スポンサーリンク

【YouTube】鳥羽シェフ、過去の調理動画が物議…豚肉切った包丁とまな板で野菜カットした動画、非公開に

スポンサーリンク
550名無しさん@恐縮ですID:fp6Lh2d/02023/06/26(月) 21:40:45.08
両方火を通すなら同じまな板包丁で問題ないだろ。
サラダとかなら問題あるけど
553名無しさん@恐縮ですID:SXxbrwRO0
>>550
菌を他に付けないのは食中毒対策のいの一番だよ家庭ではそれで良いかもしれないけどこっちは集団調理してるからこんな事はしないよ
551名無しさん@恐縮ですID:zLPcmqNu02023/06/26(月) 21:55:27.34
生肉→玉ネギ(加熱用)→キャベツ
間に玉ネギ挟んでるから問題無い
552名無しさん@恐縮ですID:OAaFtjWy0
>>551
しかもちゃんと布巾で拭いてる
554名無しさん@恐縮ですID:UYOQ6Ttx02023/06/26(月) 21:59:47.12
ハレンチって会社もやってるらしいけど潮とかハレンチとか草
555名無しさん@恐縮ですID:xpHxqraj02023/06/26(月) 22:00:28.99
人がいなくなると工作員がわいてきて問題ないとレスつける

面白いね!( ^ω^ )

558名無しさん@恐縮ですID:+ptL4CKq02023/06/26(月) 22:21:42.73
「北参道倶楽部」のラインナップが面白すぎるわwww
559名無しさん@恐縮ですID:srl5rvG202023/06/26(月) 22:23:04.42
寝取られたキャンドルが会見したんだから
寝取った鳥羽氏が出て来いよ
広末のマンマンに入れまくった羨ましい男よ
560名無しさん@恐縮ですID:1DODFZxZ02023/06/26(月) 22:30:58.82
鳥羽さんこのまま出てこなきゃもう完全終了だな
561名無しさん@恐縮ですID:zybR4F8+02023/06/26(月) 22:37:58.51
どこ行っちゃったの??
562名無しさん@恐縮ですID:+ptL4CKq02023/06/26(月) 22:39:31.70
おくられるひと
564名無しさん@恐縮ですID:7LRUjA0J02023/06/26(月) 23:09:11.50
おでんツンツン男と声の質が同じだし
遺伝子に何かしら要因があると思われる
567名無しさん@恐縮ですID:/vqwZvwf02023/06/26(月) 23:30:36.12
そんな大騒ぎするような事じゃないよね
568名無しさん@恐縮ですID:CVH8GgzY02023/06/26(月) 23:31:54.12
>>551-552
問題なし
575名無しさん@恐縮ですID:w0MgiYXV02023/06/27(火) 00:11:45.50
ミシュラン「星を消すいい材料ができた、騒動で消したと思わられたら信用がガタガタや」
579名無しさん@恐縮ですID:HkjHjOxH02023/06/27(火) 00:24:34.80
朝日新聞の西川和尚の精進料理シリーズがYouTubeの中では結構好き

豚バラ切ったあとにキャベツの千切りとか絶対にやらないし

582名無しさん@恐縮ですID:w9O01DK802023/06/27(火) 00:37:11.91
ミシュラン一つ星店監修の古民家レストラン、小谷村で村民向け内覧会 7月1日の開業前に
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023062500366

>古民家は村が1億2600万円を投じて改修。梁(はり)や柱を残し、家具は5月のG7広島サミットでも使われたものと同じ椅子を置くなど、内装にもこだわった。

>古民家は村が 1億2600万円 を投じて改修。

594名無しさん@恐縮ですID:WoUxLQDb0
>>582
ミシュランの一つ星って、近ければ行くけど、遠回りしたり、それだけの為に行く価値は無いって評価なのに何でこんな派手な無駄金使ったんだろう
村起こしにもならないじゃん
645名無しさん@恐縮ですID:+Oy5Wdi30
>>582
そんな古民家でのメニュー
ランチ3000円 ディナー30000円

View post on imgur.com


585名無しさん@恐縮ですID:w9O01DK802023/06/27(火) 00:44:05.70
ガルちゃんでは鳥羽の勤務先だった小学校(自称)が特定へ

View post on imgur.com


624名無しさん@恐縮ですID:4YMgkAFQ0
>>585
「小学生にサッカーを教えてただけ」ってこのスレの情報が事実なら
勝手に教室に入ってるんじゃ……
595名無しさん@恐縮ですID:b4g0Azms0
>>585
教師なのに「とばさん」?
599名無しさん@恐縮ですID:w9O01DK80
>>595
Instagramで以前勤めていた小学校にいってきました笑笑と……
嬉しそうに報告していたのに……

View post on imgur.com

View post on imgur.com



612名無しさん@恐縮ですID:HkjHjOxH0
>>599
普通に「『ひまわり学級』のお手伝いをしたら子供たちからこんな心温まるお返しを貰いました」って言っとけば日テレのチャリティー番組より良い話だったのに

なんで話を盛るんや周作

614名無しさん@恐縮ですID:w9O01DK80
>>612
小学校に行く機会が訪れ
小学校教員だったってやつに真実味を持たせるチャーンス☆って思ってしまったんやろか……
周作……一体なぜ……
617名無しさん@恐縮ですID:HkjHjOxH0
>>614
ある意味では自身に縁がある学校よりも縁もゆかりもないないひまわり学級の授業を手伝う方が美談になるのに……
プロデューサー周作痛恨のミス
620名無しさん@恐縮ですID:w9O01DK80
>>617
ちなみに『半年間楽しい授業だったよ』
とInstagramのスクショには書いてるから半年間毎日授業しに学校行ってたのかな?と思うと思うけど

歓迎会と、じゃがいもレストランの試作作りと、最後のありがとう会以外、小学校のFacebookには登場せず……
じゃがいもの活用法についてリモートで少し話する姿は1回載ってた
周作……一体なぜ……

View post on imgur.com


654名無しさん@恐縮ですID:poyZ//bt0
>>620
これはシェフになってからのコロナ中のことじゃない?
みんなマスクしてるし >>600の写真もそうだね
教員だったという当時の情報は今のところはないんだね
657名無しさん@恐縮ですID:+Oy5Wdi30
>>654
2022年の半年間だからずっとコロナやで
660名無しさん@恐縮ですID:poyZ//bt0
>>655
祖父の代からの家と言ってたよ
家族は全員まだ埼玉にいるのかな
鳥羽の開店には父親も店で手伝ってくれていたそう
>>657
ゴメン、教員だった頃の写真なのかと勘違いしてた
喜沢小学校で教員をしていた証拠は未だないんだね
600名無しさん@恐縮ですID:w9O01DK80
>>599

記事にも『勤めていた学校にて』ってあったのに……
クッションもらえて学校名も記載してたのに……
スクショが貼られた途端削除するとか……
一体何故……

View post on imgur.com


649名無しさん@恐縮ですID:poyZ//bt0
>>227
父親が実家を売って店を出してくれたと言ってたから、
ロクに実績もない息子に過保護+冒険し過ぎ!と驚いたけど
別の動画では実家を担保にして金を借りたという話になってる
会社名義、免許関係、いろいろ父親が絡んでるから言い訳?
真面目そうな感じのいい父親であれこれ孫の話をしてた
奥さんのパン屋はどこにあるんだろうね、埼玉?
>>600
ひまわり学級に半年間の「鳥羽さん」鳥羽先生じゃないのね
655名無しさん@恐縮ですID:+Oy5Wdi30
>>649
奥様のパン屋わいも探してるけど子供小さいから家からそんな離れてないと予想してる
鳥羽のアップしてる写真に家のスーパー近いとこのヒントがあるけど家すぐそばだからその周辺で検索かけてる
たしか実家も近かったよね
担保にするなら一戸建てなんやろか
660名無しさん@恐縮ですID:poyZ//bt0
>>655
祖父の代からの家と言ってたよ
家族は全員まだ埼玉にいるのかな
鳥羽の開店には父親も店で手伝ってくれていたそう
>>657
ゴメン、教員だった頃の写真なのかと勘違いしてた
喜沢小学校で教員をしていた証拠は未だないんだね
603名無しさん@恐縮ですID:WoUxLQDb0
>>600
何で消す必要あるんだろう
以前の勤務先がバレると何か困ることでもあるんだろうか…
605名無しさん@恐縮ですID:w9O01DK80
>>603
なのでガルちゃん民が学校に
『以前鳥羽さん勤めてたんですか?
本人がそう記載して投稿されてて記事にもなってるんですけどw』
とお問い合わせしたところ
『100%ないです!初耳です』と事務と教頭に言われたそうだw
頼んだ経緯はスクショの小学校のFacebookの記載通りだそうな
606名無しさん@恐縮ですID:WoUxLQDb0
>>605
あー。経歴詐称がバレるから消したのかな
Jリーグの練習生の件といい嘘ばっかりなのか
609名無しさん@恐縮ですID:w9O01DK80
>>606
しかも数時間で消えてたw
ソッコー削除とか、なんかマズイもんだったのかな?
一体なぜ……
611名無しさん@恐縮ですID:WoUxLQDb0
>>609
仕事そっちのけでネット見てるのかなw

おかしな単発はバイトじゃなくて本人だったりしてw

613名無しさん@恐縮ですID:w9O01DK80
>>611
先生だったら呼び方鳥羽さんじゃおかしくね?ってガル民が騒いでた時に、変じゃない!ってやたら噛み付いてた人がいて
本人じゃねーの?って削除されたとき笑ってた

なお戸田PR大使を頼んでいた戸田市にも確認を取ったところ
経歴として小学校の教員だった、と聞かされてるけど
どこの学校かまでは調べてなくてわからない。だそうな
それはそれであかん

619名無しさん@恐縮ですID:WoUxLQDb0
>>613
戸田PR大使にするに当たって経歴詐称したから、市職員からすればそう聞いているけどよく分からない状態なのかな
テレビに出るほどの有名人なら覚えられてそうだしね

公立小学校の先生なら異動が広報に載るから、当時の広報を調べられるなら何か分かるかもね

621名無しさん@恐縮ですID:w9O01DK80
>>619
みんな言ってるしググッてもそんな記事出てくるし
有名だから大丈夫、って思ってしまったのかもわからんね

教員委員会にもお問い合わせしたみたいなんだが
小学校に勤務のデータがあるらしい
しかしながら小学校の方の反応は、ないないwwwって笑ってた感じだったみたい

607名無しさん@恐縮ですID:w9O01DK80
>>605
URL貼れないからあれだけどガルちゃんで鳥羽で検索して
降板ラッシュの鳥羽周作シェフ 豚肉を切った包丁を“洗わずに”野菜をカット、店のピッチャーで直接水を飲むなど不衛生行為が発覚で料理人としてもピンチ
ってトピに発見から削除までの経緯あるよ
654名無しさん@恐縮ですID:poyZ//bt0
>>620
これはシェフになってからのコロナ中のことじゃない?
みんなマスクしてるし >>600の写真もそうだね
教員だったという当時の情報は今のところはないんだね
657名無しさん@恐縮ですID:+Oy5Wdi30
>>654
2022年の半年間だからずっとコロナやで
660名無しさん@恐縮ですID:poyZ//bt0
>>655
祖父の代からの家と言ってたよ
家族は全員まだ埼玉にいるのかな
鳥羽の開店には父親も店で手伝ってくれていたそう
>>657
ゴメン、教員だった頃の写真なのかと勘違いしてた
喜沢小学校で教員をしていた証拠は未だないんだね
817名無しさん@恐縮ですID:+Oy5Wdi30
>>810
子供たちに畑で採れたじゃがいもをどう調理するか聞かれてよ
>>600
809名無しさん@恐縮ですID:jdNVBgjx0
>>599
「約半年間最高に楽しい授業だったよ笑笑」

そんな授業は100%無かったって学校に答えられちゃったんだ
怖いな……

816名無しさん@恐縮ですID:+Oy5Wdi30
>>809
以前勤めてたって書いてるから
『以前勤めてたの?』→学校『100%ない』

今回学校に来たのはスクショにある通り、畑で取れたじゃがいもどうするかって話になってどう調理してどんな料理を作るか、ってのを鳥羽に頼んで聞いただけみたいよ
授業もくそも『打ち合わせ』ってスクショにもある通り

812名無しさん@恐縮ですID:jPiaxdHy0
>>809
ここらへんはマスコミなら容易に確認できるからどんどん
学校に聞きに行けば良いな これはFLASHみたいな
独占スクープ自力で生み出さないマスコミにはちょうどいいんじゃないの
810名無しさん@恐縮ですID:vLhxowUv0
>>599
なにしに行ったんだろ
写真撮りに?
そんな端っこでわざわざ?
誰かに挨拶もせず?
817名無しさん@恐縮ですID:+Oy5Wdi30
>>810
子供たちに畑で採れたじゃがいもをどう調理するか聞かれてよ
>>600
632名無しさん@恐縮ですID:dwrV+tVK0
>>599
見づらいけど一番上の本人コメに「以前働いていた小学校に行ってきました」って書いてあるね。
で、それを小学校に問い合わせたら勤務していたことはないって回答があり、このインスタも現在削除されてるってこと?
勤めてたわけじゃないのになんでそんな嘘つくんだろう。
こんな感じで息吐くように盛ったり嘘ついたりするタイプなんか。
800名無しさん@恐縮ですID:jdNVBgjx0
>>632
まさか小学校に
確認されるとは思ってなかったんだろうな
バレなかったら削除せずにずっと残してた

火傷ハンバーグ画像で
「火傷してるでしょ?嘘じゃないでしょ?ね?ね?」ってやってたように
「小学校の先生でしょ?嘘じゃないでしょ?ね?ね?」ってやってたんだと思う

787名無しさん@恐縮ですID:HWyXGT6h0
>>632
きっと客員教授みたいな雰囲気だったんでしょ
週1回とか月1回とか料理教えに行ってたから、勤務してたと言ってるだけな感じ
808名無しさん@恐縮ですID:e8D+ccbQ0
>>787
サッカーの講師と見たけど
874名無しさん@恐縮ですID:HWyXGT6h0
>>808
そうなのか、「次回までにじゃがいもの食べ方考えといて」って文章から料理教えてたのかと勘違いしてしまったよごめん
880名無しさん@恐縮ですID:HkjHjOxH0
>>874
これは戸田市の学校から戸田市観光大使の縁で頼まれ「ひまわり学級」(支援学級?)の授業(じゃがいもの栽培や使い方? ついでに遊びなどのレクリエーション)を手伝った時
淡々としてれば普通に良い話になるのに……
798名無しさん@恐縮ですID:WoUxLQDb0
>>787
当時だと教えるとしてもサッカーくらいじゃない?
栄養士の資格も無いだろうから給食のおばちゃんに混じって雑用してたくらいの方がありそう
799名無しさん@恐縮ですID:MVjdKgPz0
>>787
子供が通ってた小学校でサッカーのコーチしていただけらしいで
801名無しさん@恐縮ですID:KARhCti90
>>799
それはないわ
長男が7歳でしょ
638名無しさん@恐縮ですID:+Oy5Wdi30
>>632
そう
インスタに関してはインスタ丸々削除ではなくて
学校名が書いてるクッションの画像がスクショ出て数時間後に削除された

学校側はお問い合わせに(勤務は)100%ないありえない初耳wwwって反応
勤務データは各小学校にあるそう

814名無しさん@恐縮ですID:9p+aVMwI0
>>599
これは料理人になる前に勤めてた学校なんか?
597名無しさん@恐縮ですID:WoUxLQDb0
>>596
アンカミス
>>585
587名無しさん@恐縮ですID:w9O01DK80
>>585
小学校に確認の電話をするも
(勤務は)100%ないですとの返答が……

一体なぜ……

829名無しさん@恐縮ですID:Qymje5iz0
>>585
ガルちゃんざざっと見てきた
あちこち手広くやってるからソースいろいろあって
経歴ブレブレで何が正解かわからんくて草だった
588名無しさん@恐縮ですID:kjavg+wX02023/06/27(火) 00:47:10.68
この料理を作りたい、と動画を見るから
どの動画がいいかな、と見るから
一番正確に作る動画や、信頼出来る腕の人(肩書き関係なし)の動画を参考にする
592名無しさん@恐縮ですID:pzWqzrnr0
>>588
料理を作れないから動画を観るのに、
一番正確とかどれがいい動画とか担保なしじゃわからないじゃん
一番いい、一番正確なのがわかるならそもそも動画に頼る必要がないんだから

一番おいしそうに作ってる、雰囲気よく作ってるなら主観判断だけど

591名無しさん@恐縮ですID:kjavg+wX02023/06/27(火) 00:58:48.46
この人ばかり言われて気の毒だけど
実際神輿担がれて出てきたシェフとか
どうなんだろう、という人いる
やたらにテレビに一時期出てきたシェフ(川越さんではないからね)の関西の支店のランチ2000円もしたのに、内容はトマトソースのパスタ(トマト缶の風味が抜けてない、不味い)、サラダ(なんとドレッシングがK社の業務用だった)、パン一切れにコーヒーだけ、というのあったから
593名無しさん@恐縮ですID:eo4fuZyb02023/06/27(火) 01:04:08.89
オーナー業がメインなら料理のデモンストレーションなんかしなきゃいいのに
まあYouTubeなんかはなんでもありだろうから勝手にやってりゃいいけど
こんなのわざわざ使ってたNHKとかの方が問題だろう
596名無しさん@恐縮ですID:WoUxLQDb0
>>593
教師の格好じゃないな
いったいどういうポジションなんだろう
597名無しさん@恐縮ですID:WoUxLQDb0
>>596
アンカミス
>>585
598名無しさん@恐縮ですID:DoN+S4Xh02023/06/27(火) 01:42:10.26
教員免許も調理師免許も持ってるのか疑問だね
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント