スポンサーリンク

「がっかりした」ジャンプ漫画の実写化作品…3位『約ネバ』2位『こち亀』を抑えた“大爆死”映画は?

スポンサーリンク
250名無しさん@恐縮ですID:q9f4iV0m02023/06/25(日) 11:44:02.13
韓国版北斗の拳でいいよもう
252名無しさん@恐縮ですID:RoWSDQlv02023/06/25(日) 11:44:40.23
デスノは改変した所も含めて評価高いな
原作の方が引き伸ばしで劣化してしまったから
253名無しさん@恐縮ですID:oefhZtjw02023/06/25(日) 11:44:54.35
トンカツなんとかは?
254名無しさん@恐縮ですID:oBsL4bMh02023/06/25(日) 11:44:54.75
エンジェルハートのドラマはまあまあ良かった
255名無しさん@恐縮ですID:OkyeclrZ02023/06/25(日) 11:45:08.40
実写化で本当に原作ありきで評価高かったのなんてるろ剣のアクションシーンくらいだろ
吊ってるの丸わかりだったけど低予算系ハリウッドっぽかった
真の実写成功例はホーリーランド
低予算ながら作り方がかなり上手かったし演者も本気でやってたからめちゃくちゃ面白かった

後はもう原作改変ばっか
ワンピも酷い
なんでコメ欄が絶賛してたのかよく分からんかった

256名無しさん@恐縮ですID:eVDAcIxp02023/06/25(日) 11:45:17.99
三浦春馬が自殺する要因になった進撃の巨人かなジャンプではないけど
257名無しさん@恐縮ですID:ydxp3RKE02023/06/25(日) 11:46:20.81
両津はビートがやれば良かったのにな
397名無しさん@恐縮ですID:wUMgFIzT0
>>257
インポッシブルひるちゃん

View post on imgur.com


258名無しさん@恐縮ですID:9jE3XciJ02023/06/25(日) 11:47:25.07
剣を振るいながら
ワイヤーアクションするってのは

日本の剣劇会のタブーらしいから
最新作だと
日本の剣劇界のほうに
合わせさせられた。

261名無しさん@恐縮ですID:QnHqZzrM0
>>258
NHKの時代劇で鶴太郎がワイヤーで飛んでたのは見た
動きにめっちゃ笑った
260名無しさん@恐縮ですID:sbNgSXa+02023/06/25(日) 11:48:55.37
スーパー歌舞伎のワンピースは実写化っていっていいの?
宝塚のシティハンターも
263名無しさん@恐縮ですID:UWT7zrwu02023/06/25(日) 11:50:08.46
ドラゴンボールは脚本家が謝っただけマシ
何がいけなかったか自分達で言ってる
264名無しさん@恐縮ですID:KV8diR8k0
>>263
謝ったところで作品の評価が変わるわけでもないし
269名無しさん@恐縮ですID:RTvYS+ah0
>>263
謝るくらいなら最初から作るなよ
あきらかに地雷臭だったしな
265名無しさん@恐縮ですID:qjpH3biF02023/06/25(日) 11:51:03.38
未だにマッチを許してない

View post on imgur.com

View post on imgur.com



273名無しさん@恐縮ですID:sbNgSXa+0
>>265
なんで昔の暴走族ってオフ車乗ってるんだろw
280名無しさん@恐縮ですID:HUuGeOc20
>>273
CBX400にも乗ってたやろ
278名無しさん@恐縮ですID:HUuGeOc20
>>265
トシちゃんかっこええな
みんなバイク乗れんねや
267名無しさん@恐縮ですID:87fI7Yat02023/06/25(日) 11:51:48.91
両津を最初に演じたのは
せんだみつおなんだが
268名無しさん@恐縮ですID:1B3RiCf/02023/06/25(日) 11:52:13.70
北斗の拳は許された?
270名無しさん@恐縮ですID:3bPDwYgC02023/06/25(日) 11:52:49.56
DBは設定はみんな知ってる前提で
いきなりピッコロ大魔王あたりからやったほうがよかったんでは
271名無しさん@恐縮ですID:hG7dF4ZU02023/06/25(日) 11:52:51.61
あれだけ死んで生き返ってを繰り返し無理矢理連載を引き伸ばした漫画を二時間枠に収める話にするなんてどだい無理。
まあこち亀は原作ファンのための実写化じゃないからな。
272名無しさん@恐縮ですID:tUnnp2+M02023/06/25(日) 11:54:25.48
実写版ドラゴンボール公開当時のR藤本による7つのツッコミが的確すぎて草だった
274名無しさん@恐縮ですID:m9R2vACT02023/06/25(日) 11:54:47.37
約ネバはアニメ化がかわいそうだった。鬼滅の刃はちゃんと作られたアニメで世界に、約ネバは時間の都合でブツ切りにされて全然違うものにされて作者ブチ切れ。あれじゃ報われないよ。リメイクしてあげてください。
561名無しさん@恐縮ですID:BiRE6inV0
>>274
鬼滅の刃はトジコン
一部の統一教会右翼が電通にはめられてもてはやしてるだけ
世界の人は知らないし興味ない

海外ではドラゴンボールとナルト、ワンピース

566名無しさん@恐縮ですID:1vccyWjR0
>>561
鬼滅の刃は実写版もヤバいなw
コスプレ臭が酷いし演技も下手
587名無しさん@恐縮ですID:e5zLIJ9t0
>>566
実写鬼滅は鬼詰のオメコが最高♪
275名無しさん@恐縮ですID:nxHXjKUz02023/06/25(日) 11:55:24.31
マイナスなランキングって本当にクソ
279名無しさん@恐縮ですID:L/PENC4K0
>>275
晒すのは大事だよ
289名無しさん@恐縮ですID:HUuGeOc20
>>279
ディスり系はマジで氏ね、と
292名無しさん@恐縮ですID:lrA9DqEP0
>>289
おまえが一番のヘイトスピーカーだ
276名無しさん@恐縮ですID:L/PENC4K02023/06/25(日) 11:55:31.31
ファブルだけオモロかった
277名無しさん@恐縮ですID:xcOR4P1T02023/06/25(日) 11:56:05.87
デスノートはぶさぶさの方だろ
281名無しさん@恐縮ですID:hnf6tsAg02023/06/25(日) 11:57:24.35
デスノートがこれに入るならもうなにやってもだめだろ
282名無しさん@恐縮ですID:hnf6tsAg02023/06/25(日) 11:58:35.21
あードラマのほうかあれは改変もしまくりだったしな
283名無しさん@恐縮ですID:yi5Kg7A202023/06/25(日) 11:58:45.14
香取慎吾はこち亀でオワコンになったな
284名無しさん@恐縮ですID:j7c98qY802023/06/25(日) 11:58:55.26
なあお前ら
厳密には実写化とは違うが
TAWARAが一番酷くね?
865名無しさん@恐縮ですID:SjmhOmfs0
>>284
そういうことならQちゃんも大概だな
285名無しさん@恐縮ですID:m9R2vACT02023/06/25(日) 11:59:02.28
バトルエンジェルアリータの地上波待ってるんだけどまだかね?
296名無しさん@恐縮ですID:rryGIIGR0
>>285
面白かったよソレ
期待して良い
286名無しさん@恐縮ですID:9gI6KWuz02023/06/25(日) 12:00:25.34
ジャンプじゃないけど

View post on imgur.com


681名無しさん@恐縮ですID:8+UhRt1Z0
>>286
NGな人が2人いるな。
294名無しさん@恐縮ですID:VmnZQQhq0
>>286
同じ年に公開されたデビルマンと比べるとなぁ
287名無しさん@恐縮ですID:v1bg8oVr02023/06/25(日) 12:01:19.70
BLEACHはまじでクソつまんなくて途中で見るのやめた
290名無しさん@恐縮ですID:T79xa6TA02023/06/25(日) 12:02:43.17
DEATH NOTEって実写化成功した数少ない事例だろ。

テラフォーマーズとか進撃入ってないし、このランキングおかしくないか?

297名無しさん@恐縮ですID:1lrMNIaV0
>>290
進撃がジャンプだと?
299名無しさん@恐縮ですID:WN32QsEu0
>>290
映画はな
TVドラマがとてつもなく酷かったからそっちのつもりで挙げているのなら納得
293名無しさん@恐縮ですID:KV8diR8k0
>>290
スレタイ読めんのか<このランキング
295名無しさん@恐縮ですID:RTvYS+ah0
>>290
DEATH NOTEはドラマ版だろうな
電影少女とかアイズとか含まれるんなら学芸会レベルまでいくけどなw
291名無しさん@恐縮ですID:rryGIIGR02023/06/25(日) 12:03:01.84
こち亀の実写って昭和ガメラの最終回のことじゃないのか
298名無しさん@恐縮ですID:buAmcFE202023/06/25(日) 12:06:23.06
北斗の拳はええんか
319名無しさん@恐縮ですID:SrKMAmV20
>>298
あ、20年くらい前のヤツだろ
あれも酷い
話題にあげると皆笑う
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント