スポンサーリンク

【奈良】古墳の鏡100枚超、邪馬台国の卑弥呼と関係か 専門家「邪馬台国の所在地だと考えるのは自然」「ヤマト政権への連続性が…」

スポンサーリンク
700ウィズコロナの名無しさんID:tbj6LiKd02023/09/11(月) 18:35:22.85

まぁピンポイント奈良かはわからんけど
(滋賀や京都、大阪の可能性もありそう)
九州とか東北カッペは噴飯ものだろw

歴史の教科書で次に出てくるときは近畿が首都圏なのに
なんでその前が九州なんだよwww
1世紀の間になにがあったんだ

703ウィズコロナの名無しさんID:POM03QU80
>>700
> 1世紀の間になにがあったんだ
ちゃんと書かれてるぞ

魏 志 東に海を渡るとまた倭種の国がある
後漢書 東に海を渡るとみな倭種といえども女王に属さず
宋 書 倭王武「先祖が西に66国平定した」 ←←←←←←
隋 書 東に海を渡って10余国で難波津の海岸に達する、筑紫以東はみな倭に属す

707ウィズコロナの名無しさんID:+ou+Mm/N0
>>703
これがあるから九州確定しちゃうんよな
どう地図を変えた所で畿内の東は海だ
705ウィズコロナの名無しさんID:gPxr7jK40
>>700
1世紀の奴国王印とか知らんの?
706ウィズコロナの名無しさんID:RpNsUIkR0
>>700

中国の後ろ盾を得て、東にドンドン婚姻同盟を進める。
畿内の中曾根康弘だかなんだかが抵抗してきたのでみんなで倒す。
その領地を得たので東進の新本部にする。そんな感じ。

723ウィズコロナの名無しさんID:iLs0yn1g0
>>706
大陸からの圧力から逃げる為に、天然の要害な大和盆地へ疎開した…説なんやけど
飛鳥・奈良政権は大和政権の流れなのに、出雲や吉備・筑紫の権威が強すぎる、記紀でももっと粗略に扱っても良いはずなのに、、神武天皇より須佐之男命の方が扱いが良い
702ウィズコロナの名無しさんID:+ou+Mm/N02023/09/11(月) 18:38:20.48

九州説派が頭おかしすぎてまともな九州説派がどんどん抜けてってるのが現状
畿内説派の分断工作を疑ってるわ
709ウィズコロナの名無しさんID:gPxr7jK40
>>702
普通に推測すると「筑紫平野辺り」でほぼ確定して終わっちゃうんだわ
でもそれじゃつまんないから九州説は大喜利的に色んな説出してるんやで
710ウィズコロナの名無しさんID:+ou+Mm/N0
>>709
つまんないってなんだよ・・・
715ウィズコロナの名無しさんID:gPxr7jK40
>>710
筑紫平野近辺でほぼ決まりなんだけど決定的証拠はまず出ない
色々情報総合するとまあそうだよね、って感じで本来それで終わりなんだけど
残念ながら諸々の事情で決定的証拠が無い限りは畿内説を唱える人達が居る、残念なことだね

だから九州説の人らは「まあ筑紫平野だよね」という暗黙の了解の元、せめて楽しい説を唱えるのさ

727ウィズコロナの名無しさんID:+ou+Mm/N0
>>715
おめえが言ってるだけだろ
734ウィズコロナの名無しさんID:iLs0yn1g0
>>715
太宰府…じゃないかと、都は地勢的に良いところに作るし
出来た都はインフラが整っているから 時代が変わってもそのまま使われるはずだよ
739ウィズコロナの名無しさんID:cu/7+qZ10
>>715
宇佐神宮の下に卑弥呼が埋葬されてる説とかね
717ウィズコロナの名無しさんID:POvxg2X00
>>709
具体的には筑紫平野の何遺跡?
3世紀中葉に伊都国や奴国よりも格上の王がいた痕跡って?
712ウィズコロナの名無しさんID:aI05HnBR02023/09/11(月) 18:44:32.16

邪馬台国=近畿、出雲、北部九州の領域の連合国
卑弥呼=アマテラス、祭祀を行う

男王

台与

大王一族が実権を握る(ヤマト王権)

倭の五王

天皇(古事記でアマテラスから続く王統と編纂し祭祀を行い、日本の支配権を主張)
714ウィズコロナの名無しさんID:M21xt5ab02023/09/11(月) 18:45:37.93

鏡愛好家は九州じゃないの?
三輪山って出雲の蛇信仰でしょ
718ウィズコロナの名無しさんID:X5iUb1dr02023/09/11(月) 18:49:09.84

しっこく!しっこく!🙅‍♂阿波説?やめておけ🇺🇸に消されたくなければな😡畿内説あたりにして九州説にちょっかい出すくらいにしておけ😡
それではご唱和ねがいヤス!アッベべ!アッべべ!🤗
719ウィズコロナの名無しさんID:cDFSsvio02023/09/11(月) 18:50:04.14

新撰姓氏録

諸蕃
百済 104氏
高麗(高句麗) 41氏
新羅 9氏
加羅 9氏
漢 163氏

これが渡来系氏族
DNAってなんのことだろう…

720ウィズコロナの名無しさんID:48c/wnWH02023/09/11(月) 18:51:01.58

大和自体がなら周辺なんだから
普通に考えればその辺にあったでしょう
722ウィズコロナの名無しさんID:M21xt5ab02023/09/11(月) 18:51:54.25

蛙の骨も水信仰と関係あるかも
鏡が割られていたのは呪術か再利用する為に割ったとか?
731ウィズコロナの名無しさんID:fgAPx1z10
>>722
破鏡は割って、
身に付けたり身の回りに置いておく縁起物として、
既に考古学的にも結論が出ている。
724ウィズコロナの名無しさんID:i1IQF37O02023/09/11(月) 18:53:11.61

畿内説ってほとんど作文だから
725ウィズコロナの名無しさんID:+J4Wje+S02023/09/11(月) 18:57:22.77

関西人に朝鮮系が多いのもこれが理由か。
733ウィズコロナの名無しさんID:f9kzozW50
>>725
瀬戸内のどん詰まりに東亜から移民が入って来るってのは2000年の間情勢が変わる度に起こってる
地勢ってのは不思議であり自然なもんでもあるね
726ウィズコロナの名無しさんID:M21xt5ab02023/09/11(月) 18:57:26.94

注連縄とかも蛇関連だと思う
728ウィズコロナの名無しさんID:X5iUb1dr02023/09/11(月) 18:59:16.06

うむ。まさか古代日本人がシュメール人を作ったなんてバレたら欧米人は発狂するしな
730ウィズコロナの名無しさんID:+ou+Mm/N0
>>728
そっちについて本気で語り会おうぜ
邪馬台国はそろそろ飽きてきたろ
743ウィズコロナの名無しさんID:X5iUb1dr0
>>730
僕は何も知りません(政治的圧力)
803ウィズコロナの名無しさんID:+ou+Mm/N0
>>743
そんなのしらね
フセインの指輪が天皇家のやつそっくりだったらしいな
824ウィズコロナの名無しさんID:aLFKFny+0
>>803
フセインは日本人の縄文人の血だから沖縄の日本人のおじさんにそっくりw
837ウィズコロナの名無しさんID:+ou+Mm/N0
>>824
フセインはイスラム系の(*^-^*)
若い頃の写真見るとな
729ウィズコロナの名無しさんID:h/bHdxEZ02023/09/11(月) 18:59:37.61

昔も今も佐賀がメインになることはないわ
735ウィズコロナの名無しさんID:B7f4GxqG02023/09/11(月) 19:06:26.53

今時九州説を唱えてる奴なんて、長年九州説で研究してきて引っ込みが付かなくなってる奴だけよ
今更自説が間違ってましたと認めたら、じゃあ今の研究職辞めてねって言われちゃうからな
自分でも分かってるけど、自分に嘘をつき続けて生きてくしかないのよ
737ウィズコロナの名無しさんID:cDFSsvio02023/09/11(月) 19:09:32.81

たとえば朝廷の絵師である黄文画師
彼は高句麗渡来人

高句麗や渤海の渡来ルートは北回り
大陸から見た場合どこに向かっても陸地があり
遭難することはないので思い切っていける

http://www.nihonkaigaku.org/kids/relation/img/bohai-img-02.gif

738ウィズコロナの名無しさんID:fgAPx1z102023/09/11(月) 19:12:21.97

銅鐸の時代編年と密度分布の変遷が、
大国主の国造りや国譲りの変遷と一致する事から、
銅鐸が、大国主が祭祀の道具に用いたモノである事が、
理論上確定しており今後覆ることは一切無い。
この銅鐸の最も初期の福田型銅鐸とその鋳型が、
佐賀県吉野ヶ里遺跡とその周辺の遺跡から出土したことから、
銅鐸を出雲にもたらした勢力が、
吉野ヶ里遺跡周辺の部族の長である事が確定し、
ソレを北部九州型銅剣と共に、
出雲荒神谷遺跡にもたらした部族が、記紀では高天原から最初に出雲に進出した人物=スサノウとして記述されている事から、
前3~2世紀に吉野ヶ里遺跡周辺にいて出雲に進出した人物がスサノウである事が確定する。
740ウィズコロナの名無しさんID:POM03QU802023/09/11(月) 19:13:42.38

魏志・後漢書 女王国の東に海を渡るとまた倭種の国々があり女王に属さない

宋書 倭王武の先祖が西に66国征服した

隋書 東に海を渡ると10余国を経て難波津の海岸に達する、筑紫以東は皆倭に属す

どこにも悩む要素はないよ
書いてあるそのまんま
これを否定するためにアクロバットな理屈を持ち出したり罵倒しまくってるだけ

741ウィズコロナの名無しさんID:A04zlNm802023/09/11(月) 19:13:45.69

古墳と言えばアニメの「古墳ギャルのコフィー」を思い出すわ。古墳マニアの女の子の話かなと思ってたけど、古墳そのものがギャルというシュール過ぎる作品だったわ。
742ウィズコロナの名無しさんID:9u5+go/i02023/09/11(月) 19:14:48.25

まあ以前の関連スレにも書いたんだけど、ざっくり言うと

○里程表記については、水行はだいたい一日で行ける距離を千里とする
○里程表記については、陸行はだいたい一日で行ける距離を百里とする
○日程表記については、天候待ち等の停滞を考慮に入れ十日単位とする

を前提とし、

○日程表記については帯方郡を起点とする
○日程表記の「投馬国」は「狗邪韓国」内の国(釜山)とする

と考えると、まず

○投馬国(釜山)-水行十日(三千余里)-末盧国(東松浦半島)

となり、それからいろいろあって

○帯方郡-水行二十日+水行十日陸行一月(万二千余里)-邪馬台国

が導かれるのである。

744ウィズコロナの名無しさんID:M21xt5ab02023/09/11(月) 19:17:21.23

邪馬台国も卑弥呼の存在も研究されたのって江戸時代からでしょ
ほとんど日本的にはどうでもいい存在
745ウィズコロナの名無しさんID:fgAPx1z102023/09/11(月) 19:18:33.32

スサノウが福田型銅鐸が作られた時代に実在した人物であることが確定すると、
その兄弟姉妹の天照大神も福田型銅鐸が作られた時代に実在した事が確定する。
スサノウが吉野ヶ里遺跡周辺に居たとなれば、
天照大神はその周辺で太陽観測施設がある、
伊都国の女王や巫女であることが確定する。
前3~2世紀の伊都国に天照大神が実在したとなると、
ソレを後の世に祀っていた巫女も伊都国に居た事になるが、
ソレを伊勢に勧進する前に祀っていた巫女が倭姫命で、
天照大神を伊勢に勧進する前に祀っていた場所=伊都国であることから、
倭姫命も伊都国に居た事になる。
747ウィズコロナの名無しさんID:jxYBQt2102023/09/11(月) 19:22:24.71

あの三輪山の麓となれば無くはないな
749ウィズコロナの名無しさんID:fgAPx1z102023/09/11(月) 19:22:56.95

倭姫命が実際には伊都国で天照大神を祀っていた巫女ということで、
その親兄弟の垂仁や景行も実際には九州に居た人物ということになり、
記紀に御行したとされる日向生目が、
垂仁景行が出自した場所になる。
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント