スポンサーリンク

125cc以下も原付き扱い 出力制限を条件に、警察庁検討

スポンサーリンク
401ウィズコロナの名無しさんID:bXd2EfWW02023/09/07(木) 12:41:47.65

30キロ制限になるの?
405ウィズコロナの名無しさんID:SyvGixiW02023/09/07(木) 12:42:00.31

来たか!と思ったら逆の話か
バイクはもうダメやな
483ウィズコロナの名無しさんID:5XC+Qaya0
>>405
ん?
406ウィズコロナの名無しさんID:rkmgJ7cn02023/09/07(木) 12:42:03.15

ガソリンエンジン50ccは廃止でいいんでは?
電動で代わりになるべ
440ウィズコロナの名無しさんID:RcSoBuFh0
>>406
廃止になるから>>1なんだよ
407ウィズコロナの名無しさんID:eMsxVcFc02023/09/07(木) 12:42:05.68

8トン乗れる普通免許持ちだけど
125弱まで乗ってみたい
ちゃんと二輪免許取らないとダメかな
452ウィズコロナの名無しさんID:vcAQsF860
>>407
実技の8時間で取れるから教習所行け
507ウィズコロナの名無しさんID:SPeeIHrh0
>>407
乗りたいなら取った方が良いよ、こんな制度関係無く。
小型限定(原2)なら10万ぐらいで簡単に取れる。
「え~、10万?」
と思うかもしれんが、原付なんてよほどお行儀よく乗らないと
違反でガンガン罰金取られて免許も汚れる。
3年ぐらいすると「・・・この罰金の累積で免許代払えたんじゃね?」
となるw
540ウィズコロナの名無しさんID:vcAQsF860
>>507
ワイも小型AT限定から入ったけど(今は大型二輪持ち)、教習は面白かったな
教習代は楽しめたわ
576ウィズコロナの名無しさんID:k1XB1TAS0
>>540
バイク教習てなんか知らんけど面白いよなw
408ウィズコロナの名無しさんID:/rjMWq3U02023/09/07(木) 12:42:06.24

30キロと2段階なくならないなら意味無し
409ウィズコロナの名無しさんID:CY+4aaxl02023/09/07(木) 12:42:06.99

重くて高い原付になるだけでは・・・
410ウィズコロナの名無しさんID:vcAQsF8602023/09/07(木) 12:42:10.78

今ヤマハJOG2008年式が2万キロなんだけど、燃料計故障で残量わからず、ベルトも交換時期なんだけど新車に買い替えた方がいいかな
毎日は乗らない、時々乗るだけ
435ウィズコロナの名無しさんID:k1XB1TAS0
>>410
暇潰しに修理すれば?
411ウィズコロナの名無しさんID:uioIqJby02023/09/07(木) 12:42:12.15

200キロ出る2ストで125ccだせばアホほど売れる
死ぬのはしゃーない
625ウィズコロナの名無しさんID:Ui56VyP40
>>411
勝手に事故るのはいいけど50ccなのに右側車線走行とか大型バイクのように車線中央走るとか、車が信号待ちや渋滞のノロノロ運転中に原付きが右側から抜いてくるとか原付講習受けずに車の免許だけで適当に乗ってるやつの貰い事故は嫌だ
413ウィズコロナの名無しさんID:tjNehifR02023/09/07(木) 12:42:34.16

30km/h規制と二段階右折が残る時点で不要
414ウィズコロナの名無しさんID:HyvO8BSC02023/09/07(木) 12:42:35.43

125ccになっても2st50ccより加速も最高速も遅くなるだろ
装備満載で価格も上がるし、たいして燃費も良くならない
普通免許で125乗れるなんてのは結局はこうなる
417ウィズコロナの名無しさんID:+gJhWOd802023/09/07(木) 12:43:02.80

軽も1000まで引き上げてくれ
418ウィズコロナの名無しさんID:tysAL5KK02023/09/07(木) 12:43:05.45

軽も660のターボより1200を64馬力に抑えてトルク10キロで良いんじゃない?ターボと違って実用回転域じゃ最大トルク出ないだろうけど
468ウィズコロナの名無しさんID:9RnwQP6t0
>>418
1000CCでそれやらない理由がわからん
やはりエンジン重量の問題か
419ウィズコロナの名無しさんID:mbkTB9ys02023/09/07(木) 12:43:06.64

小型は150、普通二輪は600くらいにしたらいいのに
420ウィズコロナの名無しさんID:ZCXBAv1z02023/09/07(木) 12:43:09.88

んで、そんなもんで、トラックやバスの排ガスをドバドバ被りながら運転する
わけか、アホみたいな話だな
424ウィズコロナの名無しさんID:+Nx/YBRq02023/09/07(木) 12:43:37.69

電チャリを原付免許扱いにするとか?
431ウィズコロナの名無しさんID:FZ0EXWmx02023/09/07(木) 12:43:53.72

なら150乗ればいい
434ウィズコロナの名無しさんID:YHPQTfhI02023/09/07(木) 12:44:01.82

スレタイのせいで原付免許で125ccまでやっと乗れるようになるんだーってなっちゃってるじゃんw
ただメーカーのコストダウンの話でしか無いのにな
436ウィズコロナの名無しさんID:uFt4maYz02023/09/07(木) 12:44:04.39

バイクの排ガス浄化に使う装置はエンジンで温める必要がある。
50cc以下だと温度上昇に時間がかかり、新規制基準に対応できないという。
なる
今のうちに50ccを買っとけ?ということ?
438ウィズコロナの名無しさんID:FsiCQYSZ02023/09/07(木) 12:44:09.80

125ccが30キロ制限って頭おかしいだろ
439ウィズコロナの名無しさんID:AVz7RK0z02023/09/07(木) 12:44:19.19

これ4キロワット以下の125ccは原付免許で乗れるてことで
小免持ってたら今の原付2種はいままで通り乗れる手粉とやろ?
441ウィズコロナの名無しさんID:5L49KC0M02023/09/07(木) 12:44:24.04

駅前の駐輪場50のみの場所とかあるけど
どーなるんだ
車体1周り大きくなるからそのままって訳にも行くまい
465ウィズコロナの名無しさんID:vcAQsF860
>>441
アレって消防法の絡みもあるらしいね
442ウィズコロナの名無しさんID:Fltww8Ly02023/09/07(木) 12:44:26.37

また権益づくりかよ(´・ω・`)
447ウィズコロナの名無しさんID:Dvc7WRm/02023/09/07(木) 12:44:38.53

これで125ccが安くなったらええな
つか、50ccは趣味の自作枠としてだけのこして量産は無し、代わりに小型二輪を四輪免許持ちなら一日で終る技能教習だけで取れるとかしたほうがええわ
448ウィズコロナの名無しさんID:/1gocs+s02023/09/07(木) 12:44:44.76

出力制限つき110カブで、50カブと同様の制限で走れ的な感じかな
うまく中をとったな
これは賛成だわ
スポンサーリンク
未分類
にゅーたん

コメント