スポンサーリンク

【甲子園】ベスト8に“丸刈りじゃない”3校が勝ち上がり話題 高野連の調査でも傾向が大きく変化

スポンサーリンク
650名無しさん@恐縮ですID:4E/NgtK002023/08/18(金) 11:09:59.99

野球をプレーする上で丸刈りの方が合理的なら、大学野球も社会人野球もプロ野球もMLBも丸刈りが多数なはずだがそうなってない。丸刈りカルトはこれを論破してくれ。
651名無しさん@恐縮ですID:5hkXyoqV02023/08/18(金) 11:11:00.76

丸刈りでもゲイでも何でもいいだろ
野球人口は減少の一途
上原の息子が日本の高校に入学したらジジイが発狂しそうだな
652名無しさん@恐縮ですID:g60suCZQ02023/08/18(金) 11:11:20.46

延長回のあのルールつまらんよね
654名無しさん@恐縮ですID:GZ4R7brD02023/08/18(金) 11:12:27.72

花鈴のマウンドか五厘のマウンドか
どうでもええわ
656名無しさん@恐縮ですID:d9Saovhw02023/08/18(金) 11:12:50.72

そのうち好きでやってるやつ以外は丸刈りなくなるだろうな
659名無しさん@恐縮ですID:uXl6d/fS0
>>656
好きでやってても圧になるって禁止になるぞ
657名無しさん@恐縮ですID:fJU9f1ay02023/08/18(金) 11:13:26.75

高校時代は野球部で丸刈りだったけど坊主強制とか下らん悪習はいらんよ、プレーに支障をきたしたり不快感を与える様な髪型じゃなければいい
658名無しさん@恐縮ですID:C3kNS1bZ02023/08/18(金) 11:15:07.58

女の子の部活でも強豪校だと短髪にしてる子たちいるじゃない
あれも好きでやってるのかどうか心配になっちゃうよね
好きでやってるなら良いけど違うなら可哀想だよ
660名無しさん@恐縮ですID:7J2F992O02023/08/18(金) 11:15:44.13

松坂の時の横浜高校は丸刈りだったが愛甲の時はけっこう髪の毛長かったような記憶がある
661名無しさん@恐縮ですID:crCGa8Fk02023/08/18(金) 11:16:42.81

長髪ならぱっと見社会人野球と変わらんやろ
最近の高校球児体格ゴツいし
662名無しさん@恐縮ですID:KmWBDjGS02023/08/18(金) 11:16:58.97

長髪が甲子園優勝したら全国の高校球児が暴動起こすぞ
丸刈り頑張れー
664名無しさん@恐縮ですID:0Sp9lKmy02023/08/18(金) 11:17:24.72

野球は特別なスポーツから普通のスポーツに成り下がったのです
野球の終わりが見えてきたな
普通のスポーツになった野球は運動にならないぬるいスゴロク遊びに成り下がりますから
665名無しさん@恐縮ですID:cP+EkpjO02023/08/18(金) 11:17:50.45

これは丸刈りにした経験がある奴にしか
分からないと思うが、手触りが気持ち良くて
ずっと頭を触ってるうちに、そのうちに
頭が性感帯になり、異性に撫でられるのが
気持ち良くなり丸刈りやめられなくなる
666名無しさん@恐縮ですID:z/yDjAl402023/08/18(金) 11:17:55.77

選手はいずれ近い将来に就職して社会人になったら自分の責任で髪型を決めるんだから日本中から注目される甲子園の舞台で選手が自分で髪型を決めて整えるのは社会勉強の先取りで良いと思うけどね。
帽子を取ったら長めの髪、インタビューも淡々と自然体の受け答え…良い意味で高校野球も変わったなと自分は好意的に思う。
667名無しさん@恐縮ですID:fnshNSyU02023/08/18(金) 11:19:07.46

強豪校の部活はビッグモーターみたいな理不尽なパワハラ洗脳しているところ多いしな
668名無しさん@恐縮ですID:6evHJRZM02023/08/18(金) 11:20:44.53

メジャーリーガーがドレッドヘアとかアフロにしてんだから競技上なんの問題もないんだろ
爺連中が自分達の価値観押し付けてるに過ぎない
669名無しさん@恐縮ですID:hwDGk9JT02023/08/18(金) 11:20:52.56

じゃあ高校野球終わるね
伝統的様式を観てるだけだから
大相撲みたいに
670名無しさん@恐縮ですID:s7qIUtb302023/08/18(金) 11:20:55.67

短髪か丸刈りかだろ
さすがに大リーガーみたいに長髪だと暑そうに見えるw
671名無しさん@恐縮ですID:slh5zObh02023/08/18(金) 11:21:26.08

頭ツルンツルンの所あったな
672名無しさん@恐縮ですID:+8td88h/02023/08/18(金) 11:23:19.19

イチローは長髪だったのに松井が丸刈りにしたから丸刈り正義みたいなくだらない風聴ができたよな😔
673名無しさん@恐縮ですID:uA5sLdLa02023/08/18(金) 11:23:54.92

むしろ他の5校が正しい事を象徴してるのでは
674名無しさん@恐縮ですID:lq7kZQgI02023/08/18(金) 11:24:35.77

黒人って坊主頭多いけど、毛が伸びないの?ファッションや機能で坊主なの?
まじ教えて
684名無しさん@恐縮ですID:PD8bihkL0
>>674
クセが強すぎて長髪だと手入れが面倒なんじゃないかな
685名無しさん@恐縮ですID:FldEdrXc0
>>674
あれ結構長い
675名無しさん@恐縮ですID:0Sp9lKmy02023/08/18(金) 11:24:57.70

丸刈り、サイレン、酷暑の中での虐待、これらは野球の威厳を保つパフォーマンスでしたからね
普通のスポーツになったら野球は舐められるんだよね
スポーツの要素はバッティングという地味な技術と投球だけ
でも投球は肘を壊す欠陥があるから投球数をカウントして責任転嫁の言い訳
あとは球拾いとすごろくですから
その糞ゲーのスゴロク遊びが延々何時間も続くだけ
野球はスポーツとしては特殊過ぎるんだよね
683名無しさん@恐縮ですID:+JGDkp/70
>>675
他のスポーツは話題にすらならないから問題にならないだけ。
676名無しさん@恐縮ですID:Hy+Egcx902023/08/18(金) 11:25:05.11

さすがに甲子園出るとなるとみんなノリで丸刈りしそうだけどしないんやな
679名無しさん@恐縮ですID:x4oiIetK0
>>676
なんでノリでしなきゃいけないんだよ
メリットが何一つない
677名無しさん@恐縮ですID:hF5JA7Q602023/08/18(金) 11:25:45.65

慶應なんて以前の監督はヅラじゃなかったっけ?
ヅラ商があったからその陰に隠れていたが
678名無しさん@恐縮ですID:gVJIOokT02023/08/18(金) 11:26:00.83

大阪桐蔭も真っ青な全国から有望選手集めまくってる慶応がイキってるの草
689名無しさん@恐縮ですID:HoGqmTFj0
>>678
慶應ってスポーツ推薦ないんやないの?
清原Jrとかも幼稚園から慶應やろ?
693名無しさん@恐縮ですID:EKaqLJE20
>>689
あるよ。
無いときはシードも取れなかったことが多かった。
703名無しさん@恐縮ですID:yNDpk2vb0
>>689
一応推薦制度あるけど、学校の成績オール5かつリトルリーグで
一定以上の実績ないと推薦資格に満たないだかて感じだったはずで
まあ普通な野球少年にはハードル高すぎという
777名無しさん@恐縮ですID:hF5JA7Q60
>>689
自己推薦はあるよ
スポーツでも文化系でも中学時代に優秀な結果残していればワンチャンあり
評定38以上からの応募だけど合格者はほとんど45

野球だと40でも受かるやついるけど

一番打ってる爽やかなやつとかは評定45
今の代はほとんど43以上
福井は普通部から一般受験

680名無しさん@恐縮ですID:2GDgxsG002023/08/18(金) 11:26:45.34

俺も我慢したんだからさ
681名無しさん@恐縮ですID:V5yJd7Mh02023/08/18(金) 11:27:15.16

変態(LGBTQ)は偉いと思わせたいクセに
丸刈りじゃないとダメなのか
アホの22,077
686名無しさん@恐縮ですID:HoGqmTFj02023/08/18(金) 11:32:38.89

坊主が嫌で野球やらない子もおるしええと思うわ
普通の公立高やと野球部が9人いなくてサッカー部から助っ人借りてるとこもあるのに
687名無しさん@恐縮ですID:kiZdxb6N02023/08/18(金) 11:32:56.38

もし長髪校が優勝したら認めてやんよ
今回も優勝出来ないならやっぱり坊主じゃないとダメだなとしか思わない
688名無しさん@恐縮ですID:e6YngCVg02023/08/18(金) 11:33:08.12

そんな話題になってるか?
マスコミが話題にしたいだけだろ
690名無しさん@恐縮ですID:7cKFnALP02023/08/18(金) 11:33:57.99

丸刈りにしてる野球選手ラミレスwwwww
691名無しさん@恐縮ですID:Q6zoiOmR02023/08/18(金) 11:34:30.79

甲子園には似合わん
今度から出場不可にするべき。
692名無しさん@恐縮ですID:haJ7QXii02023/08/18(金) 11:36:03.24

丸坊主集団は囚人とか旧日本軍を連想するから辞めてほしいわ
男だからとか野球やってるからという理由で受け入れられてるのが異常だろ
694名無しさん@恐縮ですID:fyEdkXj102023/08/18(金) 11:36:38.49

皆髪の毛自由に好き勝手して良いですよってなると逆に坊主にするやつ出てくるあるあるなん
695名無しさん@恐縮ですID:nUzfIOP702023/08/18(金) 11:37:32.92

丸刈りの方が実は手入れ大変じゃないかと思う
しょっちゅう剃ってないといかんでしょあれ
696名無しさん@恐縮ですID:c9kKUKgd02023/08/18(金) 11:37:33.15

もしかして髪の量って強さに関係無いのか?
715名無しさん@恐縮ですID:S0Zw/Ulp0
>>696
量はあるんじゃないかな…メンタル的な意味で
697名無しさん@恐縮ですID:EKaqLJE202023/08/18(金) 11:37:57.01

坊主じゃない学校は神奈川桐蔭が過去に優勝してるじゃん。
698名無しさん@恐縮ですID:t6Zoz6Ji02023/08/18(金) 11:38:33.01

寂しい言ってる人は自分が坊主頭にしてれば良いな
699名無しさん@恐縮ですID:QpigafnO02023/08/18(金) 11:38:50.53

警察が金属バット持った奴を野球部か不良か見分けるためだろ?
スポンサーリンク
未分類
げいすぽ

コメント