スポンサーリンク

【中央区】巨人、築地市場跡地への移転計画が再浮上 東京ドーム親会社の三井不動産が再開発事業者に名乗り 悲願の自前球場か

スポンサーリンク
51名無しさん@恐縮ですID:sZXh9WEu02023/09/01(金) 10:14:08.99

三井不動産12年ぶり社長交代【WBS】(2022年12月9日)

MITSUI FUDOSAN 三井不動産 CM 「55ハドソンヤード」篇 60秒


https://youtu.be/ElBoRmoM9so?si=-e4X_jA0_u75quGG
MITSUI FUDOSAN 三井不動産 CM 「55ハドソンヤード」篇 60秒
53名無しさん@恐縮ですID:dHInkQCO02023/09/01(金) 10:15:10.70

電車築地に新しく引っ張れるの?
102名無しさん@恐縮ですID:YfJ5qV7w0
>>53
なんで?引っ張る必要ないよ
日比谷線築地
大江戸線築地市場
有楽町線新富町
充分じゃん
338名無しさん@恐縮ですID:FySXvY4B0
>>102
築地行ったことある人ならわかるんだけど大規模イベントやるには歩道が狭すぎるんだわ
408名無しさん@恐縮ですID:aNV9XNq90
>>338
東銀座まで来ている超巨大地下街を築地近辺まで延長すれば良い
都営浅草線も使えるようになるし雨でも濡れない
汐留からの地下エリアも伸ばして接続すれば新橋からも地下で来れるようになるし日テレと直結する
これはデカい
648名無しさん@恐縮ですID:0WI1aBtQ0
>>408
掘削にどれくらい時価掛かるのか?
あと既に地下が利用されていたらそこを避けるのだって大変なんじゃない?
54名無しさん@恐縮ですID:IS6f1UcF02023/09/01(金) 10:15:49.49

ローマのコロシアムみたいにすれば
格闘技も演劇もOKだろ。
55名無しさん@恐縮ですID:HQ2qIvEf02023/09/01(金) 10:16:01.67

水道橋と築地じゃ交通の便が違いすぎる
あるとしたらドームの建て替えだろう
58名無しさん@恐縮ですID:IS6f1UcF0
>>55
ドームを建て替える間の草球場でか。
56名無しさん@恐縮ですID:sZXh9WEu02023/09/01(金) 10:16:49.03
57名無しさん@恐縮ですID:KZn5hLRw02023/09/01(金) 10:16:49.69

読売新聞社の悪事
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
60名無しさん@恐縮ですID:ysIKhdbp02023/09/01(金) 10:17:32.97

駅近じゃなくても帰りに飲食したりでいいんじゃないの
JR新橋からの地下通路を延長して築地まで繋げて欲しいな
歩く歩道とかだったらいいんでない?
67名無しさん@恐縮ですID:ysIKhdbp0
>>60
歩く歩道じゃないわ
動く歩道の歩くエスカレーターだな
61名無しさん@恐縮ですID:XrB/AuiU02023/09/01(金) 10:17:57.12

テンガみたいな球場作って欲しい
62名無しさん@恐縮ですID:2oVu+Xz+02023/09/01(金) 10:18:19.26

今思うと後楽園球場から東京ドームへは上手く遷宮出来たよな
579名無しさん@恐縮ですID:P8eW66Uc0
>>62
今の東京ドームホテルやTDCホールが後楽園球場やで
63名無しさん@恐縮ですID:DD+6RdgZ02023/09/01(金) 10:18:23.84

屋根取っ払えばいいじゃん
これでしばらくは使える
人口減ってるんだから新球場なんて不要
64名無しさん@恐縮ですID:sZXh9WEu02023/09/01(金) 10:18:26.14
65名無しさん@恐縮ですID:T+hBi11w02023/09/01(金) 10:18:47.58

水道橋の一等地に球場持ってんだからわざわざ築地になんか行く必要ないだろ
現状で東京ドームは日本最高のボールパークだし
77名無しさん@恐縮ですID:edAYbrJG0
>>65
記事も読まずにコメントやめれ
68名無しさん@恐縮ですID:UJ4v9an302023/09/01(金) 10:19:41.48

欠陥ドーム球場じゃないと巨人のホームラン激減するだろうな
69名無しさん@恐縮ですID:QBl72Gu202023/09/01(金) 10:20:00.34

やっぱりな
東京ドームを三井不動産と読売が買収したときから築地に行く気だなと思ってた
70名無しさん@恐縮ですID:uUMgXPAa02023/09/01(金) 10:20:00.82

東京の再開発は効率、効率と言って
すぐにオフィスビルで埋め尽くそうとするけど
その隣には雑居ビル街があったりして
根本的に土地の使い方が下手なんだよな

上に積み上げて行く分
余ったスペースは緑地にするぐらいにすれば
もう少しメリハリのある景観になるのに
そういう点では築地にビル以外を建てるのは賛成

71名無しさん@恐縮ですID:6B7fK+bA02023/09/01(金) 10:20:54.87

神宮球場はプロが試合するレベルに達して無い
73名無しさん@恐縮ですID:9tlXthG/02023/09/01(金) 10:20:58.76

ドームもボチボチっぽいしな
75名無しさん@恐縮ですID:BmOnZdT702023/09/01(金) 10:21:12.89

からくり支配できるビッグエッグを捨てるとは思えない
76名無しさん@恐縮ですID:AdgXsZZM02023/09/01(金) 10:21:23.84

音漏れで散々苦情が来る欠陥球場だから移転した方が良いだろ
78名無しさん@恐縮ですID:pJvXoKxs02023/09/01(金) 10:21:43.49

新球場が出来たら今の東京ドームはどうするの?
立地はいいが…サッカー場でもつくるのか?
93名無しさん@恐縮ですID:edAYbrJG0
>>78
記事も読まずにコメントやめれ
98名無しさん@恐縮ですID:uUMgXPAa0
>>78
三井としては東京ドームシティ(13ha)の再開発こそが本命で
その為に巨人を築地跡地(20ha)に持って行きたいのかもしれん

巨人としては今より立地が悪くなる不利はあるが
魅力的な本拠地が出来るならその条件を飲む事は考えられる
元々、ドームの経営にノータッチだった時代を思えば
今の方が関与出来ているからね

104名無しさん@恐縮ですID:a8HvNI200
>>98
株式会社東京ドーム
の株主は、三井不動産80% 読売新聞20%

交通アクセス最高の今の場所から移転するなんて
読売新聞がok出さないから
(JR中央線、東京メトロ丸ノ内線、南北線、都営地下鉄三田線)

118名無しさん@恐縮ですID:F0DFzhPE0
>>104
エスコンができ神宮も新しくなるし、このままじゃ東京ドームが一番狭く古い球場になるからな
自称盟主の巨人にしたら屈辱だろw
121名無しさん@恐縮ですID:uUMgXPAa0
>>104
ナベツネ健在の時期に資本参加したというのは
三井の話に乗ったとしか思えないんだよな

>>106
むしろそれがやりたいなんて話もあったような
嫌がらせになるしw
大手町のナベツネタワーを完全に貸しビルにして
築地なり汐留なりに移った方が経営的には助かりそう

107名無しさん@恐縮ですID:HQ2qIvEf0
>>98
納得しかけたけど、巨人戦より集客力ある施設を水道橋に作れるか?!
79名無しさん@恐縮ですID:RHxDpPDw02023/09/01(金) 10:22:16.56

東京民国に2チームもいらんだろ
巨人は四国に移転しろ
そうすりゃウエスタンが6チームで球界のためになる
585名無しさん@恐縮ですID:1AXYuwUM0
>>79
出ていくならヤクルトだろ。あんな箱庭でプロ野球やってるのがおかしいんだよ。アレは子供用だ。
ヤクルトはソウルにでも逝け
80名無しさん@恐縮ですID:Zb3O5FvQ02023/09/01(金) 10:22:49.72

東京ドーム潰すんなら壊される前に行かないとなぁ
もうあんなドーム新設はないでしょ
81名無しさん@恐縮ですID:ljlSPiSF02023/09/01(金) 10:22:52.57

ボロッボロの球場のガワだけ綺麗にして誤魔化してる状態だからな
82名無しさん@恐縮ですID:UJ4v9an302023/09/01(金) 10:22:56.92

ボクシングの聖地も築地についていくの
88名無しさん@恐縮ですID:YdUJK8O+0
>>82

後楽園ホールもボロいしな
セットで移転か

83名無しさん@恐縮ですID:+DLA7+2Y02023/09/01(金) 10:24:45.55

ドーム跡は複合施設にするとなると
後楽園で僕と握手!てのも無くなるのか
87名無しさん@恐縮ですID:e/GLvtai02023/09/01(金) 10:25:44.45

水道橋って本当にいい場所だよな
イベントするなら最強だわ
89名無しさん@恐縮ですID:MeBsPEuX02023/09/01(金) 10:26:15.01

東京ドーム作り直せば
三年くらいホームなしで戦ってもいいやろ
90名無しさん@恐縮ですID:nHCmP3w402023/09/01(金) 10:26:19.81

閉鎖してます!
閉鎖してません!
91名無しさん@恐縮ですID:DA5GBLmQ02023/09/01(金) 10:26:32.35

朝日新聞の前に読売ドームかw
92名無しさん@恐縮ですID:aL0hOrQ/02023/09/01(金) 10:26:33.74

屋根の張り替えでいいだろ
いい素材とかできてんじゃないの
94名無しさん@恐縮ですID:lgHLxxk702023/09/01(金) 10:26:41.83

あとはヤクルトだけか
95名無しさん@恐縮ですID:QBl72Gu202023/09/01(金) 10:26:52.64

東京ドーム跡地はららぽーとだろうな
96名無しさん@恐縮ですID:sZXh9WEu02023/09/01(金) 10:27:33.38
99名無しさん@恐縮ですID:FG+tLlRb02023/09/01(金) 10:29:52.01

斜陽新聞屋がオーナーなくせにカネ持ってんなぁ
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント