851名無しさん@恐縮ですID:lMUMWhWF02023/07/08(土) 17:08:27.97
近藤や土方みたいな工藤会みたいな奴らが
泣くわけないだろって話だよw
泣くわけないだろって話だよw
852名無しさん@恐縮ですID:m4gdblQn02023/07/08(土) 17:08:54.62
2ちゃんねる(5ちゃんねる)の無能や無職が
「なぜか」、
自分は上から目線で話せるはずだ、と思い込んでいる対象
「なぜか」、
自分は上から目線で話せるはずだ、と思い込んでいる対象
国家公務員
地方公務員
国立大学医学部生
NHKディレクター
853名無しさん@恐縮ですID:y8xIIMQf0
>>852
お前は?
お前は?
854くろもんID:bPhX4MAJ02023/07/08(土) 17:10:27.27
毎年の予算減らさないためにやってる無意味な公共工事と同じものにしか見えない
855名無しさん@恐縮ですID:2LfHFilD02023/07/08(土) 17:11:34.37
いっそ開き直って全編ファンタジーで埋め尽くしてみたらどうだろ?
戦シーンもゲームの戦国無双みたいにエフェクトふんだんに盛り込んでさ
戦シーンもゲームの戦国無双みたいにエフェクトふんだんに盛り込んでさ
856名無しさん@恐縮ですID:2zOwitta02023/07/08(土) 17:12:18.16
どうするアベ🏺聖帝
いつやるの
いつやるの
857名無しさん@恐縮ですID:0bnIaLuF02023/07/08(土) 17:12:31.36
このドラマは史実通りだわ
858名無しさん@恐縮ですID:dCDLPV5I02023/07/08(土) 17:12:43.90
韓国を見習うということで
860名無しさん@恐縮ですID:AV0jryE/02023/07/08(土) 17:13:45.04
大河のオリジナルファンタジーって大抵の場合、お花畑系リベラル視点だから血で血を洗う戦国時代との相性が絶望的に悪いんだよな
864名無しさん@恐縮ですID:mv5T1ppQ02023/07/08(土) 17:15:01.69
史実と辻褄合わせるために、あえてこうしたとか理由付けしたり、後世の歴史観先取りしたようなメタ発言させてるけど、
鎌倉殿のときはうまい変化球だと感心したのにどうするだと全然印象違うのはなぜだろうな
二番煎じだからというのもあるのか
鎌倉殿のときはうまい変化球だと感心したのにどうするだと全然印象違うのはなぜだろうな
二番煎じだからというのもあるのか
868名無しさん@恐縮ですID:Z01XcwRw0
>>864
三谷自身が歴史オタだからそこをそうもってくるか、って感覚が同じ歴史好きをくすぐりやすい
あと結局ずっと現代劇書いてて、しかも元漫画家志望って人だから時代劇でやられると途端に人間観や台詞が幼稚に見えちゃうのかもね
これがアニメか漫画ならそこまで違和感なかったかもしれない
三谷自身が歴史オタだからそこをそうもってくるか、って感覚が同じ歴史好きをくすぐりやすい
あと結局ずっと現代劇書いてて、しかも元漫画家志望って人だから時代劇でやられると途端に人間観や台詞が幼稚に見えちゃうのかもね
これがアニメか漫画ならそこまで違和感なかったかもしれない
876名無しさん@恐縮ですID:TEK431HK0
>>864
鎌倉殿では全くのトンデモと思いきや一部の伝承とか最近の一仮説にある話だったりして
それをシナリオに取り入れてみたって感じだった
どうする家康ではまさに現代のネタをそのまま時代劇にぶっこんでみましたって感じがする
鎌倉殿では全くのトンデモと思いきや一部の伝承とか最近の一仮説にある話だったりして
それをシナリオに取り入れてみたって感じだった
どうする家康ではまさに現代のネタをそのまま時代劇にぶっこんでみましたって感じがする
865名無しさん@恐縮ですID:TTsn1Vo602023/07/08(土) 17:16:57.26
いくらドラマでも普通に日本史の教育受けてる視聴者相手にここまで歪めるのは
さすがにやり過ぎ
仁とか信長のシェフみたいに最初からマンガ原作のファンタジーと大河ドラマとは視聴者の持ってる概念が違うと理解してないから批判が起きる
さすがにやり過ぎ
仁とか信長のシェフみたいに最初からマンガ原作のファンタジーと大河ドラマとは視聴者の持ってる概念が違うと理解してないから批判が起きる
866名無しさん@恐縮ですID:Qpu+4hkc02023/07/08(土) 17:17:51.50
瀬名の織田抜きの慈愛の国構想がいかに絵空事か気付いたのが敵役の武田勝頼だけだったのがねぇ…
徳川は織田との同盟で何とか生き延びてきたのに、その恩義に感謝しないで瀬名にホイホイ乗っちゃう家康主従のアホっぷりに頭痛くなった
徳川は織田との同盟で何とか生き延びてきたのに、その恩義に感謝しないで瀬名にホイホイ乗っちゃう家康主従のアホっぷりに頭痛くなった
867名無しさん@恐縮ですID:L2DUixSO02023/07/08(土) 17:19:50.48
まぁ面白さを重視したんだから
さぞ視聴率もいいだろうし
目的達成できたんならいいんじゃね
結果が出てないなら
アレが悪いコレがいけないとファンから
批判が挙がるのも仕方ない
さぞ視聴率もいいだろうし
目的達成できたんならいいんじゃね
結果が出てないなら
アレが悪いコレがいけないとファンから
批判が挙がるのも仕方ない
869名無しさん@恐縮ですID:M4FLx+Ae02023/07/08(土) 17:21:47.34
Eテレでも無いし面白ければ良いって面も無くは無いがその場合は圧倒的なエンタメ性が無いとな
870名無しさん@恐縮ですID:5RJSScuk02023/07/08(土) 17:22:09.45
あの時代は国境を越えた交易なんてどこもやっていないことを前提としているような構想だったな
880名無しさん@恐縮ですID:xZCn421/0
>>870
それを米でやったがために水野信元は謀反とされたってのを今回の大河でもやってたな
それを米でやったがために水野信元は謀反とされたってのを今回の大河でもやってたな
884名無しさん@恐縮ですID:TEK431HK0
>>880
謙信の敵に塩を送るの逸話の意味が
謙信の敵に塩を送るの逸話の意味が
898名無しさん@恐縮ですID:L99Auum/0
>>870
「敵に塩を送る」という有名なエピソードがある
今川や北条が武田への塩の売却を制限して武田は塩不足に悩まされたという話
困った武田に上杉が適正価格で武田に塩を売ってやったのが「敵に塩を送る」の語源
「敵に塩を送る」という有名なエピソードがある
今川や北条が武田への塩の売却を制限して武田は塩不足に悩まされたという話
困った武田に上杉が適正価格で武田に塩を売ってやったのが「敵に塩を送る」の語源
現代でもそうだけど交易があるからこそ禁輸が効くのよね
872名無しさん@恐縮ですID:KoyZ64NW02023/07/08(土) 17:24:41.88
そもそも徳川と武田の戦って織田に強要されたものじゃなく両家が好きでやってきた話でしょ
それを瀬名の発案に皆で乗って織田の目を盗んで共存共栄路線に転換って説得力ゼロよ
それを瀬名の発案に皆で乗って織田の目を盗んで共存共栄路線に転換って説得力ゼロよ
885名無しさん@恐縮ですID:xZCn421/0
>>872
武田信玄の時代に徳川がちょっかいだしてくるのを信長に徳川は配下なんだからどうにかしろって苦情入れてたらしいな
武田信玄の時代に徳川がちょっかいだしてくるのを信長に徳川は配下なんだからどうにかしろって苦情入れてたらしいな
890名無しさん@恐縮ですID:+xmtCDU30
>>872
そうそう
徳川と武田で遠江を取り合ってた
しかも勝頼に三河にも食い込まれたから長篠で戦ったわけで
そこで信長の応援で武田勢の主力をボコったから優勢になったてのに
戦は嫌じゃ信長のせいじゃ言われたら信長が一番意味わからんやろていう
そうそう
徳川と武田で遠江を取り合ってた
しかも勝頼に三河にも食い込まれたから長篠で戦ったわけで
そこで信長の応援で武田勢の主力をボコったから優勢になったてのに
戦は嫌じゃ信長のせいじゃ言われたら信長が一番意味わからんやろていう
873名無しさん@恐縮ですID:Pvck0EIw02023/07/08(土) 17:25:22.85
坂本龍馬なんかほぼ全部ファンタジーじゃねえの?
879名無しさん@恐縮ですID:af0X4tr70
>>873
歴史とは史実をどう解釈するか評価するかなんだ
坂本が全く絡んでないのに坂本がやったみたいなのはいかんが、絡んでるなら好きにしたらいい
歴史とは史実をどう解釈するか評価するかなんだ
坂本が全く絡んでないのに坂本がやったみたいなのはいかんが、絡んでるなら好きにしたらいい
874名無しさん@恐縮ですID:sZGpJzVL02023/07/08(土) 17:25:25.59
史実どうこう言う前に面白くないんだよ
875名無しさん@恐縮ですID:g9OQeLWU02023/07/08(土) 17:26:20.78
昔のロボットアニメで、スペードのマークが入ったロボが3体合体すると
マークが組み合わさって三つ葉葵の御紋になるというすげー設定のやつがあったなw
マークが組み合わさって三つ葉葵の御紋になるというすげー設定のやつがあったなw
891名無しさん@恐縮ですID:xZCn421/0
>>875
最強ロボ ダイオージャ
最強ロボ ダイオージャ
あれは水戸黄門だったなあ
892名無しさん@恐縮ですID:LaEke5aG0
>>875
ダイオージャだろ。スパロボの水戸黄門版
ダイオージャだろ。スパロボの水戸黄門版
877名無しさん@恐縮ですID:bCDXn3HE02023/07/08(土) 17:27:08.29
受信料とってこんなのやるのは論外
叩かれて当然
叩かれて当然
882名無しさん@恐縮ですID:70fZI09R0
>>877>>878
おそらくこのまま視聴率が悪ければ大河は終わるだろうし
NHKもできれば早く辞めたいと思ってると思う
おそらくこのまま視聴率が悪ければ大河は終わるだろうし
NHKもできれば早く辞めたいと思ってると思う
878名無しさん@恐縮ですID:4yK9LlV+02023/07/08(土) 17:27:17.45
史実<<<役者の好感度
こんなんなら大河辞めちまえ
881名無しさん@恐縮ですID:L2DUixSO02023/07/08(土) 17:28:22.42
英雄の扱い方が雑ってことだな
883名無しさん@恐縮ですID:NUgXXFpr02023/07/08(土) 17:28:54.13
マツジュン家康だけやなくキモタコ信長も最悪やろ。そんなに恋愛ファンタジーがやりたかったら月9でやれよ
886名無しさん@恐縮ですID:/3Nv+l6o02023/07/08(土) 17:30:56.92
おんな城主直虎に比べたら、どうするなんて全然まし
888名無しさん@恐縮ですID:TTsn1Vo602023/07/08(土) 17:31:29.33
そもそも第一話でええ年したおっさんが似合わんオールバックポニーテールでお人形持ってキャッキャと走ってるシーンがなあ
910名無しさん@恐縮ですID:dQ7orLcY0
>>888
素直に子役使えばいいのにな
素直に子役使えばいいのにな
どうする家康に限らないけど、大河はおじさんおばさんが小中学生の頃も演じたりして、見てられない時がある
889名無しさん@恐縮ですID:M4FLx+Ae02023/07/08(土) 17:31:38.50
史実はあくまで史実であって揺るぎない事実な訳ではないって考えも好きだけどな
限度と無くはないってレベルで文献との折り合いは欲しい所
限度と無くはないってレベルで文献との折り合いは欲しい所
893名無しID:yQ+jo6Xg02023/07/08(土) 17:34:31.31
脚色されたドラマに野暮なこと言うなよな
894名無しさん@恐縮ですID:1zhw9j4R02023/07/08(土) 17:35:13.56
ファンタジーというか
どうするの場合は既存の家康ものとは路線が違うけれど
そういう仮説も成り立つという納得の範中だよ
築山殿の件も史実は家康が荷担してた筈だよね
どうするの場合は既存の家康ものとは路線が違うけれど
そういう仮説も成り立つという納得の範中だよ
築山殿の件も史実は家康が荷担してた筈だよね
ただ、演出とセリフがダサ過ぎて良い部分が台無しになってる
895名無しさん@恐縮ですID:MglEfJio02023/07/08(土) 17:35:20.70
すべて史実に忠実に
会話そのものも確認されてないものは言うべきでない
会話そのものも確認されてないものは言うべきでない
896名無しさん@恐縮ですID:L2DUixSO02023/07/08(土) 17:35:54.69
匙加減の問題よ
どんな風な物語にしたって否定的な人はいる
今回は楽しめてる人が少なく批判が多い
脚本家だか演出家だかの匙加減が悪い
どんな風な物語にしたって否定的な人はいる
今回は楽しめてる人が少なく批判が多い
脚本家だか演出家だかの匙加減が悪い
897名無しさん@恐縮ですID:vw4TBK4902023/07/08(土) 17:36:33.11
無駄に長文だけど中身無い記事たまな
ドラマの脚本もライターもレベルが低すぎる
ドラマの脚本もライターもレベルが低すぎる
899名無しさん@恐縮ですID:5ZNDWlsf02023/07/08(土) 17:38:18.25
ドラマ化されたものとか全部ファンタジーだろ
戦国BASARAとかと大差無いと思って見るべき
戦国BASARAとかと大差無いと思って見るべき
コメント