スポンサーリンク

【甲子園】ベスト8に“丸刈りじゃない”3校が勝ち上がり話題 高野連の調査でも傾向が大きく変化

スポンサーリンク
350名無しさん@恐縮ですID:VA56mu0702023/08/18(金) 09:46:36.99

慶應、日大、上村、仙台が四強
351名無しさん@恐縮ですID:bKyVny5Q02023/08/18(金) 09:46:42.09

今まで坊主で頑張ってきた先輩たちに申し訳ないだろ
352名無しさん@恐縮ですID:5eE8fYrF02023/08/18(金) 09:46:44.92

マルガリータ飲みたい
353名無しさん@恐縮ですID:T1kiRMlN02023/08/18(金) 09:47:02.61

高校野球はガッツポーズ禁止だな
354名無しさん@恐縮ですID:zxs1+7+d02023/08/18(金) 09:47:05.01

だから!坊主強制で野球やりたくても恥ずかしてやれない子がどれだけいるのか分かってんのか!

高野連は!

355名無しさん@恐縮ですID:HBsoRVSi02023/08/18(金) 09:47:38.88

慶応チアの顔
差値の高さに日本の格差社会が凝縮されてるな w
459名無しさん@恐縮ですID:M68OrA/N0
>>355
慶応チアはメイクおkだからさ。。
361名無しさん@恐縮ですID:GM3nxDcG02023/08/18(金) 09:48:33.30

丸刈り率約26・4%って結構衝撃
球児の坊主頭はほんとに消えちゃう文化なんだね
363名無しさん@恐縮ですID:NOn8de0x02023/08/18(金) 09:48:58.96

まあ、髪型に因果関係あったら
成績の悪いプロは坊主じゃなかったらなめてんのかって話でね
誰かの趣味で囚人のような様を強いられてるんだろうね
364名無しさん@恐縮ですID:TRSBAdhf02023/08/18(金) 09:49:22.78

長髪といっても坊主じゃないだけでホントのロンゲはいないよね
西武の今井や高橋みたいな金髪ロンゲみたいのも出てくればいいのに
375名無しさん@恐縮ですID:87VF/O/o0
>>364
自由な慶應の監督すらプレイに支障の出る長さなら強制的に切るみたいな事言ってたからな
412名無しさん@恐縮ですID:f5DN11dm0
アンカ違った
>>375あて

福澤諭吉の思想と合致するねそれ

365名無しさん@恐縮ですID:VA56mu0702023/08/18(金) 09:49:24.09

全国から選手を集め
丸坊主で
全員寮生活で
学業を疎かに
朝から晩まで練習
こんなチームが慶應に負けるのが楽しい
378名無しさん@恐縮ですID:/JM4zg0Z0
>>365
今年の夏までは慶應がそういうチームに負けてる
384名無しさん@恐縮ですID:eETTSnUf0
>>378
丸刈りで強くなれるならプロもすればいいじゃんアホが
369名無しさん@恐縮ですID:eETTSnUf02023/08/18(金) 09:50:01.89

いまどき丸刈り強制なんて前時代的なことやってるのは野球だけじゃないの
370名無しさん@恐縮ですID:9S5G5O1T02023/08/18(金) 09:50:38.48

最近の丸刈りの奴って「高校野球=丸刈り」っていう格好から入ってる奴が多い

そら弱体化するよ

371名無しさん@恐縮ですID:oMmKYq3302023/08/18(金) 09:50:46.39

反省の意味を込めて坊主にしますという人がいなくなればいいな
372名無しさん@恐縮ですID:jeLjGsvq02023/08/18(金) 09:50:53.84

髪伸ばすとヤカラ臭がする
379名無しさん@恐縮ですID:0g6L9sV20
>>372
慶応だし大丈夫でしょ
そこらの強豪野球部坊主の方が毎年事件起こしてる
395名無しさん@恐縮ですID:gCX4247a0
>>379
慶應の場合 大学になってからヤラカシになるから のぞき レイプと
373名無しさん@恐縮ですID:VA56mu0702023/08/18(金) 09:51:06.87

まあ慶應は負けても数年後は6大学野球のスターでモテモテ、卒業後は一流企業に就職
374名無しさん@恐縮ですID:27JO6pLd02023/08/18(金) 09:51:18.87

日本は現代日本の設立の兼ね合いからか九州を頂点として西に行くほど保守的になるから 坊主習慣は西日本に多いんじゃね
376名無しさん@恐縮ですID:8yn1efPY02023/08/18(金) 09:51:27.72

そら知名度もあってお行儀がいい学校はそれでもええですよ
しかし自由にすると若者の欲は際限ないですからね
ほとんどの学校はまだまだ無理でしょうな
全国放送されるなら尚更
奇抜な格好でヒャッハーやってる学校に保護者が安心して我が子を預けられると思いますか?
あまり我が校はお行儀がいいんで自由ですよ的なマウントは辞めたほうがいいですよ
ほんとサヨクさんには困ったもんです
387名無しさん@恐縮ですID:uT45TRXg0
>>376
(´・ω・`)まぁあまり暴走してしまうと、その内顔にタトゥー入れたりする部員出てきそうだし、ある程度の縛りは必要だ。長髪くらいはいいけどね、あとツーブロックもオッケー、モヒカンはダメ。ピアスダメ。
392名無しさん@恐縮ですID:T1kiRMlN0
>>376
でもほとんど読めないDQNぽい名前つけられてる高校球児も多いんだよね
404名無しさん@恐縮ですID:f5DN11dm0
>>376
そうなんだ、これと合致するねすごい

自由とは
周囲に迷惑かけない支障のない範囲で好きなことする
らしい福澤諭吉によると
皇族の親戚竹田先生がいうてた

377名無しさん@恐縮ですID:0igb4ZT002023/08/18(金) 09:51:36.94

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1383541263140483078/pu/vid/640×360/vCbVSOgnwRYWc7js.mp4?tag=12
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1383541263140483078/pu/vid/640×360/vCbVSOgnwRYWc7js.mp4?tag=12
380名無しさん@恐縮ですID:Qt1orJiN02023/08/18(金) 09:52:10.36

監督とコーチまでユニフォームを着るのもやめろよ
意味ないじゃんw
381名無しさん@恐縮ですID:D0QgBu1c02023/08/18(金) 09:52:30.89

坊主を強制強要なんてしてない子供達がやりたくて自主的にやってるんだ!
の言い訳が流石にもう通用しなくなってるな良いことだ
次は真夏の日中の屋外開催の中止か夏の開催球場変更だな
385名無しさん@恐縮ですID:vChFO+2g02023/08/18(金) 09:52:58.86

いづれロン毛や金髪も出てきそうだから これくらいは我慢しないとね
386名無しさん@恐縮ですID:fkNyQctx02023/08/18(金) 09:53:35.62

土浦日大

View post on imgur.com


388名無しさん@恐縮ですID:g8Iw5xCp02023/08/18(金) 09:54:00.21

丸刈りで礼儀正しく必死に汗かいて土まみれになってプレイしているのを見るのが大好きなジジイ共が文句を言い出す
冷房効いた部屋で酒飲みながら弛んだ腹をボリボリ掻きながらテレビで野球見て文句垂れ流すジジイ共だ
389名無しさん@恐縮ですID:oYrWG4x102023/08/18(金) 09:54:00.90

慶應がもし負ける場合、最終回の最後の打者が内野ゴロでどう見てもアウトだと分かっているのに、一塁にヘッドスライディング(笑)をする脳筋パフォーマンスはしないだろうな。無駄にユニフォームを汚すだけで後で洗濯の手間になるだけ。
399名無しさん@恐縮ですID:6ViJXce50
>>389
最近なんでもない場面で無駄に1塁ヘッスラするやつ多いけど
走り抜けるより速いとか検証結果でも出たの?
429名無しさん@恐縮ですID:oYrWG4x10
>>399
そんな研究はないんじゃないの。
無意味なヘッドスライディングは神風特攻と大して変わらん。
431名無しさん@恐縮ですID:aUjDdeN40
>>389
早大出身巨人重信は盗塁のヘッスラでアウトになって
解説者にヘッスラ必要でしょうかと笑われる始末w
446名無しさん@恐縮ですID:/JM4zg0Z0
>>389
前回甲子園で負けた時の最後はどうだった?
390名無しさん@恐縮ですID:eETTSnUf02023/08/18(金) 09:54:05.38

いまだに坊主強制なんかしてるのは刑務所と野球部だけ
397名無しさん@恐縮ですID:ZqMeKx5+0
>>390
あとロシア兵
391名無しさん@恐縮ですID:6ViJXce502023/08/18(金) 09:54:12.31

金髪ロン毛とか太陽光反射してピッチャーの目眩ましに使えそう
393名無しさん@恐縮ですID:87VF/O/o02023/08/18(金) 09:54:27.80

仙台育英って昔は長髪OKだったのになんで坊主に戻したんだ?
まあ優勝して結果残したからいいけど
402名無しさん@恐縮ですID:eETTSnUf0
>>393
中日や日ハムも全員坊主にしたら結果出るのかね
394名無しさん@恐縮ですID:Qnnf92h402023/08/18(金) 09:54:35.21

どうでもいいけど高校野球でテレビを席巻させるのやめてくれ
関西だけだが
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント