スポンサーリンク

将棋、日浦市郎八段が連盟提訴 「鼻出しマスク処分違法」

スポンサーリンク
1ID:GO0oJVaV92023/06/25(日) 19:51:32.08
KYODO 6/25(日) 17:21

インタビューに答える将棋の日浦市郎八段
将棋の公式戦対局で鼻を出してマスクを着け臨時対局規定違反で3回反則負けとなり、出場停止3カ月の処分を受けた日浦市郎八段(57)が、規定は具体的な着用方法を示しておらず、これらの処分は違法だとして日本将棋連盟に今月、約380万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こしたことが25日、分かった。

「ノーマスクで飛行機乗れます」JALは了承していたはずなのに、なぜ強制的に降ろされた? 納得いかない弁護士「この3年の異常な『空気』を今こそ考えてほしい」
日浦八段側は「鼻まで覆うと満足に呼吸できないため不快感を強く覚え、実力が十分に発揮できない。一律な義務付けは合理性を欠く」と訴えている。

将棋連盟は昨年2月、新型コロナウイルスの流行を受け、健康上のやむを得ない理由を除き、対局中はマスクを着用しなければならないとの臨時対局規定を導入。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/82ecdc1e6d3d0285668eef9506e64d798468b92d&preview=auto

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687690292/

32名無しさん@恐縮ですID:PlcEZHNK0
>>1
頭のくもった適当な1手に価値が無い人種だから
そりゃこだわるだろうな
146名無しさん@恐縮ですID:x9fYPYm90
>>1
> 規定は具体的な着用方法を示しておらず

マスクの着用方法は家庭教育レベルの話
鼻マスクを容認する規定が地球上のどこにあるというのだ

37名無しさん@恐縮ですID:AgEWFu380
>>1
将棋ってマジで至近距離で対戦するからな
50cmも離れてねえわ
コロナ禍の時代にマスク無しとかバカだろ
こんなやつC級2組まで落としてやれや!
95名無しさん@恐縮ですID:hqW4Ch1p0
>>1
> 規定は具体的な着用方法を示しておらず
メーカーや医師が推奨する着け方に決まってんだろ
訴えても退けられるに決まってると思うがなあ
弁護士に騙されてねえか?
2名無しさん@恐縮ですID:+qU6ijNl02023/06/25(日) 19:52:37.19
こじらせちゃったな
3名無しさん@恐縮ですID:8YUTs3zo02023/06/25(日) 19:54:22.95
執行部変わってから訴えるのかよ
10名無しさん@恐縮ですID:8grRYi8Y0
>>3
うまいやり方ではある
4名無しさん@恐縮ですID:IhKTmfJW02023/06/25(日) 19:54:43.37
棋士総会で除名ってできるんだっけ?
112名無しさん@恐縮ですID:wjEDeBpc0
>>4
これが知恵遅れの限界
5名無しさん@恐縮ですID:xfldM9GF02023/06/25(日) 19:56:29.23
地毛なの?

View post on imgur.com


116名無しさん@恐縮ですID:DT+v1Hvd0
>>5
いっこく堂と組めよ
54名無しさん@恐縮ですID:Y2ITqFwK0
>>5
キモい顔だな
104名無しさん@恐縮ですID:bua4vRWf0
>>5
水木しげるにこんなのいた気がする
124名無しさん@恐縮ですID:2iOFFoUb0
>>5
コロナとかいう以前に、この気持ち悪い顔を他人に見せて
不快な気持ちにさせないようにマスクで隠しとけよ
46名無しさん@恐縮ですID:WsHKSjEE0
>>5
これは
6名無しさん@恐縮ですID:6hdcG9DE02023/06/25(日) 19:56:59.07
鼻出してると
どんな面でもとんでもなく不細工に見えるから
そもそもやめた方がいい
7名無しさん@恐縮ですID:C9Z6mqUH02023/06/25(日) 19:58:38.51
あの時期はマジでどこも狂ってた
8名無しさん@恐縮ですID:lrhd1h/m02023/06/25(日) 19:59:18.62
やって騒いでもね
9名無しさん@恐縮ですID:6sukQ74M02023/06/25(日) 19:59:57.12
歳とってからグレると取り返しがつかない
11名無しさん@恐縮ですID:lhZ66AK/02023/06/25(日) 20:02:34.73
まあこれは訴えたら勝てるってずっと言われてたからな
ただ訴えることで今後は腫物扱いされそうだけど
12名無しさん@恐縮ですID:FIhL1HoE02023/06/25(日) 20:02:58.10
日出郎に見えた
13名無しさん@恐縮ですID:0QONcJQR02023/06/25(日) 20:04:13.02
天彦は?
15名無しさん@恐縮ですID:J4kCyZCA0
>>13
天彦こそ泣き寝入りしてないで堂々と訴えてもらいたい。
14名無しさん@恐縮ですID:cnYTTULN02023/06/25(日) 20:04:15.41
まあ

アホやな?

16名無しさん@恐縮ですID:MPffYTF/02023/06/25(日) 20:06:30.21
何で将棋指しは頭おかしい奴多いの?
17名無しさん@恐縮ですID:jrjR9UO302023/06/25(日) 20:06:32.28
ではあなたはノーマスク、対戦相手の藤井竜王名人はマスク着用で
「マスクが無かったらどれだけ実力が発揮できるか」を試してもらおうか
18名無しさん@恐縮ですID:Ltq2Guag02023/06/25(日) 20:06:33.67
こういう無意味な抵抗する人って何なんだろう
113名無しさん@恐縮ですID:wjEDeBpc0
>>18
無意味じゃない。

この裁判はほぼ間違いなく日浦が勝つと言われている。
お前たち知恵遅れのカスは何もわからないんだから引っ込んでろクズ。

120名無しさん@恐縮ですID:2EJKlYlj0
>>113
どこで言われてるか気になるからソースくれ
141名無しさん@恐縮ですID:B1lfbqht0
>>113
反則負け自体は日浦に勝ち目ないよ
競技上の1試合の勝ち負けの判定にに裁判所は一々口出せない
そんなことしてたらサッカーの退場処分は有効か、とか裁判しなくてはいけなくなる
その後の、三ヶ月の出場停止処分が妥当かはまだ争えるだろうけど
19名無しさん@恐縮ですID:LIANlr7z02023/06/25(日) 20:10:08.47
日本政府が屋内ではもういいって言ってるのに強制させたらいかんよ
勝てるねこれ
105名無しさん@恐縮ですID:Ne11G9RL0
>>19
そもそも日本政府は一度たりともマスク着用の義務を課した事は無いしね。
52名無しさん@恐縮ですID:FMFnlfmG0
>>19
最近コロナ緩和を知って使いたくなったんだよねw
ちゃんと時系列を意識しないとダメだよ こどもちゃん
148名無しさん@恐縮ですID:uj3i7T0z0
>>19
赤くしとくか
23名無しさん@恐縮ですID:rlxDc33w0
>>19
処分されたのは緩和以前の話ですが
25名無しさん@恐縮ですID:zuePH/5v0
>>19
ダッサ
20名無しさん@恐縮ですID:rhKeNHrB02023/06/25(日) 20:12:36.23
こんなことしたらファンが減って敵が増えるだけなのにバカすぎる
興行って概念を理解してないんじゃない?このジジイ
21名無しさん@恐縮ですID:SduC/gE302023/06/25(日) 20:14:30.11
どの業界でも一定数こういう輩はいる

笑って許せるかは
その業界次第

22名無しさん@恐縮ですID:Nt84uNMS02023/06/25(日) 20:15:38.37
笑って許すもなにも職場のルールがそう定められてるんだから従えよ、出来なきゃ民間でも懲戒だろ
24名無しさん@恐縮ですID:eXvlXsoQ02023/06/25(日) 20:17:31.44
鼻出しマスクは間抜けに見える
26名無しさん@恐縮ですID:Gm6HRDdh02023/06/25(日) 20:19:15.68
マスクは仕様上、鼻まで隠すことが前提
当時の情勢を度外視したとしても鼻マスクOKという俺様ルールでよく提訴する気になったな
27名無しさん@恐縮ですID:ituH0XpU02023/06/25(日) 20:21:50.81
不満はあるかもしれんけどさ
社内でしか仕事しない人までスーツが義務づけられている一般会社とかに比べると
マスクしてこいってのはきちんと理由あるし、訴えるほど嫌なことかねえ
28名無しさん@恐縮ですID:eZLINfOs02023/06/25(日) 20:21:57.81
処分するよって警告受けたのに突っぱねたのコイツでしょ
その上で処分されて激おことか頭おかしいだけなんだよなあ
29名無しさん@恐縮ですID:d2AHNhM402023/06/25(日) 20:22:12.47
頭は良いはずなのに
何でこんなに馬鹿なんだよ
35名無しさん@恐縮ですID:qQFG0MNb0
>>29
将棋以外はバカだからだろ。
ある特定の分野では才能あってもそれ以外はからっきしのバカなんて腐るほどいる。
30名無しさん@恐縮ですID:JYh7LVJO02023/06/25(日) 20:23:17.96
みんな守ってるんだから、そんなに鼻出しせずにはいられないならそもそも棋戦に参加するなよ
31名無しさん@恐縮ですID:ztTv08wj02023/06/25(日) 20:23:46.81
3ヶ月は重い気もするけど3回の警告無視したからかなw
33名無しさん@恐縮ですID:miRSrnXO02023/06/25(日) 20:24:11.15
途中で鼻マスクのルールが変わったってところが争点だろうけど
採算お願いしたのに拒否した経緯じゃろ?
なんで拒否したのかの理由の問題起きるわな
34名無しさん@恐縮ですID:2EJKlYlj02023/06/25(日) 20:25:55.86
棋士やめさせろ
将棋以前の問題だぞ
36名無しさん@恐縮ですID:hHEcaT4+02023/06/25(日) 20:28:49.98
ルールも守れない奴は除名しろよ
38名無しさん@恐縮ですID:xWvGmOBA02023/06/25(日) 20:30:20.79
将棋のルールに違法もクソもないだろ
39名無しさん@恐縮ですID:aWNedMSB02023/06/25(日) 20:30:31.09
そもそも反マスクで棋士の中でコロナ感染第一号がこの人だったらしいね
よくもまあこんな主張が出来るもんだ
40名無しさん@恐縮ですID:SHl4igcH02023/06/25(日) 20:35:43.21
面倒くせえ奴
41名無しさん@恐縮ですID:z5IIogr102023/06/25(日) 20:35:45.12
57歳だから、まあ、やっぱりその世代だわな…
42名無しさん@恐縮ですID:50jlcBGV02023/06/25(日) 20:35:50.04
もう当たり屋やん
どうしてしまったんや
43名無しさん@恐縮ですID:/nyWH69502023/06/25(日) 20:35:56.04
公益社団法人日本将棋連盟

公益社団法人なんだ。

でも、やっていることは収益がある事業だろ。どこが公益なんだ?

公益財団法人日本相撲協会が、興行ばっかりやっていて、どこに公益性が
あるのか?疑問視されているのに似ている。

44名無しさん@恐縮ですID:E3lk/XOo02023/06/25(日) 20:36:31.45
なんか河村たかしっぽい
45名無しさん@恐縮ですID:1B3RiCf/02023/06/25(日) 20:36:40.07
相手もいることだからさ
47名無しさん@恐縮ですID:QqZyNH+302023/06/25(日) 20:39:14.54
棋士って納得できないことがあると前に進めないタイプ多そう
49名無しさん@恐縮ですID:FMFnlfmG0
>>47
本当にそういうタイプならもっと強くなってるよ
コイツは今の時代ならプロになれなかった時代に救われただけのエセプロ
48名無しさん@恐縮ですID:RBDPlijf02023/06/25(日) 20:40:29.60
反則負けは仕方ないとして、その後の出場停止処分は取り返せるかもな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント