スポンサーリンク

【中央区】巨人、築地市場跡地への移転計画が再浮上 東京ドーム親会社の三井不動産が再開発事業者に名乗り 悲願の自前球場か

スポンサーリンク
300名無しさん@恐縮ですID:v0O9mEax02023/09/01(金) 12:23:47.77

はっきりプランのレベルが低い
やる事なす事全部駄目なんだから東京を勝手にいじくり回すな、三井不動産
302名無しさん@恐縮ですID:XapaF/qN02023/09/01(金) 12:24:49.60

乗り換えが増えて見に行くのがめんどくさくなるな
試合が延長すると帰りが心配になるな
304名無しさん@恐縮ですID:S1MoP+MK02023/09/01(金) 12:25:05.72

一時期ディズニーランドも単位にされてたな
シーが出来たあたりで言われなくなったが
305名無しさん@恐縮ですID:bhKAGQY502023/09/01(金) 12:26:02.64

巨人てなんだよお笑いか?
306名無しさん@恐縮ですID:FH5TmBnn02023/09/01(金) 12:26:31.10

遠くなるからやめてほしい
立て替えの数年はジプシージャイアンツでお願いします
308名無しさん@恐縮ですID:WUINZkaG02023/09/01(金) 12:29:33.69

最初から国立競技場を五輪後に改修して巨人が使用するように設計してたら
巨大な負の遺産が残らなかったのに
誰が邪魔したんだよ
319名無しさん@恐縮ですID:XapaF/qN0
>>308
陸上じゃねーの?
スタジアム立てると必ずトラック作る圧力かけて
じゃあ陸上で使えあと言うと、そんなに人が入らないと言う
陸上って日本のスポーツ界の敵なんじゃね
340名無しさん@恐縮ですID:MnM1f80Z0
>>319
メダルは取れないし集客もできないくせに、発言力だけはあるからタチが悪い。
355名無しさん@恐縮ですID:DNk0RdPC0
>>246
普段行ってればわかるけど、ドームシティは年中人がいるけど
みんなドームややきうのショップを避けるんだよな
そういった意味ではドームシティの拡大は理にかなってる
イベント会場を建てたいなら三万人クラスのアリーナを建ててもいいしね

>>340
その発言力の根幹は土建利権
同じキャパなら球技場より三倍の建設費がかかるから中抜き額もでかい
つまり新国立は球技場なら500億で建てられたのに
陸上競技場にしたことで余計に1000億も無駄にされてる

309名無しさん@恐縮ですID:zpvdUMD502023/09/01(金) 12:30:54.03

築地駅も大改装しないとね
311名無しさん@恐縮ですID:rbpHWdZT02023/09/01(金) 12:32:26.22

人工芝でいいよ
メジャーも回帰してる
それより6万規模の球場にしてほしい
314名無しさん@恐縮ですID:9d3Grur802023/09/01(金) 12:34:34.21

ららどーむとかダサい名前つけられそう
316名無しさん@恐縮ですID:RS6alD9P02023/09/01(金) 12:36:55.16

これはいいんじゃないの
築地の方が行きやすい
水道橋は乗り換えが多いし意外と面倒
世界最高の野球場を建設してみては
6万人~8万人収容、開閉式屋根付き、天然芝、
361名無しさん@恐縮ですID:/GcvOiqu0
>>316
JRの最寄りが新橋でそこから徒歩で結構かかるしそれ以上に東京ドームの4線から東西南北どこからもアクセス出来る立地には勝てないでしょ
317名無しさん@恐縮ですID:EtrnzrOB02023/09/01(金) 12:37:43.38

築地に新施設ができた場合歌舞伎座と新橋演舞場と野球だったりコンサートが同時開催されたら周辺と駅が大変なことになりそう
344名無しさん@恐縮ですID:/DnKDp930
>>317
新橋銀座有楽町まで歩けるから大丈夫じゃね?
358名無しさん@恐縮ですID:DNk0RdPC0
>>344
やきうおじいちゃんは外苑前から神宮も遠いって文句言ってた

>>348
焼き豚はプロやきうと高校やきうと大谷以外にはまるで無関心

東京ドームの最悪なとこはあの気圧式
音楽興行はどうやっても音響最悪だし
気圧維持のために搬入出も制限されるし
24時間空気を送りこみ続ける機構の維持もカネがかかる
当初からなんでこんなもん建てたんだって言われてたクソ建築

374名無しさん@恐縮ですID:EtrnzrOB0
>>344
歌舞伎座新橋演舞場は年齢層高いから新橋までは歩かないんじゃないかな
コンサート開催出来るとすると物販があるから開演前後は人で溢れかえるだろうね 特にアイドルのコンサートとか朝から意味なくたむろしてるし
318名無しさん@恐縮ですID:4A46js2x02023/09/01(金) 12:37:58.86

ボールポーク型より無機質の丸いドームのがライブしやすいのかな
320名無しさん@恐縮ですID:S8zw0ATr02023/09/01(金) 12:38:19.49

巨人や横浜は立地が最高だから客入りも良いんだよな
築地なんか輸送力足りなすぎてヤバいだろ
321名無しさん@恐縮ですID:JQk92e/M02023/09/01(金) 12:39:09.11

銀座で野球のユニフォームは見たくないな
328名無しさん@恐縮ですID:dwTU5LxO02023/09/01(金) 12:45:24.34

ビッグエッグはヤクルトが使えばいい
334名無しさん@恐縮ですID:bHKYr+7g0
>>328
ダメ、傘使いたいんだよ
330名無しさん@恐縮ですID:wt6f7ZVM02023/09/01(金) 12:46:39.96

読売ってなんでそんな金持ってんの?
332名無しさん@恐縮ですID:HfTeJXqy02023/09/01(金) 12:47:37.40

シン・東京ドーム

屋根 カタールと同じ透明のスケルトン屋根で天然芝にするべき!

339ぴーすID:09Amk5kv02023/09/01(金) 12:53:58.16

靖国神社を神宮にうつせ
342名無しさん@恐縮ですID:kbg+WtHr02023/09/01(金) 12:55:01.83

築地は飛ばしだな。
ドーム取り壊し、新築中は北関東ジプシーになればいい。雨の時は知らん。
346名無しさん@恐縮ですID:G+4ogu0S02023/09/01(金) 13:00:39.22

築地の名前でビル立てる方が賢くないか
350名無しさん@恐縮ですID:+nHSdh2h0
>>346
あの辺は汐留含めて、商業ビル系は無計画に乱立させて失敗
JRも新橋まで歩けるし最適地
というかそれくらいしか使い道ない
349名無しさん@恐縮ですID:FwBljd4Q02023/09/01(金) 13:06:04.50

球界の盟主として新規ファン獲得の為に特例作ってフランチャイズを持たず全国行脚したらいいのに。
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント