スポンサーリンク

「味の素入ってたらなんかまずいんですか?」ホリエモン うま味調味料忌避の流れを「カスみたいな意見」と痛烈批判 2023/07/07

スポンサーリンク
700名無しさん@恐縮ですID:AN2pUSHo02023/07/07(金) 13:22:04.38
味の素実家で親が使ってたな…
701名無しさん@恐縮ですID:4Z0mO0MB02023/07/07(金) 13:22:06.20
家庭料理に入れる必要はないかなと思ってる
703名無しさん@恐縮ですID:I4q3tE6z02023/07/07(金) 13:22:14.39
ぶっちゃけ無くても旨いものは旨いし不味いものは入れても不味い
722名無しさん@恐縮ですID:P32XeRPa0
>>703
そんなことはない
ソースは寿司
704名無しさん@恐縮ですID:txBiOMz/02023/07/07(金) 13:22:15.43
お菓子にも
調味料(アミノ酸等)って書いてあるよね?

今、手もとにあるお菓子
ハッピーターン、亀田の柿の種の裏を見たら
書いてある

705名無しさん@恐縮ですID:b9HxKNu302023/07/07(金) 13:22:16.40
中華とかベトナム料理とか
旨みが無いものに入れるもんだからなあれ
707名無しさん@恐縮ですID:A8W78Cil02023/07/07(金) 13:22:24.51
味パンダ
708名無しさん@恐縮ですID:NqZI3NQE02023/07/07(金) 13:22:29.43
イスラム教徒に怒られんぞw
709名無しさん@恐縮ですID:lRfsBpZp02023/07/07(金) 13:22:31.33
サトウキビだしな
710名無しさん@恐縮ですID:+nPcuQSQ02023/07/07(金) 13:22:33.40
普通に使うけど何にでも入れるのはやめてほしい
酎ハイにも入ってるだろ?
気持ち悪いんだよ
711名無しさん@恐縮ですID:XZ3j2Oam02023/07/07(金) 13:22:50.44
味の素は味音痴の人の食べ物
美味しんぼでやってた
712名無しさん@恐縮ですID:neLpCjrY02023/07/07(金) 13:22:58.45
ある中味の素何でも入れるわ
713名無しさん@恐縮ですID:lxbZ1K4v02023/07/07(金) 13:22:59.06
味噌汁の出汁をカツオ節や昆布でいろいろ試したけど
結論として素人ではインスタントの出汁に勝てないと悟った
企業がのべ何百人で何十年も研究してるもののほうが美味いよなw
726名無しさん@恐縮ですID:g08FysdT0
>>713
自分で麺つゆ作っても
味は勝てないよな
714名無しさん@恐縮ですID:Op0f9jfk02023/07/07(金) 13:23:00.24
農薬と味の素を並べて語ってんのになんで健康被害じゃなくて料理が不味くなるみたいな話になってんの?
農薬使った食材だと料理が不味くなるなんて話聞いたこと無いんだけど
716名無しさん@恐縮ですID:Zw6QifK202023/07/07(金) 13:23:07.01
でも中華料理屋が味の素を入れてる量を見たらビビる
特にラーメン
717名無しさん@恐縮ですID:LfALq7tZ02023/07/07(金) 13:23:09.92
実際料理屋のほとんどが味の素使ってるよね
うちの知り合いも試食にはこっそり混ぜてた、それくらい味が良くなるんだよ
718名無しさん@恐縮ですID:/ha4CkIQ02023/07/07(金) 13:23:10.33
質の悪い海外のうま味調味料使うくらいなら味の素の宣伝した方がまし
719名無しさん@恐縮ですID:S4LC/7nn02023/07/07(金) 13:23:19.16
油、砂糖、化学調味料のコンボは中毒性
721名無しさん@恐縮ですID:2mdhj5U502023/07/07(金) 13:23:23.06
味の素の味噌汁はすぐわかるからなぁ
一口飲んで捨てる
素人は騙せても職人の口は騙せない
727名無しさん@恐縮ですID:E8o4alLf02023/07/07(金) 13:23:43.79
おまいらが食ってる冷凍食品もだいたい味の素が入ってるんだろ

原材料名にアミノ酸ってかかれてたら70%で味の素らしいね

728名無しさん@恐縮ですID:Bpn4x8gb02023/07/07(金) 13:23:53.90
前にマレーシアかどっかで味の素に豚肉の成分が入ってて問題になったことがあったけど、
それが曲解されて「健康に悪い」とかいう都市伝説が生まれたのかな
729名無しさん@恐縮ですID:oOkW27tk02023/07/07(金) 13:23:56.37
強要するなって事だな

食の好みがあまりにも違いすぎる奴は飯誘わないだけやし

731名無しさん@恐縮ですID:Nlij+N6U02023/07/07(金) 13:24:06.73
こいつは何か食にコンプレックスあんのかね
いつも食べ物のことで怒ってる
741名無しさん@恐縮ですID:MLSOeMBE0
>>731
野菜食べてないからだろ
732名無しさん@恐縮ですID:MFGLXb4S02023/07/07(金) 13:24:18.44
家では味の素使わないから焼きうどん作る時に欲しくなる
そのためだけに買うのはもったいないしな
749名無しさん@恐縮ですID:LfALq7tZ0
>>732
今は小さいサイズのビニールのやつが売ってるよ
うちはたまーに使うからアレくらいがちょうどいい
734名無しさん@恐縮ですID:kPQaghIg02023/07/07(金) 13:24:21.75
昭和半ばくらいの知識のままだと味の素嫌いになるわな。
今は安全やで~
735名無しさん@恐縮ですID:x5r2wE9402023/07/07(金) 13:24:24.74
化学調味料の味が嫌いなんだよな〜。

納豆に付いてくる変な醤油とか。

吐きそうになる。

744名無しさん@恐縮ですID:g08FysdT0
>>735
普段はどこの醤油を使ってるの?

湯浅? 龍野?

736名無しさん@恐縮ですID:2wp7enJM02023/07/07(金) 13:24:25.66
味の素ってホモの隠語かなんか?
737名無しさん@恐縮ですID:dPIYwAUO02023/07/07(金) 13:24:25.87
田舎モノに多いよな
ジーサンバーサンが漬け物にぶっ掛けていて疑いなくそらがノーマルと思い込んでいる田舎者
740名無しさん@恐縮ですID:LzgrHx/K02023/07/07(金) 13:24:33.34
味の素の代わりにウェイパー入れたらええ
742名無しさん@恐縮ですID:e/7ShHqF02023/07/07(金) 13:24:49.88
街中華だとおたまで大量にすくってるよなw
あのぐらい入れないと美味しくないんだよ。
743名無しさん@恐縮ですID:Y8yZ/6QT02023/07/07(金) 13:25:03.71
お前は脂があれば何でもいいんだろw
745名無しさん@恐縮ですID:6RhprnXW02023/07/07(金) 13:25:23.93
ID:MLSOeMBE0
山岡必死すぎだろwwwwww
747名無しさん@恐縮ですID:0EaXS9Tg02023/07/07(金) 13:25:34.76
「買ってはいけない」っていうサヨク本がやたら売れてたな

サヨクは資本主義儲け主義弱肉強食を嫌って有機農法とかオーガニックみたいなのとすごく親和性が高いから
儲け主義で作られた風なもの全てに対して否定的
当然味の素も「企業が儲けるために身体に悪いものをいっぱい作って世界中にばら撒いた」っていう認識

748名無しさん@恐縮ですID:ZidcBWFF02023/07/07(金) 13:25:37.56
単純な味になるってだけだろ、なんでイチイチ噛みつくんだ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント