スポンサーリンク

「がっかりした」ジャンプ漫画の実写化作品…3位『約ネバ』2位『こち亀』を抑えた“大爆死”映画は?

スポンサーリンク
952名無しさん@恐縮です2023/06/26(月) 16:43:05.30
そうですか
954名無しさん@恐縮ですID:+zZZtSA202023/06/26(月) 17:14:05.18
シティハンター
956名無しさん@恐縮ですID:KeIc5EQJ02023/06/26(月) 18:09:02.17
デスノート、銀魂、るろうに剣心
この3つは面白かったわ
漫画は読んでない
957名無しさん@恐縮ですID:ablIycxb02023/06/26(月) 18:13:08.92
2位以下は聖闘士星矢がサブスクで見れるようになるなり、レンタル開始されるなりしたら入れ替わるだろうな
ろくでなしブルースはもうちょっとの辛抱だ
958名無しさん@恐縮ですID:7UoIWd5U02023/06/26(月) 18:18:09.31
バオー来訪者の実写化はまだなの?
961名無しさん@恐縮ですID:QWfJkwlb02023/06/26(月) 19:03:39.81
デスノートよかったよ
映画評判良かったのに
962名無しさん@恐縮ですID:IhRtW8Cy02023/06/26(月) 19:20:45.58
10人が見て9人が駄作認定した作品より1万人が見て10人が駄作認定した作品の方が駄作に見えるランキング
963名無しさん@恐縮ですID:a8mA5Z8i02023/06/26(月) 19:32:39.44
トイレット博士

実写化できね~

964名無しさん@恐縮ですID:EmKvGFhF02023/06/26(月) 19:59:28.03
いまはもう在日といえばベトナム人なのに

■在日による在日認定

在日朝鮮人「うちのおばあちゃんがカール・ルイスは在日だと言っていた」

View post on imgur.com


965名無しさん@恐縮ですID:otPt5Ylm02023/06/26(月) 20:37:08.69
聖闘士星矢ってどうなったんだ?
966名無しさん@恐縮ですID:E9rWYaFe02023/06/26(月) 20:40:37.26
原作と全く違う作品見て「原作と違う」と言いたい人のための実写化なんだから別に今のままでいいでしょ
967名無しさん@恐縮ですID:4UbC8/m802023/06/26(月) 22:41:29.93
ドラゴンボールよりまだ上はいると思うよ
968名無しさん@恐縮ですID:/WjM89mU02023/06/26(月) 22:41:57.22
原作ファンは見るなって全力で警告してるからこれは見る方が悪い

View post on imgur.com


977名無しさん@恐縮ですID:XCIUmzbn0
>>968
岸辺露伴はまあまあよ
970名無しさん@恐縮ですID:hN/PPA500
>>968
原作ファンは警告はしてないよ
耐性強いからね
気になったら話のタネに観に行って
あまり良くなくても流しなよ の精神よ

昔のファミコンゲームの出来や
昔のアニメ映画の出来とか
数十年の日陰的扱いとかで耐性できてんのよ

986名無しさん@恐縮ですID:nHDK/Y1W0
>>968
ジョジョがコケたのはキャラのコスプレよりダラダラと冗長な間とか純粋に映画としての演出の不味さ
969名無しさん@恐縮ですID:hY7lMLmu02023/06/26(月) 23:01:48.06
庵野に好きなジャンプ漫画実写化作らせてみようぜw
972名無しさん@恐縮ですID:aLUeU5V502023/06/27(火) 02:00:21.87
ジャッキー・チェンのシティーハンターはどうなの
観る気はしないです
975名無しさん@恐縮ですID:pEjMCDFV0
>>972
タイトルだけ使った別物と思ったほうがいい
973名無しさん@恐縮ですID:kHflrZTg02023/06/27(火) 02:58:21.95
漫画を実写化がそもそも無理

漫画は漫画っていうコンテンツなんだからそれ以上も以下もない

974名無しさん@恐縮ですID:A1fhrzTt02023/06/27(火) 03:08:46.65
ジャンプではないけど
秀逸だったのは殺し屋イチ
976名無しさん@恐縮ですID:/Pw0b/wE02023/06/27(火) 04:30:59.85
るろ剣はアニメのほうがお粗末な印象なんだがな
979ID:V6HgGP1602023/06/27(火) 08:07:24.49
アストロ球団(´・ω・`)
980名無しさん@恐縮ですID:yIcsrVOT02023/06/27(火) 09:18:04.96
こち亀はまだ頑張った方だと思うけどな
ただ先行アニメの声がハマりすぎてた
981名無しさん@恐縮ですID:UBTZPyHg02023/06/27(火) 09:19:22.01
けっこう仮面だろ
982名無しさん@恐縮ですID:FvWg7pUg02023/06/27(火) 09:24:03.25
え?こち亀は結構人気出ただろ
983名無しさん@恐縮ですID:ABPR22we02023/06/27(火) 09:31:21.25
バクマンも新井浩文容疑者がやらかさなかったらよう・・・
しかも性犯罪wwwwwww
なんでテメーが新妻エイジなんだよ?wwwwww
984名無しさん@恐縮ですID:NIMa6k+Z02023/06/27(火) 09:32:52.77
ハレンチ学園は?
985名無しさん@恐縮ですID:vxkyxYAs02023/06/27(火) 09:34:31.18
まず連載漫画を100 分程度にまとめることに
無理がある
987名無しさん@恐縮ですID:nHDK/Y1W02023/06/27(火) 10:47:07.55
実写と言ってもメインキャラをCGで描くようなのは実写化って言っちゃダメだと思うわ
マーベルとかマーベルとか
988名無しさん@恐縮ですID:g2VdZ2WP02023/06/27(火) 10:49:12.61
逆に成功した実写化ってどんなのある?
989名無しさん@恐縮ですID:gGS5U4ho0
>>988
上に散々出てるよ
>>897とか
990名無しさん@恐縮ですID:g2VdZ2WP0
>>989
サンクス 結構あるね
993名無しさん@恐縮ですID:FvWg7pUg02023/06/27(火) 10:56:36.08
バトルシーンとかが無い少女漫画や青年漫画は結構成功する
バトルメインの作品の実写化はキツイ
994名無しさん@恐縮ですID:BBX0Wcg602023/06/27(火) 10:56:43.58
聖闘士星矢が入ってないところは忖度なのか移籍したからなのか
あれぞ大爆死の典型だろうに
995名無しさん@恐縮ですID:7UDqgxPu02023/06/27(火) 10:58:54.79
スシ王子!は大コケしたもんな
あれが映画を先に公開決めてからのドラマをやっちゃいけない指標になった
996名無しさん@恐縮ですID:fZTtLX8n02023/06/27(火) 10:59:50.97
岡田准一のファブル酷かった
原作のファンがキレまくってたわ
997名無しさん@恐縮ですID:Vc8+k61N02023/06/27(火) 11:01:25.19
長瀬智也の池袋~とか岡田准一のファブルなんて失敗作だからな
999名無しさん@恐縮ですID:kBspswrV0
>>997
長瀬智也と香取慎吾は同類の棒
1000名無しさん@恐縮ですID:BrYHXSPk0
>>999
長瀬は身長補正で顔は菅田将暉の弟にそっくりだし
998名無しさん@恐縮ですID:hGri8HwP02023/06/27(火) 11:02:00.15
岡田ちんちくりんなのに鍛えすぎて見るも無惨な体型になっちまった
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント