スポンサーリンク

【甲子園】ベスト8に“丸刈りじゃない”3校が勝ち上がり話題 高野連の調査でも傾向が大きく変化

スポンサーリンク
250名無しさん@恐縮ですID:z6isn6mq02023/08/18(金) 09:27:59.18

リーゼントじゃ、帽子がかぶれません。
251名無しさん@恐縮ですID:oYrWG4x102023/08/18(金) 09:28:04.92

今大会は慶應推しで決まりでしょ。
イケメン爽やか高学歴文武両道君が脳筋に勝つする姿は痛快だわ。
262名無しさん@恐縮ですID:hGeLLD1O0
>>251
ジャガイモブサメンは泣きながら持ち帰った土でチンコしごいてるんやで
274名無しさん@恐縮ですID:/JM4zg0Z0
>>251
他の年は逆だねw
276名無しさん@恐縮ですID:vvx/lDn60
>>251
慶應野球部に文武両道なんて居ないだろwサッカーなら全国出る学校でも稀に居るけど野球はそのサッカーよりも練習時間必要だから甲子園出てくるレベルだとまず居ない
288名無しさん@恐縮ですID:noHivIyx0
>>276
慶応は練習時間短いのが有名
移動時間も勉強してる
しないと清原次男みたに
よゆうでりゅうねんする
306名無しさん@恐縮ですID:dL67Ur0M0
>>276
清原の息子が留年になってるし 他の生徒からある程度遅れると進級できないからみんな勉強はしてるでしょ
今の慶應高校のエースは中学の時オール5だったらしいし
252名無しさん@恐縮ですID:kxRVfJl002023/08/18(金) 09:28:10.61

自分、丸刈りにしなきゃいけない理由がわからんって言ってんのに
その上で丸刈りの理由とかメリットって何かなって客観的に見ようとしただけなのにw
254名無しさん@恐縮ですID:W/iFV9+y02023/08/18(金) 09:28:37.80

ベスト4にはこの3校消えてるから100%坊主になるだろうよ
坊主は疲労回復にも有利だからな
255名無しさん@恐縮ですID:MXoGSwU+02023/08/18(金) 09:28:45.17

髪型より球児の名前がどれも源氏名みたいなのが問題やろ
源氏名みたいなんばっか
257名無しさん@恐縮ですID:N8tbvJch02023/08/18(金) 09:29:05.76

これを放置してるといつかロン毛やドレッドみたいなチャラいのが絶対に出てくるけどいいのか?ドレスコードみたいなのは事前に作っておけよ
265名無しさん@恐縮ですID:HyPnRlZe0
>>257
髪型自由って話なのにロン毛やドレッドダメって意味わからんだろ
286名無しさん@恐縮ですID:h1T15a/R0
>>257
そんな高校生どこにいるの?
まったく見ないんだが
校則って知ってるか?
317名無しさん@恐縮ですID:vkDHSo910
>>286
田舎の人?都会は進学校で青髪とかいるよ
331名無しさん@恐縮ですID:CVsZEwwv0
>>286
池袋とかにたくさんいる
258名無しさん@恐縮ですID:y28tDuG502023/08/18(金) 09:29:09.07

ハナマルキは丸刈りじゃなかったの?
大谷翔平の高校のときの写真は
丸刈りだよな。
259名無しさん@恐縮ですID:mViFBNKv02023/08/18(金) 09:29:17.20

まあプロに坊主は中日の和田以外居なかったからそれが答えやろ
266名無しさん@恐縮ですID:87VF/O/o0
>>259
よく覚えてないが清原は坊主だったイメージだが
502名無しさん@恐縮ですID:Z7WGb1mG0
>>266
お薬検査から避けるため
267名無しさん@恐縮ですID:HyPnRlZe0
>>259
あのさぁ…
268名無しさん@恐縮ですID:SNPtaX//0
>>259
和田さんも坊主じゃないから
272名無しさん@恐縮ですID:T+rssUkd0
>>259
ヒチョリには事情があるから許してあげて
260名無しさん@恐縮ですID:vebTiepi02023/08/18(金) 09:29:39.72

丸刈りの方が勝率高い件
261名無しさん@恐縮ですID:hZEsB/Q902023/08/18(金) 09:29:54.93

ジジイ共悔しいのおwww
264名無しさん@恐縮ですID:kxRVfJl002023/08/18(金) 09:29:56.33

テストステロンの関係でスポーツマンはモテるってのはありそう
髪型との相関関係はわからん
270名無しさん@恐縮ですID:yItB+FOC02023/08/18(金) 09:31:22.36

そら高校生よりレベル上のプロが髪型自由やしな。髪型でプレーの質なんか関係ない
279名無しさん@恐縮ですID:hZEsB/Q90
>>270
これが現実なのに思考停止したゴミだらけよなw
もっとレベル高いメジャーなんて更に髪型バラバラだしw
273名無しさん@恐縮ですID:oYrWG4x102023/08/18(金) 09:32:02.76

今年は出てないが、早稲田実業の野球部員の頭髪は丸坊主だっけ?
275名無しさん@恐縮ですID:PcSqwCCu02023/08/18(金) 09:32:08.46

坊主イケメンこそ真のイケメン
ウェントワース・ミラーとかな
277名無しさん@恐縮ですID:U24ON1af02023/08/18(金) 09:32:17.57

高校球児は坊主の方が潔いし見栄えが良いんだよ
278名無しさん@恐縮ですID:S5PVT5mq02023/08/18(金) 09:32:30.45

いまだに丸刈りかどうかとかくだらない事が話題になる高校野球
なにもかも気持ちが悪すぎる
280名無しさん@恐縮ですID:lXlYZE6u02023/08/18(金) 09:32:55.54

無能ほど坊主にこだわるよな
伝統と形骸化された無意味な行為を履き違えてやがる
281名無しさん@恐縮ですID:RYSmLxx702023/08/18(金) 09:33:05.50

昔は衛生上坊主なだけで今はシャワーすぐ入れるから坊主っていうのがもうおかしい
285名無しさん@恐縮ですID:LoD8pFM802023/08/18(金) 09:33:49.07

でもスラムダンクの山王も坊主なんだよな
沢北めちゃくちゃイケメンなのに山王に入ったから坊主
289名無しさん@恐縮ですID:xqCWZFqG02023/08/18(金) 09:34:28.86

そのうち髪型なんて気にできなくなるんだから
高校生のあいだくらい好きにさせてやれよ
290名無しさん@恐縮ですID:YyjeiQk202023/08/18(金) 09:34:52.40

イチローは長髪だったのにいつも丸刈りにしてた松井のせいで丸刈り正義の風潮になってたんだな
291名無しさん@恐縮ですID:Pt6/4hRg02023/08/18(金) 09:35:00.58

野球部がモテるとかほざいてるのは給食でクジラ食ってたようなジジイだろ
292名無しさん@恐縮ですID:/wDz0fMW02023/08/18(金) 09:35:01.44

人権意識が未だに昭和
293名無しさん@恐縮ですID:hGizUcc602023/08/18(金) 09:35:15.53

花巻東て丸坊主じゃなかったのか
大谷翔平はどうだったっけ?
305名無しさん@恐縮ですID:W/iFV9+y0
>>293
坊主だよ
294名無しさん@恐縮ですID:LoD8pFM802023/08/18(金) 09:35:22.18

プロ野球みても坊主いないし
なんだかんだで野球選手たちも坊主は嫌だった人が多いと思うなw
296名無しさん@恐縮ですID:MAMSeROl0
>>294
プロ野球見てる?ほんとにw?
295名無しさん@恐縮ですID:IBMkIEeJ02023/08/18(金) 09:35:26.57

生活が掛かってるプロ野球選手は坊主頭にしてるか?

プレーに影響しないからだろ?
自由にさせろよ。
用具の華美なデザインは駄目とか
うるせえんだよ。
蛍光色のスパイクだって、カラーのグラブだって良いだろ?

297名無しさん@恐縮ですID:RYSmLxx702023/08/18(金) 09:36:06.31

野球部がモテるというよりスポーツしてる子はモテる
野球部と付き合いたいって子も多い
298名無しさん@恐縮ですID:VKxofO2J02023/08/18(金) 09:36:08.67

坊主にならんと勝てないと言う弱気www
307名無しさん@恐縮ですID:/JM4zg0Z0
>>298
髪伸ばしても勝てない学校はどうすればいい
299名無しさん@恐縮ですID:77N5EYHX02023/08/18(金) 09:36:10.58

丸刈りにする意味すら分かってない奴を強制的に丸刈りにしても何の価値もない
自ら野球に打ち込む覚悟を決めて丸刈りにするとかならまだ分かる
313名無しさん@恐縮ですID:IBMkIEeJ0
>>299
丸刈りで覚悟?
アホの典型だな。
356名無しさん@恐縮ですID:77N5EYHX0
>>313
何でアホなん? アホと思われる理由が分からないから教えてください
335名無しさん@恐縮ですID:HyPnRlZe0
>>299
覚悟というか反省してまーす、感を出したい時にする物感ある
このご時世
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント