邪馬台国は中国系
奈良大和は韓国系
中国の内戦に伴い邪馬台国が弱体化して
奈良大和に吸収されることになった
朝鮮人の文化的侵略工作による
偽りの考古学によって、
歴史が塗り替えられる事を
阻止していかなければいけないだろう。
覇ロードと言えばやはり袁術
邪馬台国とか九州の乱立してる国の中の一つだろ
乱立する国同士が戦争繰り返して
こりゃたまらんと各国共通の女王を立てた。
この女王が卑弥呼
そして卑弥呼が所属する国、卑弥呼が都する場所が邪馬台国。
イングランド、ウェールズ、スコットランド、アイルランド等が連合してイギリス、ユナイテッドキングダムを形成してるのと同じ
イギリスに置いて女王が都していたイングランドが邪馬台国のポジション
魏志倭人伝には邪馬台国は記載されていません
邪馬壹国(ヤマイコク)と書いてあります
その後に書かれた後漢書には邪馬臺と書いてありますが、注釈には「今の名(ヤマタイ)は、邪摩惟(ヤマイ)が訛ったものである」と書かれています
安易に邪馬臺が正式名称だとは言い切れないのです
てか、この破鏡という風習は、
北陸九州の弥生の遺跡が起源になるので、
古墳時代においても、
北部九州から近畿への進出があった事が決定したと言える。
魏志ってさ、屋根の上におばけが出てその家が火事になったとか平気で書いてあったりする本なんだよな。
そんなもんを一言一句間違うはずがないと言ってるのはただの馬鹿。
尊重するのは大事だが、考古学や他の文献などと照らし合わせて、どこが正しくどこが間違っているかという選別をしていくことが非常に大事。
正しいとか間違いだとかいう概念を持つのも馬鹿だよ
筆者がどんな記録を参照し、どう思い描いて文章化したのか?
というのをしっかり想定するべき
演義ではない三国志じゃなかったっけ?
演義ではない三国志にそういうことも書いてあるんだよ
菅原道真の呪いで皇居に雷が落ちたかどうかは
科学的に真実とは言えないだろうが
『当時の人達がそれ菅原道真の呪いだと信じた』
ことは真実だろう。
魏志倭人伝に怪談話が書いてあったとしても文献としての価値が低いとは言えないと思うよ?
少なくとも魏志倭人伝の頃の人々にはそれがリアルだったんだろう。
朝鮮人の工作は、
先ず大和に大きな遺跡があるのでコレが邪馬台国だね?
邪馬台国が大和にあるのに魏志倭人伝の記述はデタラメだね??
魏志倭人伝がデタラメだから、
朝鮮半島南部に狗邪韓国という倭の領土があった記述もデタラメだね??
倭国は新羅百済の属国だね??
ていうやり方。
我々は絶対に畿内説など受け入れてはいねない。
総じて畿内説はIQ低いよな
1 ボイス・トォ・スカル
2 神の声兵器
3 非接触型ブレイン・マシン・インターフェイス
4 自立型の盗聴盗撮気[ドローンは市販されている]
警察などに言うと
精神病院を紹介される
精神病院では
血液検査しない
MRIなどの脳の画像診断しない
被害者が示したようにそろって電磁波というのですから電磁波受信機を渡して家での確認もしない
問診のみで神の声や宇宙人などいわれて右から左で統合しっちょ省と診断されます
卑弥呼が晩年にどこにいたか、240年の魏への献使当時に倭国の中枢がどこかと言うとそれは纒向で争いは無いだろう
ただ纏向がどのような過程で都になったのか、そこはまだまだ議論の余地はある
弥生時代や2世紀の奈良の国から連続的に成長したというのは考古学的に考えにくい
纒向は2世紀からの、交易都市の遺跡
市の前の様子はまだわかってない
縄文時代から継続的に使われていた遺跡もザラ
継続性がないって言う根拠は?
纒向にそんな痕跡はありませんが?
なんの痕跡?
>纒向は2世紀からの、交易都市の遺跡
纒向は3世紀以降の遺跡だぞ?
ある日突然都市ができたと思ってるの?
2世紀以前と3世紀中後半で鉄器出土量の変化、墓の巨大化と副葬品などの墓制変化など
ここまで劇的な変化が奈良で起こったのは何故か?って疑問だね
鏡などの出土はいいんだけどさ
いっつも邪馬台国に結びつけたがるよね
ヤマトというのは山の入り口という意味で、
その山とは三輪山のことなんだよ。
魏志倭人伝によれば卑弥呼の「好物」である絹、真珠が
邪馬台国時代には九州しかない…
これだけで畿内説は終わりな感じがするんだが?
畿内卑弥呼が「好物」を畿内に集めてないとは考えづらすぎるぞ
後の時代に畿内にいくら銅鏡があってもしょうがない
邪馬台国なんかどこにあってもどうでもいいことだろ
世界文明から見たらしょせん辺境の島国
天皇家の歴史が紀元前7世紀から始まるか
邪馬台国以降、4世紀から始まるかで
1000年近く日本の歴史が変わる
大体、昔の天皇は年代を古くするために100歳以上生きてる事になってる。
そんなの信用できるか。
>>436
その通り。
しかし神武天皇即位紀元前660年を信じたい人にとっては
邪馬台国の時代には既に大和朝廷があって
九州も大和朝廷によって平定済みということになってなければならないし
魏から金印貰った卑弥呼は大和朝廷の王でなければならない。
だから邪馬台国は畿内にあった筈だ
畿内に無ければならない
という話なる。
金印みたいな大事なモノが、福岡の畑から裸で出てくる訳がないんだけどね。しかも
『倭』って字が『委』って字になってるし。偽物なんだろう。
最新の研究で偽物説は否定されてる
https://www.meiji.net/international/vol360_hideshi-ishikawa
元があるんだったら似せる事もできるだろ。本来だったら皇室で大事に保管されてても
おかしくない代物だぞ。
金属組成も真似るのは無理
その人の話には組成の事は出てないが。
その人とか言われても誰なのかわかんないけど
金属組成でググればすぐ出てくよ
見付かってる金印は卑弥呼が貰った金印とは別の金印だよ?
卑弥呼より200年くらい前に奴国が漢から貰った奴
基本的に邪馬台国論争とは無関係
勘違いしてた。ごめんなさい。
こいつ統一カルトだww
紀元前7世紀のわけがない
集落があったとしてもそんなものは国でもなく王でもない
ただの土人部落にすぎない
天皇は福井出身のかっぺ朝鮮人が大伴金村に担がれてやって来た
日本史勉強しろよw
まーたポジショントークしてるw
福田型銅鐸が紀元前3世紀の遺物ということで、
スサノウや天照大神が紀元前3世紀に実在した事になってきた。
その後の大国主との国造りや国譲りの時代変遷が、
銅鐸の時代編年と分布変遷と一致することを持って、
記紀の国造り国譲りのパートが、
紀元前3世紀から紀元1世紀までの実際に日本列島であった出来事が、
忠実に記述されている事が明らかになっている。
天皇が生まれたのはもっと後だよな。
九州の勢力が機内に遷移した可能性はとても高い
だがそれが何時か何故かは全くの不明
東遷後に内陸の奈良を選んだのも謎
ニギハヤヒが河内を拠点にして、
大和に進出し、
建御名方神を信濃に追い詰めて行ったのが、
紀元前1世紀~1世紀頃の話しで、
コレが大阪湾型銅戈の出土で裏付けられている。
北九州にも奈良にもあったじゃあかんのか?
九州から引っ越して奈良で死んでヤマト政権に繋がった説はないん?
この後に神武が大和に進出したと記紀に書かれているが、
その後の畿内に戦乱の痕跡が無いので、
神武の東征は創作である可能性が極めて高い。
実際に南部九州の部族が、
大和に進出していったのは
垂仁と景行の時代の話しで、
狭穂彦王の乱で日向の覇権を制し、
宇佐の妻垣に陣を構えて、
邪馬台国の長官になった伊支馬=生目氏が、
自らの娘を邪馬台国の女王にして、
景行を吉備津彦の娘の播磨稲日大郎姫と婚姻させて、
その縁で大和纒向に進出して行った行程を元に作った創作が、
神武の東征だと考えられる。
垂仁天皇139歳
景行天皇143歳
もうこの時点でアウト
卑弥呼や壱与は国書を提出しているので自国名の表記も避けられなかった
>>460
3世紀時点で倭人は暦を知らないと指摘されてるのでそれくらい遡れそうな年暦はそのまま鵜呑みに出来ない
暦を知らない人達の歴史書は信用できないよなw
天皇の側近だった武内宿禰も300歳近く生きた事になってるけど、あまりにもあり得ない
話なんで、『武内宿禰という役職があって、何人かが役職を引き継いだ』って話になって
きてるよね。
そういう年齢は考古学的に修正していけばいいだけのこと。
それだからといって、
狭穂彦王の乱が無かった事にはならないし、
吉備津彦との娘と婚姻して、
纒向に進出して行った事が無かった事にはならない。
修正していったら年代もズレるぞ
しかも修正する根拠を示さなければならない
なんとなく半分にしとこう
というのは学問ではない
そういう根拠のない考え方しかできない人間は、
黙っておいたほうが日本の歴史の為だな。
あり得ない寿命をでっち上げて『日本は最古の国』とか言う方がおかしいだろ。
それはおかしいな、で??
同じ事を韓国とかがやったら、叩きまくると思うが。
全く意味不明。
考古学と一致する事柄を抽出して、
それを元に時代を再構築する事を、
どうして一方的に批判されるのが当たり前と思うのか??
神話はあくまでも神話。史実にはならないよね。
>>497
一致してないから。
一致していないという根拠を示してみせろよ。
神話を裏付けるような証拠があって
その上で神話をベースに歴史を語るのはアリだと思う。
卑弥呼が死んだとされる年に九州で皆既日食が起きた
天照大神の岩戸伝説はこれが元ネタなのでは?
みたいな話は大好物だ。
でも特になんの根拠もなく神話ベースで歴史を語られてもねぇ
コメント