スポンサーリンク

【中央区】巨人、築地市場跡地への移転計画が再浮上 東京ドーム親会社の三井不動産が再開発事業者に名乗り 悲願の自前球場か

スポンサーリンク
601名無しさん@恐縮ですID:oU9xNhQO02023/09/01(金) 16:51:54.79

早くしろ!長嶋の存命中に間に合わせろよ
602名無しさん@恐縮ですID:aH96oZOg02023/09/01(金) 16:52:34.26

水道橋の立地捨てるのかぁ
604名無しさん@恐縮ですID:KPVC9EgO0
>>602
東京ドームは寿命で東京ドームシティには土地に余裕がないから座席が狭い
移転先となれば都心に広大な空き地なんて築地跡地しかもう残されてない
新国立解体したとしてもあそこはヤクルトの本拠地にした方がいいし巨人の場所ではない
603名無しさん@恐縮ですID:bQmIp4l302023/09/01(金) 16:55:33.58

2029シーズンに移転するんじゃないの
2028年のちょうど40年で東京ドームは終了
2029のWBCで新球場お披露目
606名無しさん@恐縮ですID:0lMwI51d02023/09/01(金) 16:56:42.02

広島のマツダスタジアムくらいからやっぱり野外の球場が良いねと言う感じになってきたと思うが巨人は利便性のドームとどっちで来るんだろうな
608名無しさん@恐縮ですID:bQmIp4l302023/09/01(金) 16:58:33.89

ボクシングやキックのファンは今から危機感持った方がいいぞ

後楽園ホールは東京ドーム移転からのあの一帯の再開発で潰される運命だ

609名無しさん@恐縮ですID:l5klIN2W02023/09/01(金) 16:59:32.92

日テレが汐留にあるってのと関係してるのかな?
613名無しさん@恐縮ですID:u3o2q3890
>>609
どちらかと言うと手を挙げてるのが三井不動産らしいから
日本橋に城築いてる三井が東京ドーム買収した代わりに巨人を築地跡地に移転させるつもりなんじゃないかな?
今のデベロッパーで三井よりも体力あるとこないからもう決まりだよ
620名無しさん@恐縮ですID:r7IQ8RZs0
>>613
小池知事次第だろうな
築地のブランド力を活かしてMICEなどの国際施設にするとか言ってたから、野球場でいいと思うかどうか
611名無しさん@恐縮ですID:miH8xwzn02023/09/01(金) 17:00:01.84

東京ドーム4個分の広さなら野球場とサッカー場2つ作ればいいじゃん
サッカーと野球の聖地として築地を売り出せば築地も繁栄するぞ
618名無しさん@恐縮ですID:asW9VzEg0
>>611
サッカー場は誰がかねだして維持するの?
勝手に買って勝手に維持するなら文句はないよ
621名無しさん@恐縮ですID:miH8xwzn0
>>618
築地は三井が再開発するんだからサッカー場も三井が作るのがあたりまえじゃん
都心のスタなら三井から借りて本拠地にしたいクラブなんていっぱいあるだろ
アベマの藤田のクラブやFC東京や鹿島など
3クラブの共同ホームスタにすれば十分採算とれるよ
625名無しさん@恐縮ですID:asW9VzEg0
>>621
なら三井に金出せば?かねも出さないのに作れよとか朝鮮人か中国人並に図々しいわ
627名無しさん@恐縮ですID:N0aW/veA0
>>621
ヴェルディが「讀賣」ヴェルディなら
今頃そんな話で盛り上がってたかもなあ
川淵に潰されたけど
612名無しさん@恐縮ですID:0SzuklDN02023/09/01(金) 17:00:37.17

東京ドームも古くなってきたし
天下の巨人が自前球場も持ってないのはプライドが許さないでしょう
615名無しさん@恐縮ですID:z4+T+vfw02023/09/01(金) 17:03:50.87

今度は老朽化しても改築し易いドーム作っておくべきだな
617名無しさん@恐縮ですID:QidN7pUS02023/09/01(金) 17:06:07.22

また小っちゃい球場作るんでしょ?
後楽園に東京ドームに小っちゃい球場しか使わない巨人
球界の盟主が聞いてあきれる
630名無しさん@恐縮ですID:pDFqOxWM02023/09/01(金) 17:19:49.99

国鉄駅近くじゃないと読売のプライドが許さんだろうな
631名無しさん@恐縮ですID:8ZpO4d8A02023/09/01(金) 17:20:05.06

そんな事より日本で一番使用されている球場
神宮球場を建て替えろ
汚すぎるだろあれ
636名無しさん@恐縮ですID:qGVMHyCv0
>>631
建て替えるよ
反対運動が治ればw
637名無しさん@恐縮ですID:asW9VzEg0
>>631
立て替える予定でしょ
634名無しさん@恐縮ですID:UVYFDOwd02023/09/01(金) 17:20:48.21

築地はだめだよ。
食のテーマパークが出来るのを楽しみにしてるんだから。
638名無しさん@恐縮ですID:4A46js2x02023/09/01(金) 17:22:24.67

東京ドーム野球なくしてそのままライブ、イベントやってればいいじゃん
それでもいけるやろ
640名無しさん@恐縮ですID:asW9VzEg02023/09/01(金) 17:24:20.39

国立潰して公園
東京ドームを築地に移転して東京ドーム跡地にはモール
これで最高かな
東京ドーム跡地にはコンサート会場欲しいけど、音響悪いしね。
647名無しさん@恐縮ですID:DNk0RdPC0
>>640
音響が悪いのは東京ドームだからで、
建て替えは音響も視認性も良いものを建てればいい
いまの建設業界に建てられるのならね
651名無しさん@恐縮ですID:qvQMX47e0
>>640
ドーム跡地にららぽーと、築地は三井アウトレットパーク、こうかな?
654名無しさん@恐縮ですID:asW9VzEg0
>>651
それいいね
642名無しさん@恐縮ですID:zavOz+YE02023/09/01(金) 17:25:01.67

JR駅徒歩圏内じゃないのがな
653名無しさん@恐縮ですID:yc/Cc9jb0
>>642
新橋駅から15分くらいだろ
歩けるよ
644名無しさん@恐縮ですID:jQS/yz6L02023/09/01(金) 17:26:22.37

確かに中途半端な陸上しか出来ない?新国立競技場は不用かな?
サブトラック?が無いから陸上競技は実質的に無理らしいね?
んで維持費が掛かるらしいし。
645名無しさん@恐縮ですID:8ZpO4d8A02023/09/01(金) 17:26:32.24

アーティストの一つのステータスだったドームツアーで東京が無くなるね
655名無しさん@恐縮ですID:i/1+CMi80
>>645
東京ドームの取り壊しになればイベント会社やアーティスト界隈からは間違いなく反対運動起きるだろうな
都心で屋内の巨大な箱の存在は唯一無二だから
再開発で水道橋がありきたりのタワマンとかショッピングモールになるのは残念だな
657名無しさん@恐縮ですID:o6ujRy0/0
>>655
民間施設だから反対運動は起きないだろw
築地の球場がどんなのかわからないが、東京から屋根付き4万人以上入る箱がなくなるわな
658名無しさん@恐縮ですID:DNk0RdPC0
>>655
代替施設があるならむしろ歓迎だわ
音響は悪いし火気使用は過剰に厳しい
場内の演者向けの導線も良くないと聞いてるし
観客が使う設備も古臭くて汚い
隣のTDCホールも楽屋のフロアからステージまでの導線が鬱陶しいんだけど
そこより酷いわけだからね
664名無しさん@恐縮ですID:fcN9dXGf0
>>655
築地ドーム作るなら変わらないだろう
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント