スポンサーリンク

【音楽】堀江貴文、“日本の音楽”が世界に届かない理由を指摘 「大人が本気で売りに行ってない。発信するやる気や情熱少ない」

スポンサーリンク
302名無しさん@恐縮ですID:4DeYCgcn02023/09/13(水) 07:18:30.23

日本は日本の売り上げだけでやって行ける
韓国は韓国の売り上げじゃやって行けないから日本を始め外国に出稼ぎに行く必要がある
そういった置かれてる環境の違いもあるんだよ
305名無しさん@恐縮ですID:4RBrvkFJ0
>>302
これだな
日本の音楽は良い意味で文化的にも経済的にも独立してる
303名無しさん@恐縮ですID:q96LiVlq02023/09/13(水) 07:18:48.44

ホリエモンって本当にアホだな
英語圏で日本語の歌は売れないし、その前に人種差別で売れない
韓国がアメリカで売れてるのは在米韓国人がYouTube再生しまくってるだけ
本当の理由は外貨獲得の為
だから日本はドルなんて必要ないからやらない
ここまで知ってるのに、大きな声で日本を批判するのはホリエモンは在日朝鮮人だからw
310名無しさん@恐縮ですID:laaDqEmE0
>>303
坂本九さえ知らない馬鹿ネトウヨ乙
307名無しさん@恐縮ですID:laaDqEmE02023/09/13(水) 07:21:18.39

インターネットなんて概念もない衛星中継さえない時代に日本語歌詞で全米NO.1になった坂本九の凄さ
312名無しさん@恐縮ですID:4RBrvkFJ0
>>307
インターネットない時代にというのは同意だけど、音楽的には当時の洋楽って邦楽と今ほどの差が無かったんだよ
所謂オールディーズと呼ばれる当時の音楽って歌謡曲っぽいものも多いししね
だからむしろ当時だからこそヒットしたと言える
314名無しさん@恐縮ですID:z3mvsX6k02023/09/13(水) 07:30:50.51

ホリエモンがyoutubeのおすすめ動画に出てくるたびに「おすすめに表示しない」を設定してるんだが、それでも毎日のように出てくるのはナゼ?
315名無しさん@恐縮ですID:5YshNXOs02023/09/13(水) 07:31:47.52

国内で回せるからというのは負け惜しみ。
スポーツ選手にそんな人は居ない。トップ選手は世界の最高の舞台を目指す。
音楽界に世界を目指せるだけの人が居ないだけ
320名無しさん@恐縮ですID:8QGXHchy0
>>315
ほんこれ
328名無しさん@恐縮ですID:laaDqEmE0
>>315
なぜ目指さないのかって話ししてんのに
文盲?馬鹿?理解できないんだったら書き込むなよ
331名無しさん@恐縮ですID:cuZq3alh0
>>328
>>315をよく読めよ
きちんと書いてあるだろ
「目指せる実力がないから目指さない」って
316名無しさん@恐縮ですID:/Of1W5Sy02023/09/13(水) 07:31:54.96

日本の音楽は、上級国民(朝鮮人等)の性処理のために集められた者たちに
歌手をさせてるだけだからな

そんなものを世界に売ったら失礼だろ

317名無しさん@恐縮ですID:47cKPcgl02023/09/13(水) 07:31:56.53

まぁメディアとかやってくれないと知ってもらえないからな
宣伝費として海外のメディアに金を出したりするのもありか
まぁ内容が悪いものをゴリ押ししても嫌われるってのもあるけど

たけしの映画も日本では客が入らなかったけど
イギリスでソナチネが人気が出て世界的になってきたからな

318名無しさん@恐縮ですID:/LvdI+4L02023/09/13(水) 07:35:29.91

こうしたスレが僻み根性で溢れかえる事も見越しての言及だろうな。またブタがなんか言ってるよみたいな。こうしてどんどん取り残されていく。
326名無しさん@恐縮ですID:KABeY9C10
>>318
ま、悔しかったら不正無しでヒットすることだなw

チョンPOPなんて誰も推してないw

YOASOBIとかが海外では本物の人気なんだよなぁ

332名無しさん@恐縮ですID:5YshNXOs0
>>318
目指さないのではなく目指せないのレベル低すぎて
40年前のサッカー日本リーグ以下
319名無しさん@恐縮ですID:nnkSE85g02023/09/13(水) 07:50:04.64

つーか日本の芸能って「パチンコ朝鮮人と部落民ヤクザのポジショントーク」でしかないからなw
あらゆるコンテンツの本質がこの一言で済まされてしまう。

パチンコ朝鮮人と部落民ヤクザのケツの穴からひり出されるウンコを
喜んで食ってるのが日本人。そもそも芸能ってレベルでさえないんだよw

321名無しさん@恐縮ですID:sN2fexb+02023/09/13(水) 07:56:42.30

YouTubeとかでも英語字幕つけないし日本語だけで押し通してるからね。
そもそも、J-POPは海岸では見れない仕様になってるらしいし。
322名無しさん@恐縮ですID:PxRdA32T02023/09/13(水) 07:58:40.32
341名無しさん@恐縮ですID:8QGXHchy0
>>322
それアメリカ以外の曲が対象なんやで…
323名無しさん@恐縮ですID:PxRdA32T02023/09/13(水) 08:00:07.29

アニメで世界制覇してるからいいだろw
325名無しさん@恐縮ですID:YWxYcdBc02023/09/13(水) 08:04:39.38

お前が見本見せろよ口だけ番長
327名無しさん@恐縮ですID:KABeY9C102023/09/13(水) 08:06:48.93

YOASOBIだけ完勝!!!!!

チョンPOP(笑)

329名無しさん@恐縮ですID:vI3ybbIc02023/09/13(水) 08:07:17.01

ジャニーズは本気で海外に売ろうとしたから
BBCに叩かれた 車やスキー競技もそうだったが日本からでる杭は外国から叩かれることを繰り返しトラウマとなった
333名無しさん@恐縮ですID:cuZq3alh0
>>329
叩かれてよかったじゃん
ダッサイ極端披露して恥晒すことにならなくてw
330名無しさん@恐縮ですID:6Y+IoYsS02023/09/13(水) 08:10:29.49

言語の壁が大きすぎるからな
発音が英語と違いすぎる
334名無しさん@恐縮ですID:QiS6M1p702023/09/13(水) 08:12:59.39

あのお遊戯レベルでは世界は目指せないわな
335名無しさん@恐縮ですID:GuAECFOa02023/09/13(水) 08:13:14.10

日本はカラオケ文化
アメリカはストリートダンス文化
好みが違って当然だろ
336名無しさん@恐縮ですID:0SX/SROP02023/09/13(水) 08:14:46.30

ホリエモバイルの次は
ホリエモン事務所やるべきだな
337名無しさん@恐縮ですID:QiS6M1p702023/09/13(水) 08:15:15.53

日本は商品を食べちゃうからね。性の対象として見返りにデビューをさせる。
そんな発展途上のエンタメが世界に出れるわけがないよw
338名無しさん@恐縮ですID:WFdkZF/c02023/09/13(水) 08:16:47.10

ジャパニーズを売りにしないといけないが
さて、そこでどうするって話だわな
サムライやニンジャ方式で行くのか
339名無しさん@恐縮ですID:vUYEiZEW02023/09/13(水) 08:19:28.22

米英の音楽が世界を席巻してるが
別に日本の音楽がそうなってほしいとは思わん
ただ今の日本の歌はほぼ日本人にも響かん
機械で変調した声とかかすれたモンゴリアンボイスとか

見てくれは置いといて、もっとうまい人がテレビに出ないと

343名無しさん@恐縮ですID:GjW05YQs02023/09/13(水) 08:27:14.53

一つ目
リスナーのクソ耳に合わせた結果の箱入り化

日本で売れることに特化したJPOPの育成が海外進出出来る才能の育成を阻んでいる
アンサンブル、とくにリズムからしっかり組んでヴォーカルラインを浮かび上がらせるような構築ができない
ピアノとヴォーカルだけしか関与させないような感じ
(反例は藤井風の死ぬのがいいわ、彼は海外念頭に活動を続けてきた)

二つ目、というか一つ目からつながってんだけど
日本で売れたから海外にというアーティストが最初から大ヒットを狙うのが間違い

例えJPOPが本気でやろうとも暫くはおもったような結果は出せない状況が続くと見る

ちなみにYOASOBIはメタル・ハードコア出身なのでこの限りではない

344名無しさん@恐縮ですID:vp7xdGv302023/09/13(水) 08:28:15.78

F1ドライバーに優秀なタイと英国のハーフがいるけど

日本人が英国ハーフでもあんなに愛されるキャラの選手にはなれないだろね

345名無しさん@恐縮ですID:Hl0X3QMT02023/09/13(水) 08:28:26.42

やっぱり文化ってのは、新しいものを生み出さないと世界では売れません
日本の音楽は欧米のものを真似して自分たちが名誉欧米人になったつもりになるのが目的だから
欧米では決して売れないんだよ
欧米には無いものを自分で作らないとダメ
だから、アニソンは売れるだろ
あと、日本人がほとんど知らないけど世界的にどんどん使われてるのが日本の大太鼓
アクションもの映画音楽はみんなドンドコドンドコ大きなリズムを鳴らしてるでしょ?
あれは大太鼓を使ってることが多いんだよな
440名無しさん@恐縮ですID:GjW05YQs0
>>345
残念ながら日本人トップのJojiの1/10も聴かれてない
つまりアニメファン向けは頭打ち
新海誠アニメで知られるRadwimpsのワールドツアーを毎公演びっちり埋め尽くしたアジア系weaboo数千人
あれがほぼ限界値だ

輸出する前提であちらのフォーマットに則りながら日本にしかできないことをほんのちょっと散りばめる
これが大事
それはメタルやハードコアが半世紀に渡って示し続けている
輸出が一番強いのはそのふたジャンル

輸出にこだわるなら
まず馬鹿にしているメタルやハードコアが出来ることすら出来ないと認めて学ぶところからだ

442名無しさん@恐縮ですID:8xdpl5Mj0
>>440
輸出?
芸能文化は工業製品じゃないよー
韓国は基幹産業としてBTSなどの売り込みに関与しているらしいけどな
そんなもんすぐに飽きられるわ。
流行りって水物で時所場所で繰り返し来るもんだよ。
443名無しさん@恐縮ですID:3TZkGwXx0
>>440
ラッドなんとかって、あんなに歌での英語の発音アレなのにワールドツアーなんかやれたんか…
347名無しさん@恐縮ですID:JZoiddFZ02023/09/13(水) 08:28:58.69

日本のリスナーがダサすぎるだけ
半世界のシーンなんて知りもしない
音楽だけじゃなくて文化やファッションについても日本に特に若い世代は先進国で最もダサいって評判だしな
348名無しさん@恐縮ですID:AQ75+71/02023/09/13(水) 08:30:52.93

パイが少ないオワコン韓国は海外に活路を見出すしかない。
国内に潤沢な市場のある日本は国内相手で食っていけるから海外を相手にする必要がない。
349名無しさん@恐縮ですID:g2yddHrR02023/09/13(水) 08:31:31.56

別に世界に届ける必要ないからな
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント