スポンサーリンク

「味の素入ってたらなんかまずいんですか?」ホリエモン うま味調味料忌避の流れを「カスみたいな意見」と痛烈批判 2023/07/07

スポンサーリンク
800名無しさん@恐縮ですID:ZI2OPN8o02023/07/07(金) 13:31:04.79
インドネシアではMasakoで売ってるからおパヨさんイライラ
802名無しさん@恐縮ですID:xbEWW9uY02023/07/07(金) 13:31:19.51
いちいちこの程度の事でクソだのバカだの人間性が腐ってるわ。
803名無しさん@恐縮ですID:a9n5GfKW02023/07/07(金) 13:31:24.20
そんなに味の素中毒と言うのなら味の素を直食いするような人が大勢いても良いような気もするのだが?
805名無しさん@恐縮ですID:swtmkJqK02023/07/07(金) 13:31:36.13
サバンナの真ん中でライオンに追いかけられてる最中にも
味の素は絶対抜いてくれって言うやつだけ味の素批判すれば良いよ。
807名無しさん@恐縮ですID:g1byvaC102023/07/07(金) 13:31:58.63
味の素が健康に悪いとか言ってる意見は確かに無知
ただし、経験あるやつも多いと思うが、味の素を味の主体にすると、めちゃくちゃ単調な味付けになって不味いし、ともすれば気持ち悪くなる
純粋なグルタミン酸味とでもいうのか
塩や砂糖を過剰に入れるのと同じ
うまみ成分は分かってるだけでイノシン酸やグアニル酸もあるんだ
人間は複雑な味をおいしいと感じるように出来てる
だから味にこだわる料理人やグルメなやつは無化調を好む
819名無しさん@恐縮ですID:KYiyXZII0
>>807
イボテン酸なら味の素の10倍の旨味で
死ぬほど旨いらしいぞ
835名無しさん@恐縮ですID:xjsaaaEv0
>>819
ベニテングタケの話はするな
833名無しさん@恐縮ですID:0EaXS9Tg0
>>807
なるほど
小さなラーメン屋のレビューにいちいち
「ここは化学調味料入れ過ぎ」とか低評価レビューしている奴は違いのわかるグルメなんだね
838名無しさん@恐縮ですID:xbEWW9uY0
>>807
無化調にこだわって不味いって料理研究科は沢山いるなw
おまけにガンにならないとかの本を書いてガンで平均寿命生きられず死ぬとかw
865名無しさん@恐縮ですID:KYiyXZII0
>>838
無化調じゃなくて
味の素のグルタミン酸ナトリウムが嫌い

お中元とお歳暮でも入ってくるが捨てる
「あじのもと」と「ほんだし」
キャノーラ油とオリーブオイルは嬉しいけどな

812名無しさん@恐縮ですID:x5r2wE9402023/07/07(金) 13:32:14.76
そりゃバカ舌は何食っても旨いやろww
856名無しさん@恐縮ですID:XQo4JXlB0
>>812
バカ舌かどうかは誰がどんな基準で決めるの?
877名無しさん@恐縮ですID:rPoTcfZ50
>>856
言ったもん勝ちやぞ
どんどん言ってけ
886名無しさん@恐縮ですID:x5r2wE940
>>856
味の素が旨いとか言ってる奴はバカ舌だと個人的には思うね。

本物のダシには敵わないと個人的には思うね。

890名無しさん@恐縮ですID:R+0jKCyJ0
>>856
あすぺ?
902名無しさん@恐縮ですID:O4suMKdp0
>>856
美味しいと言って食べているものでわかる
顔つきでもわかりそう
813名無しさん@恐縮ですID:xbEWW9uY02023/07/07(金) 13:32:24.15
こんな奴と仕事する人間は本当に大変だな。何処に地雷があるか分かったもんじゃねえ。
815名無しさん@恐縮ですID://qqIOAl02023/07/07(金) 13:32:31.10
リュウジに乗っかったか
816名無しさん@恐縮ですID:WgV1KIJI02023/07/07(金) 13:32:38.36
アル中カラカラの特性スパイスに入ってたな。
817名無しさん@恐縮ですID:Ty4QQyxO02023/07/07(金) 13:32:50.46
塩だって科学で作られてるのになw
818名無しさん@恐縮ですID:S4LC/7nn02023/07/07(金) 13:32:56.41
タイに工場あるから?ほんとうるさいね、この人
820名無しさん@恐縮ですID:pc/nN87B02023/07/07(金) 13:33:01.50
味の素使わないチャーハンの味気のなさを味わえば、誰でもあぁこういう事なんだなって一瞬で理解するよね。
多分味の素否定してるのって一切料理した事ないこどおじか昔からの風説で迷信してる馬鹿な人なんだと思う。
821名無しさん@恐縮ですID:KIkGLOQT02023/07/07(金) 13:33:05.50
天然塩より味塩のが絶対美味いと思っている
グルタミン酸ナトリウム入ってるからな
832名無しさん@恐縮ですID:KYiyXZII0
>>821
味塩をスイカにかけて食べたら吐き出した経験がある
青い蓋の塩瓶は嫌い
837名無しさん@恐縮ですID:r9A0IU8h0
>>821
ゆで卵にあれほど合うものはないよなw
872名無しさん@恐縮ですID:WikGzvyI0
>>837
業務スーパーのフライドポテトにアジシオ振るとマックの味
887名無しさん@恐縮ですID:T8TYnlbf0
>>872
マジですか?
試してみるわ!
850名無しさん@恐縮ですID:DwsFTJVm0
>>821
うちの母ちゃんはずんだ餅に味塩かけて食ってたわ
822名無しさん@恐縮ですID:hDE8wZeo02023/07/07(金) 13:33:11.43
タンパク加水分解物が何にでも入っているのが
耐えられない
どんな料理も全部同じ味になって素材の味を殺し切ってしまう
食文化を破壊している現状を危惧してくれ
823名無しさん@恐縮ですID:kcmzyPM+02023/07/07(金) 13:33:18.38
たいていの調味料にはグルタミン酸ナトリウムが含まれてるから味の素を使わなくても意味なくね?
味付けは岩塩しか使えんぞ?
824名無しさん@恐縮ですID:pAT7L3Hc02023/07/07(金) 13:33:19.99
新鮮な野菜を蒸して味の素振りかけるだけで料亭の味を凌駕するからな
825名無しさん@恐縮ですID:fjnqelLQ02023/07/07(金) 13:33:20.00
アルチュウカラカラ
827名無しさん@恐縮ですID:n0qGPTzV02023/07/07(金) 13:33:25.60
味の素系の調味料は一口目のインパクトが強くなってそのあとすぐ飽きてくるから絶対使わない。
ビール飲見ながらつまみにするなら良いけど、あれをおかずにすると途中から気持ち悪くなるよ。
食材の味を楽しむつもりない人なら別に良いんだろうけどけどね笑
828名無しさん@恐縮ですID:x5r2wE9402023/07/07(金) 13:33:38.31
分からない人に分からせるのって至難の業やで。

ましてや味覚なんて感覚的なものやろ。

841名無しさん@恐縮ですID:cgS/QsWv0
>>828
そりゃ頼まれてもいないのに教えてやるぜってしてくるやつウザいだけやしな
845名無しさん@恐縮ですID:ZidcBWFF0
>>828
バカ舌だから化学調味料大好きって正直に言っとけばいいのにね
味の素入ってるほうが美味いとか言い出すからおかしくなる
854名無しさん@恐縮ですID:GOe9Pc0k0
>>845
て言う価値観の人は団塊ジュニア以上の高齢者に多い
829名無しさん@恐縮ですID:HLN3PjKh02023/07/07(金) 13:33:54.13
獄中の飯が薄味だったからトラウマになってんじゃね
830名無しさん@恐縮ですID:2eYneKCE02023/07/07(金) 13:33:55.71
どんなに化学調味料避けたって事故や災害や病気で死ぬじゃん
858名無しさん@恐縮ですID:0EaXS9Tg0
>>830
そうそう

どんなに食い物に気を遣っても
桁違いに健康的になれるかと言ったらそうとも言えないと思う

834名無しさん@恐縮ですID:DOqlY+yf02023/07/07(金) 13:34:19.52
化学調味料って呼び名が良くないんだろうな
発明当時は化学=最先端だったけど
今は毒のイメージがついてる
836名無しさん@恐縮ですID:XQo4JXlB02023/07/07(金) 13:34:34.64
ホリエモンは嫌いだがこれは正しい
867名無しさん@恐縮ですID:xbEWW9uY0
>>836
正しくても言い方が悪すぎて誰の心にも届かない。
839名無しさん@恐縮ですID:aq/ul1gW02023/07/07(金) 13:35:03.37
昔、大衆中華料理に卓上の味の素があって、大量にかけた客が食べ終わって、店を出てからすぐに倒れたのが風評被害の発端

味の素が原因か、もともとの健康に問題があったのかは不明
味の素は体に悪いという悪評だけが残ってしまった

847名無しさん@恐縮ですID:g08FysdT0
>>839
もし味の素が原因だとしても
ナトリウムの過剰摂取だよな
929名無しさん@恐縮ですID:FFvewmIM0
>>839
中華でなんか言われてたな
記憶にあるわ
842名無しさん@恐縮ですID:2tfFTjh202023/07/07(金) 13:35:26.55
一時期美味しんぼの影響で目の敵に
されてたけど最近は揺り戻しか割りと
普通に扱われてるよね。
844名無しさん@恐縮ですID:EFdmxJKZ02023/07/07(金) 13:35:37.30
化学調味料の名称をうま味調味料に強引に換えさせたのは電通
電通からテレビ局に回ってきたとか言う書類見せてもらったことある
「化学調味料とすると放送事故レベル」と書いてあった
846名無しさん@恐縮ですID:Ty4QQyxO02023/07/07(金) 13:35:40.35
味の素は危険ニダーと喚いてる奴らはマッコリでも飲んでろwww
848名無しさん@恐縮ですID:azzOU70002023/07/07(金) 13:35:52.90
うま味調味料はいいけど
甘味料のスクラロースとかは明らかに不味い
853名無しさん@恐縮ですID:0Pqar8Su0
>>848
わかる
ゼロカロリーコーラとかまったくダメ
849名無しさん@恐縮ですID:OLEG5wtc02023/07/07(金) 13:35:54.08
売り物にならない安物の牛タンに味の素注射してるだけの仙台牛タンたべてジューシーとか絶品とかインスタに載せてる女子。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント