スポンサーリンク

【経済】「最期までここで暮らすしかないのか…」40歳/home/ch2headline/public_html/bby/erimo/news

スポンサーリンク
1デビルゾア ★ID:Cp7lHGow92023/09/13(水) 02:13:25.44

マンションは平均37年で建て替えが行われますが、すべてのマンションが無条件で建て替えられる訳ではありません。40歳で新築マンションを購入した人が70代後半~80代に差し掛かる頃、ボロボロに老朽化したマンションから出られず、仕方なくそこを「終の棲家」とするしかない…そんな事態に直面するリスクはゼロではないのです。そんな最悪の結末を避けるには、なにに気をつければよいのでしょうか。詳しくみていきます。

計算上、国民の1割以上が暮らす「分譲マンション」

住まいについて、「持ち家か賃貸か」という議論が飽きることなく繰り返されています。どちらを選択するにしても、絶対的な正解はなく、マイホームを検討する層の頭を悩ませています。

ただ、総務省『平成30年住宅・土地統計調査』によると、日本の持ち家は3,280万2,000戸、持ち家住宅率は61.2%。持ち家住宅率の推移をみると、1983年の62.4%がもっとも高く、その後も60%前後で推移しています。賃貸派が多いのは、東京都(持ち家率45.0%)と沖縄県(持ち家率44.4%)の2地域だけであり、日本では「持ち家派」が多数派ということになります。

(中略)

分譲マンションに焦点を当てると、初めてマンションを購入する世帯主の平均年齢は39.9歳。直近では、企業オーナーや投資家などの富裕層が都心の「億超え」の高級マンションを購入するケースが相次いでいることから、平均世帯年収が923万円にまで引き上げられていますが、「一般人」を切り取ると、マンション購入者の世帯年収は700~800万円ほどと考えられます。

(中略)

国土交通省によると、21年末時点のマンションのストック総数は約685万9,000戸。1世帯あたり平均人員が2.21人(総務省統計局『令和2年国勢調査』より)であることから計算すると、国民の1割超がマンションに居住していることになります。

32年末には分譲マンション260万戸が「築40年」以上

日本は人口減少期にあり、これから家余りの時代が到来することが確実視されています。ただ、日本には根強い「新築信仰」があるといわれ、マンションにおいても中古よりも新築を好む世帯が多いようです。

そんな背景から増え続ける分譲マンション。最近、そうしたマンションの老朽化が問題視されています。

大規模な修繕や建て替え、取り壊しが必要な水準に達しているにもかかわらず、打つ手がなく荒廃したマンションは増え続けており、国土交通省の調査によれば、22年末時点で築40年以上のマンションストック数は125万7,000戸。2032年末にはこれが260万8,000戸にまで増加するといいます。

その要因の1つが、入居者の高齢化。新築分譲マンションの場合、入居者は家族構成含めて似たような世帯が多くなります。そのため新築で購入してから数十年後、入居者も同じく年を重ね、あたりを見渡せば高齢者ばかりというマンションが多いのです。

国土交通省の調査によると、マンションの建て替えが行われるのは平均して築37年。前出の調査とおり、取得者の平均年齢である40歳前後でマンションを買ったとしたら、70代後半から80代。収入は年金に限られるというケースが多く、そんな時期に追加の修繕費納入を求められても、簡単に首を縦に振る訳にはいかないでしょう。

また取り壊しや建て替えとなると、一時的または恒久的にほかの住居へ移る必要がある訳ですが、高齢者が賃貸契約を結ぶのは簡単ではなく、「建て替えなんかせず、いまのままでいいですよ」となりがち。

マンションの建て替えを行う場合は区分所有者の5分の4、取り壊しを行う場合には全員の同意が求められる、というのが現在のルールですから、上のように考える高齢の入居者が増えたマンションでは、これだけの同意を取り付けるのは難しいのが事実です。このままでは荒廃したマンションが増加し続けてしまうため、現在、建て替えや取り壊しの決議に関する条件の緩和を含む区分所有法改正の議論が進められているところです。

新築時にはピカピカだったマンションも、数十年もの時間が経てば当然老朽化していきます。

そのときに、入居者の同意が得られずに建て替えができない事態に直面し、引っ越そうにも「高齢者だから」と部屋も借りられず、やむを得ずそこを終の棲家とする……こんな悲しい結末を避けるためには、購入しようと検討しているマンションの長期修繕計画が現実的なものであるか、購入前にしっかりと確認することが重要です。

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e6b992dd26bb1ec2359d250d4be1d6732fc5a3

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694538805/

206ウィズコロナの名無しさんID:6G8O2pDx0
>>1
37年で建替えって本当かよ?
35年ローンの支払い終わってすぐに取り壊しじゃ財産にならないだろ
239ウィズコロナの名無しさんID:ehgzrcU20
>>1
築30年とか40年のボロマンションを1000万円とか2000万円で売ってるけど買うやついるの?

もう30年住めるとでも思ってるのかね?

246ウィズコロナの名無しさんID:dBRTZtZx0
>>235
固定資産税を払いきれるか、40年後でも売れる値打ちあるか

>>239
あれは趣味で買うんじゃないかな。立地もいいんだろう
浮いた予算で好きなようにリフォームし放題

249ウィズコロナの名無しさんID:ehgzrcU20
>>246
貴族の別荘かよw
255ウィズコロナの名無しさんID:dBRTZtZx0
>>249
そんなんじゃなく、DIY好きな人が買うみたいだよ
おしゃれなレンガ調の壁にしたり。レトロな板貼ったり
257ウィズコロナの名無しさんID:76mGf6Ur0
>>1
>国土交通省の調査によると、マンションの建て替えが行われるのは平均して築37年。

木造のアパートを含んだ数値だろうな

264ウィズコロナの名無しさんID:qMeORvHA0
>>1
一戸建ての住宅だってボロボロ。
279ウィズコロナの名無しさんID:OxloehAo0
>>264
戸建てはな個人の予算に応じて建て替えでもリノベできる
子供が独立した後、ボロ屋壊して夫婦2人が住める小さな家に建て替える人とおる
マンションは個人の都合でどうにもならんからトラップなんだよw
483ウィズコロナの名無しさんID:avBWdl2l0
>>1
最期は病院か老人ホームなんだから関係ないっちゃあ関係ない
565ウィズコロナの名無しさんID:YwsEQ9i10
>>1
ナニ言ってんだ?
マンションを買った時から、それは覚悟の上なのは当たり前だ
596ウィズコロナの名無しさんID:5m9MI6kB0
>>1
家は余ってるから、建て替え中の仮住みでも安い戸建てや別のマンションを買えばいいやん
677ウィズコロナの名無しさんID:qEi9FwZ/0
>>1
マンションは被災で全壊ならともかく、半壊の時が悲惨だからな
住めなくてもランニングコストだけ追いかけてくる
買うなら戸建
マンションは外国人に買ってもらって借りとけ
被災したら解約するだけでいい
854ウィズコロナの名無しさんID:6VUo1+Oc0
>>1
だからマンションは転売目的じゃなきゃ購入するんじゃねえとアレほど言ってんのに
賃貸を選ばない無能はさっさと死んでくれ
よしんば勝ったとしても戸建てだけだぞ?
924ウィズコロナの名無しさんID:huo1wBjX0
>>1
??
40年後に買い換えれば問題ないが?
2ウィズコロナの名無しさんID:tWsIULM/02023/09/13(水) 02:14:34.36

https://i.imgur.com/7wG4TEI.jpg
234ウィズコロナの名無しさんID:z0Ayh5dq0
>>2
wwwwwwwww
3ウィズコロナの名無しさんID:G2HaEikW02023/09/13(水) 02:15:09.92

少子化が極端に進むこの国の不動産をわざわざ買うってどうかしてるよ
687ウィズコロナの名無しさんID:GjqMkWx/0
>>3
東京港区高台なら永久に値上がりする
693ウィズコロナの名無しさんID:xIc0mjrW0
>>687
従兄弟がそこに住んでるけどバブル崩壊で半値以下になったよw
809ウィズコロナの名無しさんID:S1J1wyWI0
>>3
値下がりすると困るような貧乏人は買わずに借り続ければいいだけ
5ウィズコロナの名無しさんID:o7ioS35j02023/09/13(水) 02:18:52.06

不安を煽ってるけど修繕してたら100年くらいもつだろ。
8ウィズコロナの名無しさんID:KCw2q0da0
>>5
修繕してたらって前提がまずおかしいからな
長期修繕計画のガイドラインがそもそも国交省のマンション改修のマニュアルの対象項目網羅してないんだから
マンション住民はバカだからこれに疑問も持たない
賢い奴はバカに押し付けて売って逃げちゃうしね
708ウィズコロナの名無しさんID:qJN0U0to0
>>8
>賢い奴はバカに押し付けて売って逃げちゃうしね
>
いや~そう言われると気分いいねー。

私は20年住んだマンションを去年売ったよ。20年前の購入価格より高く売れたw 住宅ローンの分は長年積立貯金していたようなもんだったわ。

アベノミクスのおかげでマンション価格が上がり、コロナ、プーチンのおかげで買主様が焦って買ってくれたよw

713ウィズコロナの名無しさんID:xIc0mjrW0
>>708
なんで売却してるの…馬鹿なの…
725ウィズコロナの名無しさんID:SjdeTSKr0
>>713
頭と尻尾はくれてやれ
740ウィズコロナの名無しさんID:evrGIzoS0
>>713
最大の押し付けられ役のパワーカップルでももう手が出ないのに今後誰に売るつもりなんだよ
750ウィズコロナの名無しさんID:xIc0mjrW0
>>740
ウチ郊外だから普通に買えるよ
都内と違って普通に手が出る価格帯だから何故か値上がりしてる
760ウィズコロナの名無しさんID:evrGIzoS0
>>750
値上がりしてるってどうやって調べたの?
764ウィズコロナの名無しさんID:xIc0mjrW0
>>760
今の中古物件。
都内とは出遅れて上がり始めてる
776ウィズコロナの名無しさんID:evrGIzoS0
>>764
不動産屋が安く買い叩いてリノベーションしてる価格じゃないの?
君がその価格で売れるわけじゃないのはわかってるのか?
752ウィズコロナの名無しさんID:8vYut5Xk0
>>740
夫婦で年収千何百万が都内の新築マンション高すぎて引いてるのテレビでやってたな
こんなんじゃ子作りもおぼつかないな
829ウィズコロナの名無しさんID:oLix1CtN0
>>740
医師同士とかなら2~3億円まではいけるんじゃね?

うちは世帯年収2000万円ちょいだけど
小梨で金のかかる趣味さえなければ1.5~2億円は行ける
実際には子供もいるからそこまで無理はしてないけどね

717ウィズコロナの名無しさんID:YwsEQ9i10
>>708
こういうのが正解だか、
誰もができることじゃ無いからな
720ウィズコロナの名無しさんID:xIc0mjrW0
>>717
いやどんどん値上がりしてるぞ…中古価格…
743ウィズコロナの名無しさんID:YwsEQ9i10
>>720
お前はちゃんと情報を集めることができていないから
不動産は値上がる物件と今でさえ中々上がらない物件と
二極化が激しい
9ウィズコロナの名無しさんID:KCw2q0da0
>>5
修繕してたらって前提がまずおかしいからな
長期修繕計画のガイドラインがそもそも国交省のマンション改修のマニュアルの対象項目網羅してないんだから
マンション住民はバカだからこれに疑問も持たない
賢い奴はバカに押し付けて売って逃げちゃうしね
52ウィズコロナの名無しさんID:PyvHyKsn0
>>5
老人は修繕に反対する
158ウィズコロナの名無しさんID:i9KV4toy0
>>52
貯金が無いし収入も年金しかないからな
150ウィズコロナの名無しさんID:i9KV4toy0
>>5
昭和40年代に大量に建てられた「団地」はまだまだ現役
190ウィズコロナの名無しさんID:ei3uF4hH0
>>5
金さえかければ半永久に持つよ。
国費をふんだんに投入している法隆寺は木造で1000年超え。
835ウィズコロナの名無しさんID:AYfe3dOS0
>>190
法隆寺は木造で生活に必要な配管もないから比べるもんじゃないだろ(´・ω・`)
251ウィズコロナの名無しさんID:OfEQSMlY0
>>5
配管や電気は?
362ウィズコロナの名無しさんID:s56JULm70
>>5
ウチの近所むか~しからマンション街だった地域だけどもの心ついた頃からずっと建っているマンションがごろごろしている
立地も良く外観もレトロなりに重厚でおしゃれだったりするので空き室もほぼ無さそう
意外とマンションって長持ちするもんなんだなあとちょうど最近思っていたところだ
530ウィズコロナの名無しさんID:xXf7Il2f0
>>362
具体的にはどこですか?
375ウィズコロナの名無しさんID:FhGA1IY60
>>5
たしかに
伊勢神宮なんて2000年もあるのに殿舎はそれを感じさせない新しさだよな
400315ID:V3RTxcLA0
>>375
伊勢神宮はそもそも強制的に新築建て直ししてるからなw
日本人は災害が多いのもあって昔からスクラップビルドが好きなのかもしれない

に、してもタワマンは未だにバンバン立つな
武蔵小山も武蔵小金井もこれからタワマン何本か伸びる

都心3区はともかく、ちょい郊外は供給過剰じゃないのかね

410ウィズコロナの名無しさんID:MxwDpVnA0
>>375
遷宮やってるからだよ?
職人の技術を伝承させるために定期的に新築している
502ウィズコロナの名無しさんID:rTGqB+Qv0
>>410
天然ボケ殺し?それとも様式美?
413ウィズコロナの名無しさんID:7ccQYevJ0
>>375だった…
626ウィズコロナの名無しさんID:b7rNp6k90
>>375
式年遷宮知っててわざとボケてるよね
832ウィズコロナの名無しさんID:xAhgm4Tw0
>>375
二十年毎に、西側、東側に建て替えしている
574ウィズコロナの名無しさんID:b3CSnczE0
>>5
長期修繕計画がショート前提だから。
20代で買っちまったけど、転勤のお陰で損なく売れたし祖父から1000万非課税で相続できたわ。
806ウィズコロナの名無しさんID:Cmp7gA7E0
>>5
修繕積立費がちゃんと積み立てられてるかとその額が修繕に耐えうるのかもチェックしないと駄目だぞ
6ウィズコロナの名無しさんID:ZrcDFafy02023/09/13(水) 02:19:13.09

田舎の小さな中古物件良いよ
家のリフォームもメンテも楽だし全てを自分でできる
元々安く買えたし飽きたらまた新築の小さい家建てるのも良いなと考えてる
99ウィズコロナの名無しさんID:OuBR1rdd0
>>6
田舎は災害に巻き込まれるリスクも高い
448ウィズコロナの名無しさんID:70jYxANr0
>>99
意味不明
154ウィズコロナの名無しさんID:i9KV4toy0
>>6
身体が動かないジジババになってセルフメンテナンスは無理
219ウィズコロナの名無しさんID:hXHHxu6l0
>>6
田舎は近所付き合いが地獄
223ウィズコロナの名無しさんID:HlpEXY8z0
>>219
若いやつは無条件で手下だもんな
中学生のセンスで生きてやがる
768ウィズコロナの名無しさんID:yU9R6Jqc0
>>223
それは田舎すぎる
まだ汲み取り車が走ってるような地域だろ
367ウィズコロナの名無しさんID:XR9RqOq20
>>6
俺も田舎中古買った
広い庭だから園芸もできるし老後の趣味としては良い
管理費とかないし、メンテナンスコストがかかると言うけど直したいところだけ直せばいい
417ウィズコロナの名無しさんID:MPyITXgm0
>>6
若いときはいいけど
歳とると都会の駅近が断然いい
交通の便や病院やらいろいろ近くて多い方が便利
426ウィズコロナの名無しさんID:H69Y8lVz0
>>417
年取るとそれなんだよねぇ・・
大金持ちで身の回りの世話してくれる家政婦さんとか雇えるなら 別だけど・・
446ウィズコロナの名無しさんID:SNX7pL0g0
>>426
若いうちは「駅?一緒だよ何処でもw」と車主体生活の俺は思ってたが
結果論だが駅近病院近く、無理すれば駐車4台可の持ち家に住んでる。

最近特に有難みを感じるようになった。

439ウィズコロナの名無しさんID:mPCAM/WL0
>>417
高齢化につれ都市一局化が進んでるのもそこが要因だよな
若くて無理なくローン組めるうちに都会の物件買ったやつは賢いわ
525ウィズコロナの名無しさんID:hvYlqo0C0
>>417
まだそれほどの年じゃないが体を色々悪くしたのでしみじみと同意する
532ウィズコロナの名無しさんID:/MVFXE2T0
>>417
コンビニが無駄に5軒くらいあんるだけど…2つくらいは潰れては作らてやってるローソンセブン、ファミマで入り乱れてる
大型スーパーも4~5
多すぎないか?
723ウィズコロナの名無しさんID:ogYjTnSY0
>>6
グリーンモンスター舐めるな
狭い庭でも植物の管理は大変だぞ
7ウィズコロナの名無しさんID:+wAwVww402023/09/13(水) 02:19:32.18

なお、家がない年寄りはさらに悲惨な模様
297ウィズコロナの名無しさんID:kknUEul50
>>7
人口が減るから家は余るんだよ
689ウィズコロナの名無しさんID:vOJn9hJj0
>>297
住める家が余るとは限らないんだよ
10ウィズコロナの名無しさんID:x2Yu5GbZ02023/09/13(水) 02:25:28.69

建売戸建て35年も同じじゃないの?
12ウィズコロナの名無しさんID:KCw2q0da0
>>10
持ち家戸建ては持ち主一人の判断で直す直さない、壊す建て替えるなんでも決められる
分譲マンションはみんなで一つの答えに決めなければならない
前者はバカでも簡単だけど後者は難しい
231ウィズコロナの名無しさんID:KkJ4IniC0
>>12
80歳が本人の意思で建て直すなんて、まず無いだろボケ
860ウィズコロナの名無しさんID:uq1f3IaK0
>>231
相続した子供が、建て直して住むか更地にして売却するか決めるから問題ない。
18ウィズコロナの名無しさんID:prvT9Q4+0
>>10
コンクリート造でもない限り修繕は楽かと
11ウィズコロナの名無しさんID:mMYWSjPs02023/09/13(水) 02:28:12.53

都心マンションまだまだ価値が上がる説!
270ウィズコロナの名無しさんID:Jbf1drYh0
>>11
>都心マンションまだまだ価値が上がる説!
改築できない(容積率)場合は、よほど上手に修繕計画を実施しないと、廃墟ですよ。民間デベの場合は、ほぼ100%が容積率不足。
628ウィズコロナの名無しさんID:j8/mDUK10
>>11
日銀の金利上げる気配がすぐそこまで。。。
だからここ最近銀行株が上がってんよね
13ウィズコロナの名無しさんID:eOFtSwF602023/09/13(水) 02:29:36.57

人は記憶型と思考型に大別できる

郊外に小さな平屋を建てる

14ウィズコロナの名無しさんID:dodStBDu02023/09/13(水) 02:31:00.59

家が余るって言うけど本当にそうなるんだろうか…
226ウィズコロナの名無しさんID:bwqyL3i30
>>14
今でも余ってるよ、地方なら
228ウィズコロナの名無しさんID:dBRTZtZx0
>>14
選ばなければ余りまくってるよ
でもネット見ればわかるけど、誰が買うねんってのが多い
ボロい、不便というだけじゃなく、
ど田舎のくせに4500万とかプライドだけの値つけみたらブチってなるw
233ウィズコロナの名無しさんID:kodBiNMa0
>>228
ボロマンションなのにすげーピカピカにリフォームして売りだしてるのもあるよな
すげー高い値段でw
リフォーム業者に騙されたんだろうなと思いながら見てる。ずっと売れ残ってるし
316ウィズコロナの名無しさんID:m8dO5oZM0
>>233
それが中国人や貸し出し目的で買う人がいるのよ
べらぼうな価格じゃなけりゃだけど
312ウィズコロナの名無しさんID:UdyGUO/w0
>>14
20年前に「将来家なんて余りまくるんだから持ち家なんて買うのはバカ」と笑ってた先輩が10年後に家を買った時は大爆笑した
しかもマンション(笑)
796ウィズコロナの名無しさんID:VpWuigEQ0
>>312
余っていた家を買ったんでしょ。
634ウィズコロナの名無しさんID:hH0gNWJr0
>>14
人口減なんだから日本の全人口に対して日本の全物件で考えればめっちゃ余るよ
けどそんなのは机上の空論でしかない
インフラや商圏が消滅した田舎から都市への集住化が進むからまともに暮らせる都市部は今より値上がりする
裕福な層が文化的な生活を営む都市と、老人と無法者が跋扈する荒れ放題のスラムに二極化していく
638ウィズコロナの名無しさんID:j8/mDUK10
>>14
世田谷区が空き家問題で深刻な状況よねw
771ウィズコロナの名無しさんID:kDqAsGTf0
>>14
限界集落とかソレ
868ウィズコロナの名無しさんID:xaySw2ZO0
>>14
移民が都心のいい土地に住んで日本人は僻地に住むことになるよ
16ウィズコロナの名無しさんID:q6L6D0HX02023/09/13(水) 02:33:47.25

人口減ってるから家あまりになるんじゃない?
401ウィズコロナの名無しさんID:tSFba4lp0
>>16
俺の実家の周りは築30年以上の戸建てがほとんどなんだけど空き家で放置されてるのが多いよ
17ウィズコロナの名無しさんID:xUtEC3fk02023/09/13(水) 02:36:58.89

別荘のリゾートマンション
バブル期のジジババばっかで萎える。
光ファイバー引く時も
一世帯づつNTTの人と説得して2年かかったわ。
EVの充電器設置は
みんな死んで代が替わらないと無理だろうな。
19ウィズコロナの名無しさんID:27E80kh602023/09/13(水) 02:41:51.76

分かってて買ってるだろ普通(´・ω・`)
20ウィズコロナの名無しさんID:R7l3ymOW02023/09/13(水) 02:44:36.89

築40年て管理が行き届いてればボロボロではないでしょ
内側はリフォームがいるとおもうけど
21ウィズコロナの名無しさんID:jdZPkq+y02023/09/13(水) 02:46:27.52

子供も出て行ったら地方都市の駅近の1LDKの中古で充分だと思う。棺桶のつもりだし。
24ウィズコロナの名無しさんID:y07bUji50
>>21
知人は子供5人いるけど全員独立させて家に残すつもりはないと
2LDKの新築戸建て
22ウィズコロナの名無しさんID:n2XWjJoy02023/09/13(水) 02:47:37.13

賃貸がお特、はそう言っておかないと
売上が廻らない不動産屋のステマと気づかない4割の国民は馬鹿か貧民
65歳過ぎて賃貸の奴は、家主に更新してもらえずホームレスなるのか?
老後資金作りの面でも持ち家が有利に決まってるだろ、ばーか
34ウィズコロナの名無しさんID:v7WRswJB0
>>22
市営とか県営あるだろ
40ウィズコロナの名無しさんID:y07bUji50
>>34
そういうとこって所得制限あったんじゃね?
47ウィズコロナの名無しさんID:v7WRswJB0
>>40
老人だから問題ない
48ウィズコロナの名無しさんID:2WmSTZgY0
>>34
住環境悪くても気にしないならな
DQN日本人、中国人やベトナム人だらけ
699ウィズコロナの名無しさんID:X5anQA8v0
>>34
っ保証人
703ウィズコロナの名無しさんID:b7rNp6k90
>>34
抽選で倍率50倍とか 立地も悪い
710ウィズコロナの名無しさんID:NLZAQHCt0
>>703
都営住宅も独居高齢者の申し込み多すぎで、どこも単身タイプはものすごい募集倍率。多摩あたりのファミリータイプなんて1倍割れの物件もあるのに。
722ウィズコロナの名無しさんID:YwsEQ9i10
>>710
都内はジジイババアの絶対数が多過ぎるんだよ
東京は高齢化率が田舎よりも低い、って言っても、
ジジイババアの絶対数は田舎よりもはるかに多いからな
このジジイがある程度死に絶えないと、
都市部の再開発も進まん
23ウィズコロナの名無しさんID:Az0pdka/02023/09/13(水) 02:48:13.43

しっかり造ってあるマンションは100年もつけど、
安普請は三十数年で建て替えざるを得ない状況になる。
この二極化が進み、
1)古いけどまだまだ長く住めるので新しい住人が入ってくる物件
と、
2)死ぬまでそこに住むしかない住民がいつまでも残っている老人スラム物件
に分かれる。

今のうちに1)の優良中古物件を安く買っておくと21世紀中は何とかなるよ。
まあざっくりした目安として、100世帯以上マンションは概ね1)、
30世帯以下のマンションや鉛筆マンションは2)だ。
見た目単調な公団風はしっかり造ってあるのでお勧め。

25ウィズコロナの名無しさんID:Otnq/9ph02023/09/13(水) 02:49:07.78

人手不足で修繕費用がハネ上がって当初の計画なんか吹っ飛ぶ
マンションは30年で済めなくなる買い物と割り切って移る他にない
26ウィズコロナの名無しさんID:fUnxPZfg02023/09/13(水) 02:51:21.00

37年で建て替えてるなんてみたことないんだけど
62ウィズコロナの名無しさんID:Otnq/9ph0
>>26
建替しなくちゃならんようになったら換金できないからね
その前にって事
知恵足らんなあ
27ウィズコロナの名無しさんID:ZrcDFafy02023/09/13(水) 02:53:17.94

中古の戸建て一択だよ
古くなってメンテもできなくなったら
小さな掘っ立て小屋でも
プレハブでも建てて暮らして行ける
水道、ガス、電気が来てる土地なら
可能
マンションなんか古くなったら建て替えもできんやん
よー買うな、んなもんw
43ウィズコロナの名無しさんID:g/BOoKR00
>>27
建物解体して更地にする費用はどこにあんねん
断熱もないようなプレハブで本当に暮らしていけるか考えてみろ
91ウィズコロナの名無しさんID:dykoPX460
>>43
近所にやってる人いるよ
ボロ家潰した後にセメントで土間して
コンテナ固定して、それをベースにして
豪華な個室みたいにしてある
44ウィズコロナの名無しさんID:LupdNtR20
>>27
答えは出てる
都内ならマンション1択だよ
郊外の戸建てなんて土地の価格だけ
都内のマンションは購入時の価格のままかアップしてる
つまり、購入してから売るまで、家賃タダで何十年も住んでるようなもの
最後は売れば数千万円の金が手に入る
49ウィズコロナの名無しさんID:o7ioS35j0
>>44
関東大震災がおんどれらを襲う
53ウィズコロナの名無しさんID:LupdNtR20
>>49
鉄筋コンクリートが倒壊するなら戸建てはさらに悲惨な
55ウィズコロナの名無しさんID:o7ioS35j0
>>53
賃貸なら引っ越しするだけ。
642ウィズコロナの名無しさんID:wDsiMMkW0
>>49
>>53
これなんだよな
大地震が来てトンキン(笑)は人口過密杉で超悲惨なことになるのに何でわざわざそんなとこに生活切り詰めて糞高いマンソン買うのか分からん
54ウィズコロナの名無しさんID:ccQrFrxG0
>>44←猛烈に頭悪すぎ
56ウィズコロナの名無しさんID:LupdNtR20
>>54
数字が全て
59ウィズコロナの名無しさんID:veO+Kgmn0
>>44
何十年も住んだ後のボロマンションの1室が購入時の価格で売れると思ってるんだw
すげえなwww
61ウィズコロナの名無しさんID:LupdNtR20
>>59
実際売れてるんだよ
田舎住まいには信じられないだろうがw
64ウィズコロナの名無しさんID:Gw7bvuFv0
>>61
住んでないか仮住まいでしょ
住居で財テクのために気を揉むのはアホのすること
人生は一度しかない
80ウィズコロナの名無しさんID:n+unfslZ0
>>61
売れたのも事実だろうが
売れないのもまた事実

建物をまともに管理できるかな

82ウィズコロナの名無しさんID:LupdNtR20
>>80
東京の中古マンションの価格は10年で170%上昇してる
昭和のマンションでさえ購入時3千万だった物件が5千万してる
売れない、下がってるのはよほどの立地の悪さ
86ウィズコロナの名無しさんID:miAxN4x50
>>82
そんなの比較的新しい立地の良いマンションだろ
90ウィズコロナの名無しさんID:LupdNtR20
>>86
都内のマンションの売買相場だから古いのも新しいのも有る
都内は別次元だよ
93ウィズコロナの名無しさんID:44a5L9fB0
>>82
君は誰に売る事を想定してるんだ?
899ウィズコロナの名無しさんID:y6JpbUPs0
>>59
25年前購入した中野のボロマンションが購入費より高く売れてるよ
66ウィズコロナの名無しさんID:v7WRswJB0
>>44
人口減少とか新たにタワマン増えるの考慮してなくて草
103ウィズコロナの名無しさんID:3wtZhQWW0
>>44
都内って管理費タダなんか?
542ウィズコロナの名無しさんID:xXf7Il2f0
>>103
どうしてそう考えた?
384ウィズコロナの名無しさんID:XR9RqOq20
>>44
ワンルームマンション投資に詐欺られてそう
28ウィズコロナの名無しさんID:+ahiVExl02023/09/13(水) 02:53:28.44

好立地のマンション買った人は高齢になったら売って高級介護老人ホームで余生を過ごして病院で最期を迎えるんですよ。
29ウィズコロナの名無しさんID:qwTAdHY902023/09/13(水) 02:53:38.19

収入は30年前の三分の一に減ったのに税金は30年前の3倍に増えてんのに気づかない国民の愚かさよ
244ウィズコロナの名無しさんID:8MQQ5jFJ0
>>29
なんでもゼイキン、ゼイキンだもんな。名前変えて保険の積立のように思わせてもゼイキン。
支給にしても申請しないと支払われない。 上級国民だけ死ぬウイルスねーのかな w
30ウィズコロナの名無しさんID:AwyjmvBn02023/09/13(水) 02:54:11.73

入り口とかきれいだけど
結局長屋とかわんねえじゃんっていう
出るたびうじゃうじょきんじょの奴がいるとかだるすぎん?
31ウィズコロナの名無しさんID:v7WRswJB02023/09/13(水) 02:54:20.83

そんなすぐ建て直しやるか?
32ウィズコロナの名無しさんID:jNXJfWmk02023/09/13(水) 02:54:57.48

余程の金持ちじゃない限り、都心のタワマンより郊外の戸建てが正解。
35ウィズコロナの名無しさんID:LupdNtR202023/09/13(水) 02:55:48.90

海の中で潮風にさらされてる軍艦島の鉄筋コンクリートの建物が100年経っても倒壊してないからな
マンションの寿命は100年は持つと言われてる
89ウィズコロナの名無しさんID:YiHghuga0
>>35
無理無理しっかり作ってるから100年持ってるだけで今の手抜きじゃ持たないし今軍艦島ボロボロよ
94ウィズコロナの名無しさんID:LupdNtR20
>>89
100年前のコンクリ技術と今のコンクリじゃ比較にならないぐらい進化してるけど
607ウィズコロナの名無しさんID:sptLe7sQ0
>>94
手抜きしてなきゃな
799ウィズコロナの名無しさんID:aKbFu4Al0
>>35
水道管や下水管などの配管がダメになるんじゃないの?
側だけ良くでもね…
815ウィズコロナの名無しさんID:xIc0mjrW0
>>799
水道管は新しいのにしたらそこそこ耐久年数伸びるらしい

下水管は兎に角大規模修繕になるから大変上層階だったから2週間程度トイレは夜しか使えなかったよ

824ウィズコロナの名無しさんID:NLZAQHCt0
>>815
最近の物件は、水回りの面で考えた構造になってるけど、古い物件だと直したりするでも大変。
844ウィズコロナの名無しさんID:xIc0mjrW0
>>824
かなり交換しやすい仕組みだったよ。
11階建てで1階から下水管室内のコンクリート破壊して穴あけてトイレ周りとお風呂周りを全て交換する

上からうんこ出来ないって話

816ウィズコロナの名無しさんID:a3b5pyof0
>>799
上下水道の配管リノベーション専門業者がいるよ
940ウィズコロナの名無しさんID:7pzr3boG0
>>35
軍艦島は倒壊してないだけ

コンクリートの爆裂とかヒビで雨漏りすればマンションとしては欠陥だろう

コンクリの施工が悪くて30年くらいで劣化して雨漏りしてるマンション結構あると思うよ

資産価値に関わるから不動産屋も住人も教えてくれないけど

あと配管は50年で全部やり直しだから物凄いお金かかる

36ウィズコロナの名無しさんID:2WmSTZgY02023/09/13(水) 02:55:51.44

集合住宅はキツイわ
特に老朽化して雨漏りでもした日には最悪だろうな
コンクリートの建物の雨漏り箇所をきっちり見つけられる業者なんかいないし修理も大変や
それに住んでる世代が違うと、老い先短い老人は追い金で建て替えなんか強硬に反対するだろうし、10年くらい住んで売るくらいの気持ちじゃないとな
37ウィズコロナの名無しさんID:tfl+ovvd02023/09/13(水) 02:57:36.13

マンションは借りるもんだろ
38ウィズコロナの名無しさんID:s+PpnPFw02023/09/13(水) 02:57:47.54

美川憲一は戸建からマンションに引っ越してたな
歳取るとマンションの方が楽だって
397ウィズコロナの名無しさんID:MxwDpVnA0
>>38
マンションは高齢になってから新築を買うのが正解
40代とか現役世代で買うなら5年以内に買い換えて別の新築に移り住む
しかし実際はそんな財力がある人は少ないから
現役でマンションを買うのはギャンブルなんだよね
418ウィズコロナの名無しさんID:H69Y8lVz0
>>38
そういう人も多いよね
うちの母も父が死んで庭も広い戸建てに一人で住んでるの怖いって言って
地方だけど交通の便の良いマンションに引っ越した。 (´・ω・`)
425ウィズコロナの名無しさんID:MPyITXgm0
>>418
マンションは戸締りも鍵ひとつでいいからね
宅内に階段もないし
39ウィズコロナの名無しさんID:pOI0I/sm02023/09/13(水) 02:58:02.68

築40年でそんなボロボロ…?
144ウィズコロナの名無しさんID:prvT9Q4+0
>>39
15年でエレベーターと入り口のインターホンが結構ボロる
クラックもちょろっと見え始める
噴水は止まった なんかお風呂がピンクになりやすくなった
いまのとここのくらい
>>63
同じサイズ借りたら25万くらいだわ
逆に払えない
41ウィズコロナの名無しさんID:veO+Kgmn02023/09/13(水) 02:58:34.90

決して自分の物にはならない建物の一部に
何千万も払える人の神経が分からない…
42ウィズコロナの名無しさんID:96pPOZB/02023/09/13(水) 02:58:55.97

何が悲しい結末なのかさっぱり分からん
40で買って40年住む奴はもとよりそのつもりだろ
60ウィズコロナの名無しさんID:Gw7bvuFv0
>>42
むしろ勝ち組
二十年経てば戸建ても修復が必要になる
コンテナハウスを五~十年ごとに交換するという方法もあるが、変わった家だと目立ちそう
46ウィズコロナの名無しさんID:ZrcDFafy02023/09/13(水) 03:00:44.08

安い中古の物件は良いよ
リフォームやメンテして住むも良し
潰して小さい新築建てるも良し
コンテナハウスやトレーラーハウスも面白いな
とにかく電気水道ガス来てれば最強に良い
最低でも電気と上水道、ガスはプロパンでもまあ少し高いがこれでも良いと思う
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント