スポンサーリンク

「新人が電話を取れ!」→新入社員が葛藤の末、スルーする切実な理由に共感の声「取ってしまって後悔する」

スポンサーリンク
1煮卵オンザライス▲ ★ID:+eZlKhmD92023/07/06(木) 09:25:31.67
よろず~ 2023/7/5(水) 16:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb5d4552bfe8bdb7ccf56301f2e1e80ca2250589

「新人が電話を取れ!」→新入社員が葛藤の末、スルーする切実な理由に共感の声「取ってしまって後悔する」

定時で帰るの大好きさん(@nannotoriemomai)が投稿した、新人社員が電話に気づいていながらもあえて取らない切実な理由に、ツイッターを中心に注目が集まっている。

定時で帰るの大好きさんは4日、「新人が電話を取らない!みたいに先輩達が怒っていて、新人に聞いてみると
『何も知らない自分が電話に出ても、かえって迷惑かと思って出なかった』というパターンを何度か見た
正直、新人の気持ちがよくわかる。何だったら気持ちがわかるだけじゃなくて、新人側が圧倒的に正しいとさえ思っている」と投稿。

ユーザーから「ほんとそれ」「取ってしまって後悔する」「新人の時電話出るのしんどかった」「何もわからないから怖い」など経験談や共感の声が寄せられた。
ツイートは5日までで1.2万超のリツイート、5.6万超の「いいね」を獲得している。

定時で帰るの大好きさん自身も新人時代の職場において、苦い経験があるという。
「まさに『新人が電話を取れ』という環境だったので、呼び出し音が鳴っているのに受話器を取らないと強く怒られました」。
右も左も分からないまま電話に出ることになり「お客さまから質問される→保留にして先輩に聞く→それをお客さまに伝える→それを受けてお客さまが新たな質問→また保留→結局先輩に取り次ぐ……という二度手間三度手間になってしまうことが多かったです。
自分が怒られることよりも、お客さまに迷惑をかけるのが心苦しかったです」と振り返った。

反響の中で、固定電話がない家庭が増えていることから昔より電話に出るハードルが高いのではないか、という意見が印象的だったという。
定時で帰るの大好きさんは「今のベテランは『取り次ぐだけでいいんだから出ろよ』と思うかもしれませんが、新人さんにとっては想像以上にストレスになるのかもしれません」と推察した。

一方で「新人は電話に出て場数を踏まないと覚えられないだろう」といった否定的な意見もあった。
「ごもっともだと思いますが、これまで述べたような背景もあるので、マニュアルや研修など、フォロー体制を確立してあげるべきかと思います」と主張。

続けて「『新人なんだから電話に出ろよ』と内心で思うだけでなく、『どうして電話に出てほしいか』を、実際に言葉にして新人さんに伝えることが必要だと思います。
電話に出ることが新人の仕事だとしたら、それをフォローするのが先輩の仕事であると考えます」と持論を語った。 (よろず~ニュース・松田 和城)

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688603131/

50ウィズコロナの名無しさんID:h0NpYh/10
>>1
俺の会社は固定電話などもうとっくに無いw
携帯に外線内線がある
69ウィズコロナの名無しさんID:i3dDTwtH0
>>1
電話が嫌なのになんでホワイトカラーに就職すんの?
145ウィズコロナの名無しさんID:hRSe+S+50
>>1
新入社員のお前ら覚えておけ
社会に出たら仕事の経験値は奪っても稼げ

失敗するならやらないほうがマシ

成長出来ずに落ちこぼれるクソ雑魚新人になる

退社

148ウィズコロナの名無しさんID:++pRqNSQ0
>>1
ま、そうやって仕事を覚えていくわけなんだわ
152ウィズコロナの名無しさんID:vhTUT/7k0
>>1
んなこと入社する前からわかってたでしょ
電話対応したくないのになんで入ったの?
156ウィズコロナの名無しさんID:pSd7rOmG0
>>1
ここで必死に電話取れって言ってる奴の中には
BtoBで1日に何百件とテレアポして新人からキーパーソンに
繋がることを期待してた鬼のテレアポマンか?w
187ウィズコロナの名無しさんID:FHKxFNCn0
>>1
> 一方で「新人は電話に出て場数を踏まないと覚えられないだろう」といった否定的な意見もあった。
> 「ごもっともだと思いますが、これまで述べたような背景もあるので、マニュアルや研修など、フォロー体制を確立してあげるべきかと思います」と主張。

した上で出ないんだろ?
話にならねーよ
研修期間の間で、一定回数出なかった奴は勤怠不良で解雇でいい

223ウィズコロナの名無しさんID:PMMZzU6I0
>>1
あんたらZ世代は電話を使うこと自体に慣れてないとか言ってるでしょ
まず電話で会話するってのに慣れて貰うってのは先輩の優しい教育と思えよ
239ウィズコロナの名無しさんID:PMMqR8R70
>>1
マイナカード推進派の国会議員、半数以上が紐付けしていないと判明😡ええ加減にせえよ
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688600951/
マイナンバーカード持ってますか?保険証や口座を紐づけてますか?→岸田や河野は回答拒否
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688592834/
392ウィズコロナの名無しさんID:m0KZoRdB0
>>1
>「新人が電話を取れ!」→新入社員が葛藤の末、スルーする切実な理由に共感の声「取ってしまって後悔する」

でも別の新人が入ってきたらそいつに電話取らせるんでしょう?

403ウィズコロナの名無しさんID:2ft7mI+w0
>>1
組事務所の電話当番は阿鼻叫喚。

で、そうやって人脈を広げる。
アナログだが確実。

536ウィズコロナの名無しさんID:1YzJpHmW0
>>1
電話番なんてAIにやらせろよ
いつまで人間がやってんだよ
だからいつまで経っても日本は進歩しないんだろうが
610ひらめんID:kBCzugG60
>>1
おじさんの新人のころは2ベルが鳴るまでに取らないと失格まで言われてたのに
Z世代はwww(´・・ω` つ )
683ウィズコロナの名無しさんID:9F0D/rgD0
>>5
> 一番仕事を知らないやつに「電話番」させるとか双方にとって時間の無駄だし、相手に無礼だよな

それはある。
だから、2年目からは取らない奴は処分の対象にするべきだろ。
>>1の奴等はほぼ絶対に2年目からも取らないよ。

701ウィズコロナの名無しさんID:pZvABU0k0
>>1
「弊社担当に確認して、折り返しお電話させます」
これでいいと思うよ
電話相手も保留で待たされるよりはいいんじゃないかな
828ウィズコロナの名無しさんID:HVexRb6P0
>>1
まだ固定電話ある会社は大変だなあ
883ウィズコロナの名無しさんID:7sho2E8s0
>>1

脳内作文の記事に敢えてマジレスさせて貰うけど、新人なんて自分から
積極的にどんどんやらないと何時までも半人前ゆとりや検索でしてその場でお答え君だよ

新人つうう事は最小限の学歴や教養常識、入社時の研修などは受けているハズ。いくら
新入り社員でもね。職場でも所属の課、部署ごとに仕事は分担割り当てされているもの。
1人で現場から経営まで微に入り細に入りな応答を求められる事はまずないし必要とされない

部署違いの場合などコールセンターでは無いが社内転送が当たり前だし、専門部署でも分からない
場合は直属上司か部署の責任者上司が変ればいいだけよ。

905ウィズコロナの名無しさんID:aQfwI3QO0
>>883
「『新人なんだから電話に出ろよ』と内心で思うだけでなく、『どうして電話に出てほしいか』を、実際に言葉にして新人さんに伝えることが必要だと思います。」

これが今の親の育て方

951ウィズコロナの名無しさんID:HXRyLmyX0
>>905
これの問題点は、自身がそうして受けてきた手厚い対応をその次の世代に施せないところ
「自分はこうしてもらったから次の人にもこうしてあげよう」という概念にはならず、
「自分は受けとる側」という意識しか根付かない
899ウィズコロナの名無しさんID:bgnH6MyU0
>>879
発達障害だと
想定外のやり取りがマジで苦痛なんよ
それが業務に影響すると考えたら尚更

>>1みたいな言い訳はむしろ要らん

913ウィズコロナの名無しさんID:PrgFkfu60
わからなかったらわかるものにかわりまーす!で全然いいんだけどこの>>1みたいな人って真面目すぎるよ
あとかわりまーすたのんまーすと気軽に言えない環境が悪い
946ウィズコロナの名無しさんID:XoEIWrpk0
>>913
真面目と言うかわからないと言うのが恥ずかしいと言うか自分ができない奴みたいに思われたくないみたいなの最近の若い人や子どもに多い
失敗したり周りに笑われるのを極度に嫌うっていうか
966ウィズコロナの名無しさんID:PyqDQ8lV0
>>1みたいな対応を新人にさせてるのは完全なブラックだから電話云々以前の問題だがな
新人にさせるのは取り次ぎまでで後は分かってる奴が出るのが普通
2ウィズコロナの名無しさんID:ZPzFf/0T02023/07/06(木) 09:26:13.52
知らんがな
3ウィズコロナの名無しさんID:EjyGHxsu02023/07/06(木) 09:26:19.82
んで?いつまで迷惑かけるつもり?
4ウィズコロナの名無しさんID:NlsUzGi202023/07/06(木) 09:26:28.68
いい電話になりなさい
32ウィズコロナの名無しさんID:IwUMvROx0
>>4
その先を言えよ
972ウィズコロナの名無しさんID:lSkXYj9M0
>>4
「みんなを電話にする会社」ってあったよな。
5ウィズコロナの名無しさんID:0MzHq2q802023/07/06(木) 09:27:37.39
一番仕事を知らないやつに「電話番」させるとか双方にとって時間の無駄だし、相手に無礼だよな
20ウィズコロナの名無しさんID:vuISMeki0
>>5
県庁・市役所で電話が繋がらない理由が分かった
51ウィズコロナの名無しさんID:DVl1DzD00
>>5
相手会社も受け手は新人だろマヌケ
683ウィズコロナの名無しさんID:9F0D/rgD0
>>5
> 一番仕事を知らないやつに「電話番」させるとか双方にとって時間の無駄だし、相手に無礼だよな

それはある。
だから、2年目からは取らない奴は処分の対象にするべきだろ。
>>1の奴等はほぼ絶対に2年目からも取らないよ。

6ウィズコロナの名無しさんID:LOeHMU4D02023/07/06(木) 09:28:14.81
毎日、襲来する強敵、電話のベル…
99ウィズコロナの名無しさんID:2rBPllVo0
>>6
林檎姐さん乙です
332ウィズコロナの名無しさんID:LkBsIav/0
>>6
電話なんてやっつけ仕事でいいさ
7ウィズコロナの名無しさんID:amKZYfmh02023/07/06(木) 09:28:17.33
かかってくる電話なんて気を使わなくていいんだから練習がてら出ろよって、教えられなくても分かったけどなあ

新人も色々だろうけど
頭の悪い人もいるんだろうけど

11ウィズコロナの名無しさんID:7rvdm2Vq0
>>7
相手の迷惑を考えないまぬけ
17ウィズコロナの名無しさんID:amKZYfmh0
>>11
あなたは3行の冒頭すら読めない能力なんですね…
242ウィズコロナの名無しさんID:/d0K3JKR0
>>17
横からだが、スマホからだて小さくて見えないのは読まないよ
59ウィズコロナの名無しさんID:t//E67B+0
>>11
新人の成長機会どうすんの?
66ウィズコロナの名無しさんID:jRdHdShm0
>>59
で?まず研修したの?
81ウィズコロナの名無しさんID:9hOya2r80
>>66
新人研修が終わって、部門配属されてOJTな頃なんじゃないの?
会社側もいきなり電話対応させて、無礼があったらダメだから、その辺は一番最初にやるでしょ
106ウィズコロナの名無しさんID:E1GAvyx80
>>66
研修しっかりしない会社なのに電話に出させるって思うんだったらそんな会社は見切りをつけて研修しっかりする会社に再就職したらいいんんだよ。
98ウィズコロナの名無しさんID:UgyhWqAF0
>>7
かかってくる電話に気を使わなくていい意味がわからないw
600ウィズコロナの名無しさんID:WHb0ojSf0
>>98
横だけど、相手は自分の会社に用事がある人だから不馴れでも話を必ず聞いてくれるし
難しい返事考えなくてもそれぞれの担当に振り分ければいいだけだからでしょ
618ウィズコロナの名無しさんID:pG5KI7y10
>>600
相手は常に正義
こちらはクレームや怒りを買っての連絡をうけることはない
という甘い想定しかできないメンヘラ
685ウィズコロナの名無しさんID:WHb0ojSf0
>>618
クレームしか想定しないメンヘラ乙
713ウィズコロナの名無しさんID:pG5KI7y10
>>685
いや、「クレームしか」と決めつけてるお前がまぬけじゃん

数か少なくても、それぞれリスクが高いものを想定するのが、経営、組織、上司、経験者のそれこそお仕事じゃん

なんでそれを指摘されて「しか」とか歪めてるの?

280ウィズコロナの名無しさんID:dHKT9IKi0
>>7
気を使わなくていい理由は何?
313ウィズコロナの名無しさんID:FHKxFNCn0
>>7
基本的に客相手なんだから、気は使えよ
565ウィズコロナの名無しさんID:QHqyPBHU0
>>7
頭悪いってお前のことか?
980ウィズコロナの名無しさんID:igtGvg0f0
>>7
こう言うサイコパス気質に生まれたかったわ
人に気も使わずストレスなく生きたいわーw
8ウィズコロナの名無しさんID:IFmKW0R802023/07/06(木) 09:28:18.47
失敗したら尻拭いをするのは上司や
恐れずに出ればええんや
9ウィズコロナの名無しさんID:l7w5xdto02023/07/06(木) 09:28:28.84
>『どうして電話に出てほしいか』を、実際に言葉にして新人さんに伝えることが必要だと思います。
476ウィズコロナの名無しさんID:wIhnRRRY0
>>9
お前はあいさつしたことないの?
493ウィズコロナの名無しさんID:AjDxr7kx0
>>9
電話がかかってきてるからじゃないですかね?
ちょっと難しかったですか?
616ウィズコロナの名無しさんID:0cUjA+uD0
>>493
それが理由ならお前が出ろよ
なんで新人に出てほしいかを説明できるのか?
10ウィズコロナの名無しさんID:QKNu9LQK02023/07/06(木) 09:28:40.17
で、こいつらはどこで成長して電話の受け答え出来るようになるんだ?
他の人間が電話応対中で出られない状態でさらに電話鳴ってるのに出ない奴って、何を考えて就職したんだ?
13ウィズコロナの名無しさんID:7rvdm2Vq0
>>10
まず十二分な研修をしろよ
29ウィズコロナの名無しさんID:E1GAvyx80
>>13
経験は現場でないとできない
40ウィズコロナの名無しさんID:2SMJvmhJ0
>>29
ばか?現場でしかできないことがあるとして、

その前提に研修をまずやったのか?という話だけど

54ウィズコロナの名無しさんID:1Xh0513d0
>>40
「取り次ぐだけでいいから」「いい加減電話くらい取ろう」

こういう風に言われてる時点で、電話の研修は受けてるんだよね
その上で自分で電話に出ない言い訳を探してるだけ

71ウィズコロナの名無しさんID:jRdHdShm0
>>54
されてないけどいわれた
79ウィズコロナの名無しさんID:jRdHdShm0
>>54
日本○に偽装派遣で不当に行かされたとき(あとから判明)それでつぶれかけたけどね
65ウィズコロナの名無しさんID:E1GAvyx80
>>40
正社員として生き残れないね
559ウィズコロナの名無しさんID:L2bMA/5E0
>>40
やった上での話だろ、普通w
789ウィズコロナの名無しさんID:9F0D/rgD0
>>13
> >>10
> まず十二分な研修をしろよ

ある程度は出来るけど後は経験だろ?
それとも全項目に渡る1000パターン以上多岐に渡る細かい応答集でも作れば
それに対応出来るというのか?新人が。
で、その応答集に一言でも無いパターンだと「出来ません」となるのか?

12ウィズコロナの名無しさんID:QLTXF5Wj02023/07/06(木) 09:29:15.94
責任転嫁だな
14ウィズコロナの名無しさんID:QLTXF5Wj02023/07/06(木) 09:30:02.26
代わりますで解決じゃねーの、
15ウィズコロナの名無しさんID:uUz0LRXN02023/07/06(木) 09:30:19.00
社員各自に社用携帯持たせればいいだけなんだけどね
新人は球拾いやってろという部活動野球部流だわな
16ウィズコロナの名無しさんID:sgoZYF/e02023/07/06(木) 09:30:33.87
新人をリンチにして楽しめるだけじゃなくて、電話相手にも面倒を掛けて嫌がらせをできる
一石二鳥の素晴らしいシステム
18ウィズコロナの名無しさんID:EjyGHxsu02023/07/06(木) 09:31:02.77
新人の◯◯です
って電話に出たらわりと優しく接してしてあげてる
5月くらいまで
19ウィズコロナの名無しさんID:4Hlt6Y9T02023/07/06(木) 09:31:06.86
そら生産性落ちるよ

なんだこの国

「効率」とか「合理性」って言葉を知らないんだろうな昭和老害って

307ウィズコロナの名無しさんID:nN3G1Ol20
>>19
効率はともかく、電話に出られないまま新人期間を終える事を合理的と考えるの?
794ウィズコロナの名無しさんID:4Hlt6Y9T0
>>307
バカ?
研修とかも知らんのかこのゴミ

どうせ老害だろうな
+は老害の巣窟

21ウィズコロナの名無しさんID:HjKqiI0q02023/07/06(木) 09:31:26.92
ストレスになるから電話に出ません
電話に出ないから慣れません
いつまで経っても慣れないから叱られてストレス感じます
なんて自分はかわいそうなんだ!

アホか

306ウィズコロナの名無しさんID:KgVkrE1Q0
>>21
心配すんな
すぐに辞めてまた新人が来るからw
462ウィズコロナの名無しさんID:F1rxPnGI0
>>21
ウチの五十路爺やわw
とっとと氏んで
510ウィズコロナの名無しさんID:adduEIgm0
>>21
ほんこれ
ちょっと何か言われたらら「〇〇ハラ」告発とか
「怒らない子育て」しかされてないZ世代ってクッソやばくね?
こういうの教えなきゃいけない世代もゆとりでロクに叱れなかったりするし
もう若いバイトだらけの店とか怖くて行けないわ
22ウィズコロナの名無しさんID:Ulk7VjCP02023/07/06(木) 09:31:28.41
電話も取れんアホを選んだ御社が悪い
23ウィズコロナの名無しさんID:r3rl1fac02023/07/06(木) 09:31:32.24
それでずっと電話応対できないやつになるんだっけ
24ただのとおりすがり(老衰)ID:+zXSOcyK02023/07/06(木) 09:31:32.80
新人看護師みたいにお互いの腕に注射を打つような電話の模擬練習でもするのかな?
25ウィズコロナの名無しさんID:4Hlt6Y9T02023/07/06(木) 09:31:41.35
老害が壊した国

もう終わってるよとっくに

26ウィズコロナの名無しさんID:M1xGkCJ602023/07/06(木) 09:32:10.78
デスクワークなんて電話対応除いたら何が残るんだよ
27ウィズコロナの名無しさんID:jwD/HTqa02023/07/06(木) 09:32:25.10
個人PHSにしていない所に就職してするな
だけども
28ウィズコロナの名無しさんID:EjyGHxsu02023/07/06(木) 09:32:25.42
そもそも『何も知らない自分が電話に出ても、かえって迷惑かと思って出なかった』と
勝手に判断しているのがおかしい
電話に出る出ない以前の問題
149ウィズコロナの名無しさんID:RF9HX2E90
>>28
相談ができてないね
30ウィズコロナの名無しさんID:xyuWdVtd02023/07/06(木) 09:32:44.63
こちらが質問持って電話かけた客だとしたら例え時間が掛かっても正確な答えを求めてるだけだから、逆に迷惑とか思わないで欲しいな?
こちとら電話先が新人だろうとベテランだろうと関係ない。つか早く電話出て?
31ウィズコロナの名無しさんID:STQH8NlR02023/07/06(木) 09:32:53.03
場馴れも含めて最初からやったほうがいい
俺みたいに電話がかかってくると逃げだしたくなるようになるし
33ウィズコロナの名無しさんID:cKB2lRl002023/07/06(木) 09:34:12.36
34ウィズコロナの名無しさんID:40D8GHoM02023/07/06(木) 09:34:42.80
仕事しろよ
35ウィズコロナの名無しさんID:jWltazzE02023/07/06(木) 09:34:44.02
どうせ暇なんだから出ればいいのに
36ウィズコロナの名無しさんID:DMrRNgLS02023/07/06(木) 09:34:45.61
こういう言い訳する奴で仕事できる奴見たことない
仕事覚えるの早い奴は同じマニュアルで同じ研修受けさせても自分から行動してガンガン学んでいく
迷惑かけるから~と思うなら早く学べって話しなのに、そこは自分からやろうとしないよね
37ウィズコロナの名無しさんID:bXhL+m1Z02023/07/06(木) 09:34:45.68
バカじゃないの
分からなかったら周りに聞けばいいんだよ
聞き取れなかったらすみません聞き取れませんでしたで取り次げばいい
ここ数年の新人は失敗を異常に怖がる
何十年も見てきてるから気のせいとか昔からではない
断言できる
45ウィズコロナの名無しさんID:2SMJvmhJ0
>>37
失敗にかみつくめんへらなのがいるからな、
面白がったり、パワハラのネタにしたり
マウントのネタにしたり

まず社内に

67ウィズコロナの名無しさんID:xyuWdVtd0
>>37
失敗やミスった時のリカバリを経験してないからかね
自分がまずい立場にいると認識したら、さっさと逃げ出す印象
90ウィズコロナの名無しさんID:UgyhWqAF0
>>37
お前みたいなのがいるから出たくないんだろw
38ウィズコロナの名無しさんID:6a1dH7Tn02023/07/06(木) 09:34:47.27
でまくればええんやで
要件を聞いて担当者にお繋ぎしますでOKや
39ウィズコロナの名無しさんID:cfRRzvmu02023/07/06(木) 09:35:02.76
電話対応フローチャートみたいなのを作るといいよ!
こういう場合はこう!このパターンは誰某に繋ぐ!とかな。
41ウィズコロナの名無しさんID:40D8GHoM02023/07/06(木) 09:35:32.44
ただのあたおか自己中
42ウィズコロナの名無しさんID:tGA9AzUr02023/07/06(木) 09:35:34.14
電話とって覚えることも多々あるだろ
慣れだよ慣れ
60ウィズコロナの名無しさんID:EjyGHxsu0
>>42
そうなんだよなぁ
本なんかでもわからんから読まないってよりわからんなりに読んでるとだんだんわかるようになる
何に関しても最初から拒否するのは何もいいことがない
43ウィズコロナの名無しさんID:42Ct3/f302023/07/06(木) 09:35:47.04
AIに任せればええ
44ウィズコロナの名無しさんID:X83Icidq02023/07/06(木) 09:36:02.32
どもーどしたん話聞こうかでええやん簡単過ぎてワロタ
46ウィズコロナの名無しさんID:cp4ymSA+02023/07/06(木) 09:36:19.51
電話と取ったらどうするのかのルールすらないの?
47ウィズコロナの名無しさんID:oSbyUi3A02023/07/06(木) 09:36:28.28
個人に用があるなら個人に直接電話かけろよと思う
48ウィズコロナの名無しさんID:CeyawV4502023/07/06(木) 09:36:30.24
最初は取れなかったな
人少ない時に自分しか動けなくて取ったら後は楽だった
49ウィズコロナの名無しさんID:wDwijTDf02023/07/06(木) 09:36:41.12
覚えてから出る、は無理だわ
キツくても出ながら覚えるしかない
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント