スポンサーリンク

「がっかりした」ジャンプ漫画の実写化作品…3位『約ネバ』2位『こち亀』を抑えた“大爆死”映画は?

スポンサーリンク
851名無しさん@恐縮ですID:qv8ljEoT02023/06/26(月) 07:33:43.73
ゆるキャンの実写化は誰も得しなかったな
855名無しさん@恐縮ですID:iM53rh7o02023/06/26(月) 07:42:56.00
フジテレビサザエさん
857名無しさん@恐縮ですID:uj3i7T0z02023/06/26(月) 07:44:08.67
何をもって失敗扱いになるかわからないが漫画の実写は見た目似せようがどれも失敗だろ
868名無しさん@恐縮ですID:UfiscE0B0
>>857
アメコミ系は成功多いやろ
875名無しさん@恐縮ですID:41nUr/DH0
>>868
ヒットしたのだけ日本に来るんだろ
ゴミの山になってる
879名無しさん@恐縮ですID:qnhXEDr70
>>875
アメリカじゃ配役のゴリ押しは日本以上に酷いって聞くし流れ作業
俳優女優のフィルタリングも雑そうだし
わけわからん脚本でほんの一握りが次のステップにいけるんだろうな
向こうじゃ俳優志望の数なんか日本の比じゃないんだろうし
858名無しさん@恐縮ですID:pz4maWxW02023/06/26(月) 08:01:14.94
両津は香取慎吾よりインポッシブルのひるちゃんの方が適任だったな
859名無しさん@恐縮ですID:KdN7rPb302023/06/26(月) 08:02:14.57
「ジャンプ漫画の」を見てないヤツ多すぎ
861名無しさん@恐縮ですID:8whq3uBD02023/06/26(月) 08:05:39.81
テニプリの本郷奏多は合ってたと思うわ
862名無しさん@恐縮ですID:Dl3RDgcG02023/06/26(月) 08:07:28.45
両津って身長152センチだったのか・・・
ありえねーくらいのチビじゃん
864名無しさん@恐縮ですID:/wvEJDSX0
>>862
今じゃ考えられんけど連載当初50年くらい前のおっさんの平均身長はそんなもんだ
863名無しさん@恐縮ですID:UfiscE0B02023/06/26(月) 08:12:48.93
こち亀の実写ってせんだみつおだっけ?
よくあんなマイナーなの知ってるな
2位とか信じられねぇ
866名無しさん@恐縮ですID:YC6vrq8V02023/06/26(月) 08:13:24.51
北斗の拳は成功だったな
869名無しさん@恐縮ですID:b9W24AB+02023/06/26(月) 08:24:01.02
実写DBは悟空が引っ込み思案の高校生だったり
カメハメ波が傷を癒す回復技だったりと
原作無視してやりたい放題だってレビューで読んで草
870名無しさん@恐縮ですID:jNNZuzWq02023/06/26(月) 08:24:19.67
こち亀は捕鯨だけでお釣りが来るだろ
いい加減にしろよ
873名無しさん@恐縮ですID:1y10QT4x02023/06/26(月) 08:26:03.19
出来ない子は首になってるだろ
これで解決しました
874名無しさん@恐縮ですID:1y10QT4x02023/06/26(月) 08:27:20.27
人気ぶりをアピるのは注意しましょう!
何でもかんでもレスに反応するのはやめましょう!
876名無しさん@恐縮ですID:Dj91Csml02023/06/26(月) 08:30:53.77
ジョジョはそう悪くなかったけどなあ
880名無しさん@恐縮ですID:6cednUfP02023/06/26(月) 08:50:16.84
デビルマン
881名無しさん@恐縮ですID:Dj91Csml0
>>880
ジャンプじゃないから
デビルマンは究極の糞映画だから
返って全映画人は見るべき
アレの反対をやれば普通の映画は撮れる
882名無しさん@恐縮ですID:ltjZZK9X02023/06/26(月) 09:01:11.81
デスノート、銀魂、るろ剣あたりは成功してるんじゃ無いのか?
884名無しさん@恐縮ですID:+4avE5Ad02023/06/26(月) 09:05:24.05
あれ?BLEACHが意外と低い
るろ剣や銀魂なんかよりよっぽど酷かったろw
885名無しさん@恐縮ですID:W5R/egLr02023/06/26(月) 09:06:56.75
珍遊記は成功
886名無しさん@恐縮ですID:mB+rD8Hr02023/06/26(月) 09:08:26.75
1位が強すぎる
ジャンプ縛り無くしてもデビルマンとタイマン張れる
887名無しさん@恐縮ですID:W5R/egLr02023/06/26(月) 09:12:04.17
韓国スラムダンクは?
888名無しさん@恐縮ですID:8r8m/5Kc02023/06/26(月) 09:14:28.37
デスノート面白かったけど原作ファンには不評なのか?
891名無しさん@恐縮ですID:Y0KAG15x0
>>888
ネトフリのやつじゃないの?
889名無しさん@恐縮ですID:GlwV6rPp02023/06/26(月) 09:16:17.11
ど根性ガエルや怪物くんを実写化したほうが正気の沙汰じゃないって思ったけどな
892名無しさん@恐縮ですID:BgFFR3k402023/06/26(月) 09:34:17.42
こち亀の香取はむしろよかったけどな
それ以外のレギュラーも悪くなかった
本田の内村だけアウト
バイクから降りた本田のイメージにしたんだろうけどやっぱ的場浩司だよな
893名無しさん@恐縮ですID:euyzWFxm02023/06/26(月) 09:39:29.67
現実はこうだよな。

ざっと実写化成功

デスノート
のだめ
金田一少年の事件簿
GTO
海猿
闇金ウシジマくん
釣りバカ日誌
スケバン刑事
ビーバップハイスクール
JIN
逃げ恥
孤独のグルメ
ルーキーズ
ミナミの帝王
花より男子
ショムニ
スカイハイ
ライアーゲーム

896名無しさん@恐縮ですID:z/tAof6u0
>>893
ドラマも入れるならそれでいいね
デスノと銀魂また忘れてるけど
899名無しさん@恐縮ですID:9Rkw81FS0
>>896
一番最初にデスノ入ってる
897名無しさん@恐縮ですID:PP0lNxeZ0
>>893
改良

ざっと実写化成功

デスノート
のだめ
金田一少年の事件簿
GTO
海猿
闇金ウシジマくん
釣りバカ日誌
スケバン刑事
ビーバップハイスクール
JIN
逃げ恥
孤独のグルメ
ルーキーズ
ミナミの帝王
花より男子
ショムニ
DEATH NOTE
るろ剣
銀魂
キングダム

906名無しさん@恐縮ですID:SN5kWmZ90
>>897
サラリーマン金太郎と特命課長只野仁がない
955名無しさん@恐縮ですID:/mIt8BG10
>>897
ヤンキー漫画は大体成功する
989名無しさん@恐縮ですID:gGS5U4ho0
>>988
上に散々出てるよ
>>897とか
990名無しさん@恐縮ですID:g2VdZ2WP0
>>989
サンクス 結構あるね
902名無しさん@恐縮ですID:Eo5xVo7S0
>>897
子連れ狼がない
898名無しさん@恐縮ですID:VYpov5JQ0
>>893
ドラマでいいなら東京ラブストーリーと南くんの恋人もね
929名無しさん@恐縮ですID:dlgXWzF80
>>893
ピンポンの入っていない漫画実写化成功リストなんて
無意味ってレベルだ

あと三部作興収+一作までやり遂げた
るろうに剣心が成功じゃなければ何が成功なのかってレベル

900名無しさん@恐縮ですID:sI2I6fbZ0
>>893
実写化で最初の方で成功したのは
東京ラブストーリーと金田一少年の事件簿だよな
931名無しさん@恐縮ですID:y8d9tn1J0
>>893
ウシジマくんって成功したうちに入るのか
原作と雰囲気が全然違ってて苦手だった
894名無しさん@恐縮ですID:CS/lJpco0
>>893
だよな
GTO入れるなら金田一は先に入る
895名無しさん@恐縮ですID:9bBGOMaN0
>>893
花より男子は元々漫画で人気あったから違うわ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント