スポンサーリンク

「がっかりした」ジャンプ漫画の実写化作品…3位『約ネバ』2位『こち亀』を抑えた“大爆死”映画は?

スポンサーリンク
200名無しさん@恐縮ですID:cBU0BmZy02023/06/25(日) 11:21:36.12
銀魂は予告で橋本環奈が走ってるの観て…子豚が走ってるようにしか見えなかったわ
面白いとは聞くんだが観てないわw
201名無しさん@恐縮ですID:/BX8D5Ys02023/06/25(日) 11:22:14.72
交番ものでもこち亀と逮捕しちゃうぞがこけて
ハコヅメだけが成功したのは永野芽郁が川合すぎたからだろうな

はまり役だったな

View post on imgur.com


202名無しさん@恐縮ですID:xrl0xMNc02023/06/25(日) 11:22:19.47
原作通りでもつまんないんだよな
204名無しさん@恐縮ですID:+HnECMy602023/06/25(日) 11:23:12.00
ハイスクール奇面組
206名無しさん@恐縮ですID:lrA9DqEP02023/06/25(日) 11:24:13.69
SMAPはCMのガッチャマンの印象が強いな
207名無しさん@恐縮ですID:M1siNHRF02023/06/25(日) 11:25:04.36
デスノートが失敗なら全部失敗じゃねーか
208名無しさん@恐縮ですID:rjE12pU902023/06/25(日) 11:25:05.59
逆に問いたいんだが
ガッカリしない実写化ってあるのか?
211名無しさん@恐縮ですID:QnHqZzrM0
>>208
変態仮面
229名無しさん@恐縮ですID:eRyBkw/B0
>>211
あれちょっと時間を持て余したのか中途半端なギャグをダラダラ続ける締まりが無い出来だと思うが…
60分に凝縮すればもう少し良い出来だったと思う
221名無しさん@恐縮ですID:lrA9DqEP0
>>211
2の方が面白かったな、教会絡みで止めなけれな・・・。富美加
214名無しさん@恐縮ですID:CJUTJen70
>>208
のだめ
639名無しさん@恐縮ですID:k8BePV270
>>208
八神君の家庭の事情
650名無しさん@恐縮ですID:mFVkd7mT0
>>639
原作とおおいに違い過ぎたけど。
原作→男子高校生の母親が10代にしか見えない異常な若作り。
実写→男子高校生の母親として年相応の見た目、なぜか魔法使いという属性つき。
663名無しさん@恐縮ですID:f7d4KssT0
>>650
当時のファンロードで言われてたけど
そんな設定でも野美さんをアイドルにやらせりゃ問題なかったのに
なんで夏木マリになんかにやらせたのか
871名無しさん@恐縮ですID:SN5kWmZ90
>>663
持田真樹は五十里さんじゃなくて野美さんやるべきだったよな
209名無しさん@恐縮ですID:RYZvDh9D02023/06/25(日) 11:25:08.10
るろ剣をがっかりとは…
210名無しさん@恐縮ですID:L/HQWgRT02023/06/25(日) 11:25:28.69
北斗の拳は許されたのか?
ペチペチ百裂拳とか
213名無しさん@恐縮ですID:CJUTJen702023/06/25(日) 11:27:19.93
珍ん激の虚珍は何位でありますか?
215名無しさん@恐縮ですID:QWShg0+f02023/06/25(日) 11:28:29.65
野球狂の、詩はクソ映画だったけど
木之内みどりの
水原勇気はこれ以上のない美しさ
216名無しさん@恐縮ですID:Cw2dTOfJ02023/06/25(日) 11:29:44.82
聖闘士星矢

View post on imgur.com


223名無しさん@恐縮ですID:L/HQWgRT0
>>216
香取が小栗旬に見える
438名無しさん@恐縮ですID:LgyMRqtm0
>>223
見えねーよ
217名無しさん@恐縮ですID:dVKRM5Jh02023/06/25(日) 11:30:50.22
218名無しさん@恐縮ですID:GeuUzume02023/06/25(日) 11:31:10.27
もうすぐ「がっかりした実写化」1位は『ONE PIECE』になるんだろうな
219名無しさん@恐縮ですID:KfO/32m102023/06/25(日) 11:31:16.09
なんで聖闘士星矢入ってないん?
実写化したことすら知られてないとか?
222名無しさん@恐縮ですID:tJLb8+Ew0
>>219
若いモンは知らんのじゃろうな…
231名無しさん@恐縮ですID:KfO/32m10
>>222
実写化は2ヶ月前だぞ
220名無しさん@恐縮ですID:jawB5e3v02023/06/25(日) 11:31:40.27
るろうに剣心はよかったよ。成功例だろ。
224名無しさん@恐縮ですID:BWHESPtM02023/06/25(日) 11:33:45.81
有名な作品ほど見る人が多くなるからそれだけプラスな票もマイナスな票も多くなるってだけで面白さの指標にはならんな
226名無しさん@恐縮ですID:YJrm3EHT02023/06/25(日) 11:34:23.99
デスノートはNetflix版のやつじゃないか?
L役が黒人でぶっ飛んだわ
227名無しさん@恐縮ですID:tB/II4q402023/06/25(日) 11:35:44.87
実写化できるような作品は元から漫画でなくても良かった作品ってこった
漫画じゃないとできない表現をしてる作品を実写化するのはおよしなさい
228名無しさん@恐縮ですID:sbNgSXa+02023/06/25(日) 11:35:54.19
ってかみんな変態仮面の事忘れてるだろおい
230名無しさん@恐縮ですID:+HnECMy602023/06/25(日) 11:37:05.11
キャッツアイ
立花理佐 早見優 MIE

View post on imgur.com


三姉妹

View post on imgur.com



832名無しさん@恐縮ですID:fFxpdcTm0
>>230
黒沢さんエロいな
242名無しさん@恐縮ですID:f2r5qZcy0
>>230
森三中のはFF4のメーガス三姉妹かな
251名無しさん@恐縮ですID:8h9pjkI/0
>>242
FF4のメーガス三姉妹はチビデブノッポ
3デブではない
444名無しさん@恐縮ですID:o0iqSst80
>>251
そんなマジメにつっこまなくていいからw
235名無しさん@恐縮ですID:xjikxQDV0
>>230
紀香、稲森、内田有紀のやつは知ってるけどこれは知らんかった
622名無しさん@恐縮ですID:pthGzpby0
>>230
顔でかいな
233名無しさん@恐縮ですID:T9HtPjq002023/06/25(日) 11:37:29.62
こち亀はせんだみつおバージョンが見たい
234名無しさん@恐縮ですID:1pF3hrCZ02023/06/25(日) 11:38:28.77
236名無しさん@恐縮ですID:QnHqZzrM02023/06/25(日) 11:38:35.21
実写化キン肉マンを怖いもの見たさで見てみたい
237名無しさん@恐縮ですID:Fp6TRWSS02023/06/25(日) 11:39:34.50
幽遊白書実写化どうなりましたか?
238名無しさん@恐縮ですID:sbNgSXa+02023/06/25(日) 11:40:11.83
約束のネバーランドはアニメもがっかりしたわ、何だあの最後のダイジェストは、男塾のラストと同じじゃねえか
239名無しさん@恐縮ですID:/ODxwSU902023/06/25(日) 11:40:12.70
デスノートは続編の方かな
頭良いつもりのバカどもがノート拾う奴
240名無しさん@恐縮ですID:0o5vzR5h02023/06/25(日) 11:41:01.00
幽白はどうなるか
241名無しさん@恐縮ですID:ydxp3RKE02023/06/25(日) 11:41:01.53
鳥山明が金で転んだってこと?
243名無しさん@恐縮ですID:Cw2dTOfJ02023/06/25(日) 11:41:38.32
フランスのシティハンター実写化版

View post on imgur.com


245名無しさん@恐縮ですID:QnHqZzrM0
>>243
これはよく出来てたな
今のポリコレ時代によく上映できたもんだ
247名無しさん@恐縮ですID:+HnECMy60
>>243
ジャッキー版

View post on imgur.com


244名無しさん@恐縮ですID:5fO9D/fx02023/06/25(日) 11:42:25.72
ジャンプちゃうけどモブサイコの実写ガッカリした
246名無しさん@恐縮ですID:P9Aekb1H02023/06/25(日) 11:42:59.89
鬼滅を実写化したら1位は約束されてる気がするw
262名無しさん@恐縮ですID:3bPDwYgC0
>>246
鬼たちが独創的でそれをどう実写化するかによるかなあ
人間はるろ剣みたいにしたら全然いけるんだが
怪物系のキャラは実写化大体失敗する
248名無しさん@恐縮ですID:oBsL4bMh02023/06/25(日) 11:43:22.41
両津はせんだみつおに戻せ
249名無しさん@恐縮ですID:cpnoPgTz02023/06/25(日) 11:43:48.47
るろ剣は結構良かったろ
牙突は笑ったけど
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント