50ウィズコロナの名無しさんID:Nm95WoXG02023/07/24(月) 11:31:41.86
        
            牛、豚、鶏、「肉」は全て養殖
今後は魚も養殖になる
精子や卵子の元となるアミノ酸の材料は蛋白質、つまり「元養殖肉」の人間ばかりになる
私達夫婦は鯨とイルカの肉を食べながら子作りをし、「元野生肉」の人間を産みたいと思う
きっと凄い人間が産まれるぞ!
今後は魚も養殖になる
精子や卵子の元となるアミノ酸の材料は蛋白質、つまり「元養殖肉」の人間ばかりになる
私達夫婦は鯨とイルカの肉を食べながら子作りをし、「元野生肉」の人間を産みたいと思う
きっと凄い人間が産まれるぞ!
                217ウィズコロナの名無しさんID:jCir3oiu0
            
               >>50
人間が品種改良した植物食べながら何で肉だけ天然信仰が強いんだろ
その辺の草とか木の皮食えよ
人間が品種改良した植物食べながら何で肉だけ天然信仰が強いんだろ
その辺の草とか木の皮食えよ
            52ウィズコロナの名無しさんID:gSi8FYx202023/07/24(月) 11:31:56.86
        
            肥料・飼料
            53ウィズコロナの名無しさんID:7I3cMT4G02023/07/24(月) 11:31:56.93
        
            佐伝
            54ウィズコロナの名無しさんID:ZEwcKWyo02023/07/24(月) 11:32:05.04
        
            刺身も美味いし
寿司でも美味い
寿司でも美味い
不味い魚じゃ絶対ないよ
            55ウィズコロナの名無しさんID:wmtD8yoG02023/07/24(月) 11:32:09.07
        
            きちんと頭とワタと骨取れば美味しいし
まるごと食うからあの苦みや硬い食感が
嫌われるんだろうな
まるごと食うからあの苦みや硬い食感が
嫌われるんだろうな
            56ウィズコロナの名無しさんID:MUEC3F1+02023/07/24(月) 11:32:11.99
        
            アンチョビってそこまで安い感じがしないな
            57ウィズコロナの名無しさんID:KlEOMwhN02023/07/24(月) 11:32:20.40
        
            かば焼きならウマイ
寿司はあんまり
一番意味不明でマズイのが梅肉天ぷら
寿司はあんまり
一番意味不明でマズイのが梅肉天ぷら
            58ウィズコロナの名無しさんID:B6yq47L602023/07/24(月) 11:32:55.54
        
            ぬか漬けうまい
            59ID:4TeAQ85i02023/07/24(月) 11:33:00.46
        
            オイルサーディンとか頻繁に食う
            60ウィズコロナの名無しさんID:EmSwVpUP02023/07/24(月) 11:33:03.21
        
            メザシ大好きなんだけど
            62ウィズコロナの名無しさんID:y0UE9cJL02023/07/24(月) 11:33:19.66
        
            イワシ・タベラレズ・マッターズ
            63ウィズコロナの名無しさんID:W62Strb802023/07/24(月) 11:33:42.29
        
            サバと比べて
どっちが足が早いの?
どっちが足が早いの?
            64ウィズコロナの名無しさんID:ZEwcKWyo02023/07/24(月) 11:33:58.46
        
            考えてみると
いろんなものを食べてきたんで
今は値段とかどうでもいいな
美味けりゃいい
            65ウィズコロナの名無しさんID:7Nxywkml02023/07/24(月) 11:34:17.18
        
            美味いと思うが、そもそも売ってない
                71ウィズコロナの名無しさんID:1cupM6jo0
            
               >>65
マルっとしたのが5尾入って298とかで売ってるで
マルっとしたのが5尾入って298とかで売ってるで
                85ウィズコロナの名無しさんID:gN9mGCUE0
            
               >>65
いや売ってあるだろ
地域によるのかもしれないがそれでもいわしが大漁というニュースがあった2日後くらいに行くと
激安でぎゅうぎゅう詰めになった袋で売ってあるんじゃないかな
いや売ってあるだろ
地域によるのかもしれないがそれでもいわしが大漁というニュースがあった2日後くらいに行くと
激安でぎゅうぎゅう詰めになった袋で売ってあるんじゃないかな
                192ウィズコロナの名無しさんID:6H1fJ8LU0
            
               >>85
袋で売ってるのなんて見たことないな
袋で売ってるのなんて見たことないな
                412ウィズコロナの名無しさんID:gN9mGCUE0
            
               >>192
そうなんだ。この辺だけか
そうなんだ。この辺だけか
            66ウィズコロナの名無しさんID:S1dY6dLw02023/07/24(月) 11:34:28.12
        
            いわしのつみれ汁好きだからつみれもっと作って安く売ってくれ
            67ウィズコロナの名無しさんID:vAvALoOt02023/07/24(月) 11:34:37.63
        
            小骨が多いに尽きる
            68ウィズコロナの名無しさんID:OAEy6h2N02023/07/24(月) 11:35:20.75
        
            イワシの缶詰、全然安くない。
1缶30円くらいになればいいのに。
1缶30円くらいになればいいのに。
            69ウィズコロナの名無しさんID:/x190fTB02023/07/24(月) 11:35:26.92
        
            梅で炊いたやつ
うっまいでー
うっまいでー
            70ウィズコロナの名無しさんID:ae1qOPdr02023/07/24(月) 11:36:12.75
        
            イワシの糠味噌炊き
            72ウィズコロナの名無しさんID:OAEy6h2N02023/07/24(月) 11:36:21.94
        
            魚に足はない。
                91ウィズコロナの名無しさんID:aRgw+vro0
            
               >>72
足が早いの足は舟のこと
移動手段、獲得手段のことだな
釣って舟ですぐ食わないと腐る
足が遅いは逆で腐りにくい魚
足が早いの足は舟のこと
移動手段、獲得手段のことだな
釣って舟ですぐ食わないと腐る
足が遅いは逆で腐りにくい魚
            73ウィズコロナの名無しさんID:7I3cMT4G02023/07/24(月) 11:36:25.77
        
            子供の頃は煮付けでよく食べた
昔は魚料理が毎日のように食卓に並んでたな
昔は魚料理が毎日のように食卓に並んでたな
            74ウィズコロナの名無しさんID:vEJBkVXb02023/07/24(月) 11:36:47.99
        
            安くて美味いのに
どんどん不人気になってくれ
どんどん不人気になってくれ
            75ウィズコロナの名無しさんID:IvQb65jr02023/07/24(月) 11:36:50.41
        
            梅シソ天めちゃ美味しいのに
            76ウィズコロナの名無しさんID:kZPARmVS02023/07/24(月) 11:36:52.17
        
            寿司や刺身は美味いが鮮度がもろに出るから店によって味が左右されがちなんだよな
            77ID:4TeAQ85i02023/07/24(月) 11:36:54.78
        
            房総の郷土料理のごま漬け好き(*^ω^*)
                468ウィズコロナの名無しさんID:xSM13QmM0
            
               >>77
小さいイワシの酢漬け?美味いよね!こっち都内のスーパー利用なんだけど、数年前まで売ってて喜んで買ってたんだけど無くなってしもた…確か片貝の魚屋の
小さいイワシの酢漬け?美味いよね!こっち都内のスーパー利用なんだけど、数年前まで売ってて喜んで買ってたんだけど無くなってしもた…確か片貝の魚屋の
                477ID:zag1qh7y0
            
               >>468
スーパーオオゼキにあるよ
少なくとも尾山台店
南小岩店調布店にはあった
長谷屋のだけど
外房行ったら必ず買うようにしてるわ
スーパーオオゼキにあるよ
少なくとも尾山台店
南小岩店調布店にはあった
長谷屋のだけど
外房行ったら必ず買うようにしてるわ
                483ウィズコロナの名無しさんID:xSM13QmM0
            
               >>477
スーパーオオゼキ検索しちゃったよw残念ながら近所には無いんだよ
どうしても食いたくなったらネットで取り寄せてる
スーパーオオゼキ検索しちゃったよw残念ながら近所には無いんだよ
どうしても食いたくなったらネットで取り寄せてる
                491ID:zag1qh7y0
            
               >>483
なんで東京で販売してないんだろな
近隣県の美味しいもので東京では販売してないものは
なんで東京で販売してないんだろな
近隣県の美味しいもので東京では販売してないものは
イワシごま漬け(千葉)
くじらのたれ(千葉)
べっこうずし(東京島嶼部)
そぼろ納豆(茨城)
ざっこの佃煮(茨城)
                522ウィズコロナの名無しさんID:xSM13QmM0
            
               >>491
ほう、色々あるね!後で検索してみるわ!
とりあえずイワシゴマ漬けはamazonでも売ってたw
情報サンキュー
ほう、色々あるね!後で検索してみるわ!
とりあえずイワシゴマ漬けはamazonでも売ってたw
情報サンキュー
            78ウィズコロナの名無しさんID:GYKCRyNo02023/07/24(月) 11:37:04.38
        
            イワシなんて色々食い方あんの気ねぇ
もったいねぇ
もったいねぇ
            80ウィズコロナの名無しさんID:XGWHswhV02023/07/24(月) 11:37:43.41
        
            イワシは毎週二度は食べてるなあ 安いし美味いし
            81ウィズコロナの名無しさんID:yscJl1SW02023/07/24(月) 11:38:04.80
        
            脂の乗った鰯刺しが
最強!
最強!
酸化してない魚油を摂るのは意外と難しい
            82ウィズコロナの名無しさんID:9a9jOFxJ02023/07/24(月) 11:38:22.44
        
            つみれすら作れないからな5ちゃんのおっさんはw
そら売れるわけもないw
そら売れるわけもないw
                88ウィズコロナの名無しさんID:6V9gIG6m0
            
               >>82
5ちゃんのおっさん以外は、みんな作れるのか?
5ちゃんのおっさん以外は、みんな作れるのか?
知らんかったわ
                107ウィズコロナの名無しさんID:pOADLQ5J0
            
               >>88
へ?つみれも作れんの?
とんとんしてまじぇまじぇするだけやで
ガイジなん?
つみれすら作れんとは……
へ?つみれも作れんの?
とんとんしてまじぇまじぇするだけやで
ガイジなん?
つみれすら作れんとは……
                120ウィズコロナの名無しさんID:gN9mGCUE0
            
               >>107
いやそこじゃねえw
さばけないんだろ
いやそこじゃねえw
さばけないんだろ
                95ウィズコロナの名無しさんID:oWuzsY+i0
            
               >>82
冷凍つみれ買ってくるわ
冷凍つみれ買ってくるわ
            83ウィズコロナの名無しさんID:wmtD8yoG02023/07/24(月) 11:38:59.48
        
            まるごと食うから今の若い奴等は嫌なんだろうね
サンマだって頭ごと食えって言われたら嫌だもんな
サンマだって頭ごと食えって言われたら嫌だもんな
            84ウィズコロナの名無しさんID:vz0L5kjW02023/07/24(月) 11:39:11.47
        
            イワシのマリネでワイン飲みてぇ
            86ウィズコロナの名無しさんID:W1ww16MP02023/07/24(月) 11:39:44.77
        
            食ってるアピールw
            87ウィズコロナの名無しさんID:vbt0JOaq02023/07/24(月) 11:39:50.01
        
            子供の頃、新鮮なカタクチイワシの目刺しを1日干ししたのを軽く炙ったのは大好物だったなぁ、御飯の御数で1度に10匹以上は食べてた
新鮮なアジの開きの1日干しも大好物だった
また食べたい
                94ウィズコロナの名無しさんID:6V9gIG6m0
            
               >>87
普通にスーパーで買って喰え
普通にスーパーで買って喰え
                397ウィズコロナの名無しさんID:jrwsjsxt0
            
               >>94
メザシ案外売ってない
昔は安魚代表だったがスーパーとかはそこそこするせいか
あまり売らなくなった
魚屋自体減ったから余計かもな
メザシ案外売ってない
昔は安魚代表だったがスーパーとかはそこそこするせいか
あまり売らなくなった
魚屋自体減ったから余計かもな
                449ウィズコロナの名無しさんID:I2f5o1Pr0
            
               >>397
近くのスーパーでよく売ってるけど塩分高いので避けてる
好きなんだけどね
近くのスーパーでよく売ってるけど塩分高いので避けてる
好きなんだけどね
            89ウィズコロナの名無しさんID:I32J77GW02023/07/24(月) 11:40:19.93
        
            そういえば1966年1967年の中国文化大革命の時の鰯水石清水八幡宮への迫害の仇を取ってないな朝鮮総連韓国民団の
明仁日本侵略インドバラモン教ヒンズー教人食い韓国朝鮮ロシア悪魔帝国人肉食いインドヒンズー教バラモン教インドネシアバリ島のヒンズー教徒朝鮮アメリカロシアオカルトきょうにも敵討ちやってないなあ
明仁日本侵略インドバラモン教ヒンズー教人食い韓国朝鮮ロシア悪魔帝国人肉食いインドヒンズー教バラモン教インドネシアバリ島のヒンズー教徒朝鮮アメリカロシアオカルトきょうにも敵討ちやってないなあ
            90ウィズコロナの名無しさんID:vbt0JOaq02023/07/24(月) 11:40:55.89
        
            内蔵の苦味が旨いんだよな
                223ウィズコロナの名無しさんID:fjrwKFy70
            
               >>90
ハラワタが調味料だからね
ハラワタが調味料だからね
            92ウィズコロナの名無しさんID:MiuqPw1a02023/07/24(月) 11:41:14.47
        
            鰯の握り必ず食べる
            93ウィズコロナの名無しさんID:c7U7YvYC02023/07/24(月) 11:41:24.80
        
            いわしおいしいのに。つみれが好きだけど南蛮漬けでも煮つけでも塩焼きでもおいしい。
20年くらい前は不漁で近所のいわし料理やが潰れてた。
20年くらい前は不漁で近所のいわし料理やが潰れてた。
            96ウィズコロナの名無しさんID:BtoniXI202023/07/24(月) 11:41:56.48
        
            まるごと食えるカタクチイワシの方が好きだわマイワシまるごとは厳しい
            97ウィズコロナの名無しさんID:mdkze5I602023/07/24(月) 11:42:15.78
        
            イワシって昔から貧乏人の魚って扱いで蔑まれてるんだよな
意味わかんねえ
意味わかんねえ
            98ウィズコロナの名無しさんID:K/tOmcSo02023/07/24(月) 11:42:16.24
        
            宮崎じゃ鰯をおびきと言って包丁を使わずに指でさばく
あっという間にさばけるしそのまま生姜醤油で食べるとたまらなく旨い
あっという間にさばけるしそのまま生姜醤油で食べるとたまらなく旨い
                271ウィズコロナの名無しさんID:UL/tHZtM0
            
               >>98
おいしそう
おいしそう
                282ウィズコロナの名無しさんID:lS2+THgv0
            
               >>98
房総じゃ最近は指じゃなく梱包テープを丸めて身を削ぐぜ
IQ高いからw
房総じゃ最近は指じゃなく梱包テープを丸めて身を削ぐぜ
IQ高いからw
                287ウィズコロナの名無しさんID:pVfL3u200
            
               >>98
釣りたての小鰺でやったら絶品だったわ
20分もしないうちに歯応えがなくなってくるがw
釣りたての小鰺でやったら絶品だったわ
20分もしないうちに歯応えがなくなってくるがw
            99ウィズコロナの名無しさんID:cW6FiZac02023/07/24(月) 11:42:19.67
        
            イワシ美味いのにあんまり食べないのか。。。
      
  
  
  
  
コメント