スポンサーリンク

【甲子園】ベスト8に“丸刈りじゃない”3校が勝ち上がり話題 高野連の調査でも傾向が大きく変化

スポンサーリンク
300名無しさん@恐縮ですID:/YhFSHqn02023/08/18(金) 09:36:41.26

強制じゃなくてもミスした時の監督とか上級生の圧が凄そう
301名無しさん@恐縮ですID:ePB5zYxU02023/08/18(金) 09:36:56.07

髪はなんでもいいわ
坊主とか北と日本くらいだろ。軍国主義の名残だわ
302名無しさん@恐縮ですID:eb+nb6wK02023/08/18(金) 09:37:02.26

坊主強要なんてくだらない
303名無しさん@恐縮ですID:NwLYuPTz02023/08/18(金) 09:37:19.43

外見の個性を磨く事は社会と個性の適合を目指す第一歩
監督が強制するべき事ではない
はみ出した個性よりも社会性の欠如が問題になってる事に対して理解出来ない人達が未だに存在する
308名無しさん@恐縮ですID:zyOskuA802023/08/18(金) 09:37:51.86

高校球児や女子バレーバスケが部活で丸刈りや短髪ハチマキにする意味って?笑
321名無しさん@恐縮ですID:Kgj0PeoU0
>>308
ハチマキはセーフ
ハチマキに神風とか七生報国とか書いたらアウト
341名無しさん@恐縮ですID:87VF/O/o0
>>308
正直高校球児の丸刈りよりも女子バレー女子バスケの軍隊みたいに全員短髪のほうが怖い
349名無しさん@恐縮ですID:P4XURhkR0
>>341

高校女子バレー強豪校の全員短髪はガチで闇だな

358名無しさん@恐縮ですID:85c06/yr0
>>349
それこそ 変に色気づかないように というのがあるような気がする
344名無しさん@恐縮ですID:x3im0w180
>>308
坊主のハチマキは汗止めだな
坊主は汗が流れる
女子の短髪はバレーボールはネッチ防止だろうけど他のスポーツは知らね
368名無しさん@恐縮ですID:87VF/O/o0
>>344
でも高校生よりレベル高いVリーグの選手を今確認したら長髪だらけだよ?
プレイ中はくくればいいだけだし関係なくね?
309名無しさん@恐縮ですID:kxRVfJl002023/08/18(金) 09:37:55.38

髪型は自由でいい気がするけど。
でも球場で選手の髪がゲーミング色とかモヒカンとかは見てて痛い気がしちゃうからあまり奇抜なのはどうかと思うけど…
310名無しさん@恐縮ですID:GAA1ufP102023/08/18(金) 09:37:58.69

プロが坊主じゃないんだから何でもええやん
311名無しさん@恐縮ですID:SMhDMh8v02023/08/18(金) 09:38:32.30

坊主嫌ならそういう高校行けばいいだけだろ
312名無しさん@恐縮ですID:LoD8pFM802023/08/18(金) 09:38:54.59

大谷だって今は坊主やめてるじゃん
314名無しさん@恐縮ですID:fjXYVABL02023/08/18(金) 09:39:18.26

どこでもいいので非坊主チーム勝ってくれ
老害どもを悔しがらせてストレス与えできるだけ多く死に追い込もう
315名無しさん@恐縮ですID:gK1uT0B802023/08/18(金) 09:39:30.21

嫁さんも丸刈り勢が負けてこいつらダサ杉ワロタって言ってた
316名無しさん@恐縮ですID:zYL+7vue02023/08/18(金) 09:39:38.86

これじゃ同調圧力思考停止丸刈り部隊がバカみたいじゃん…
318名無しさん@恐縮ですID:WWUgPSk/02023/08/18(金) 09:39:45.21

競技人口2000万人の若者に大人気のダンス部はお洒落が義務なのでボウズは入部不可能です
319名無しさん@恐縮ですID:DTvxzGJo02023/08/18(金) 09:39:46.15

ワイは坊主の方がえええわ
散髪行く時間練習にあてれるし
342名無しさん@恐縮ですID:+wJgld2+0
>>319
散髪行く時間すら惜しむほど練習するような奴はもうプロアスリートだよ。高校生に求めるものじゃない
357名無しさん@恐縮ですID:eETTSnUf0
>>319
どうぞご自由に
そこは個人の判断、個人の自由だからね

強制的に丸刈りを押し付ける
時代錯誤な昭和脳の野球部が異常なだけなんで

366名無しさん@恐縮ですID:C8KaHSEX0
>>319
マイノリティーなの分かってる?
そんな時代じゃない
320名無しさん@恐縮ですID:4oJwnxe902023/08/18(金) 09:40:05.78

勝敗前に丸刈り反省wぷw
322名無しさん@恐縮ですID:LoD8pFM802023/08/18(金) 09:41:09.76

二刀流の大谷が坊主じゃないのにメジャーで頑張ってる
つまり、坊主にならなくても強い人は強い
323名無しさん@恐縮ですID:zxs1+7+d02023/08/18(金) 09:41:11.94

坊主とか強制軍隊昭和の根性魂かよwww

世界で戦うのに坊主なんていらねーよ!だから遅れてるんだよ!野球部に入りたくても坊主が嫌で辞めた連中なんてごまんといる
アホかよ!

324名無しさん@恐縮ですID:CRN13Zo202023/08/18(金) 09:41:23.99

いまの高校生ってあんまりニキビない印象
325名無しさん@恐縮ですID:AHP74wEP02023/08/18(金) 09:41:38.41

強さと丸坊主に科学的根拠が

なかった事実

326名無しさん@恐縮ですID:ePB5zYxU02023/08/18(金) 09:41:41.15

なんで野球は坊主なんだ
サッカーとかバスケは髪あるのに
340名無しさん@恐縮ですID:85c06/yr0
>>326
サッカーでも強豪校の国見高校は昔は坊主だったよ
343名無しさん@恐縮ですID:gK1uT0B80
>>340
国見サッカー部は坊主止めたの?
鹿実は?
362名無しさん@恐縮ですID:85c06/yr0
>>343
今は自由化になってるみたいね 国見は
451名無しさん@恐縮ですID:gK1uT0B80
>>362
>>424
へー
424名無しさん@恐縮ですID:ydCplUbI0
>>343
国見は坊主やめた。OBの監督がやめさせた。むしろ部員の方がこだわってたらしいけど
それでも選手権で久々に代表なったりインターハイベスト4に入って復活しつつある
これは小嶺前監督が亡くなったのもあるけどね
347名無しさん@恐縮ですID:a0eNrcb60
>>340
うーん
やっぱり強豪校は女性からモテないように坊主にさせるんかな?
327名無しさん@恐縮ですID:D4yVyS3302023/08/18(金) 09:41:44.54

坊主頭が嫌でやきうやらないやつもこれでやきうやるようになるとみせかけ
薄毛やハゲは帽子で蒸れて汗や押しつけで悲惨なことになると考えるとさらにやきう人口は減っていくかもしれないなw
328名無しさん@恐縮ですID:C8KaHSEX02023/08/18(金) 09:41:50.49

坊主が嫌で野球部入らなかった子供も多かったんだろうな
昭和のクソ根性精神論がマジでクソ
337名無しさん@恐縮ですID:Kgj0PeoU0
>>328
試合中に歯を見せるな!!
練習中に水を飲むな!!
うさぎ跳び3周!!
329名無しさん@恐縮ですID:YBNpZz1Q02023/08/18(金) 09:42:28.37

丸刈りは反体制だからな
これからも自民党政権を維持するためにも反体制の芽を積み丸刈りを迫害していくべき
330名無しさん@恐縮ですID:NG8iuBf402023/08/18(金) 09:42:46.15

そもそも高校野球って要る?
346名無しさん@恐縮ですID:hZEsB/Q90
>>330
お前が消えてもプラスしかないが
高校野球が消えると困る人が沢山いる
400名無しさん@恐縮ですID:NG8iuBf40
>>346
毎年野球ばっかりやってて飽きる
759名無しさん@恐縮ですID:hZEsB/Q90
>>400
見なきゃ良いだけだろバカw
1日中テレビばっか見てる後期高齢者かお前?w
333名無しさん@恐縮ですID:/JM4zg0Z02023/08/18(金) 09:43:35.59

ただ26.4%から5校もベスト8入りだけどね
334名無しさん@恐縮ですID:a0eNrcb602023/08/18(金) 09:43:38.66

坊主にするのは女の子からモテないためなんだろうか?
モテたら野球より女の子に夢中になってしまうから?
360名無しさん@恐縮ですID:uT45TRXg0
>>334
それはこういうことだ。

ある部活の有名なコーチから聞いたが
コーチは男子部員には彼女を作れと言う
女子部員には男は厳禁だと言う
なぜなら、男は彼女ができると、いい格好しようとするから結果を出すという。
一方、女子部員は男が遊びに行こうと言ったら練習さぼってついて行ってしまうと言うことだ。

男女平等とか関係ねぇ、これ、
現実なのよねぇ~
って言っていた。

336名無しさん@恐縮ですID:j5ULQCfc02023/08/18(金) 09:44:05.87

ダンス部のイケメン
バスケ部のイケメン
サッカー部のイケメン

野球部の坊主

338名無しさん@恐縮ですID:gK1uT0B802023/08/18(金) 09:44:17.11

MLBも白人野手は基本短髪やぞ
投手はリンスカム以来やたらロン毛増えたな
黒人とカリビアンは自由過ぎるが、テンパだからあれが自然か
359名無しさん@恐縮ですID:Rb2vpAFY0
>>338
そもそもアメリカ人が極端な単発かロン毛に振り切ってるイメージ
367名無しさん@恐縮ですID:T1kiRMlN0
>>338
高校野球もヒゲボーボーはありということか
463名無しさん@恐縮ですID:gK1uT0B80
>>367
駄目だな。
監督すら生やしてるの見たこと無い
上がやらない事は下の者は絶対やっちゃいけないのは社会出ても大事な事
負けるまで髭剃らない監督は香川の高校に居たけど
339名無しさん@恐縮ですID:zxs1+7+d02023/08/18(金) 09:44:19.48

思春期全開の時に坊主強制はあかん
345名無しさん@恐縮ですID:eETTSnUf02023/08/18(金) 09:45:55.59

強制丸刈りじゃない高校も丸刈りにしてもOKだからな
丸刈りを強要していないだけ
ここ勘違いしてるバカがいる
348名無しさん@恐縮ですID:uz+N8mks02023/08/18(金) 09:46:07.10

野球界が存続の危機で

脱坊主化に必死

そこじゃねえ(笑)

スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント