39
レスキューも命懸けよのぅ
87ウィズコロナの名無しさんID:rCkyUsPt0
>>39
事故で火災とか迂闊に水かけたら感電死しそう
691ウィズコロナの名無しさんID:Vir3p2oq0
>>87
消防団員だがプリウスとかにはストレート放水するなと指導は受けた、霧状で散布
40ウィズコロナの名無しさんID:UVcFtFBN02023/09/10(日) 09:31:20.18

ということは低賃金激務か
そら人手不足なるわな
41ウィズコロナの名無しさんID:tQN080Do02023/09/10(日) 09:31:38.31

日本では、

アッセンブリー交換

42ウィズコロナの名無しさんID:9UweTF8/02023/09/10(日) 09:31:43.74

テスラは使い捨てだからなw

ボディ凹んだら買い替えどうしても修理なら3000万円

バッテリー劣化したら買い替え中国人にはバッテリー1200万円請求

45ウィズコロナの名無しさんID:tQN080Do0
>>42
アメリカ人は、

アッセンブリー交換という概念が無い

43ウィズコロナの名無しさんID:6KZ9ELiR02023/09/10(日) 09:31:54.80

下手したら感電死するのか
そら増えんわ
44ウィズコロナの名無しさんID:yxup+iB602023/09/10(日) 09:31:57.56

最近涼しくなってきたからEVでも安心だな
46ウィズコロナの名無しさんID:zd2TWdwf02023/09/10(日) 09:32:36.22

400ボルト、800ボルトといった高電圧EVを修理するための訓練や
設備のコスト負担に難色を示す整備工場のオーナーは多い。
50ウィズコロナの名無しさんID:tQN080Do0
>>46
ケーブル?を、外すだけ
47ウィズコロナの名無しさんID:NYr9juSs02023/09/10(日) 09:32:44.53

EVは点検するのも項目少なくて楽!って言ってたのに、、
49ウィズコロナの名無しさんID:8HRsQRi702023/09/10(日) 09:33:15.02

200Vで感電した事あるけど飛ぶぞ
538ウィズコロナの名無しさんID:Q/HYIXJ90
>>49
直流なら死んでるはず。
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント