スポンサーリンク

「味の素入ってたらなんかまずいんですか?」ホリエモン うま味調味料忌避の流れを「カスみたいな意見」と痛烈批判 2023/07/07

スポンサーリンク
552名無しさん@恐縮ですID:9viyUCLm02023/07/07(金) 13:08:59.04
無化調信者って、反ワクと似てる。
俺、料理人だが、僅かに入れた味の素を見抜けない。
グルタミンの旨みなんて、色んな素材に含まれて、味の素だけを見抜けるかいな。
555名無しさん@恐縮ですID:oGER0d8502023/07/07(金) 13:09:05.96
まあソイツらしょーもない健康食品買って痛い目遭うんだからいいんじゃね?w
556名無しさん@恐縮ですID:ql9MJYkq02023/07/07(金) 13:09:23.06
味の素が毒だとは思わんけど普通の人には入ってるかどうかすら分からないから要らないもの
561名無しさん@恐縮ですID:cCcFJ7dv02023/07/07(金) 13:09:46.03
これは同意
ただうま味調味料ドバドバ入れて高い金とってる料理屋は嫌
563名無しさん@恐縮ですID:0m2+n/mq02023/07/07(金) 13:09:49.44
あじのもとの原料はトマト的なCM
昔流してた気がするがどうだったかな
565名無しさん@恐縮ですID:wzZTFI+H02023/07/07(金) 13:09:54.37
スーパーの総菜コーナーに行くと味の素臭い匂いが辺り一面立ち込めている

オエッとなるw

ばあちゃんが作ってたオムレツの臭いと同じwww

582名無しさん@恐縮ですID:xZ2tXqtJ0
>>565
なんかここらへんwifi強くない!?と同じ感覚だな
あるある
566名無しさん@恐縮ですID:Lg0XdZqa02023/07/07(金) 13:09:57.18
植物に与える化成肥料は主に天然石から抽出してるものなのだが天然じゃないからと敬遠する人と似てる
567名無しさん@恐縮ですID:u4ScrLWY02023/07/07(金) 13:10:03.98
料理下手なやつは使え
上手い奴は別に要らないって昔から言われてるよ
598名無しさん@恐縮ですID:sstRmpW/0
>>567
あーなるほどね
644名無しさん@恐縮ですID:KYiyXZII0
高齢者が大好きな味の素
昔の人は食べると頭が良くなると洗脳されてた

>>598
料理が下手なやつはメーカーの使用推奨量の何百倍も使う
塩味が感じにくくなり塩分過多でメタボになるパターン

1 グルタミン酸毒性:
グルタミン酸はアミノ酸の1つで、通常は学習や記憶といった
脳高次機能や視覚の伝達に重要な神経伝達物質としてはたらいています。
しかし脳虚血などの病的な状況において過剰な濃度になると、
細胞表面に発現するグルタミン酸受容体を介して、
神経細胞死を引き起こすことが知られています。

603名無しさん@恐縮ですID:Ym1m/0ok0
>>567
上手い下手じゃないな
鰹節から毎回出汁とる時間ややる気があるかどうかの差だ
613名無しさん@恐縮ですID:MCa3G+rA0
>>567
このフレーズのせいで使うと料理下手!って言われんだよね
迷惑な話だわ
657名無しさん@恐縮ですID:71DePTB00
>>567
上手い人が使う使わないじゃない
使わない理由が無いっていう話であって
料理上手い人でも使うべきところでがっつり使ったほうが美味いんだよ
569名無しさん@恐縮ですID:FFvewmIM02023/07/07(金) 13:10:12.62
俺はアジシオ好き
570名無しさん@恐縮ですID:9xp6P20r02023/07/07(金) 13:10:19.77
まぁ昔はWHOが許容量とか決めてたんだろ?
そりゃ嫌がる世代もいるだろ
お前らのマーガリンと一緒じゃ?
571名無しさん@恐縮ですID:vLOQpzU/02023/07/07(金) 13:10:26.04
昔は料理の味付けは勿論、
漬物とか卵かけご飯とかとにかくなんでも味の素入れてた
炒飯は大さじ1杯ぐらい入れると途端にうまくなる
572クズちょんこID:O4suMKdp02023/07/07(金) 13:10:26.82
昔から 出汁やベースがまともな国の料理には
化学調味料は使わない
食文化の貧しい国は
化学調味料に飛びついた
もともとの料理が白い粉で旨くなったから
日本 フランス イタリアは否定的
金儲け第一の中華はドバドバ
573名無しさん@恐縮ですID:UY9QGY+N02023/07/07(金) 13:10:32.55
金融大手マネックス傘下の仮想通貨取引アプリ
【コインチェック】
いま開設すると
入金不要で【2500円】ゲット&即出金可🎁

キャンペ一ンはいつ終わるかわからないのでお早めに!

View post on imgur.com

iPhoneなら画像保存してカメラロールでQR長押しで
Androidなら画像保存してGoogleレンズで開けます!

574名無しさん@恐縮ですID:G8R8735g02023/07/07(金) 13:10:34.33
堀江はとびきりのクソリプにばかり反応する構ってちゃん
575名無しさん@恐縮ですID:DhfWB4Bd02023/07/07(金) 13:10:34.99
炎上して人気なりたい
578名無しさん@恐縮ですID:UY9QGY+N02023/07/07(金) 13:10:44.35
別にいいんじゃない
私は抵抗ないかな
581名無しさん@恐縮ですID:mrzj786f02023/07/07(金) 13:10:51.69
普通に反論すりゃいいのに
すぐカスだのウンコだの言うよなあ
584名無しさん@恐縮ですID:SgHa5QSd02023/07/07(金) 13:10:58.90
カスに言われたところで
585ID:3QUUmHzK02023/07/07(金) 13:11:00.80
味の素は強いから実際整えるのが難しいんだよな
586名無しさん@恐縮ですID:keRQmpoI02023/07/07(金) 13:11:04.87
でもコオロギの栄養抽出したのはダメなんでしょ?
590名無しさん@恐縮ですID:YfYYUK/402023/07/07(金) 13:11:13.38
味の素否定してるアホってYouTubeの~は食べてはいけないシリーズをガチで信じてそうな頭の悪い奴だろw
591名無しさん@恐縮ですID:4us2Uj0g02023/07/07(金) 13:11:14.97
二郎はレンゲ一杯分入ってるw
でもウマー
592名無しさん@恐縮ですID:sizVeel402023/07/07(金) 13:11:33.75
惣菜コーナーのヘンな臭いは古くなった油だよ。
科調は関係ない。
640名無しさん@恐縮ですID:wzZTFI+H0
>>592
味の素大量投入による匂いだよw

自炊してるから違いが分かる

593名無しさん@恐縮ですID:NGzpgcXV02023/07/07(金) 13:11:37.06
砂糖なんだから身体に悪いだろ
594名無しさん@恐縮ですID:j7rV3EOb02023/07/07(金) 13:11:39.59
化学調味料を否定するのは昔からいるよ
うちの母親なんかも化学調味料はガンになるとか本気で思ってるくせにほんだし使ってるんだよな
もう基準がワケワカメ
595名無しさん@恐縮ですID:s8f0Tq/p02023/07/07(金) 13:11:39.72
未だに味の素は石油から作ってると
思い込んでるバカが一定数いる
597名無しさん@恐縮ですID:YUuThzr802023/07/07(金) 13:11:47.28
90年代のグルメブームに乗っけられたバカが主体なのは間違いないわ
今以上にエビデンスもクソもない情報を鵜呑みにしてた時代だし
599名無しさん@恐縮ですID:4u7STxmY02023/07/07(金) 13:11:57.72
石油で出来てると思ってる昭和の化石みたいな奴まだいるんだな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント