スポンサーリンク

「新人が電話を取れ!」→新入社員が葛藤の末、スルーする切実な理由に共感の声「取ってしまって後悔する」

スポンサーリンク
200ウィズコロナの名無しさんID:Be3Vt+Zg02023/07/06(木) 09:52:22.31
氷河期世代で客先常駐IT土方やってた時は
客先で電話誰も取らなかったら出て取次ぐけど
それやるとプロパー社員の若い子が上司にお前らが電話出ろよと怒られ
怒られた若い子から派遣のくせに出しゃばるなと恨まれかねないから空気読まないといけないのよな
大抵の職場は3コールで出ろとか言われてるからそれ以上鳴ったの確認してから出てたわ

ワイは営業職じゃないから会社支給のスマホなんて持ってないけど、今はクラウドPBXで外出中でもスマホに着信するんやろ?

201ウィズコロナの名無しさんID:91ZIITmD02023/07/06(木) 09:52:25.98
役所のたらい回しみたいなシステムだろ
慣れろ
こういう無駄が日本は沢山残ってるから今の日本なんだ
222ウィズコロナの名無しさんID:s2HJ4SsK0
>>201
それを言うなら電話問い合わせが無駄だ
247ウィズコロナの名無しさんID:SfiNCAMW0
>>222
メールやサイトのフォームで問い合わせしても
なかなか返事が来ないから電話することはある

そこらへんチェックが甘いと困るね

202ウィズコロナの名無しさんID:LRQfKOV/02023/07/06(木) 09:52:31.77
今の子そこまでアホなん?

いや、礼儀は正しいと思うよ
おじいちゃんたちに比べてはるかに

206ウィズコロナの名無しさんID:gdha6qCX02023/07/06(木) 09:52:45.63
電話出ない
仕事できない
知識ない

何ができるんだよ

207ウィズコロナの名無しさんID:AjDxr7kx02023/07/06(木) 09:52:49.56
「すいませーん、電話に出てほしいなら
どういう客がどういう要件で電話かけてきてるのか
電話に出る前に教えてくれるべきだと思いま~す」
217ウィズコロナの名無しさんID:+YmXvPqV0
>>207
本気でありそう
230ウィズコロナの名無しさんID:EjyGHxsu0
>>207
よし、じゃあまずは誰からかかってきたか教えてくれ
208ウィズコロナの名無しさんID:txLeyx2a02023/07/06(木) 09:52:52.43
新人時代ほかの新人より売上3倍近く上げてたのに
電話を取らないってだけでやたら上司からの評価低かったわ
こいつら成果よりアピールでしか人を見てねえんだなと思って頭きて辞めた
213ウィズコロナの名無しさんID:y5uClLoc02023/07/06(木) 09:53:08.22
というか代表電話という考え方が古いし非効率
直電できるシステムが必要
214ウィズコロナの名無しさんID:LOt7R20c02023/07/06(木) 09:53:15.59
人件費が一番かかる時代に電話の取り継ぎなどという単純作業を人にやらせるのが間違い
全自動化するべき
249ウィズコロナの名無しさんID:z4MWYLcy0
>>214
来客でも直接面談相手の内線に繋がるのいいな
俺は自分の顧客には会社から支給されてる携帯の番号に掛けさせてる

色々、荒い仕事してるからw

215ウィズコロナの名無しさんID:rvbfnFtV02023/07/06(木) 09:53:16.50
逃げ回ってても出来るようにならないのも事実だけどな。

まあできる奴は教えなくたって自分からやって出来るようになっちゃうからな。

数年後差がついたときこっちの方が怖いと思うけどな。

216ウィズコロナの名無しさんID:WDQmOl/502023/07/06(木) 09:53:23.25
過剰適応しようとしすぎるのがいけない
取っても他人事でいい、常識なんて放っておけ
219ウィズコロナの名無しさんID:CJTSEYlx02023/07/06(木) 09:53:30.29
そもそも社内伝達が電話からメッセに変わっとるしな
220ウィズコロナの名無しさんID:4iChC58L02023/07/06(木) 09:53:35.70
電話対応も出来ない無能を採用した会社が悪いよw面接で何を見てたの?w
221ウィズコロナの名無しさんID:79LsR53c02023/07/06(木) 09:53:43.95
伝言ゲームはさすがにアホだけど
電話出て担当者や上司に代わるなりはして良いと思うぞ。
224ウィズコロナの名無しさんID:KPSjkJ9702023/07/06(木) 09:54:00.36
電話を取り次ぐ自体、時代遅れ。
メールや直接携帯にかけろよ
267ウィズコロナの名無しさんID:15wzXRG00
>>224
ソコソコの立場になればわかるよ
直で携帯出れる相手には限りがある
226ウィズコロナの名無しさんID:n7XL5Rkn02023/07/06(木) 09:54:11.77
トラブル対応の場合は
人が代わると落ち着かせる効果があるんだよな
だから先鋒として雑魚を出すのは分からなくもない
227ウィズコロナの名無しさんID:sC53k1eP02023/07/06(木) 09:54:12.65
こういうやつはベテランになっても絶対出ないわ
229ウィズコロナの名無しさんID:RF9HX2E902023/07/06(木) 09:54:16.35
失敗させるためにやらせるのもあるからな
成功も失敗も今後には生きる
拒否するなら現場からはこんなのいらねよってなるしな
こんなんじゃますます体育会系が好まれる流れになりそうだな
231ウィズコロナの名無しさんID:AsqfZx1l02023/07/06(木) 09:54:31.69
嫌な仕事だから新人に押し付けてるだけ
261ウィズコロナの名無しさんID:9hOya2r80
>>231
他人と話をするのを練習させてるのよ
仕事なんて知らない相手と話す機会が腐るほどある

自分がとったほうが早いと思いつつも、新人が取る時期だなーと思いつつ、相手企業でも同じなので、お互い様と思ってる

232ウィズコロナの名無しさんID:1/5QqpHH02023/07/06(木) 09:54:32.03
ブラック度≒教え方の上手い下手よな
234ウィズコロナの名無しさんID:jQd2r3jY02023/07/06(木) 09:54:45.98
正直電話だと要件が伝わってないのがバレてるし言った言わないも面倒だわ
235ウィズコロナの名無しさんID:txLeyx2a02023/07/06(木) 09:54:46.02
お得意さんか知らねえけど社名もゴニョゴニョ名乗って「さっさと繋いで」みたいな感じのやつほんと殺してえわ、どういう教育受けてんのあいつらは
236ウィズコロナの名無しさんID:A3FS+w0R02023/07/06(木) 09:54:49.80
給料もらってんだから電話ぐらい出ろよw
237ウィズコロナの名無しさんID:jMDJ/VZ502023/07/06(木) 09:54:53.78
電話をかける側からしたら、受け答えの緊張具合で新人さんだなって何となくわかるから、こういう用件なんで、担当の方に代わっていただけます?となるべく優しく対応するけどな
それで向こうはあ、はい、お待ち下さい、でお役目終了だ
新人時代は電話を取ること自体が緊張するんだから、慣れてきて緊張ほぐれたら普通に対応できるようになるよ
238ウィズコロナの名無しさんID:+hN30uOv02023/07/06(木) 09:55:04.42
電話対応は数こなしていけば苦手意識なくなっていくだろ
たまに相手が何言ってるか分からん時あるのはしょうがない
240ウィズコロナの名無しさんID:uxhMpTEc02023/07/06(木) 09:55:09.97
マニュアルがあっても出ない事には対応も覚えられないから
とりあえず電話を取る、分からないなりの対応を覚える
結局のとこ怒られながらでもやって覚えるしか無いと思う
241ウィズコロナの名無しさんID:Nxdkm02X02023/07/06(木) 09:55:11.49
少子化で若者は貴重だからな
いつまで買い手市場だと思ってるんだよ企業は
新人様には懇切丁寧に教えろ
時代は変わったんだよ
244ウィズコロナの名無しさんID:3hWHLBrh02023/07/06(木) 09:55:20.53
電話出れる≒一人前の社会人なのか?
意味わかんないわ
277ウィズコロナの名無しさんID:FHKxFNCn0
>>244

> 電話出れる≒一人前の社会人なのか?
> 意味わかんないわ

電話に出られる≒最低限のコミュニケーション能力がある

一人前の社会人の要素の一つでしかない
これが出来なきゃ、他の何が出来ても駄目
仕事受けられないだろ

245ウィズコロナの名無しさんID:fdX47ndF02023/07/06(木) 09:55:20.73
ただのコミュ障でワロタ
246ウィズコロナの名無しさんID:WasPi5il02023/07/06(木) 09:55:40.53
新入社員がレターパックの「おなまえ」の「お」を消さずに投函しようとしてて注意したわ

当たり前すぎてチェックしなかった俺も悪かったけどさ

View post on imgur.com


256ウィズコロナの名無しさんID:EjyGHxsu0
>>246
なんかハンコお辞儀させてそう
368ウィズコロナの名無しさんID:7BP7NJsG0
>>256
うちの上司はまっすぐに職印を押したことないぞ?w
オレの出した書類に斜めの承認印を押してくる
オレって実は偉い??
283ウィズコロナの名無しさんID:LOt7R20c0
>>246
こんなことにこだわる馬鹿が多いから日本は負けた
342ウィズコロナの名無しさんID:SCUG4hLn0
>>283
そのこジコマンなこだわりはもちろん、
「そんな程度の常識」すらきちんと教えなかったくせに、
「新人の未熟」=てめえ、てめえらの教育と組織の無能を外部に向かってどや顔で垂れ流す、それをなんとも思わないまぬけさな
289ウィズコロナの名無しさんID:ecys2Mnk0
>>246
正直その文化消えてほしい
分かればいいんだよ
やらされてんなーって感じしかせんわ
294ウィズコロナの名無しさんID:15wzXRG00
>>246
めんどくさい会社やの
返信用封筒に自分の会社行きって書いて相手に御中に書き直しさせてそう
自己満迷惑
323ウィズコロナの名無しさんID:FnSlfrT00
>>246
こんなのこそどうでもいい
相手は消してるか消してないかなんてチェックも気にもしていないし自分もしない
こんな欄は郵便局や配送業者側の都合で、ご依頼主やお名前はここに書いてねっていうだけの欄
979ウィズコロナの名無しさんID:QKNu9LQK0
>>887
脳みそクチュクチュされてるか、性行為しながら電話してるんだろうな。
おほぉ!って言ってあげなさい。

>>323
俺はこちらから送る時、癖で行きは御中に直してるけど、
向こうからの郵便物でそんなとこ見ることないもんな。
ノーチェックや!

326ウィズコロナの名無しさんID:udQho2aY0
>>246
それは本来やらなくていいマナーなんだよね。お名前というのは、配達会社の視点で書いたものだから
772ウィズコロナの名無しさんID:fS+CSImN0
>>246
未だにそんな面倒くさい事やらせる会社あるのか
自分達が時代に遅れてるって気づいてないんだろうな
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント